きまぐれ鬼女-鬼女・不倫・浮気・修羅場系まとめ

当サイト[きまぐれ鬼女]は、鬼女・修羅場・キチママ系などの日常生活に関する2chの面白い話をまとめた鬼女系2chまとめです。

注目の人気記事

義兄嫁



386: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)07:16:40 ID:zYu
うちの娘(3)のマイブームはおねだりで、手を出して舌足らずに「ちょーだい」と言うのが超可愛い。
家の中でも「ご飯ちょーだい」「お水ちょーだい」「タオルちょーだい」って感じで言ってきてて
物を渡すと「ありやと」と頭を下げてくるのも超可愛い。
スーパーの試供品でおねだりすると、店員さんも「可愛いねぇ」とにっこりして渡してくれる。
「ありやと」と頭を下げると「すごくいい子ね!」とほめてくれるw

先日公園を散歩中、娘は喉が渇いたらしく、いつもジュースを買っている自販機に行ってしまった。
そのときちょうど自販機にお金を入れている人がいたんだけど、娘がその人に近づいて行って
「じゅーしゅちょーだい」とおねだりした。

が、その人はすごく嫌そうな顔をして、これ見よがしに財布をしまうと何も言わずに去ってしまった。
こっちとしては本気で買ってもらおうなんて思ってなかったのに、たかりみたいに思われたら嫌だし、
なにより子供に向けてあんな不快そうな顔を向けるなんて信じられない。
娘も他人から露骨に無視されるのが初めてで、ショック受けてたし・・・
自分の娘が初めて他人から悪意を向けられたと思うと、なんだかとても悔しいし許せそうにない。



という話を先日、義兄嫁からまくしたてられてウヘェと思った。
確かに「ちょーだい」→「ありやと」だけ聞くと躾のできた子に見えるが、実際は何でも欲しがり、
何でも「ちょーだい」を振りかざして奪い取る暴君。
幼稚園でもひっきりなしにトラブルを起こしているらしく、姑がよく愚痴っている。

というか子供と散歩に出るのに飲み物を一切持って行ってなかったという義兄嫁もどうかと思うが、
途中で調達するにしても、普段から自販機のジュース(炭酸系ではないが結構甘い類らしい)を
与えているのは、まだ3歳なのにいいの?ともやっとする・・・
その自販機の件の男性は中学生くらいの若い男だったということだけど、恐らく普通にびっくりして
そのまま立ち去っただけだと思う。
普通の中学生が子供ににっこりほほ笑んで、ジュースをおごってやろうとするほうが珍しいよw

そこまで頭の中で考えたけど、そういうことを言うと「子供産んだらわかることもあるのよ」と
義兄嫁に哀れそうに諭されるのはわかっていたので、適当にお茶を濁して逃げてきた。


 
続きを読む

227: 2015/03/09(月) 20:27:55.36 0
父が先日亡くなった 
ここ1年のうちに母と兄を亡くして精神的にかなり参ってしまい体調を壊してしまった 
その父の葬儀法要が終わって叔父叔母たちと片付けをしていた時に兄嫁が

この家と土地は長男の息子であるうちの子が相続します。
あなたたち(俺と妹)は今後極力近寄らないでくださいね。
と言い出した 

一瞬ぽかんとしたが皆で大笑い 
この家と土地は祖父の名義でまだまだ健在で
ホームの職員さんから元気過ぎて困ると言われるくらい 
仮に祖父が亡くなっても甥っ子には相続権が発生しないらしいし 

じゃ遺産はきっちり三等分してくだい。

というが父の遺産は生命保険の受取人は妹だし
貯金は入院費と葬儀代でほぼなくなるのに 
兄嫁はこの家を父の遺産で建て替えかリフォームして
自分の親と住む計画をしていたが甥っ子が俺に

もう少ししたら新しいお家でじーちゃんとばーちゃんと一緒なんだよ!

ってバラしてくれてたし 
続きを読む

653: 名無しさん@HOME 2013/11/18(月) 11:12:18.51 0
義兄夫婦離婚したんで、もう“嫁同士”ではないんだが。
とにかく手癖の悪い義兄嫁だった。
義兄は「欲しいなら言え、言えば買ってやるから!」って言ってたらしいのだが
盗むスリルが良かったのか、盗まれて困ってる人の顔を見るのが好きだったのか
とにかくママ友やらパート先の同僚とのトラブルが何度もあったらしい。
今度やったら離婚だ!って言ってて、それでも万引きで捕まったらしいから
あれはもう病気なんだろうね。
カウンセリング受けるなりなんなりするって方法もあったのかも知れないけど
きっと他にも色々あって、夫婦関係の修復は無理だったみたい。
で、この間義兄から電話があって
義兄嫁が出て行ったあと、マンション引き払う為に色々整理してたら
なんか見覚えのないものが色々出て来て、悪いけど見てくれない?って言われて
義弟嫁と一緒に行ったんだ。

そしたらまず最初に見せてもらったのが非売品のアルフィーのCD。
盗まれてたことに気付かなかった自分に凹んでたら、
義弟が「じゃああああ!!」って悲鳴を上げて泣き出して
失くしたと思ってたらしい絡繰り箱を抱きしめてた。
中には中学生で亡くなった妹さんの形見が入ってたんだって。
義弟嫁は、たぶん義兄嫁が盗ったんだって思ってたけど
誰にも言えなかったって後で聞いた。
洗面台の下の物入れに小さな箱が隠すように入ってて
義兄嫁自身の大切なものなら持っていくだろうし、
なんか予感がして電話してきたらしい。GJw
しかしなぁ、モデルって言っても信じるぐらいキレイでスタイル抜群で
泥棒なんかしなくても何とでもなりそうな人なのに、世の中わかんないね。
続きを読む

978: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 19:44:24.20 0
豚切りゴメン、あんまりにも腹が立ってるので叫びに来ました。 
今までの義兄嫁と私は、特に親しくもないけど険悪でもない普通のつきあい距離だと思う。 
うちの下の子供と、義兄子が幼稚園が一緒なので、3月にうちの子の卒園までは話すことが増えたって程度。 
義兄嫁はママ友みたいに親しくしたいと言ってきたけど、上の子もいるから、うちは暇じゃないのでゴメンした過去がある。
今日、昼過ぎにSCのサッカー台のところでばったり会って、 
義兄子を連れて買い物してるので聞いたら、風邪で休ませたって言った。 
風邪の子を連れ出すのもなぁと思ったけど、言うほど親しくないからそこは黙って、なんとなく一緒に出口の自転車置き場までへ向かった。 
自転車置き場で義兄子は車の乗り物型のカートに座っていたんだけど、ほんのちょっとの間に撃沈して眠ってた。 
自転車止から、うちのアシスト自転車を下ろして荷物を積もうとしてハンドル固定とか準備をしてたら 
うちのアシスト自転車は前に大きめの子供乗せが最初からついてるタイプ 
子供が年長なので後ろには市販の子供シートが付けて、前かごはそのままで荷物カゴ扱いにしてる。 

そのうちのアシスト自転車の前かごに、なんの前振りもなしでいきなり義兄嫁が子供をすぽっと入れて座らせた。 
義兄子はよっぽど眠たかったのか、前かごの椅子の中でもまだ熟睡中。 
呆然としてたら、義兄嫁が「あ、はいった~小柄だから行けるかと思ったんだけどよかった!寝落ちで帰れないから借りますね」と言った。 
私はまだ呆然。 
そのとき義兄子が動いて、ハンドルの固定し忘れたのか傾いてぐるん!と回って自転車横転。 
ヘルメットも何もかぶってない、固定ベルトも付けてないからそのままコンクリに落ちた。 
続きを読む

892: 名無しさん@HOME 2016/03/09(水) 15:22:28.66 0.net
義兄嫁が夕食の唐揚げ用に下味をつけてた鶏肉を 
黙って持って帰ったと書きにきたけど、ネタだと思われちゃう? 

私が義両親と同居で、義兄嫁は事由にキッチンに入れる環境 
食材を盗まれたのは今回が初めて 
今晩のメニュー、考え直さなきゃ
続きを読む

990: 名無しさん@HOME 2015/09/24(木) 17:11:57.89 0.net
シルバーウィークに義実家行った時に、義兄嫁の地雷を踏んでしまった模様w

うちの子7歳と3歳、義兄子5歳
ウトメ・義兄家・うち一家でお昼ご飯の時に、
うちの3歳が割り箸を使って食べていたのをトメさんがほめた
(上の子は7歳なので箸づかいはほぼ完ぺき、下は負けん気で練習中)

義兄子はフォークで食べていたのが、僕もお箸使う!ということで
3人とも箸になった
うちの上が私に「(義兄子)くん、握り箸してる」と言ったので
「告げ口するな、ひとの事はどーでもいい、大事なのは自分の手元」
と私が返したのが地雷だったみたいw

どーでもいいてどーゆーことよ!と怒り始めて、ややこしくなったので
予定より早めに退散した

そのことも気に入らなかったようで、
義兄子が一緒に遊びに行く筈だったのにって泣いたじゃないか
責任取れ的な言われよう・・・

メンドクサイから義兄子が箸がちゃんと持てるようになるまでは行かないよ~だw
続きを読む

929: 名無しさん@HOME 2015/09/24(木) 00:03:58.06 0.net
義兄嫁さんが美人すぎてつらい。
私は女芸人のたかまつななを太らせて歯並びを悪くしたような風貌なので、
顔合わせの時から気後れしていたけど、義兄嫁さんは気さくで優しくて
すごくいい人だった。

義兄嫁さんは服装もおしゃれで、
ファッションに興味のない私でも見とれることがよくあった。

そんな義兄嫁さんが、私たち夫婦の結婚式には黒留袖できてくれた。
義兄嫁さんなら長身スレンダーを生かしたゲスト用ドレスか、
着物でももっと華やかなのを着るだろうと思っていた。

義兄嫁さんはきっちりしてるんだなと思っていたら、
義兄嫁さんが着付けとヘアセットの時に
「できるだけ地味に仕上げてください」
とオーダーしていたことが分かった。

式場のホテル内の美容室で、
他の親戚や私の友人もたくさんそこでヘアメイクしてもらったから、
誰かが義兄嫁さんの「地味に」発言を聞いてたみたい。

義兄嫁さんも私たちの容姿の差に気付いていたんだな、
ずっと憐れまれていたんだな、と悲しかったり悔しかったりで、
結婚式そのものを思い出したくなくなってしまった。

義兄嫁さんは地味に仕上げてもらってもやっぱりすごく目立ってて、
親族写真でもブサでスタイルも悪い私よりずっと輝いてるし、
列席者の多くから
「義兄嫁さんはすごく美人、芸能人みたい」
と聞かされた。

何を着ても目立つなら、
いっそ花嫁の私に対抗して白いドレスでも着て顰蹙を買ってほしかった。

今後一生付き合っていかなければならないと思うとすごく憂鬱。
もう義兄嫁さんと会わなければならない時は、
目出し帽でもかぶって行きたい。
続きを読む

 155: 名無しさん@HOME 2015/08/17(月) 08:50:01.11 0.net
義兄が転職して地元に戻ったので
義兄家が同居になって初めての夏の帰省で義兄嫁と揉めた 

原因は義兄嫁が私の右手の傷跡をリストカットだと思い込んで
陰口を叩いて周囲に訂正されても認めなかったから、 
意地になったのか自分は間違ってないと言い張って
私に白状しろと嫌がらせを言い、
私の背中をぶったので夫が怒って私たち一家はそのまま帰宅

翌日は、お坊さんに拝みに来てもらう日で、
義兄嫁実家から同居の私親に苦情の電話が来た 
曰く、「準備を娘(義兄嫁)一人におっかぶせた(シャキ奥の義母がいます)上に、
慣れない同居で苦労している娘に恥をかかせた」
うちの娘は恥をかかせたのではなく
傷跡はリストカットじゃないと説明しただけだと言っても聞く耳持ってない

挙句の果てに
「傷跡なんてどうでもいいから、はいそうですって言ってくれさえすれば・・・」
と義兄嫁母が泣いてたって実母が激怒

私の右手の傷跡は小学生の時の交通事故で母と手をつないで
横断歩道を渡ってる時にバイクが突っ込んできたせいなので
母は今でもあの時ひかれたのが
自分だったらよかったのに、と悔やんでる

傷跡を消す手術もしたけど
手首近辺は皮が薄いので神経にさわるとかで上手くいかなかった
夫と結婚する時も母が傷跡の事を謝っててけど
私本人はもう気にしてなく、母や周囲が気にするから長袖で隠してるだけ
夫は獣医なので最初に私の傷跡を見た際に
「毛皮だったら傷跡は禿になってるから人間で良かったねぇ」
と感想を述べてるので気にしてないと思う

義兄嫁からは私宛に「たすけなさいよ(意訳)」みたいな電話が来た
義兄嫁親とうちの親まで巻き込んでえらい騒ぎになってて、
これどう収取つくの?と呆れてる

続きを読む

48: 名無しさん@HOME 2010/10/03(日) 14:49:13
うちの長男嫁がそうなだけかもしれないけど… 
去年、同じような感じで義兄子の運動会に呼ばれて行ってがんばって作った重箱弁当を食べ 
「(うちの子供の運動会に呼んでね」と言われたので素直に呼んだ。 
料理も同じくらい作らなきゃいけないんだろう、と実母に手伝って貰って前日から準備して6時起きで作って詰めた。 

そしたら呼ばれてきた義兄嫁の顔がどんどん能面化して怖いことになった。 
夫が義兄に聞き合わせてくれたんだけど、義兄嫁的には「自分と同等か超える弁当作ってきた」時点で宣戦布告と受取ったらしい… 

続きを読む

588: 名無しさん@HOME 2015/05/25(月) 16:39:40.32
幼稚園から連絡来て大騒ぎだった。 
夜には義親と義兄とうちの夫も帰宅するから徹底追及する。 

うちの子のお弁当を朝に義兄嫁が強奪した。 
娘には義兄嫁作のきったない弁当を寄越してきて娘は「いらない」と地面にぶんなげたそう。

うちの子と姪が同じ幼稚園、
今日は年長組が園外保育っていう遠足って程じゃない、ちょっとした公園まで歩いて行ってお弁当して帰ってくる日。
お弁当はいつものより少し飾ったりミニゼリーを添えたりする程度。
義兄嫁が何を思って朝に幼稚園に行って、うちの娘(年少)の弁当を強奪したのかわからん。
年長組の園外保育でお腹が減る日には量が足りないのは一目瞭然なのに・・・

年長の他の子には気の毒だけど、今日の園外保育は中止になって園庭でお弁当を広げたそうで、他の子も可哀想。
義兄嫁は園長先生たちに事情聴取されて、そのまま義実家に帰ったので私はまだ会ってない。
園の先生から、二人で話すより旦那さんや義母さんを挟みましょうって言われた。

うちの娘は義兄嫁に弁当強奪された騒ぎが連絡が来たので、早退で引き取ってきた。
義兄嫁が強奪したうちのお弁当は中ぐちゃぐちゃだけど戻って来てる。

続きを読む

このページのトップヘ

逆アクセスランキング