358 :きまぐれ鬼女 2023/03/07(火) 14:57:35 ID:0eEpzynj.net
嫁が絶縁してた嫁の父親が結婚式に乗り込んできた事
嫁父は女のとこに入り浸るようになり義母と嫁と義弟を捨てた奴で嫁もかなり苦労したんだけど
どこからか俺と結婚すると知ったらしく、許して欲しいやりなおしたい式に参加したいと義母に連絡が来たらしく嫁は断固拒否
でも遠くから式場見るだけでいいから教えてくれという嫁父の言葉を真に受けた義母が教えてしまった
庭の入口でスタッフと楺め強行突破しようとする嫁父をぶん投げる俺、タックルするスーパーエリートな義弟
警官に連行される嫁父と本当カオスだった
嫁父は女のとこに入り浸るようになり義母と嫁と義弟を捨てた奴で嫁もかなり苦労したんだけど
どこからか俺と結婚すると知ったらしく、許して欲しいやりなおしたい式に参加したいと義母に連絡が来たらしく嫁は断固拒否
でも遠くから式場見るだけでいいから教えてくれという嫁父の言葉を真に受けた義母が教えてしまった
庭の入口でスタッフと楺め強行突破しようとする嫁父をぶん投げる俺、タックルするスーパーエリートな義弟
警官に連行される嫁父と本当カオスだった
【相談】非協力的な義両親。特に義母・・・産まれてくるのは男の子。実両親「男の子は男親の親族が世話するべき」夫婦のみで子どもを育てていけばいい?これって冷たい?
518 :きまぐれ鬼女 2016/01/08(金) 18:57:11 ID:jVt
すみません、あまり気分のよい質問ではありませんが、リアルでは誰にも聞けないので相談させてください。
子どもが産まれるまで、また産まれてから、義実家からの支援や何かアクションはありましたか?
旦那両親は飛行機に乗っても半日以上かかる距離に住んでいます。
私の両親は新幹線で2時間ほどです。
結婚式や、戌の日の御参りは私実家に少なくない金銭面の支援をしてもらいました。
出産は里帰りなのでまた私実家に頼ることになります。
旦那両親は、距離があるというか、あまり協力的ではないような気がします。特に義母はあまり...という感じです。出産に関しても、予定日を知っている、くらいでほぼ無関心です。
産まれる子は男の子なのですが、私実家のほうでは、女の子が産まれれば女親の親族が、男の子が産まれれば男親の親族が
それぞれ、七五三や兜などの世話をするべきという考えです。
姉は女の子だったので問題ありませんでしたが、私が男の子の予定のため、私の母はやきもきしているようです。
夫婦の子なので夫婦のみで子どもを育てていけばいいという意見はもっともです。その通りです。
ですが、これからあまりアクションがなければ、距離も距離なのでほぼ義実家には顔を出さなくてもいいかなとも思っています。
そういう関係の方、いますか?
とても冷たいかもしれませんが、どうせなら協力的でこちらに関心も持ってくれる私実家の方に時間を割きたいというのが本音です。
冷たいでしょうか。
子どもが産まれるまで、また産まれてから、義実家からの支援や何かアクションはありましたか?
旦那両親は飛行機に乗っても半日以上かかる距離に住んでいます。
私の両親は新幹線で2時間ほどです。
結婚式や、戌の日の御参りは私実家に少なくない金銭面の支援をしてもらいました。
出産は里帰りなのでまた私実家に頼ることになります。
旦那両親は、距離があるというか、あまり協力的ではないような気がします。特に義母はあまり...という感じです。出産に関しても、予定日を知っている、くらいでほぼ無関心です。
産まれる子は男の子なのですが、私実家のほうでは、女の子が産まれれば女親の親族が、男の子が産まれれば男親の親族が
それぞれ、七五三や兜などの世話をするべきという考えです。
姉は女の子だったので問題ありませんでしたが、私が男の子の予定のため、私の母はやきもきしているようです。
夫婦の子なので夫婦のみで子どもを育てていけばいいという意見はもっともです。その通りです。
ですが、これからあまりアクションがなければ、距離も距離なのでほぼ義実家には顔を出さなくてもいいかなとも思っています。
そういう関係の方、いますか?
とても冷たいかもしれませんが、どうせなら協力的でこちらに関心も持ってくれる私実家の方に時間を割きたいというのが本音です。
冷たいでしょうか。
余所見運転の車に当てられ流産。姉後肌でサバサバ義兄嫁「妊婦なのに出歩くから!義弟嫁ちゃんは赤ちゃんにとって加害者なんだよ」今は怒ってないけど許してない!
765 :きまぐれ鬼女 2019/08/06(火) 21:42:15 0.net
自称・姉御肌でサバサバタイプの義兄嫁が嫌い。大嫌い。
ただただ無神経なだけ。
私が余所見運転の車に当たられて流産した時に、「妊婦なのに出歩くから!義弟嫁ちゃんは被害者だけど、赤ちゃんにとっては加害者なんだよ?」と言い放ち場を凍りつかせた。
義母は思わず義兄嫁の後頭部をスパーンってはたいてた。
義母の行動のおかげでちょっと冷静になれたので、丁寧に㬥言吐いてそれ以来疎遠。
数年かかったけど可愛い娘も授かれたから今は怒ってはいない。
でも許してもない。
そんな義兄嫁が私に接触を図ろうと動いてるらしい。
義母からタレコミがあったので警戒中。
ただただ無神経なだけ。
私が余所見運転の車に当たられて流産した時に、「妊婦なのに出歩くから!義弟嫁ちゃんは被害者だけど、赤ちゃんにとっては加害者なんだよ?」と言い放ち場を凍りつかせた。
義母は思わず義兄嫁の後頭部をスパーンってはたいてた。
義母の行動のおかげでちょっと冷静になれたので、丁寧に㬥言吐いてそれ以来疎遠。
数年かかったけど可愛い娘も授かれたから今は怒ってはいない。
でも許してもない。
そんな義兄嫁が私に接触を図ろうと動いてるらしい。
義母からタレコミがあったので警戒中。
旦那「いいよいいよ」義母イヤゲモノを貰ってきては放置するので、旦那趣味部屋に押し込んだ!「いつでも見に来て下さいね~。いつ来てもありますから」捨てられず旦那www
7 :きまぐれ鬼女 2018/01/18(木) 21:43:23 ID:jft
旦那が、義母のイヤゲモノ(金メッキの仏像が片足で踊ってる置物、デカくて古くて臭い箪笥、壊れたレコードプレイヤー等)を
「いいよいいよ」ともらってきては放置するので
全部旦那の趣味部屋に収納した。
義母には先んじて「旦那くんがもらってきたものだから、勿論旦那くんのお部屋に置いてますよ!今度見に来て下さいね!」
とアピっておいた。
義母の手前、旦那は捨てたいと言えずアウアウ。
私「いつでも見に来て下さいね~。いつ来てもありますから」
義母は本当に気まぐれに見に来るから、旦那はイヤゲモノを捨てられなくてショボーン。
また義母は旦那の趣味に理解がない人なんだよね。「まあ、何これ!」とお菓子の脂でベタベタの手で触って
「趣味悪いわねえ、こんなのいつまで持ってるの」ってガチャーンと投げるように置く。
私はもともと旦那と似た趣味で、別ジャンルの収集家。
でも私のコレクションは、夫が義母>>>>>>私たちの家庭だとわかった時点でトランクルームに入れた。
泣きそうに顔引き攣らせながら、夫はコレクションを義母に放り投げられても何も言えない。
たまに可哀想になるけど、彼が選んだ道だからしょうがないと思う。
「いいよいいよ」ともらってきては放置するので
全部旦那の趣味部屋に収納した。
義母には先んじて「旦那くんがもらってきたものだから、勿論旦那くんのお部屋に置いてますよ!今度見に来て下さいね!」
とアピっておいた。
義母の手前、旦那は捨てたいと言えずアウアウ。
私「いつでも見に来て下さいね~。いつ来てもありますから」
義母は本当に気まぐれに見に来るから、旦那はイヤゲモノを捨てられなくてショボーン。
また義母は旦那の趣味に理解がない人なんだよね。「まあ、何これ!」とお菓子の脂でベタベタの手で触って
「趣味悪いわねえ、こんなのいつまで持ってるの」ってガチャーンと投げるように置く。
私はもともと旦那と似た趣味で、別ジャンルの収集家。
でも私のコレクションは、夫が義母>>>>>>私たちの家庭だとわかった時点でトランクルームに入れた。
泣きそうに顔引き攣らせながら、夫はコレクションを義母に放り投げられても何も言えない。
たまに可哀想になるけど、彼が選んだ道だからしょうがないと思う。
【相談】結婚してから10差年上の夫が気持ち悪く感じる。初めて会ったのは、私が9歳、夫が大学生の時。年齢が上がるにつれて体を触ってきた。今思えば・・・離婚は思い直すべき?
52 :きまぐれ鬼女 2022/04/21(木) 13:47:44 ID:befQcVr1.net
誘導されてきました
結婚してから10歳年上の夫が気持ち悪く思えてきたんですがこれで離婚するのはやめた方がいいでしょうか?私は今22歳で大学卒業して結婚しました
私は9歳のときに外で遊んでたときに近くのアパートに住んでた大学生だった夫に会いました
当時は親は共働きで友達もいなくて夫が好きだったんですが年齢が上がるにつれて体を触って来たりするようになって今思うとすごく気持ち悪いような気がしてきました
夫の母親に挨拶したときに「うちの息子みたいな気持ち悪いのを相手にしてくれるだけでいい女忄生だわ」ってすごく感謝されて義母のことも好きなんですがもしかしたら夫は同世代と馴染めないような人間なんじゃないかとも思えてくるんです
離婚は思い直すべきでしょうか?
結婚してから10歳年上の夫が気持ち悪く思えてきたんですがこれで離婚するのはやめた方がいいでしょうか?私は今22歳で大学卒業して結婚しました
私は9歳のときに外で遊んでたときに近くのアパートに住んでた大学生だった夫に会いました
当時は親は共働きで友達もいなくて夫が好きだったんですが年齢が上がるにつれて体を触って来たりするようになって今思うとすごく気持ち悪いような気がしてきました
夫の母親に挨拶したときに「うちの息子みたいな気持ち悪いのを相手にしてくれるだけでいい女忄生だわ」ってすごく感謝されて義母のことも好きなんですがもしかしたら夫は同世代と馴染めないような人間なんじゃないかとも思えてくるんです
離婚は思い直すべきでしょうか?
【質問】親の介護で長期休暇って取れるの?義家族「嫁子さん、トメさんの介護補助して頂戴!」私『無理です』でも主人が介護休暇取得宣言!いつまで?給料はどうなるの?
109 :きまぐれ鬼女 2022/04/28(木) 16:57:31 ID:fnRl9s5k0.net
ちょっと質問させて下さい。
親の介護で長期休暇って取れたりするものなのでしょうか?
義母の介護補助を頼まれていたのですが、断っていたら今朝主人が出勤時に
介護休暇とるから当分家には帰らないと話をされました。
詳しい話を聞きたくても連絡が繋がらない状況で、期間もわからないし
お給料もどうなるのか不明ですしもしかしてマズイ状況なのかなと感じてるのですが。
親の介護で長期休暇って取れたりするものなのでしょうか?
義母の介護補助を頼まれていたのですが、断っていたら今朝主人が出勤時に
介護休暇とるから当分家には帰らないと話をされました。
詳しい話を聞きたくても連絡が繋がらない状況で、期間もわからないし
お給料もどうなるのか不明ですしもしかしてマズイ状況なのかなと感じてるのですが。
【ざまぁ】「熱!救急行く」旦那『下の子は俺が見る』後日その事を義母に話した「まあ!赤ちゃんから離れるなんて。頑張ったわね、○(ダンナ)』旦那が冷ややかに一蹴した結果www
197 :きまぐれ鬼女 2010/01/13(水) 18:46:05 0
夜に、上の子の急な発熱で、下の子(もうすぐ1歳)を夫に預けて夜間救急へ行った。
という話をしたら、
「まあ!赤ちゃんから離れるなんて・・!」
「母親の一番の仕事でしょうに!」
「頑張ったわね、○(ダンナ)。大変だったでしょう」
などと言われた。
「それ、×(私)が二人とも連れていったら
“夜中に赤ちゃんを連れまわすなんて!
具合が悪くないのに病院に連れて行くなんて!”
って言うんだろ?」
とダンナの冷ややかな返事。
それでも
「そもそも子供を病気にするなんて母親の責任~」とか始まった。
だがそれもダンナに
「じゃあ5年のときのアレは、お袋俺になんかしたの?」で一蹴。
(ダンナは小5のとき、肺炎で長期入院し留年しかけたことがあるそうだ)
わが子が親になったらどんどん自分に冷たくなるってどんな気持ちだろうね。
トメさんよ、今までの自分の育児の集大成だよ。
成績や結果でしか子供に価値を見出さなかったり、自分の気分で子供の前で
平気でヒステリー起こして八つ当たりして㬥言吐いたり手をあげたり。
ダンナはそれがいかにおかしいことかやっと理解し、あなたに絶望してるんだよ。
という話をしたら、
「まあ!赤ちゃんから離れるなんて・・!」
「母親の一番の仕事でしょうに!」
「頑張ったわね、○(ダンナ)。大変だったでしょう」
などと言われた。
「それ、×(私)が二人とも連れていったら
“夜中に赤ちゃんを連れまわすなんて!
具合が悪くないのに病院に連れて行くなんて!”
って言うんだろ?」
とダンナの冷ややかな返事。
それでも
「そもそも子供を病気にするなんて母親の責任~」とか始まった。
だがそれもダンナに
「じゃあ5年のときのアレは、お袋俺になんかしたの?」で一蹴。
(ダンナは小5のとき、肺炎で長期入院し留年しかけたことがあるそうだ)
わが子が親になったらどんどん自分に冷たくなるってどんな気持ちだろうね。
トメさんよ、今までの自分の育児の集大成だよ。
成績や結果でしか子供に価値を見出さなかったり、自分の気分で子供の前で
平気でヒステリー起こして八つ当たりして㬥言吐いたり手をあげたり。
ダンナはそれがいかにおかしいことかやっと理解し、あなたに絶望してるんだよ。
大人の塗り絵にハマった私。姪&義弟「この配色芸術的!綺麗」仲良く楽しんでいたで情報交換していたら、義弟嫁『御大層な趣味ですこと』嫌味炸裂!何も知らないくせにwww
756 :きまぐれ鬼女 2016/05/07(土) 14:59:58 ID:91W
実家がリフォームするからと片づけを手伝いに行ったときに押し入れから100色セットの色鉛筆が出てきた。
中学入学のお祝いにもらったんだけど絵を描くわけでもないし、学校で使うには邪魔だしでほぼ手付かずの状態だった。
同居している義母が絵手紙をやっているので使うかな?と持ち帰ったけど普通の色鉛筆は使わないと言われ、
逆に「大人の塗り絵でもやってみたら?」と勧められ、やってみたら面白くてすっかりはまっている。
そのことをGWに遊びに来た義弟家族と話していたら小学校高学年の姪が「やってみたい」というので、
姪が気に入った無料DLできる図案をプリントアウトして色鉛筆も貸してあげた。
姪がやっているのを見て、元々細かい作業をするのが好きな義弟(旦那談)もやりたくなったらしく、
「この配色芸術的!」「グラデーションが綺麗にできた!」と親子で並んで仲良く塗り絵を楽しんでいた。
義弟から「塗り絵の本っていくらくらいするの?」「普通の本屋で売ってる?」と質問攻めにされ、
色鉛筆を買い揃えるところから始めたら初期投資は高くつくけど、本だけなら1500円も出せば買えるよ、
絵柄もいろいろあるから通販より中身を確認できる店で買うのがお勧め、なんて話をしていたら
「御大層な趣味ですこと」「余裕のある奥様ぶっちゃって」と義弟嫁が嫌味を炸裂させた。
普段は物静かで空気な義弟嫁だから私も義弟も姪もビックリして「え、なに、どうしたの?」状態。
私の場合は半年近くかけてまだ半分しか塗れていない、1冊に掛かる値段を考えたらすごくコスパの良い趣味、
色鉛筆だってプロ仕様を選ばなければ安く手に入るし、それこそ最初は100均の色鉛筆でもいい、
大層な趣味でも金持ちの趣味でもなんでもないよ、と反論したら、
「じゃあその色鉛筆セットちょうだいよ!」と突然斜め上なことを言われてポカーン。
義弟嫁の言い分をまとめると、その色鉛筆セットありきで始めた趣味なんだから初期投資が掛かってないのは当たり前、
それを子供に勧めるな、子供はどうせ飽きてすぐにやらなくなるから買い与えても無駄、
だったらその分のお金で美味しいものでも食べたほうがマシだ、とのことだった。
色鉛筆ありきについてはその通りではあるけど、100色セットじゃなければダメというわけじゃないし、
それこそ誕生日にでも買ってあげればいい、そんなことも嫌なのか?と義弟嫁に言ったところ
姪「36色のセットがあるから色鉛筆はいらないよ、本だけでいい」
義弟「小学校入学のときにお婆ちゃん(義母)からもらったもんな」
義弟嫁、姪が色鉛筆セット持ってること知らなかった。
知らなかったというか、義母がくれたものに関して無関心だったらしい。
物静かで空気なのも義実家と関わり合いたくないから存在感消していただけっぽい。
義母と義弟と義弟嫁の間に微妙な空気が流れてたけどあとのことは知らない。
姪はプリントアウトした図案を持ち帰った。
全部塗り終えることが出来たら義弟に塗り絵本を買ってもらえるらしいよ。
中学入学のお祝いにもらったんだけど絵を描くわけでもないし、学校で使うには邪魔だしでほぼ手付かずの状態だった。
同居している義母が絵手紙をやっているので使うかな?と持ち帰ったけど普通の色鉛筆は使わないと言われ、
逆に「大人の塗り絵でもやってみたら?」と勧められ、やってみたら面白くてすっかりはまっている。
そのことをGWに遊びに来た義弟家族と話していたら小学校高学年の姪が「やってみたい」というので、
姪が気に入った無料DLできる図案をプリントアウトして色鉛筆も貸してあげた。
姪がやっているのを見て、元々細かい作業をするのが好きな義弟(旦那談)もやりたくなったらしく、
「この配色芸術的!」「グラデーションが綺麗にできた!」と親子で並んで仲良く塗り絵を楽しんでいた。
義弟から「塗り絵の本っていくらくらいするの?」「普通の本屋で売ってる?」と質問攻めにされ、
色鉛筆を買い揃えるところから始めたら初期投資は高くつくけど、本だけなら1500円も出せば買えるよ、
絵柄もいろいろあるから通販より中身を確認できる店で買うのがお勧め、なんて話をしていたら
「御大層な趣味ですこと」「余裕のある奥様ぶっちゃって」と義弟嫁が嫌味を炸裂させた。
普段は物静かで空気な義弟嫁だから私も義弟も姪もビックリして「え、なに、どうしたの?」状態。
私の場合は半年近くかけてまだ半分しか塗れていない、1冊に掛かる値段を考えたらすごくコスパの良い趣味、
色鉛筆だってプロ仕様を選ばなければ安く手に入るし、それこそ最初は100均の色鉛筆でもいい、
大層な趣味でも金持ちの趣味でもなんでもないよ、と反論したら、
「じゃあその色鉛筆セットちょうだいよ!」と突然斜め上なことを言われてポカーン。
義弟嫁の言い分をまとめると、その色鉛筆セットありきで始めた趣味なんだから初期投資が掛かってないのは当たり前、
それを子供に勧めるな、子供はどうせ飽きてすぐにやらなくなるから買い与えても無駄、
だったらその分のお金で美味しいものでも食べたほうがマシだ、とのことだった。
色鉛筆ありきについてはその通りではあるけど、100色セットじゃなければダメというわけじゃないし、
それこそ誕生日にでも買ってあげればいい、そんなことも嫌なのか?と義弟嫁に言ったところ
姪「36色のセットがあるから色鉛筆はいらないよ、本だけでいい」
義弟「小学校入学のときにお婆ちゃん(義母)からもらったもんな」
義弟嫁、姪が色鉛筆セット持ってること知らなかった。
知らなかったというか、義母がくれたものに関して無関心だったらしい。
物静かで空気なのも義実家と関わり合いたくないから存在感消していただけっぽい。
義母と義弟と義弟嫁の間に微妙な空気が流れてたけどあとのことは知らない。
姪はプリントアウトした図案を持ち帰った。
全部塗り終えることが出来たら義弟に塗り絵本を買ってもらえるらしいよ。
糞トメ「私も体調が悪くて、今日は病院で検査。だからお父さんお願い」と言い訳して、義父介護丸投げ。実態は習い事&買い物、友人とのランチと優雅な生活!おかしくないか?
885 :きまぐれ鬼女 2012/04/14(土) 12:14:00 0
>850
思い出した。
義父が要介護の病になったが、義母は習い事&買い物、友人とのランチという
優雅な生活を一切変える気がなく、近くに住む私に丸投げ。
最初は、「私も体調が悪くて」とか「病院で検査が」とかの言い訳を信じて
手を貸していたのが、こちらに丸投げ状態におかしくないか??と気づいた(1年後)。
こちらは小さい子供がいるし(子育て援助はなし)、遊びまわる元気があるなら
義父の世話は妻である義母がやってくれと迫ったら、
「あら、私が元気に好きなことをしているから、お父さん(義父)は安心してるのよ。
私まで寝込んだら困るのは、あなたよ」と。
…ええ、もう心おきなく放置してます。
思い出した。
義父が要介護の病になったが、義母は習い事&買い物、友人とのランチという
優雅な生活を一切変える気がなく、近くに住む私に丸投げ。
最初は、「私も体調が悪くて」とか「病院で検査が」とかの言い訳を信じて
手を貸していたのが、こちらに丸投げ状態におかしくないか??と気づいた(1年後)。
こちらは小さい子供がいるし(子育て援助はなし)、遊びまわる元気があるなら
義父の世話は妻である義母がやってくれと迫ったら、
「あら、私が元気に好きなことをしているから、お父さん(義父)は安心してるのよ。
私まで寝込んだら困るのは、あなたよ」と。
…ええ、もう心おきなく放置してます。