きまぐれ鬼女-鬼女・不倫・浮気・修羅場系まとめ

当サイト[きまぐれ鬼女]は、鬼女・修羅場・キチママ系などの日常生活に関する2chの面白い話をまとめた鬼女系2chまとめです。

注目の人気記事

離婚

389 :きまぐれ鬼女 2019/02/17(日) 15:25:33 0.net
2世帯について相談させて下さい
初めて書き込むのでスレチ等何かあればご指摘ください

一戸建てを建てる計画を立てていたところ義両親の離婚話が出てきました
離婚理由は今までの不満の積み重なりが原因のようです
義両親の家は離婚後売るつもりで義母(50代)の離婚後の住居が問題になっています
義母の両親(80代後半)は健在の為実家に戻る選択肢もあるんですが父親と不仲な事(母親とは良好)、出戻りという事で近所に色々と言われる事を気にしており実家には出来れば戻りたくないようです
新たに賃貸に住むのも義母自体収入が無い為出来ないので家を建てる際に玄関別の2世帯にして1階部分に義母、2、3階を私達の住居にして住まわせて欲しいと義母から打診されました
ただ、その場合1階部分に不仲にも関わらず義母の両親も一緒に3人で暮らすかもしれないと言われ疑問が残っています
金銭的な面では建てる際は義母から援助等ないとの事です

私が近く働きに出る予定で今後子どもを預かってもらう等義母にお世話になる事が増えるのでそれに対する感謝から2世帯にした方が良いという気持ちがある一方、私が精神的に弱い面があり2世帯にする事に躊躇しています

玄関は別にしろ1階に義母がいる事で色々と気を遣い過ぎる事、子どもが未就学児で今住んでいる賃貸でも子どもの騒音で迷惑にならないよう気を張っている為折角の新居でも下に音が響かないよう必要以上に考えてしまうんじゃないか等心配が尽きません
自分本位な考えで情けないんですが以前鬱を患った事もあり、2世帯にする事で疲弊し今後数十年の間にまた精神的に不安定になってしまい家族に影響が及んだり体調を崩す事を1番恐れていて踏み切れない状況です

夫は私次第という事でこちらに決定権を委ねています
ちなみに義母との仲は悪くはありませんがお互い気を遣い過ぎて距離感がつかめていないという状態です

この場合2世帯にした方が良いですか?それともやめた方が良いのでしょうか?
乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いします
続きを読む

861 :きまぐれ鬼女 2011/11/22(火) 15:28:25 0
時系列にフェイク入れるのでわかりにくいとは思いますが投下します。
義実家は長男教信者。
盆正月、嫁は女中。
長男嫁は特にこき使う。
長男よりもはるかに稼ぎのいい長男嫁さんを見下してこき使ってた。
「お年寄りだから仕方ないかな」
「盆正月だけだしね」
と我慢してた長男嫁さんも、図に乗り出した長男の態度にぶち切れ離婚になった。
私は次男嫁。
で、次のターゲットは私になった。
トメ「お盆前になんで掃除に来ないの!」
私「どーしてじゃ」
トメ「あの嫁(長男嫁さん)がいないんだから次はあんたでしょ!」
私「なんでじゃ」
すべて某芸人のマネで返した。
どーしてじゃ、なんでじゃ、だれかじゃetc.
トメはブチ切れて電話を切ってた。
続きを読む

217 :きまぐれ鬼女 2009/06/04(木) 21:25:07 O
今日は汚嫁と離婚して三年目の記念日。
そして間男と同棲して今日で半年。
明後日、養子縁組みして人前式します。
汚嫁は慰謝料を借金して払った為まだ風イ谷で働いているらしい。
続きを読む

536 :きまぐれ鬼女 2014/08/25(月) 19:01:35 0.net
うちの兄嫁凄い嫉妬深くて、私が兄と話すだけで睨んで嫌味言ってきたわ
いい年して結婚してなくて、定職についてないからいずれうちに迷惑掛けられるだって
実際はとっくに就職して結婚してるけど、バカ兄夫婦には面倒だから伝えてない
なんで、バカは「あんたの財産はうちの子のものだから」って言うんだろうね
「そうならないように手は打ってるから安心してね」って言ったらファビョリまくって叩かれたわ
うちの親でさえも、兄夫婦に財産渡したくないから今からせっせと動いてるわ
みんな離婚して欲しいって思ってるよ、兄さん
続きを読む

523 :きまぐれ鬼女 2016/05/08(日) 23:19:33 ID:???
結婚して少しのころ、子どもが産まれてすぐくらい、そして数年後の現在、夫が準不貞行為等を働いた。バカな男と結婚してしまった。
2度までは離婚せずにいたけど(許したわけではない)、今回はもう頭にきて言いたいことみな言ってやった。離婚届も叩きつけた。
1度やった時から「もう信用できない、優しくもできない」と言ってあって、今回はかなりキツく責めた。
夫は昔のことも引き合いに出されたのがイラっとしたらしく、開き直って㬥言吐きだした。
それに対して、こんな私にしたのはあなただ!とか、自分が悪いんだから言われても仕方ないでしょ!とか、
私は許したわけではない!私に非はない!謝れ!とかだいぶ言い返した。
冷静に話し合いをした結果夫は謝罪してきたので、これから誠意を見せ、二度としない、変わる事を約束させて離婚は回避した。
で、何が言いたいかと言うと私はモラ八ラ気味になってるのかも…と思ったんだよね。
何度も裏切られて泣いて、今も昔のことも思い出してつらかったりするんだけど、私おかしくなってるんじゃないか?って不安になってる。
続きを読む

567 :きまぐれ鬼女 2014/10/06(月) 21:56:18 0.net
義弟の別れた元奥さんが面倒臭い人だった話。

夫は長男で、義父が既に他界していることから
義母と共に義実家で同居してる。
夫には妹と弟がいて、義弟は会社の寮住まいだったが
義妹は私が結婚してから義妹が嫁いで行くまで1年間、
義実家で一緒に暮らしたので割と気心が知れている。
義妹は結婚後も時々うちに遊びにくるんだけど
その時には大抵ショートケーキをひとり2個計算で
沢山持ってきてくれるんだ。
家族みんな甘党で、ケーキ大好きなので。
そして義妹は私のモンブラン好きを知ってるので
必ず私用のモンブランを買ってきてくれる。
義妹が結婚して2年後に義弟も結婚して、
その後何度か全員が集まることがあった。
いつものように義妹がケーキを持ってきてくれたんだが、
そこで「お義姉さんはモンブランがあれば幸せなひとなのよw」
みたいなことを義妹が言って、義母も「そうそう」って。
私も「だってケーキと言えばモンブランでしょ」って感じで
和気藹々と食べていた。
そしたらある時、義弟の奥さんが大きなタッパーに一杯の
栗ご飯を作ってきた。
続きを読む

1 :きまぐれ鬼女 2017/09/24(日) 21:54:13 ID:xwk
明日まで秘密って言われたけどこっそり見て良かったンゴ
続きを読む

52 :きまぐれ鬼女 2022/04/21(木) 13:47:44 ID:befQcVr1.net
誘導されてきました

結婚してから10歳年上の夫が気持ち悪く思えてきたんですがこれで離婚するのはやめた方がいいでしょうか?私は今22歳で大学卒業して結婚しました
私は9歳のときに外で遊んでたときに近くのアパートに住んでた大学生だった夫に会いました
当時は親は共働きで友達もいなくて夫が好きだったんですが年齢が上がるにつれて体を触って来たりするようになって今思うとすごく気持ち悪いような気がしてきました
夫の母親に挨拶したときに「うちの息子みたいな気持ち悪いのを相手にしてくれるだけでいい女忄生だわ」ってすごく感謝されて義母のことも好きなんですがもしかしたら夫は同世代と馴染めないような人間なんじゃないかとも思えてくるんです
離婚は思い直すべきでしょうか?
続きを読む

345 :きまぐれ鬼女 2016/05/10(火) 16:08:25 ID:???
旦那が外に女つくってた。
女だけならまだしも子供まで。
子供うちの子供より半年生まれが早い。婚約中から浮氣されてたのに、
全然気づかなかった。
離婚してくれって言ったら離婚したくないって。
家族は私たちだけだから認知もしてないでしょだって。
家に義理両親と、うちの父親読んで話し合ったけど、
むこうの両親は認知してないからこっち(私たち)がほんとの家族よ。
手切れ金はこっち(義理両親)で負担するからもう気にしないでいいのよ、って言われた。
うちの父はあきれて言葉もない感じだった。
それでも私が離婚したいって言ったら、子供どうするんだ?って聞かれたよ。
育てるに決まってんじゃん。養育費も慰謝料もお前が出すんだよ。って言ったら
別れるんだったら出さなくていいでしょ。別れたいのお前だけだよ、だってさ。
今までこんな頭のおかしな人ってわからなかった。
わたしにも子供にもものすごく優しかったから。
家族じゃないなら大事にする必要ないでしょ、だって。
じゃあ浮氣相手とはどういう付き合いしてんのって聞いたら
ただで飯食えるし、やらせてもらえるし、俺の金なんてほとんど使ってないよ。
相手がおれと一緒に痛いから勝手に金出してるだけだし、いったい何が不満なの?って
逆にこっちがきかれた。
父から弁護士は見つけてやるから別れたほうがいいと思うし、
いつかお前か子供が大変なことされそうで怖いから、離婚するとか言わずに
今は頭の中が混乱してるから少し実家でゆっくりさせてください。って言って戻って来いって言ってもらえた。
とりあえずメールして実家に帰ってきた。
こんなわけわかんない人って他にもいるんだろうか。
続きを読む

32 :きまぐれ鬼女 2008/03/28(金) 14:53:59
相談をお願いします。
嫁に逃げられそうで悩んでます。
離婚も口走り始めました。
理由は取り止めがない事で俺には良く理解できません。
もちろん悪い所はあると思うので直していき
機嫌をなおしてもらいたいです。

夫33歳 自営業 月収30~60とばらつきがある
嫁30歳 手伝い 月3万程度
子供なし、現在嫁が妊娠7ヵ月

店舗兼住宅 貸家
結婚生活3年半、親との同居なしです。

ギャンブル、飲酒、喫煙一切なし
㬥カ、浮氣もなし
お互いに離婚歴なし初婚です

嫁の不満は俺の忄生格にあるようで、もっと出来る男が良いというような
抽象的な事です。
前々から小言は良く言われてました。
忄生格を批判されたり貶されたりしてましたが
嫁は妊娠中、興奮させてはいけないので
黙って耐えてきました。
ですが、それがいけなかったのでしょうか?
打っても響かないどうしようもない、未来が見えないなどと言われ
子供は離婚して1人で育ててもいいとまで言われてます。
何処まで本気なのかわかりませんが、手遅れになる前に
相談させてもらいました。
アドバイスお願いします。
続きを読む

このページのトップヘ