きまぐれ鬼女-鬼女・不倫・浮気・修羅場系まとめ

当サイト[きまぐれ鬼女]は、鬼女・修羅場・キチママ系などの日常生活に関する2chの面白い話をまとめた鬼女系2chまとめです。

注目の人気記事

経済的

118 :きまぐれ鬼女 2020/01/12(日) 15:02:12 ID:5g.ik.L1
ウチの長男が荒れている。原因は婚約を破棄された事だった。
長年が婚約を破棄されたのは二度目で、理由のきっかけは二つとも「長男だから」というもの。
一度目は、結婚前提の同棲中に年末帰省すると伝えた所、「どうして実家に何か帰るの?年末は一緒に過ごさないの!?」と責められ、
長男は「向こう(私達)も仕事をやっている場所も遠い(新幹線の距離です)。年に1回ぐらいしか帰れないし、兄弟や世話になった親類への
挨拶もしたいだけ、俺一人で年末年始行って来るから、(元婚約者も)実家に帰るなりしてのんびり過ごしたら良いよ」と言ったのですが
聞き入れて貰えず、結局その年は帰省はしなかったのですが(長男に懐いている従姉妹の子がかなりがっかりしてました…)、その後で
元婚約者から「(長男は)実家を優先するマザコン!」と共通の知人に言い触らされ、これじゃあやっていけれないと婚約・同棲解消しました。

当時は二人とも20代後半でしたので、まだ若いからしょうがない、という部分もあったのですが、
数年後、再び良いご縁があり両家の挨拶をする段階まで行ったのですが、直前になって「やはり長男と結婚させるのは不安だ」と相手の親からNGが出てしまいました。
長男・長男元婚約者・元婚約者母とも会って話し合ったのですが、家督の問題や、私達の面倒(介護)を見なければならないのでは?
という相手方の認識と私達の認識が噛み合わず、結局破断になってしまいました。

同じく長男の家に嫁いで苦労したという元婚約者母には、ハッキリと「あなた達の面倒を娘に見させる気は無い」と言われました。
結婚するのであれば、今後一切関わらない様に絶縁をしろと。そこで長男の元婚約者が、彼女の母に消極的ながらも賛成した事で、
私達以上に長男が疲れた様で、「じゃあ君のお母さんやお父さんが介護が必要になった時はどうするの?」と婚約者に聞いたら、
「それはそれ、話が別」と言ってきたので、完全に長男の気持ちが無くなってしまった様で、婚約は無かった事になってしまいました。

私達の場合、夫もどちらかと言えば年収高い方でしたし、夫親もそれなりに裕福で支援もあり、長男・次男・長女をちゃんと育てる事が出来ました。
また、私もフルタイムで働いていましたし、現在も夫共々、嘱託の様な形で働いているので、経済的には困っていません。
万が一の場合の蓄えもちゃんとありますし、いざとなればお互い老人ホームに入居しようねと決めています。
その事もちゃんと伝えたのですが、元婚約者方には「それでも、長男だから何だかんだで面倒があるんじゃないか?」と聞き入れては貰えませんでした。
続きを読む

424 :きまぐれ鬼女 2021/05/27(木) 16:16:41 0.net
【相談用テンプレ】
・家族構成
相談者♂29歳会社員 手取り14万円くらい
(社宅の家賃は天引きされてる)
嫁33歳会社員 手取り月給45万円くらい
子供♂2歳


・悩みの原因やその背景
嫁に家計管理を任せていて、子供の習い事を増やしたい(親子英会話教室)、あともう少し会社に近いところに引っ越したいと言ったら金銭的に無理と嫁に言われた。
貯金が全くないらしい。そして嫁に言わせるとそれは俺のせいだという。俺が家に金をあまりいれてないくせに欲しいものはどんどん買ってきてしまうからだと。
自分が独身のときに住んでいた社宅(月2万)を継続して借りていて、社宅は会社から歩いていけるところなので交通費は出ないが、実際は車で40分くらいのところに家族と住んでいる。
社宅は俺の実家連中が来たときに泊めるから解約したくないが、社宅に住まないで家賃補助をもらって、家族が来たときにホテルを借りる方が経済的だしガソリン代も会社から出るのに、と言う。
経済的だとかそういう問題じゃなくて、ホテルではなく家でもてなすことが大切だから今後も解約する気はない。

・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
習い事させながらでも貯金はできるはずなので、もう少し倹約してほしいと嫁に頼んだが、どうしても習い事させたいなら俺の財布から出せと。
今、月に4万円くらい家に入れれて、ケータイ代、ガソリン代、保険料、昼食代全部込み。
嫁も同じくらいは自由に使える金はあるはず。

・どうなりたいのか、どうしたいのか
引っ越しは諦めるとしても、子供の習い事はさせたい。

・特殊な事情(あれば)
俺はハーフなので、日本よりも家族の距離感が近いというか、日本に遊びに来てくれたのにホテルに泊まらせるなんてできない。
そのあたりの文化の違いをわかってほしい。

・その他(あれば)
特になし。
続きを読む

このページのトップヘ

逆アクセスランキング