539: 1 2007/05/24(木) 23:50:49 ID:XnRxHbEy0
姉は自分の浮気で婚約解消したんだが、それ以来何だか微妙にネジが飛んでる。
もう何年もたってるしそろそろ…と思ってたがダメだった。
そして俺の結婚式の時、酔っ払って飛び入りスピーチかましてくれた。
最初は「結婚おめでとう」とか「奥さんを大事に…」とか普通の事を言ってたが
段々涙声になっていきなり
「その女より私の方がずっとキレイじゃない!
なんでその人結婚できて私出来ないの不公平よ!」と叫びやがった…
酔っ払って訳わかんなくなってたらしく、自分の事を話し始めたんだが
「たった一回の過ちだったけどあなた私を許してくれなかった」
「結婚してたって(相手の男が姉と別れた後結婚した)私思い出ひきずって生きてくしかない」
とかなんとか…
これは酒飲んだ時に姉がよく言ってる事だったので
俺は「ああー姉ちゃんやっちまったよ、
飲ませたの誰だよー誰か引きずり下ろせ!」とか思ってウンザリしたのと
「何て言って謝ったらいいんだ!」という焦る気持ちとでオロオロ。
続きを読むもう何年もたってるしそろそろ…と思ってたがダメだった。
そして俺の結婚式の時、酔っ払って飛び入りスピーチかましてくれた。
最初は「結婚おめでとう」とか「奥さんを大事に…」とか普通の事を言ってたが
段々涙声になっていきなり
「その女より私の方がずっとキレイじゃない!
なんでその人結婚できて私出来ないの不公平よ!」と叫びやがった…
酔っ払って訳わかんなくなってたらしく、自分の事を話し始めたんだが
「たった一回の過ちだったけどあなた私を許してくれなかった」
「結婚してたって(相手の男が姉と別れた後結婚した)私思い出ひきずって生きてくしかない」
とかなんとか…
これは酒飲んだ時に姉がよく言ってる事だったので
俺は「ああー姉ちゃんやっちまったよ、
飲ませたの誰だよー誰か引きずり下ろせ!」とか思ってウンザリしたのと
「何て言って謝ったらいいんだ!」という焦る気持ちとでオロオロ。
ごめんね、という気持ちを込めて新婦を見たらまさに「愕然」という言葉がぴったりの顔。
そして怒ったような怯えた様な何とも言えない顔でこっちを見た。
ワンワン泣きながら母に抱えられる様に会場を出て行く姉が
「その幸せが私の不幸と我慢の上に成り立ってるってちゃんとわかって欲しかったの!!」。
そしてそれを見つつ、こっちを招待客全員が「うわぁ…」って顔で見てる。
そこでやっと事情が飲み込めた。
俺と姉が出来てると思われてる!!!!親戚すら汚いものでも見るような目でこっち見てる!!
いやもうこれじゃあそれ以外の解釈をする人がいるなんてありえない。
式はもうメチャクチャで静まり返る会場にやたらテンションの高い司会の声だけが響き、
ヒソヒソとなにやら噂してる人が大勢…
新婦はこぶしを作って歯を食いしばって震えてるし、話しかけようとしたら般若みたいな顔で睨まれた。
お色直しで戻った時、新婦そのまま帰っちゃったよ…
そして怒ったような怯えた様な何とも言えない顔でこっちを見た。
ワンワン泣きながら母に抱えられる様に会場を出て行く姉が
「その幸せが私の不幸と我慢の上に成り立ってるってちゃんとわかって欲しかったの!!」。
そしてそれを見つつ、こっちを招待客全員が「うわぁ…」って顔で見てる。
そこでやっと事情が飲み込めた。
俺と姉が出来てると思われてる!!!!親戚すら汚いものでも見るような目でこっち見てる!!
いやもうこれじゃあそれ以外の解釈をする人がいるなんてありえない。
式はもうメチャクチャで静まり返る会場にやたらテンションの高い司会の声だけが響き、
ヒソヒソとなにやら噂してる人が大勢…
新婦はこぶしを作って歯を食いしばって震えてるし、話しかけようとしたら般若みたいな顔で睨まれた。
お色直しで戻った時、新婦そのまま帰っちゃったよ…
親権を放棄した娘が結婚します。式に私を呼びたいと言ってくれています。これってありですかね?元旦那も私も今は別の方と結婚しています。
290: :2016/08/29(月) 13:07:52.94 ID:
私は今の旦那と結婚する前バツイチ子持ちでした
子供の親権は旦那側にありそっちで生活しています
元旦那も私も今は別の方と結婚しています
今度その娘が結婚します
式に私を呼びたいと言ってくれています
生みの母親だからもちろんそうしたいでしょう
これってありですかね?
行きたい気持ちはありますが、やはり元旦那の奥さんが承諾してくれるのが前提になりますかね?
続きを読む子供の親権は旦那側にありそっちで生活しています
元旦那も私も今は別の方と結婚しています
今度その娘が結婚します
式に私を呼びたいと言ってくれています
生みの母親だからもちろんそうしたいでしょう
これってありですかね?
行きたい気持ちはありますが、やはり元旦那の奥さんが承諾してくれるのが前提になりますかね?
厚顔なBは結婚式披露宴に元カノA夫婦を招待した。何故か披露宴では蒼白でキョドっていたり様子がおかしいB…実はA夫妻が渡したご祝儀袋の中には、お金ではなく請求書が入っていた!
432: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/: 2014/04/30(水) 14:25:38.99 ID:wpmJa3gH0.net
ふりんネタなので嫌いな人は回れ右で。
友人Aはとある男Bと付き合っていた。
関係は長きにわたり、その間何度もうまされた。
結果的に流れてしまったのだが、そういう辛いときにもBはAに特にアクションを起こさず、
都合のいいときにしかメールもしない。
あるとき、AはBに婚約者Cを紹介された。
その頃には関係は終わっていたのだが、AとBが関係しているときBはCとも平行して付き合っていた。
厚顔なBは結婚式披露宴にAと彼女のご主人Dを招待した。
もともとBはDと友人だったので。
挙式前にAに電話をかけてきたり、披露宴では蒼白でキョドっていたり様子がおかしいB。
理由は、A夫妻が渡したご祝儀袋の中には、お金ではなく請求書が入っていたから。
Aは、ご祝儀は一人であけたほうがいいと式の前に連絡した。
請求書にはDの名前で、50万キャッシュで持って来るなら水に流す、と書かれていた。
披露宴当日なので50万くらいすぐに用意できただろう。
これでBはDに頭が上がらなくなっただろうが、私は請求書に関することはすべてAが企んだことだったと、
終わってから聞かされた。
続きを読む
私の結婚式。担当者「席次に名前の無い方で、披露宴会場に入れろと言って聞かない方がいる」…出席を断った親戚中の嫌われ者従兄嫁Aだった。
-
- カテゴリ:
- 結婚・結婚式
161: 愛とタヒの名無しさん 2013/11/22(金) 09:19:42.45
自分の式の話で前置きが長いけど。
式場の収容人数の関係上、親戚の多い私側が大幅に御招待する人数を調整する事に。
両親とも相談し、おじ・おば、いとこまでを呼ぶ事にし、いとこの配偶者・子どもなどは呼ばない事になった。
その事は私の母から、親族全体に通達してもらっていたのですが、ある従兄の嫁(仮にAとする)にだけきちんと伝わっていなかった模様。
私はこのAが大嫌いでした。
理由として、Aは出産時に、必要も無いのに帝王切開にして保険金出させたり、出産後首の座らない赤子を外に連れ回したり、
それを注意した従兄の母(私の伯母)に嫌がらせをして鬱病に追い込んだり、挙句従兄共々無職になり、カードローンが嵩んで自己破産。
車だけは手放したくないと私の父に泣いて縋り、ここは少しややこしいので省きますが、私の父がローンを返済、毎月ローン分のお金を従兄夫婦から手渡ししてもらうように手配。しかし支払いが遅れる月も多々。
現在は第二子も生まれ、家族4人、生活保護で暮らしているのです。
そんな状態ですので、従兄のみ招待したところでお断りされると思っていました。
しかし招待状の返信は参加にマルが。しかもAからの「○○と××(従兄夫婦の子ども)も私ちゃんの結婚式、楽しみにしてるよ」と言うメッセージ付き。
母からの通達の件もあるし、招待状は従兄の名前のみで出していたけど何か勘違いしている…と思い、今度は私が直接電話。「折角なんだけど、人数の都合上従兄までしか呼べない。本当にごめんね」と伝えた所、Aがフジコ。
「今までの恩を忘れたのか!」(そりゃお前だwww)とか、「○○と××の為に新しい洋服を買ったのに!もう着る機会無いから弁済しろ!」とか「私ちゃんの結婚式に行く為に、エステも契約した!その代金も(ry」などなど。
新婦の私でさえエステ行かないのに、なんでAが行くんだよwwwとか思ったけど、何とか言って聞かせた。だけど結局、「折角家族4人、祝儀1万で美味しいゴハンが食べれると思ったのに!!そんなに器小さいと、結婚生活もうまく行かないよ!!」と吐き捨てガチャ切り。
色々突っ込みどころが満載でしたが、話はキッチリ伝わったと思っていました。
続きます
続きを読む式場の収容人数の関係上、親戚の多い私側が大幅に御招待する人数を調整する事に。
両親とも相談し、おじ・おば、いとこまでを呼ぶ事にし、いとこの配偶者・子どもなどは呼ばない事になった。
その事は私の母から、親族全体に通達してもらっていたのですが、ある従兄の嫁(仮にAとする)にだけきちんと伝わっていなかった模様。
私はこのAが大嫌いでした。
理由として、Aは出産時に、必要も無いのに帝王切開にして保険金出させたり、出産後首の座らない赤子を外に連れ回したり、
それを注意した従兄の母(私の伯母)に嫌がらせをして鬱病に追い込んだり、挙句従兄共々無職になり、カードローンが嵩んで自己破産。
車だけは手放したくないと私の父に泣いて縋り、ここは少しややこしいので省きますが、私の父がローンを返済、毎月ローン分のお金を従兄夫婦から手渡ししてもらうように手配。しかし支払いが遅れる月も多々。
現在は第二子も生まれ、家族4人、生活保護で暮らしているのです。
そんな状態ですので、従兄のみ招待したところでお断りされると思っていました。
しかし招待状の返信は参加にマルが。しかもAからの「○○と××(従兄夫婦の子ども)も私ちゃんの結婚式、楽しみにしてるよ」と言うメッセージ付き。
母からの通達の件もあるし、招待状は従兄の名前のみで出していたけど何か勘違いしている…と思い、今度は私が直接電話。「折角なんだけど、人数の都合上従兄までしか呼べない。本当にごめんね」と伝えた所、Aがフジコ。
「今までの恩を忘れたのか!」(そりゃお前だwww)とか、「○○と××の為に新しい洋服を買ったのに!もう着る機会無いから弁済しろ!」とか「私ちゃんの結婚式に行く為に、エステも契約した!その代金も(ry」などなど。
新婦の私でさえエステ行かないのに、なんでAが行くんだよwwwとか思ったけど、何とか言って聞かせた。だけど結局、「折角家族4人、祝儀1万で美味しいゴハンが食べれると思ったのに!!そんなに器小さいと、結婚生活もうまく行かないよ!!」と吐き捨てガチャ切り。
色々突っ込みどころが満載でしたが、話はキッチリ伝わったと思っていました。
続きます
朝起きたら、私ともう2~3人の女の子、数人の男の子が寝ていた。全裸で。それが私の初体験だった。『お酒もA子が用意し、風邪薬か何か混ぜていた』復讐を誓った…
502: 1/4 2010/03/14(日) 21:23:17
自分が不幸にした結婚式の話。
最近の結婚式で、友人と一緒に新婦への復讐をしてきた。
同じゼミだった女の子(A子)の結婚式。
新婦はキャバ嬢してたり、いろいろな過去があった。
常に4股、5股をしていたり。
そういう意味で派手な女性だった。
でも別に本人は楽しそうだったし、何も気にせず一緒に授業を受けたり、学食に行ったりしていた。
通ってた大学は、地味で古風な、小さな女子大だった。
私はそういうところが好きだったし、祖母の憧れだったのを聞いてたから入学した。
でもA子は「楽しいキャンパスライフ」みたいなのを妄想していて、つまらなかった様子。
そこでA子はみんなを誘って、あるサークルに入った。
20人ほどの男の子が「スタッフ」、参加する女の子が「メイト」と呼ばれる、いわゆるイベントサークル。
その少し前にスーフリとかがニュースになってたけど、あまりの女の子の多さに(70人ほど)、危機感は感じなかった。
今でもそんな甘かった自分を少し悔やんでる。
私はバイトに忙しくて時々しか参加しなかったけど、A子は中心になっている男の子とすっかり仲良くなっていた。
でもある時、みんなで行った旅行。
昼はビーチバレー、夜は花火、民宿に戻ってからはOB以外全員でゲームをした。
「この中で一番○○そうな人は?」という感じのお題が出され、みんなが同時にそのお題に合いそうな人を指差すゲーム。
一番指された人が一気飲みをするという内容。
何度かそんな理由で一気飲みをする羽目になった。
続きを読む最近の結婚式で、友人と一緒に新婦への復讐をしてきた。
同じゼミだった女の子(A子)の結婚式。
新婦はキャバ嬢してたり、いろいろな過去があった。
常に4股、5股をしていたり。
そういう意味で派手な女性だった。
でも別に本人は楽しそうだったし、何も気にせず一緒に授業を受けたり、学食に行ったりしていた。
通ってた大学は、地味で古風な、小さな女子大だった。
私はそういうところが好きだったし、祖母の憧れだったのを聞いてたから入学した。
でもA子は「楽しいキャンパスライフ」みたいなのを妄想していて、つまらなかった様子。
そこでA子はみんなを誘って、あるサークルに入った。
20人ほどの男の子が「スタッフ」、参加する女の子が「メイト」と呼ばれる、いわゆるイベントサークル。
その少し前にスーフリとかがニュースになってたけど、あまりの女の子の多さに(70人ほど)、危機感は感じなかった。
今でもそんな甘かった自分を少し悔やんでる。
私はバイトに忙しくて時々しか参加しなかったけど、A子は中心になっている男の子とすっかり仲良くなっていた。
でもある時、みんなで行った旅行。
昼はビーチバレー、夜は花火、民宿に戻ってからはOB以外全員でゲームをした。
「この中で一番○○そうな人は?」という感じのお題が出され、みんなが同時にそのお題に合いそうな人を指差すゲーム。
一番指された人が一気飲みをするという内容。
何度かそんな理由で一気飲みをする羽目になった。
友人の結婚式があるんだけど、昨夜、友人の婚約者から「貴方は式に来ないでほしい」と連絡がきた。「彼とも友人関係を切ってほしい、あなたは彼の友人にふさわしくない」俺「?」
251: 名無しさん@おーぷん 2016/08/10(水)15:42:45 ID:PLe
さっき解決?した話
10月に友人の結婚式があるんだけど、
昨夜、友人の婚約者から「貴方は式に来ないでほしい」と連絡がきた
なんで?って聞いたら
「貴方のような、非合法な手段を使っても異性にモテたい、と考えるような人とは関わり合いたくない」
「彼とも友人関係を切ってほしい、あなたは彼の友人にふさわしくない」
と、謎に満ちた返答をされた
「意味が分からん」と言っても、「式には来るな」「彼と交友関係を切れ」としか返ってこないため
とりあえず返事保留で電話を切り、友人に「どういうことだ?」との旨をメールして寝た
で、友人からさっき長~い返事が来た
どうも友人は婚約者と学生時代の友人の話をしていた時に、俺の事を話したらしい
変なアレンジを加えて・・・
内容を要約すると
・学生時代、短期間で激痩せした(7か月で50キロ減量)奴がいる
・でもあいつにそんな気概があるとは思えない、ヤバい薬か何かでもやってたんだろう
・あいつは常々「女にモテるためなら手段は問わない」ってぼやいてた
みたいな感じで話したそうだ
で、それを婚約者が真に受けて連絡してきたそうだ
短期間で痩せたのは本当だけど、薬は使ってねえよ
無い気概を振り絞って頑張ったんだよ
それをぼやいてたのは、むしろお前の方だろボケ
思いで話にそんなアホなアレンジ加える友人も
そんなアホな話を信じて電話してきちゃう婚約者も神経わからんだわ
続きを読む10月に友人の結婚式があるんだけど、
昨夜、友人の婚約者から「貴方は式に来ないでほしい」と連絡がきた
なんで?って聞いたら
「貴方のような、非合法な手段を使っても異性にモテたい、と考えるような人とは関わり合いたくない」
「彼とも友人関係を切ってほしい、あなたは彼の友人にふさわしくない」
と、謎に満ちた返答をされた
「意味が分からん」と言っても、「式には来るな」「彼と交友関係を切れ」としか返ってこないため
とりあえず返事保留で電話を切り、友人に「どういうことだ?」との旨をメールして寝た
で、友人からさっき長~い返事が来た
どうも友人は婚約者と学生時代の友人の話をしていた時に、俺の事を話したらしい
変なアレンジを加えて・・・
内容を要約すると
・学生時代、短期間で激痩せした(7か月で50キロ減量)奴がいる
・でもあいつにそんな気概があるとは思えない、ヤバい薬か何かでもやってたんだろう
・あいつは常々「女にモテるためなら手段は問わない」ってぼやいてた
みたいな感じで話したそうだ
で、それを婚約者が真に受けて連絡してきたそうだ
短期間で痩せたのは本当だけど、薬は使ってねえよ
無い気概を振り絞って頑張ったんだよ
それをぼやいてたのは、むしろお前の方だろボケ
思いで話にそんなアホなアレンジ加える友人も
そんなアホな話を信じて電話してきちゃう婚約者も神経わからんだわ
来年の5月に挙式の予定。兄「自分が6月に挙式したいからお前たちは延期しろ」って理不尽な事いってくるんだがw婚約者の女性が30歳になるまでにどうしても式を挙げたい!って…
506: 名無しさん@おーぷん 2015/07/15(水)08:47:14 ID:kxt
現実で言えないからここで愚痴。
来年の5月に挙式の予定で、もう式場も押さえてるんだけど、
にもかかわらずここ1カ月、兄が「自分が6月に挙式したいからお前たちは延期しろ」と言ってくる。
何でも兄の婚約者の女性が30歳になるまでにどうしても式を挙げたいとごねているらしい。
じゃあ先にさっさと入籍して今年の秋頃に式をするなりなんなりすればいいと言っても、
そもそもちゃんとプロポーズしたのが今年の5月で、かつなんか知らないけど絶対に6月挙式がいいらしく、
来年6月にやりたいと言ってきかない。
挙句に、先日兄の携帯メールから
「30までに結婚したい気持ち、結婚式への憧れ、女性ならわかるでしょ?
貴女はまだ若いんだしもう1年待ってくれませんか?」
「こんなに頭を下げているのに正直冷たいと感じます。
今後のお付き合いが不安です。」
と送ってきた。文面からして明らかに相手の女性。
もううんざりして着拒したし、兄が近居してる実家にも帰ってない。
父は兄達に呆れて怒ったり諌めたりしてるけど、
兄を溺愛してる母はなんかできればこっちに延期してほしいみたいな態度だし。
でもこれ現実で愚痴ると少数ではあるけど
「相手の女性がかわいそう。待てないの?」って言われるんだよね。
30までに結婚するとか6月に挙式がいいとかって
世の中的にそんなに切実?
来年の5月に挙式の予定で、もう式場も押さえてるんだけど、
にもかかわらずここ1カ月、兄が「自分が6月に挙式したいからお前たちは延期しろ」と言ってくる。
何でも兄の婚約者の女性が30歳になるまでにどうしても式を挙げたいとごねているらしい。
じゃあ先にさっさと入籍して今年の秋頃に式をするなりなんなりすればいいと言っても、
そもそもちゃんとプロポーズしたのが今年の5月で、かつなんか知らないけど絶対に6月挙式がいいらしく、
来年6月にやりたいと言ってきかない。
挙句に、先日兄の携帯メールから
「30までに結婚したい気持ち、結婚式への憧れ、女性ならわかるでしょ?
貴女はまだ若いんだしもう1年待ってくれませんか?」
「こんなに頭を下げているのに正直冷たいと感じます。
今後のお付き合いが不安です。」
と送ってきた。文面からして明らかに相手の女性。
もううんざりして着拒したし、兄が近居してる実家にも帰ってない。
父は兄達に呆れて怒ったり諌めたりしてるけど、
兄を溺愛してる母はなんかできればこっちに延期してほしいみたいな態度だし。
でもこれ現実で愚痴ると少数ではあるけど
「相手の女性がかわいそう。待てないの?」って言われるんだよね。
30までに結婚するとか6月に挙式がいいとかって
世の中的にそんなに切実?
招待状で「独身女性は振袖で」って書いてたんだけど台風並みに天候が暴走。しかたなくドレスで行った。みんなもそんな感じ。従姉妹「みんなどうして振袖着てきてくれなかったの!?」
797: 愛とタヒの名無しさん 2010/04/27(火) 16:47:56
流れ切るよ
結婚式に呼ばれてます
今日の18:00スタートです
新婦が従姉妹のため強制参加 うちの親もため息ついてる
仕事も早退してきたよ
雨風強いし行きたくない
続きを読む結婚式に呼ばれてます
今日の18:00スタートです
新婦が従姉妹のため強制参加 うちの親もため息ついてる
仕事も早退してきたよ
雨風強いし行きたくない
新婦友人がスピーチ中に「新郎は、私と付き合ってた時は一生独身でいたいと言っていた。そんな新郎からプロポーズされるなんて…」新郎「え、ちょっと…」新婦「あ???」
567: 愛とタヒの名無しさん 2010/06/07(月) 20:01:14
友人が出た式の話だけど。
新婦友人がスピーチ中に、
「新郎は、私と付き合ってた時は一生独身でいたいと言っていた。
そんな新郎からプロポーズされるなんて、新婦は素晴らしい女性だ」
と泣きながら言った。
新婦は友人と新郎が付き合ってた事を知らなかったらしく、
口をぽかーんと開けて新郎をガン見→怒りの形相。
新郎はずっとあちこちを見て挙動不審。
新婦友人はスピーチ終了後、同じ席にいた友人一同に連れ出されてそのまま帰らず。
ぎくしゃくしつつも式は滞りなく終わったが、新婦は終了まで一度も笑わなかったそうだ。
続きを読む新婦友人がスピーチ中に、
「新郎は、私と付き合ってた時は一生独身でいたいと言っていた。
そんな新郎からプロポーズされるなんて、新婦は素晴らしい女性だ」
と泣きながら言った。
新婦は友人と新郎が付き合ってた事を知らなかったらしく、
口をぽかーんと開けて新郎をガン見→怒りの形相。
新郎はずっとあちこちを見て挙動不審。
新婦友人はスピーチ終了後、同じ席にいた友人一同に連れ出されてそのまま帰らず。
ぎくしゃくしつつも式は滞りなく終わったが、新婦は終了まで一度も笑わなかったそうだ。
結婚式に飛び入り参加の連中のために自分の席が消されたw「当日来ないんじゃないか」と新郎が勝手に判断したらしい。新郎とは面識がなかったけどそう思われてたのかーって複雑
393: 愛とタヒの名無しさん 2010/06/04(金) 16:51:39
>招待してない奴が式当日に襲来
>席を増やしたものの新郎新婦そっちのけでどんちゃん騒ぎ
飛び入りの人たちが8人前後だったかな、10人はいなかったと思う
テーブルを用意した上で、それでも席が足りなかったらしく、まだ到着していなかった自分の席に割り振られたらしい
割り振ったのは新郎、飛び入り組は仕事の都合で二次会からの参加だったのが、新郎のために皆休日出勤等で間に合わせたらしく
そんな感じだったので新郎がえらく感激してたそう
自分はもっとも遠隔地(九州から前日の夜に前乗り。式は東京で行われました)からだったので、「当日来ないんじゃないか」と新郎が勝手に判断した
新郎とは面識がなかったけど、ドタキャンするように思われてたのがorz
その後は、
新郎「俺のために休日出勤してまで式に来てくれた、どうしても出席してほしい」
新婦「それは大変嬉しい、でもだからと言って突然の来場で事前参加がわかっているお客に迷惑かけるのか」
と、どっちも譲らない
開始の時間が迫りその内新婦が泣き出してしまい、そこで遅まきながら踏ん切りがつき、自分が席を譲って出席辞退しました
自分は二人の間に入っていましたが、飛び入り組はそれぞれ知り合いと旧交を温めていたのか、当事者の場にはいませんでした
続きを読む>席を増やしたものの新郎新婦そっちのけでどんちゃん騒ぎ
飛び入りの人たちが8人前後だったかな、10人はいなかったと思う
テーブルを用意した上で、それでも席が足りなかったらしく、まだ到着していなかった自分の席に割り振られたらしい
割り振ったのは新郎、飛び入り組は仕事の都合で二次会からの参加だったのが、新郎のために皆休日出勤等で間に合わせたらしく
そんな感じだったので新郎がえらく感激してたそう
自分はもっとも遠隔地(九州から前日の夜に前乗り。式は東京で行われました)からだったので、「当日来ないんじゃないか」と新郎が勝手に判断した
新郎とは面識がなかったけど、ドタキャンするように思われてたのがorz
その後は、
新郎「俺のために休日出勤してまで式に来てくれた、どうしても出席してほしい」
新婦「それは大変嬉しい、でもだからと言って突然の来場で事前参加がわかっているお客に迷惑かけるのか」
と、どっちも譲らない
開始の時間が迫りその内新婦が泣き出してしまい、そこで遅まきながら踏ん切りがつき、自分が席を譲って出席辞退しました
自分は二人の間に入っていましたが、飛び入り組はそれぞれ知り合いと旧交を温めていたのか、当事者の場にはいませんでした