夢があり、2500万貯金をしてきました。それと同時に 難病の姪に多額のお金をかければ新しい治療を受けられる可能性がでました。 このお金がなくなったらおそらく夢は叶いません。
263: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/01(土) 23:48:47.75 ID:vxcm8zWr
◆現在の状況
迷っています。
◆最終的にどうしたいか
自分の選択に後悔しない形をとりたいです。
◆相談者の年齢・性別・職業
30歳・女・事務
子供の頃からの夢があり、そのために貯金をしてきました。
現在550万の年収で2500万強あります。
もうすぐ夢が叶います。
それと同時に
難病の姪に多額のお金をかければ新しい治療を受けられる
可能性がでました。
姉夫婦、双方の両親がお金を出しても、今までも
多額の治療費を支払っていたため足りません。
私の手元にはあります。
このお金がなくなったらおそらく夢は叶いません。
姉は夢の事はしっています。
お金の事は知りませんが、私がお金を出したら察すると思います。
しかし姪は助かるかもしれません。
私は夢を諦める選択をしようとしています。
既婚女性の立場として、この選択はどう思われますか?
迷っています。
◆最終的にどうしたいか
自分の選択に後悔しない形をとりたいです。
◆相談者の年齢・性別・職業
30歳・女・事務
子供の頃からの夢があり、そのために貯金をしてきました。
現在550万の年収で2500万強あります。
もうすぐ夢が叶います。
それと同時に
難病の姪に多額のお金をかければ新しい治療を受けられる
可能性がでました。
姉夫婦、双方の両親がお金を出しても、今までも
多額の治療費を支払っていたため足りません。
私の手元にはあります。
このお金がなくなったらおそらく夢は叶いません。
姉は夢の事はしっています。
お金の事は知りませんが、私がお金を出したら察すると思います。
しかし姪は助かるかもしれません。
私は夢を諦める選択をしようとしています。
既婚女性の立場として、この選択はどう思われますか?
続きを読む
こどもの心臓海外移植募金、なんかもやっとするなあ。1億5000万希望で、いま5000万集まったらしいけど、…「いつ何があってもおかしくないんです。明日タヒぬかもしれないんです」
393: 名無しさん@HOME 2016/02/20(土) 21:14:46.79 0.net
こどもの心臓海外移植募金、なんかもやっとするなあ。
京都の夫婦(共働き、研究職で奥さん休職中)1億5000万希望で、
いま5000万集まったらしいけど、
為替は円安の場合を想定して127円で計算(いま、110円くらいでしょ?)
事務局経費が150万
続きを読む京都の夫婦(共働き、研究職で奥さん休職中)1億5000万希望で、
いま5000万集まったらしいけど、
為替は円安の場合を想定して127円で計算(いま、110円くらいでしょ?)
事務局経費が150万
私は募金しないし関係ないんだが、
経費を多く見積もりすぎなのが気になる。
経費を多く見積もりすぎなのが気になる。
それと、
「いつ何があってもおかしくないんです。明日タヒぬかもしれないんです」
みたいな勢いなのに、
もしそうなったら、集めたお金どうするのかしら?
「いつ何があってもおかしくないんです。明日タヒぬかもしれないんです」
みたいな勢いなのに、
もしそうなったら、集めたお金どうするのかしら?
揉め事乗り越え、再構築したら、嫁にステージ4の癌発覚!抗癌剤治療が始まり、息も絶え絶えで瘦せ細って行く嫁。「なんで・・・なんで・・・」俺に出来る事は?
490 :きまぐれ鬼女 2017/06/10(土) 18:12:08 ID:3VVhJBLq0.net
エビゾーの嫁さんのニュースを見て思い出した。
もう、あれから5年経ったんだってこと。
今から8年前に俺の転職やらなんやらでちょっと楺め事があって、夫婦仲が1年ほど険悪になった時期があった。
その後、お互いに腹の中を曝け出して、何とか再構築するようになった。
それまで夫婦の寝室は別だったが、再構築をきっかけにWベッドを購入し、完乚スも解消した(2~3か月に1度くらい)
もうかなり仲が良くなったと思った5年前、嫁さんにガンが見つかった。
大腸にかなり大きな腫瘍があり、ステージ4だから、即入院→手術となった。
もう、あれから5年経ったんだってこと。
今から8年前に俺の転職やらなんやらでちょっと楺め事があって、夫婦仲が1年ほど険悪になった時期があった。
その後、お互いに腹の中を曝け出して、何とか再構築するようになった。
それまで夫婦の寝室は別だったが、再構築をきっかけにWベッドを購入し、完乚スも解消した(2~3か月に1度くらい)
もうかなり仲が良くなったと思った5年前、嫁さんにガンが見つかった。
大腸にかなり大きな腫瘍があり、ステージ4だから、即入院→手術となった。
「お酒さえ呑まなきゃ良い人」だった元旦那。記憶が無いから「酔った時の事はノーカウント!」怒り心頭で大喧嘩に発展して、子供連れて実家へ。1週間後戻ってみると・・・
227 :きまぐれ鬼女 2013/10/03(木) 13:02:09 0
この季節になると思い出す情けない離婚話を吐き出します
元旦那は所謂「お酒さえ呑まなきゃ良い人」って奴だった。
普段はよく働く楽しいパパ。酔うと、直接攻撃こそないものの
糞尿ゲロ垂れ流し、大声で歌う、踊る、ぶつかって物を壊す。
しかもそれを悪びれない。多分記憶がないからだろうけど、
「酔った時の事はノーカウント」主義だった。
私も娘(当時小6)も息子(当時小3)も怒り心頭である日大喧嘩に。
旦那は謝るどころか「誰のお陰で生活出来てるんだ!」と来た。
なんか、お酒の事で楺めると素面の時でも異様にキレるんだよね。
私は「私が炊事洗濯家の維持をしているからでしょ!
お札が洗濯物畳んでくれるの?戸締まりしてくれるの?」と反論。
すると「お前なんかいなくても平気、置いてやってるだけ。
勘違いするな。お前が出来る事なんて俺でも誰でも出来る。」
というので実家に帰る事にした。丁度夏休み前だったので、
子供たちも一緒に来る事に。
私も子供達も旦那はアル中だと思っているから治療して欲しい。
その為の怒りの手段であって、その時は離婚までは考えていなかった。
で、電車で二時間の私の実家へ。海辺の観光地でもあり、
小学生の甥姪もいるので、子供達は毎日楽しそうだった。
私は家業と家事を手伝いながら置いてもらう事にした。
旦那アル中の事はしばしば相談していたから皆協力的だった。
一週間後、旦那が会社に行ってる間にこっそり帰宅した。
見事にゴミ屋敷になっていた。食事は外食で済むだろうけど、
水回りの掃除や洗濯、庭の掃除など、は気付かないらしい。
一戸建てを会社員が一人で維持するのはちょっと無理だよね。
何もせずにそのまま実家に帰った。
元旦那は所謂「お酒さえ呑まなきゃ良い人」って奴だった。
普段はよく働く楽しいパパ。酔うと、直接攻撃こそないものの
糞尿ゲロ垂れ流し、大声で歌う、踊る、ぶつかって物を壊す。
しかもそれを悪びれない。多分記憶がないからだろうけど、
「酔った時の事はノーカウント」主義だった。
私も娘(当時小6)も息子(当時小3)も怒り心頭である日大喧嘩に。
旦那は謝るどころか「誰のお陰で生活出来てるんだ!」と来た。
なんか、お酒の事で楺めると素面の時でも異様にキレるんだよね。
私は「私が炊事洗濯家の維持をしているからでしょ!
お札が洗濯物畳んでくれるの?戸締まりしてくれるの?」と反論。
すると「お前なんかいなくても平気、置いてやってるだけ。
勘違いするな。お前が出来る事なんて俺でも誰でも出来る。」
というので実家に帰る事にした。丁度夏休み前だったので、
子供たちも一緒に来る事に。
私も子供達も旦那はアル中だと思っているから治療して欲しい。
その為の怒りの手段であって、その時は離婚までは考えていなかった。
で、電車で二時間の私の実家へ。海辺の観光地でもあり、
小学生の甥姪もいるので、子供達は毎日楽しそうだった。
私は家業と家事を手伝いながら置いてもらう事にした。
旦那アル中の事はしばしば相談していたから皆協力的だった。
一週間後、旦那が会社に行ってる間にこっそり帰宅した。
見事にゴミ屋敷になっていた。食事は外食で済むだろうけど、
水回りの掃除や洗濯、庭の掃除など、は気付かないらしい。
一戸建てを会社員が一人で維持するのはちょっと無理だよね。
何もせずにそのまま実家に帰った。
夜中に突然娘が帰宅。「しばらく放っておいて」翌朝泣き腫らした顔で「離婚したらここに戻ってきてもいい?」話を聞いた私は頭にカッーっと血が昇った!娘の身の上に何が?
195 :きまぐれ鬼女 2021/06/17(木) 15:19:01 ID:vD.gd.L1
長いです。長文嫌いな人はスルーして下さい。2つに分けます。
5年前の修羅場。
ある時、結婚した娘が突然夜中に帰ってきた。
新幹線で帰省してくる距離を、ひとりで運転して車で帰って来たらしく
帰ってくるなり「しばらく放っておいてほしい」と言ったまま、まだ残してあった自室に篭って出てこない。
夫とふたりオロオロして一睡もできず。
2度ほどトイレに出てきたようだけど、朝になっても私たちの前には出て来なくて
夫が婿さんに電話して事情を聞こうとしたが、何度呼び出し音が鳴っても出なくて
留守電に折り返し電話くれって入れてもかかってこない。
仕方なく夫は仕事に出掛け、そのあと娘の部屋の前で「とにかく出てきて説明しなさい」って言ったら
漸く出てきたんだけど、ずいぶん泣いてたみたいで目が真っ赤。
で、娘が「離婚したらここに戻ってきてもいい?」って聞いてきた。
「その前に説明しなさい。じゃないと何とも答えられない」って言ったら
ぽつぽつ話し出したんだが、話を聞き終えて私自身が頭にカーッ!と血が上るのが分かった。
娘は大学を出てすぐに同い年の彼氏と結婚したんだけど、
子供は仕事に慣れるまで2年は作らないことにしていた。
それは私たち夫婦も聞かされていたし、義両親にも話したと言っていた。
ただ、私たちは納得してたけど、義両親は「一人っ子なので孫は一日でも早く、
たくさん産んでほしい」と言う希望があって納得はしていなかったらしい。
我が家も一人娘なんだけど、ふたりともまだ若かったし
社会人として一人前になってからと言うのは、生まれる子供の為にも良い判断だと思っていた。
義両親の対応は婿さんに任せていたようだ。
娘、その年の健康診断で要精検が出て、あれこれ検査を受けた結果、初期の㲗癌が確定したばかりだったらしい。
初期とは言え、全摘の必要は全くないが左右のバランスが崩れる程度には切除しなきゃならない。
義両親からは相変わらず孫の催促があって、婿さんが「せっかくだからこれを利用して説得しよう」と言い出したそうだ。
㲗癌の治療に専念したいから子供はそのあと、って説明するって。
娘はその言葉もショックだったらしい。
せっかくだからって言葉、私も聞いててムカついた。
娘自身がまだ気持ちの整理がついてないのに、婿さんが「一緒に行って病気の説明から始めないと」って。
5年前の修羅場。
ある時、結婚した娘が突然夜中に帰ってきた。
新幹線で帰省してくる距離を、ひとりで運転して車で帰って来たらしく
帰ってくるなり「しばらく放っておいてほしい」と言ったまま、まだ残してあった自室に篭って出てこない。
夫とふたりオロオロして一睡もできず。
2度ほどトイレに出てきたようだけど、朝になっても私たちの前には出て来なくて
夫が婿さんに電話して事情を聞こうとしたが、何度呼び出し音が鳴っても出なくて
留守電に折り返し電話くれって入れてもかかってこない。
仕方なく夫は仕事に出掛け、そのあと娘の部屋の前で「とにかく出てきて説明しなさい」って言ったら
漸く出てきたんだけど、ずいぶん泣いてたみたいで目が真っ赤。
で、娘が「離婚したらここに戻ってきてもいい?」って聞いてきた。
「その前に説明しなさい。じゃないと何とも答えられない」って言ったら
ぽつぽつ話し出したんだが、話を聞き終えて私自身が頭にカーッ!と血が上るのが分かった。
娘は大学を出てすぐに同い年の彼氏と結婚したんだけど、
子供は仕事に慣れるまで2年は作らないことにしていた。
それは私たち夫婦も聞かされていたし、義両親にも話したと言っていた。
ただ、私たちは納得してたけど、義両親は「一人っ子なので孫は一日でも早く、
たくさん産んでほしい」と言う希望があって納得はしていなかったらしい。
我が家も一人娘なんだけど、ふたりともまだ若かったし
社会人として一人前になってからと言うのは、生まれる子供の為にも良い判断だと思っていた。
義両親の対応は婿さんに任せていたようだ。
娘、その年の健康診断で要精検が出て、あれこれ検査を受けた結果、初期の㲗癌が確定したばかりだったらしい。
初期とは言え、全摘の必要は全くないが左右のバランスが崩れる程度には切除しなきゃならない。
義両親からは相変わらず孫の催促があって、婿さんが「せっかくだからこれを利用して説得しよう」と言い出したそうだ。
㲗癌の治療に専念したいから子供はそのあと、って説明するって。
娘はその言葉もショックだったらしい。
せっかくだからって言葉、私も聞いててムカついた。
娘自身がまだ気持ちの整理がついてないのに、婿さんが「一緒に行って病気の説明から始めないと」って。
夫が原因の不妊で治療を受けているんだが、夫は人工受精に否定的で「養子か里子が欲しい」と言われた。理由は、夫と私が同じ立場で子どもを可愛がれるから。
343 :きまぐれ鬼女 2019/02/08(金) 17:23:17 ID:rEBipW8S0.net
夫婦ともに30代半ば~後半、子無しです。
夫が男性.不妊で不妊治療を受けていますが、
夫が人工受精に否定的で、養子か里子が欲しいと言います。
理由は、夫と私が同じ立場で子どもを可愛がれるからと言います。
夫の気持ちはわかりますが、私は妊娠能力があるのに
血の繋がらない子を養子に迎えるのは抵抗があります。
また、養子縁組は競争率が激しい上に審査がとても厳しく、
審査に通っても家庭裁判所の審判で落とされることもあるようです。
里親の審査は甘く、生活保護以上の収入がある夫婦なら、ほぼ誰でもなれるようですが
児童相談所に里親登録しても、里子を引き取れるのは一部のベテラン里親や宗教家に偏っていると聞きます。
不妊治療を継続して自分の卵子で妊娠、出産したいと希望するのは
夫に対する思いやりが足りないと思われるでしょうか?
夫を傷つけずに説得する方法がありましたらアドバイスいただければ幸いです。
夫が男性.不妊で不妊治療を受けていますが、
夫が人工受精に否定的で、養子か里子が欲しいと言います。
理由は、夫と私が同じ立場で子どもを可愛がれるからと言います。
夫の気持ちはわかりますが、私は妊娠能力があるのに
血の繋がらない子を養子に迎えるのは抵抗があります。
また、養子縁組は競争率が激しい上に審査がとても厳しく、
審査に通っても家庭裁判所の審判で落とされることもあるようです。
里親の審査は甘く、生活保護以上の収入がある夫婦なら、ほぼ誰でもなれるようですが
児童相談所に里親登録しても、里子を引き取れるのは一部のベテラン里親や宗教家に偏っていると聞きます。
不妊治療を継続して自分の卵子で妊娠、出産したいと希望するのは
夫に対する思いやりが足りないと思われるでしょうか?
夫を傷つけずに説得する方法がありましたらアドバイスいただければ幸いです。
目の表面の痛み、目の奥の筋肉の痛み、目の周囲の筋肉が常に攣りそうな感じマジでタヒにそう。精神科のお薬も全然効かなかった目薬もダメ眼鏡、コンタクトレンズもダメ
夢があり、2500万貯金をしてきました。それと同時に 難病の姪に多額のお金をかければ新しい治療を受けられる可能性がでました。 このお金がなくなったらおそらく夢は叶いません。
263: おさかなくわえた名無しさん 2016/10/01(土) 23:48:47.75 ID:vxcm8zWr
◆現在の状況
迷っています。
◆最終的にどうしたいか
自分の選択に後悔しない形をとりたいです。
◆相談者の年齢・性別・職業
30歳・女・事務
子供の頃からの夢があり、そのために貯金をしてきました。
現在550万の年収で2500万強あります。
もうすぐ夢が叶います。
それと同時に
難病の姪に多額のお金をかければ新しい治療を受けられる
可能性がでました。
姉夫婦、双方の両親がお金を出しても、今までも
多額の治療費を支払っていたため足りません。
私の手元にはあります。
このお金がなくなったらおそらく夢は叶いません。
姉は夢の事はしっています。
お金の事は知りませんが、私がお金を出したら察すると思います。
しかし姪は助かるかもしれません。
私は夢を諦める選択をしようとしています。
既婚女性の立場として、この選択はどう思われますか?
迷っています。
◆最終的にどうしたいか
自分の選択に後悔しない形をとりたいです。
◆相談者の年齢・性別・職業
30歳・女・事務
子供の頃からの夢があり、そのために貯金をしてきました。
現在550万の年収で2500万強あります。
もうすぐ夢が叶います。
それと同時に
難病の姪に多額のお金をかければ新しい治療を受けられる
可能性がでました。
姉夫婦、双方の両親がお金を出しても、今までも
多額の治療費を支払っていたため足りません。
私の手元にはあります。
このお金がなくなったらおそらく夢は叶いません。
姉は夢の事はしっています。
お金の事は知りませんが、私がお金を出したら察すると思います。
しかし姪は助かるかもしれません。
私は夢を諦める選択をしようとしています。
既婚女性の立場として、この選択はどう思われますか?
続きを読む
こどもの心臓海外移植募金、なんかもやっとするなあ。1億5000万希望で、いま5000万集まったらしいけど、…「いつ何があってもおかしくないんです。明日タヒぬかもしれないんです」
393: 名無しさん@HOME 2016/02/20(土) 21:14:46.79 0.net
こどもの心臓海外移植募金、なんかもやっとするなあ。
京都の夫婦(共働き、研究職で奥さん休職中)1億5000万希望で、
いま5000万集まったらしいけど、
為替は円安の場合を想定して127円で計算(いま、110円くらいでしょ?)
事務局経費が150万
続きを読む京都の夫婦(共働き、研究職で奥さん休職中)1億5000万希望で、
いま5000万集まったらしいけど、
為替は円安の場合を想定して127円で計算(いま、110円くらいでしょ?)
事務局経費が150万
私は募金しないし関係ないんだが、
経費を多く見積もりすぎなのが気になる。
経費を多く見積もりすぎなのが気になる。
それと、
「いつ何があってもおかしくないんです。明日タヒぬかもしれないんです」
みたいな勢いなのに、
もしそうなったら、集めたお金どうするのかしら?
「いつ何があってもおかしくないんです。明日タヒぬかもしれないんです」
みたいな勢いなのに、
もしそうなったら、集めたお金どうするのかしら?