きまぐれ鬼女-鬼女・不倫・浮気・修羅場系まとめ

当サイト[きまぐれ鬼女]は、鬼女・修羅場・キチママ系などの日常生活に関する2chの面白い話をまとめた鬼女系2chまとめです。

注目の人気記事

親子

411: 本当にあった怖い名無し 2011/11/10(木) 20:45:55.80 ID:uNcH5mNg0
狙って、というか偶然やってきた機会を復讐に使った話 
身元バレ防止の為一部フェイク入れています。 
またえげつない表現が多少あり長文になります。読みにくかったらすいません。 


自分の母親は10年ほど前の春の夜に父親と一緒散歩途中、飲酒運転のオッサンにひき逃げ 
されて杀殳された。家で留守番していた私は父親の「母さんが目の前で轢かれた!」っていう 
絶叫にも近い電話で現場にかけつけた。 
道路にブレーキ痕は全くなく車の進行方向とは逆のところに血痕と細かい無数のガラスの 
破片が散らばっていた。父と一緒に母を探した。 
母親はおよそ70mほど吹っ飛ばされた田んぼと水路の隙間で見つけた。 
私がダメ元で心臓マッサージした。父を呼び警察・救急呼んだ。 
すぐ警察と救急が到着した。ほんの数百m(本当に視界に入るぐらいの場所に)先に病院が 
あった。父だけが付き添いでいった。 
私は残りわかる限りの状況を警察に説明していたところにフロントガラスが半壊状態の車が 
戻ってきた。ソイツだった。赤ランプが大量に点灯していて怖くなって戻ってきた、といった。 
前が半壊状態で前が見えないから窓を開けて運転してきた、といった。 
その場でソイツは逮捕された。思わずナグりかかろうと思ったら警察にひきとめられた。
続きを読む

76: 名無しの心子知らず 2015/10/17(土) 19:42:58.38 ID:QzOiSwDW.net
5歳の娘は口が達者で世話焼きな面がある 
それも含めて教育中だけどなかなかすぐにはどうにもならない 

ママ友がママ友の娘Aちゃんを叱ってるとそれを聞いたうちの娘も
「そうだよAちゃん!◯◯したらダメなんだよー」
「えーっと、なんで怒られたかわかるよね?◯◯もうしない?」
と横から口を挟んでしまったり、 
「Aママ怒ってるー!こわー!」
と冷やかしたりしてしまうことがある 

最近は娘がそういうことを言うとママ友がすかさず
「Bちゃん(うちの娘)まで一緒になって言わないでね!」
「AにはAママがお話するから横から言わなくていいよー!」とか
「本当Bちゃんお口すごいねw」と苦笑いされる 
もちろん私もその都度娘を叱るし娘の悪いところだと自負してるけど、
その年頃の男の子が落ち着きないのと同じで、 
それくらいの女の子が口達者で仕切りたがりで姉御肌吹かしなのも仕様というか…
(もちろんそうじゃない子もいるのもわかってるけど) 

そりゃたまたまAちゃんは大人しいけど、
そこまでうちの娘にムキになって注意しなくていいのになとモヤモヤ

続きを読む

223: :2015/02/06(金) 13:00:05.22 ID: 
書けた。 
ちょっと待ち時間の間投下。 
約10数年に渡る話。 
十数年前に嫁が浮気、当時5歳の娘と離婚届を置いて浮気相手と逃げた。 

八方手を尽くした挙句、浮気相手と海外にトンズラした事が分かった。 
娘もなんとなく察したようで、元嫁に対する未練や文句を一切言わず、俺と俺両親の生活を覚悟したのもこの時。夜中に布団の中で声を押しころして泣いてる姿を見何度か見ているが、自責の念で気が狂いそうだった。
続きを読む

59 :きまぐれ鬼女 2015/01/23(金) 19:03:55 ID:jqG
何年か前の話。
当方、女でちょい基地なので基地が嫌いな人はスルーで。

ある休日、某スーパーのフードコートでラーメン定食を食べたあとで
デザートにクレープとタピオカ入りカフェオレを食べてたら
ちょっと離れた席から
「ちょwどんだけ食べんのw」とクスクス笑う声。
見ると、食事をしながらこっちをチラチラ見て笑う中学生らいの女の子と母親。

わざとジーっと見つめながら(睨んでるつもりはない)食べ続けていたら
最初は笑っていたのに、次第に青ざめていく二人。
二人がまだ食べ掛けのトレーを持って遠くの席へ移動したので、クレープを食べ終わったあと
ドリンク持って二人の移動したテーブルの隣に座った。
私を見て二人とも半泣きになっているが
私は二人を無視し、普通にスマホをいじっていた。
続きを読む

434 :きまぐれ鬼女 2013/11/15(金) 23:28:47 ID:UL6wAfSJ
さっきスーパーでキチママに絡まれたわ…

エンドスペースに安売りの商品が並んでいたんで移動しようとしたら
ブランド服を身にまとった丸々太った親子(キチママ50代くらいキチ子小学生くらい)にいきなり

私のこと見てたでしょ?私の知り合い?学校の父兄か何かかしら?!ジロジロ見やがって気持ち悪い!!ほら!キチ子!!こういう不審者にはちゃんと言わなきゃいけないんだよ!!ほら!

っていきなり叫ばれた…いや、見てないんですけどって言っても同じこと繰り返してたんだけど初めてキチママをよく見たらコートから未会計の商品がのぞいてるのに気がついた
騒ぎに気づいた店員に耳打ちしてキチママ&キチ子はバックヤードへ
その後どうなったかは知らないけどキチママに絡まれてなんだか凹んだなんかモヤモヤイライラするわ
キチママは全員滅びれればいいのに
続きを読む

86 :きまぐれ鬼女 2013/04/29(月) 00:49:09 ID:baiaWCDp
今日、娘の友達A子が学校帰りにスーパーでの万引きがバレたらしく
体調崩して休んでた娘も一緒になって万引きした事にしてほしい、うちのA子一人で先生に怒られるなんてカワイソウ!とAママから電話が来た。

共犯者になって!なんて言われてOKなんて言う人間がどこにいるってんだよ。
担任や周りのママ達にはこの電話があったことは報告しておいたんで被害はなさそうですが。
大人しくシバかれてこい泥親子。
続きを読む

147 :きまぐれ鬼女 2017/06/19(月) 11:13:54 ID:cYR6pMGx.net
もうつらい…吐き出させて下さい…スレチだったらゴメン。
うちの地域は集団登校。で、娘の同学年が1人のみ。
その同学年の親子がすごく苦手。
まずお母さんが何を考えているのかわからない。杀殳し屋なのか?と思うくらいいつも気配が無い。挨拶もない。
子供はやり放題。基本挨拶もしない。
しかも親は叱らない。

色々あり過ぎて…
今年、日曜朝9時ジャストに親子でアポなし凸してきたときもあって、その時「せっかくお菓子持ってきたのに!」って言われた。

そのあと1回だけ家に呼んだ時、リビングから上がり込んだり、うちの玄関の磨りガラスに顔をつけてズルズル~ってやってるのをその子の親は笑って注意しないのをみた時に、このお母さんとは無理だって思った。
その子には「汚いからやめてね。」って私がやめさせたけど、普通そんなことを他所の家でしていたら親が叱ることじゃないのかな…

娘が学校休んだときに、連絡帳を親子で届けてくれたことがあって、その時も勝手に上がり込んだりしてナカナカ帰ろうとしない。親は外でぼーっとしてた。たまに「帰るよ。」とボソっとたまーに言うだけ。
たまたま旦那を駅まで迎えに行かないといけない日で、さらに夕飯準備もあるからと私がお願いしても子供特有の帰りたくないんだもんオーラ出しまくって無視。
長いので、一旦切ります。
続きを読む

917 :きまぐれ鬼女 2014/06/11(水) 20:06:25 ID:vppq3KCO.net
昼飯時、数人が現場で弁当広げたら「あら美味しそう、貰ってあげる!」と侵入してきた親子連れ
工事現場で危ないし譲る理由一切なし
譲るつもりありませんって断ったら、「何よドカタの分際で!」と息子と二人砂を握ってこっちに投げつけてきて、何人かの弁当が被弾
ガードマン呼んできて取り押さえて通報、連れて行かれる際に喚いてた台詞をまとめると
・公共工事なんだから地元の人間にサービスしろ、食事くらい出すのが当然
・砂を掴んで汚れたからクリーニング代も請求する
などなど、夕方頃身内と思しきオッサンが監督を訪ねてきてたけどどうなったかはまだ不明
もう来ないでほしいなあ、いやマジで
続きを読む

349 :きまぐれ鬼女 2019/04/22(月) 18:29:52 ID:ctkZ8jN5.net
昨日フードコートで会った親子
母親と5歳くらいの女の子が口喧嘩をしていた
「何でおかーさんは、トレーもお父さんに戻してもらうし荷物も全部持ってもらうし、毎日髪の毛も乾かしてもらうのに!!ずるい~~!」に対して
「お母さんはいいんですぅ~お父さんがやってくれるもーん」みたいなことを甘ったるい声で返しててモヤ
いくつだよ母親の自覚持てよ
続きを読む

555 :きまぐれ鬼女 2018/10/28(日) 17:22:58 ID:Bg2tiLpt.net
今月目撃した神経わからん親子の話。
ランチタイムのピークを過ぎた13時頃、1人で中華料理店へ。
土曜日だったためか、13時頃でも店内は混んでいた。
名簿に名前を書いて待っていると、10分くらいで席へ案内された。
2人用のテーブル席だった。

私が食べ終わる頃、一組の親子が私の横の2人用のテーブルへ案内されてきた。
中年の母親と10代後半くらいの娘の2人だ。
すると、席に着かず娘の方が文句を言い始めた。
「え~、せま~い!お母さ~ん狭くない?」と、文句を言っていた。
狭いを連呼。
まともな親ならここで「我が儘言うな!みっともない!!」と一喝するだろう。
しかし、母親は「ね~、狭いね~」と一緒に文句を言っていた。
娘は「だから違う店にしようって言ったじゃん!」と不機嫌。
親子揃って空いている4人席のテーブルを、恨めしそうに見ていた。
空いてるじゃんって言いながら。
散々不満を漏らした後、母親が「やめよっか」といい、最終的に帰った。
帰る際に店員に文句を言ったようで、店員が「申し訳ありません」と謝っていた。
何が神経わかんないかというと、そんなに嫌ならあそこの4人席じゃダメですか?って、店員に聞けばよかったじゃんってこと。
私も飲食店でバイトした経験があるが、ゆとりがないと嫌っていう2人組の客は、空いてる4人席に移動していいか聞いてきた。
私が働いてたところは、ダメと言いづらいのでピーク時でも、ほとんどの店員がいいですよって言ってた。
今回の中華料理店の場合、時間が14時頃だったため、言えば普通に許可してくれた可能忄生が高い。
それなのに、交渉もせずに親子で不満を言いまくった挙げ句、店員に文句言って帰る神経がわからん。
続きを読む

このページのトップヘ

逆アクセスランキング