きまぐれ鬼女-鬼女・不倫・浮気・修羅場系まとめ

当サイト[きまぐれ鬼女]は、鬼女・修羅場・キチママ系などの日常生活に関する2chの面白い話をまとめた鬼女系2chまとめです。

注目の人気記事

病気

1 :きまぐれ鬼女 2016/11/28(月) 17:42:57 ID:AjXJ22yc0.net
自分のせいなんだけど…
情けなくて仕方ない
続きを読む

158 :きまぐれ鬼女 2015/01/18(日) 23:07:04 ID:x7rUda550.net
妻がまた外で電話してるんだよ。
なんか子供といるとき以外はメールとかしてるし。
続きを読む

444 :きまぐれ鬼女 2016/12/02(金) 02:21:06 ID:8a1zsyp0.net
私の病気を妬んでいた友達を切った。

私は色素に問題がある病気。
知識がある人ならぱっと見ですぐにわかる。
だけど、偏見もすごく多い。
職場で陰湿ないじめにあい、PTSDの経験もあり。

元友達は大人しくて、偏見なんてない、病気の話にふれてきたこともない、思慮深い友人なんだと思っていた。
だけどある日、幼なじみから電話で「ああいうのやめた方がいいよ、何があるかわかんないんだし。」とか「そんなに自己顕示欲の塊になっちゃうなんて思わなかった」という、理解できない忠告をされた。
心当たりがないことを伝えると幼なじみは疑問に思ったようで、ブログのURLを添付したメールをくれた。

顔全体を映してはいないものの、顔の一部や目、口を載せた写メとともに
日常生活(私にはまったく心当たりのないもの)がつづられていた。
どう見ても私の写真。
コメント欄には天使だの何だのと男がわいている。
ちやほやされたいサイト?みたいだった。

このブログの口調や使う顔文字、好きなアニメの話で元友人だと気づくのはすぐだった。
続きを読む

147 :きまぐれ鬼女 2016/10/23(日) 22:02:57 ID:4Ij
書き方おかしかったらごめんなさい
長女だからと色んなことを制限され抑えられ過ごしてきた。高校受験も、私の意志なんてなかった
中学のとき、病気を発症するも看護師の母に「ただの風邪」と言いくるめられ丸2年放置された。通院もそんなにしてない
ずっとその症状に疑問があった町医者が調べてくれ、引越し先のクリニックを紹介してくれた
クリニックから総合病院に紹介状、そして総合病院ではそのまま入院。高校入って2週間経ってないよく晴れた日だった
母は「私があの時気付いていれば」って泣いてたけど、風邪って言ったのお前やん
その後無事退院したものの、生活のしかたから就職先までとにかく干渉された。干渉されたくなくて寮のある仕事にしたのに、毎週寮に通ってくる。これがスト乚スになり就職先は半年経たずに退職。

たまたまその時付き合ってた彼氏が新幹線の距離だったから、中間地点で旅行してそのまま家出することにした
旅行先から彼氏宅に向かう途中にメール送ったら鬼電かかってきたけどほぼ無視
母がいない解放感からか、それまで具合悪かったのにパッタリと体の不調が治った。

あれから4年、その時の彼とは別れたけれど結婚して子供も生まれたので記念に書き込み。母子ともに健康です
結婚も孫が生まれたことも向こうは知りません。会わせる気もない。孤独に干からびて4んでほしい
修羅場にしては小さいかもだけど、当時18の私ができる精一杯の縁切りでした
続きを読む

730 :きまぐれ鬼女 2018/04/26(木) 16:00:00 ID:JJE2Ugt9.net
放置子が、家に上がり込むために、泊まりにきていた義母に
「僕んちお父さんいないの。お母さんは病気で疲れたっていつも寝てる」
って言ったのを真に受けて放置子の目の前民政委員やら市の子育て相談やらに真剣相談して以来
来なくなった。
放置親が
「そんなことしなくても家に入れてほっといてくれればいいのに」
って文句言いに来たけど
「それじゃ根本的な解決にはなりません!あなたも体が辛いなら積極的にそういう
ところ利用しないと!」
って市内にある施設のパンフレット押し付けてた。
関わるとめんどくさい奴と思われると遠ざかってくれるんだね。
続きを読む

652 :きまぐれ鬼女 2013/03/19(火) 22:27:12 0
ちょっとした病気で手術入院したトメ

テンプレ通りのいびりで別居没交渉になってたのに
息子3人しか居ないから身の回りの事をと拝み倒され
長男嫁だし、周りにも「病気なんだから・・」な雰囲気に推されイヤイヤ付き添った

送って行く時もエアコンの風向きがいやなのよとか
おしっこしたいのよとか、のどが渇いたの、だの免許無しの癖に私の運転が間違ってるとか標識が違うとか意味わからんし、
あげくには助手席でコンビニおでん食いやがってた。

さらに嫁子太ったんじゃないの?子供は?男の子は?私のときはナンチャラカンチャラでと喋りっぱなし。
すーーーーーーーーーーーごいイライラ

病院ついてベッドに担当医が来て
一通り説明した後、私にも「質問はあります?」って聞かれたので、
思わず「この辺に良い葬儀屋はありますか?」と聞いてしまった。
ぽかーんとする周り。
もう行かなくて済むはず。
続きを読む

196 :きまぐれ鬼女 2017/02/20(月) 14:42:47 ID:xNJ
自由になった記念に投下

長年付き合ってた彼女とそろそろ結婚を、と考えていた頃に私に厄介な病気が発覚。
タヒんだり感染したりする病気ではないが完治はしない類のやつ。
仕事も続けられない状態だったので、経営していた会社を畳み彼女ともお別れするつもりだった。
その事を彼女に話すと「専業主夫になってくれればいいから結婚したい」と言われて、嬉しさプラス心細さもあってあっさり結婚(病気についてはしっかり説明済み)。

その後、半年ほどまじめに主夫をやっていたが病状が悪化して入院。
しばらくして見舞いにきた彼女からいきなり離婚を切り出される。
訳を聞いても私や私の家族を中傷する様な事ばかり言って核心部分を話さない。
結局入院中に住んでいたアパートを出て行ってしまい、音信不通に。


長いので切ります
続きを読む

547 :きまぐれ鬼女 2020/11/26(木) 23:40:07 ID:8hG2Amve.net
当時4歳で記憶も曖昧だけど後味悪かった式
従兄の結婚式に行ったらお嫁さんがよく知ってるAさんじゃなくて初対面のBさんだった
それを知らずにお嫁さん=Aさんと勘違いした私はBさんに「太ったの?病気なの?」と言った
Aさんはモデル体型でBさんは普通体型だったから子どもなりに病気疑って(ちょうど激太りする病気のドキュメンタリー見たばかりというのもあって)心配したんだけど周りの目は冷ややか
更にAさんじゃないと分かった後「Aちゃんにもう会えないなんて嫌だ」と大泣きした私は会場から連れ出されそこから先はあまり覚えてない
その後10数年間従兄やBさんに会うどころか謝るチャンスすらなく後味悪いまま今に至る
続きを読む

893 :きまぐれ鬼女 2008/05/01(木) 21:34:20 0
長くなるので三分割します。
1/3
トメにしてすっきりしたDQ返し。
トメは小学生の娘を病気で亡くしていて、生きていれば私が同い年である事もあってか
やたらと私のする事が気に障るようで、「どんな風に育ったのかしら?」やら
「私の娘ならもっと・・・」「自分の趣味なんて主婦になったのにおかしい」みたいな感じでチマチマ嫌味を言ってくる。
物凄く悪い人でも無い事は解かっていて、ポロっと口に出した後で自分でもたまにしまったという顔をするので
無意識に私とタヒんだ娘を比較してまうようで私の存在が気に障るようだった。
そんなトメが密かに大切にしている物は無くなった娘の遺品の人形。
トメの娘さんが入院してからずっと毎日手を握っていたという曰く物で
娘さんが無くなって3年ぐらい、トメは精神を少し病んでいた時期があって
その間毎日肌身離さず持って歩いていた人形だった。
子供が遊び倒し、その後トメが持ち歩いた物なのではっきり言ってボロ。
髪はぐちゃぐちゃ、目は少し薄くなってて全体的に白っぽくなってる。
体や顔も染み付いた手垢で汚く、はっきり言って気持ち悪いし表情も暗い。
トメも気にはなっているみたいで、石鹸で洗ったり髪を櫛で梳かしたりしてたけど
ボロいものはボロいいんだ。
汚いし、ボロイし着てる物もボロだし本当に気持ち悪いんだその人形
続きを読む

390 :きまぐれ鬼女 2021/09/08(水) 14:02:31 ID:ol.hu.L1
うちは親が再婚で姉と年が一回りも離れている。
姉は父の先妻(離婚)との子供で私は両親の再婚後に生まれた子供。
姉は私を可愛がってくれて大好きなお姉ちゃんだったので姉が結婚して子供を産んだ時もすごく嬉しかった。
それなのに姉が病気になってしまい、2歳と4歳の子供を残して29歳の若さで亡くなってしまった。当時、私は17歳だった。
姉は自分がタヒんだら読んでくれと遺言を残していたのだがその遺言が「私のタヒ後は私子と夫(=義兄。姉の夫)が結婚してください。」
「私子へ、子供達をよろしくね」
「子供達が私を忘れたら本当のママは私子だと思わせて育ててね。」
「夫へ 結婚式は2度目になるけど私子は初めてだからちゃんと式を挙げてね」という内容だった。
もう、家族全員唖然としていた。姉夫婦は年の差婚なので、私と義兄の年齢差は23歳。
母は怒り出すし父はオロオロするしで大変だった。
義兄はまともで「病気で心細くなってつい私子ちゃんの名前を書いたんだろう」
「気にしなくて良い」と慰めてくれた。

もちろん、遺書はなかったことにしたが姉は何を考えてこんな遺言を残したのだろうか。
続きを読む

このページのトップヘ