きまぐれ鬼女-鬼女・不倫・浮気・修羅場系まとめ

当サイト[きまぐれ鬼女]は、鬼女・修羅場・キチママ系などの日常生活に関する2chの面白い話をまとめた鬼女系2chまとめです。

注目の人気記事

正体

415: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/22(木) 22:35:16.48 ID:lgLB6nSy
付き合って半年。 
同棲してみようかと、彼のアパートへ。 
私は、住んでたアパートを解約して引っ越した。 

最初の1ヶ月は、特にトラブルもなく過ごしてたんだけど 
(生活費・賃貸費は折半・早く帰ってきた方が食事の準備など) 

ある日、体調を崩して早退して、その事をメールしたら 
「じゃ、夕ご飯と洗濯はよろしく」 
と返ってきたときは目眩がした。 

「ご飯、作るだけの元気がないから、何か買ってきて」 
と返したら、その日、彼は牛丼屋でご飯を食べて手ぶらで帰ってきた。 

何か食べるものを買ってくるとおもってた私は 
ガッカリしながら自分用のおかゆを作っていると 
「牛丼屋じゃ足りないから、なにか作って」 
と言われた瞬間、「高熱の私に何作れって?」 

そのまま、ケータイと財布を持って友人宅に避難した。 
友人は、薬とおかゆを作って待ってくれていた。 

すぐ、彼からロミオメールが来たけど 
無視して、彼女宅で3日ほど過ごした。 

そういや、掃除はしてくれなかったな、とか 
クリーニング代は私持ちだったなとか 
食費も私が9割出してたなとか 
外食は、財布すら出さなかったな、とか思ったら 
冷めた。 

 
続きを読む

354 :きまぐれ鬼女 2016/07/24(日) 01:44:04 ID:sel
数年前の話だがネカフェに行ったら受付の女の子に「あっ○○さん、どうもお久しぶりです」と声をかけられた
「ああ、久しぶりだね」と答えつつ席を指定して手続きを済ませた
席についてPCを立ち上げつつ「誰だっけ?」と頑張って思い出そうとした
見覚えはあるし、知り合いなのは間違いない だが、誰だかどうしても思い出せない

そうだ、伝票に名前が印刷されているはず と見てみると正体が判明した? おそらく?

受け溶けをちらちらのぞいて彼女が一人で入ってる時を狙って話しかけに行った
「やあ、ちょっと確認したいんだけど、○○の、、、弟、だよね?」と聞いてみたところ
ちょっとはにかむように「あっ、はい、そうですよ」と答えられた
「うん、ありがとう」とだけ返事して席に戻って友人にメールした

「今、お前の弟を見かけたが、妹だった」と送ったところ
「まだ、弟らしいんだが、時間度問題らしい、俺はどうしたらいい?」と返ってきたので
「笑えばいいんじゃないかなぁ」と返しておいた

なんか結局、弟のまんまで結婚することになったらしい
とりあえず安心してたら送られてきた写メがウェディングドレス姿の新婦二人だった
時代なんだろうかねぇ
続きを読む


33: 名無しさん@HOME 2013/10/15(火) 12:24:51.66 0 

義兄嫁は見た目が地味で大人しいメシウマで家庭的な感じで 
福祉関係の資格を色々持っているのもあり 
ウトメは義兄夫婦との同居を希望してた 
悪気はないけど某せんべいに入信してたウトメは 
私達夫婦や義兄夫婦にも宗教関係の勧誘や説教がウザかった 

年末年始に義実家に皆で集まった時に 
大勢でお風呂を一人一人順番に入るのは大変だし 
家 族 な ん だ か ら恥ずかしがらないで 
夫婦でお風呂入っちゃいなさいよ^^ 
とトメが言うとウトもニヤニヤしながら同意した 
いいですよ、と快諾した義兄嫁 
脱衣所で「ヲラ!今脱ぐから目ぇ瞑れ!!」 
入浴中の何度か「チッ、こっち見んな!目ぇ瞑れ」 
というあの大人しい義兄嫁とは思えない罵声が聞こえ 
時々ザバアアアッとお湯を打ち付ける音も轟き 
リビングにウトメといた私達夫婦や義弟、全員動揺して会話が無くなる 
良いお湯でした 
と満面の笑みで言う義兄嫁と穏やかな笑みの義兄に 
見てはいけない物を見てしまった気持ちになった 
以来、ウトメは義兄夫婦との同居を一度も口にしない 
うちとの同居も口にしない
続きを読む

415: おさかなくわえた名無しさん 2011/09/22(木) 22:35:16.48 ID:lgLB6nSy
付き合って半年。 
同棲してみようかと、彼のアパートへ。 
私は、住んでたアパートを解約して引っ越した。 

最初の1ヶ月は、特にトラブルもなく過ごしてたんだけど 
(生活費・賃貸費は折半・早く帰ってきた方が食事の準備など) 

ある日、体調を崩して早退して、その事をメールしたら 
「じゃ、夕ご飯と洗濯はよろしく」 
と返ってきたときは目眩がした。 

「ご飯、作るだけの元気がないから、何か買ってきて」 
と返したら、その日、彼は牛丼屋でご飯を食べて手ぶらで帰ってきた。 

何か食べるものを買ってくるとおもってた私は 
ガッカリしながら自分用のおかゆを作っていると 
「牛丼屋じゃ足りないから、なにか作って」 
と言われた瞬間、「高熱の私に何作れって?」 

そのまま、ケータイと財布を持って友人宅に避難した。 
友人は、薬とおかゆを作って待ってくれていた。 

すぐ、彼からロミオメールが来たけど 
無視して、彼女宅で3日ほど過ごした。 

そういや、掃除はしてくれなかったな、とか 
クリーニング代は私持ちだったなとか 
食費も私が9割出してたなとか 
外食は、財布すら出さなかったな、とか思ったら 
冷めた。 

 
続きを読む

このページのトップヘ

逆アクセスランキング