449 :きまぐれ鬼女 2020/01/07(火) 07:03:16 0.net
・状況
妻が第一子妊娠中の共働き夫婦でもうすぐ産休に入ります
俺含む数人が、新しい支社を作るにあたっての栄転の候補に挙がっています
妻が専業主婦になってついてきてくれるのならこの出世レースに堂々と名乗りをあげることができます
この話を蹴る場合、今後は正直ここまで美味しい話は自分には来ないと思うので共働き必須です
(出世レースに参加したが栄転にならなかった場合なら、今後別の出世の話は考えられます)
・双方の意見
俺「気持ちとしては出世したい。しかし地元への愛着もあるのでこの地でずっと共働きでも良い。けれど、選択できる時期が限られているので妻に今の段階ではっきり決めて欲しい」
妻「産んでから早く保育園に預けて働きたくなった人の話も聞くし、子供と離れたくなくなった人の話も聞く。産後、自分がどう感じるかによって働くかどうか決めたい」
・相談したいこと
この決断を早くするよう妻に迫るのはいけないことなのでしょうか?
いけないことであるならば、現実的に俺はどうしたら良いのでしょうか?
妻が第一子妊娠中の共働き夫婦でもうすぐ産休に入ります
俺含む数人が、新しい支社を作るにあたっての栄転の候補に挙がっています
妻が専業主婦になってついてきてくれるのならこの出世レースに堂々と名乗りをあげることができます
この話を蹴る場合、今後は正直ここまで美味しい話は自分には来ないと思うので共働き必須です
(出世レースに参加したが栄転にならなかった場合なら、今後別の出世の話は考えられます)
・双方の意見
俺「気持ちとしては出世したい。しかし地元への愛着もあるのでこの地でずっと共働きでも良い。けれど、選択できる時期が限られているので妻に今の段階ではっきり決めて欲しい」
妻「産んでから早く保育園に預けて働きたくなった人の話も聞くし、子供と離れたくなくなった人の話も聞く。産後、自分がどう感じるかによって働くかどうか決めたい」
・相談したいこと
この決断を早くするよう妻に迫るのはいけないことなのでしょうか?
いけないことであるならば、現実的に俺はどうしたら良いのでしょうか?
産休に入る人の送別会という名目で飲み会を開くうちの職場。ガッツリ飲んでみんなベロベロで騒ぐわ寝るわしていつまで経っても終わらない飲み会。私も再来月産休に入るが・・・
267 :きまぐれ鬼女 2019/10/15(火) 08:03:44 ID:gw.vy.L1
産休に入る人の送別会という名目で飲み会を開く職場
食事メインで軽く飲むくらいならまだわかるけど
ガッツリ飲んでみんなベロベロで騒ぐわ寝るわして
いつまで経っても終わらない飲み会になるのが意味わからん
しかも店のチョイスも鮮魚が売りの居酒屋とか、肉寿司とかローストビーフとかで食べられない
主賓はサラダや揚げ物をつまむ程度
終盤はひたすらシラフで酔っ払いの相手して上長が宴もたけなわするのを待つしかない
ちょうど近所に住んでる先輩だったから、一緒に帰りましょうと声かけたけど
主賓だからと帰らせてもらえない
最終的には終電ギリギリまで付き合わされたとのこと
そして再来月には私も産休に入るので
送別会はいらない、どうしてもというなら少人数で食事会程度にしてほしいと伝えたら
○○さん(前述の先輩)のときも普通にみんなで送別会やったんで同じ感じでやります!と笑顔で言われてしまった
日取りとかは私の予定優先で決めてくれるそうだが
行く前から楽しくない上長時間拘/束されることが分かってる名ばかり送別会なんて行きたくないよ
これでくるみん認定企業とか笑える
食事メインで軽く飲むくらいならまだわかるけど
ガッツリ飲んでみんなベロベロで騒ぐわ寝るわして
いつまで経っても終わらない飲み会になるのが意味わからん
しかも店のチョイスも鮮魚が売りの居酒屋とか、肉寿司とかローストビーフとかで食べられない
主賓はサラダや揚げ物をつまむ程度
終盤はひたすらシラフで酔っ払いの相手して上長が宴もたけなわするのを待つしかない
ちょうど近所に住んでる先輩だったから、一緒に帰りましょうと声かけたけど
主賓だからと帰らせてもらえない
最終的には終電ギリギリまで付き合わされたとのこと
そして再来月には私も産休に入るので
送別会はいらない、どうしてもというなら少人数で食事会程度にしてほしいと伝えたら
○○さん(前述の先輩)のときも普通にみんなで送別会やったんで同じ感じでやります!と笑顔で言われてしまった
日取りとかは私の予定優先で決めてくれるそうだが
行く前から楽しくない上長時間拘/束されることが分かってる名ばかり送別会なんて行きたくないよ
これでくるみん認定企業とか笑える
隣の課の社員が産休に入ったので応援に入ったが、苦痛。「彼氏いるの」と聞かれ、普通に「いません」と答えたらすべての行動を「彼氏をほしがってる女」に解釈され・・・
182 :きまぐれ鬼女 2019/08/30(金) 11:17:45 ID:yu.dw.L4
隣の課の社員が産休に入ったので今月から応援に入ってるんだけど、すでに苦痛。
雑談で「彼氏いるの」と聞かれ、普通に「いません」と答えたのが失敗だった。
すべての行動を「彼氏をほしがってる女」に解釈される。
弁当を持っていけば「花嫁修業中?まずは相手探しだよ!」
髪を切れば「彼氏ゲットのためにイメチェンか~」
休憩中にスマホを見てたら「マッチング系?」
休日に飲みに誘われたけど断ったら(飲めないし、休日まで付き合いたくない)「彼氏探しに忙しいもんな!」
うざーーーーーーーーーーーい。
元の課の人たちも彼氏いないって知ってるけど、全然いじってきたりしないから同じように考えてた。なんでこの課の人だけこんなうざいんだ。
いい年のいじさんおばさんばっかりなのに恋愛ネタばっか振ってきて、うざいだけじゃなく気持ち悪い。
雑談で「彼氏いるの」と聞かれ、普通に「いません」と答えたのが失敗だった。
すべての行動を「彼氏をほしがってる女」に解釈される。
弁当を持っていけば「花嫁修業中?まずは相手探しだよ!」
髪を切れば「彼氏ゲットのためにイメチェンか~」
休憩中にスマホを見てたら「マッチング系?」
休日に飲みに誘われたけど断ったら(飲めないし、休日まで付き合いたくない)「彼氏探しに忙しいもんな!」
うざーーーーーーーーーーーい。
元の課の人たちも彼氏いないって知ってるけど、全然いじってきたりしないから同じように考えてた。なんでこの課の人だけこんなうざいんだ。
いい年のいじさんおばさんばっかりなのに恋愛ネタばっか振ってきて、うざいだけじゃなく気持ち悪い。
産休する同僚に放った彼女の一言「妊娠わかった次の月から産休とか本当甘ったれてんな!」…はあ?
125:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2015/06/10(水) 01:55:20.42 ID:e1z/4hhh.net
職場の女性が妊娠したので、産休する事になった時の彼女が放った一言
「Aさんは妊娠した時、産まれるギリギリまで頑張ってたのに、
あいつときたら妊娠わかった次の月から産休とか本当甘ったれてんな!」
彼女はその人の事をあまり好きじゃないから、そう言ったんだと思うけど
その発言にものすっごく引いた
そもそもAさんの時はタヒ産だったじゃん
ギリギリまで仕事してたからかはわからないけど
ギリギリまで頑張ろうが、安静をとって早々産休とろうがそれはご家庭によると思うんだよね
って言ったら「あいつの事好きなの!?」とキレられた上口論になった
俺男だし子供も居ないから、よくわからんけど
うちの職場、女性でも立ち仕事や力仕事多いし、体力使うんで
妊婦が居座るには厳しい職場だと思うんだがw
座って作業されても、邪魔だし気ぃ使わなきゃいけないから、
早々に産休とってくれると逆に助かるんですけど
それでも彼女は「年齢的にはゆとりじゃないのに、考えがゆとり!」とかキレてた
続きを読む「Aさんは妊娠した時、産まれるギリギリまで頑張ってたのに、
あいつときたら妊娠わかった次の月から産休とか本当甘ったれてんな!」
彼女はその人の事をあまり好きじゃないから、そう言ったんだと思うけど
その発言にものすっごく引いた
そもそもAさんの時はタヒ産だったじゃん
ギリギリまで仕事してたからかはわからないけど
ギリギリまで頑張ろうが、安静をとって早々産休とろうがそれはご家庭によると思うんだよね
って言ったら「あいつの事好きなの!?」とキレられた上口論になった
俺男だし子供も居ないから、よくわからんけど
うちの職場、女性でも立ち仕事や力仕事多いし、体力使うんで
妊婦が居座るには厳しい職場だと思うんだがw
座って作業されても、邪魔だし気ぃ使わなきゃいけないから、
早々に産休とってくれると逆に助かるんですけど
それでも彼女は「年齢的にはゆとりじゃないのに、考えがゆとり!」とかキレてた
夫婦で公務員。嫁が(産休+育休)×3人で7年間休職中。その間給料の7割支給されてる。で、もうすぐ復職…いいだろ?
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/21(木) 22:06:26.271 ID:zQTYeV1oa.net
しかも、育休の間は7割くらいは働かずして給与が出てるという
続きを読む主任が産休に入るらしいが、留守中よろしくお願い致します の一言もなし 。こちらに業務のツケがくるのに…しれっと休めるその神経がわからん
901: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/21(木) 13:26:06.94 ID:Y95UpUms
主任をしているんだけど、
近い仕事をしてる別のグループの主任が昨年結婚した
もし彼女が妊娠し産休に入ったら、
状況としてうちのグループから一人異動させるしかない状況
年齢的にそういう状況もあるだろうなと思って
誰が出てもスムーズに引き継げるようにひっそりと準備をしてきた
案の定彼女は産休することになり、一人ベテランが異動になった
けれどその主任からは産休に入るまで、最後までこちらに一言もなかった
妊娠しましたので産休することになりました、留守中よろしくお願い致します
の一言もなし
主任がいなくなることで暫くはこちらに業務のツケがくるのにそれに関しても無し
お陰で辞令が出るまでいつ異動になるのか気を使って仕事しなければならず疲れた
いつから産休なのか、なんて報告も受けてないのに聞くのも失礼だし
言うまでもないと思われたのかもしれないし、産休育休は当たり前の権利だ
とは思うけど
なにも言わずにしれっと休めるその神経がわからん
続きを読む近い仕事をしてる別のグループの主任が昨年結婚した
もし彼女が妊娠し産休に入ったら、
状況としてうちのグループから一人異動させるしかない状況
年齢的にそういう状況もあるだろうなと思って
誰が出てもスムーズに引き継げるようにひっそりと準備をしてきた
案の定彼女は産休することになり、一人ベテランが異動になった
けれどその主任からは産休に入るまで、最後までこちらに一言もなかった
妊娠しましたので産休することになりました、留守中よろしくお願い致します
の一言もなし
主任がいなくなることで暫くはこちらに業務のツケがくるのにそれに関しても無し
お陰で辞令が出るまでいつ異動になるのか気を使って仕事しなければならず疲れた
いつから産休なのか、なんて報告も受けてないのに聞くのも失礼だし
言うまでもないと思われたのかもしれないし、産休育休は当たり前の権利だ
とは思うけど
なにも言わずにしれっと休めるその神経がわからん
後輩社員が今週末で産休。25で産休って会社入ったばっかのくせに周りに迷惑かけすぎ。しかもでき婚なんて頭おかしいんじゃないの?
768: 名無しさん@おーぷん 2015/11/20(金)02:52:20 ID:lUY
愚痴
後輩社員が今週末で産休はいるらしい
その女は25なんだけど新卒のころは同じ部署でフロアも同じだったけど
私が違う部署になってから会ってなかったから知らなかった
久しぶりに見かけたらでかい腹撫でながら歩いてて胸糞悪かった
後輩社員が今週末で産休はいるらしい
その女は25なんだけど新卒のころは同じ部署でフロアも同じだったけど
私が違う部署になってから会ってなかったから知らなかった
久しぶりに見かけたらでかい腹撫でながら歩いてて胸糞悪かった
25で産休って会社入ったばっかのくせに周りに迷惑かけすぎだし
だいたいこの前結婚するからって言って社員寮出て行ったくせに
でき婚なんて頭おかしいんじゃないの?
だいたいこの前結婚するからって言って社員寮出て行ったくせに
でき婚なんて頭おかしいんじゃないの?