きまぐれ鬼女-鬼女・不倫・浮気・修羅場系まとめ

当サイト[きまぐれ鬼女]は、鬼女・修羅場・キチママ系などの日常生活に関する2chの面白い話をまとめた鬼女系2chまとめです。

注目の人気記事

旦那

917: 可愛い奥様 2013/12/06(金) 15:35:16.64 ID:rcAHQWPK0
ここでいいのかなと思いつつ投下。
第一子出産直後に、結婚前の旦那のウワキ(本気?)を知ってしまった。
その後鬱病になって3年ほど患ったけれど、今は寛解。
当時を振り返れるまでになったのでカキコ。

続きを読む

726: 1/2 2015/06/06(土)21:27:55 ID:YUC
旦那とコトメが神経わからん。


昔、旦那と付き合ってた頃、初めて義実家に遊びに行ったら、当時中学生のコトメがケーキを焼いてくれた。
私はお菓子を作れないので、コトメスゲー!って感心しながら出されたケーキをうまいうまいと平らげた。
コトメには「(私)さんってお菓子も作れないの?女子力ひっくwww」と笑われたけど、
私は結婚するまで包丁も握ったことのない女だったので、女子力皆無なのは否定できない。
それどころか、恥知らずにも「コトメちゃんすごいよ!他のも食べたい!」とねだってしまった。
そうしたら、義実家に行くたびにコトメ作のお菓子が出てくるようになった。

バレンタインには「お兄ちゃんへ」って旦那に手作りチョコを持ってきた。
旦那は甘い物が嫌いなんだけど、その旦那曰く、今までコトメがチョコを作ってくることはなかったそう。
普通はそこで勘ぐるんだろうけど、私は超ポジティブに解釈し、
「コトメちゃんたら恥ずかしがり屋なのね。私に直接渡せなかったから、兄宛にしたのだわ!」
と斜め上方向に考え、感謝しながら全部食べた。

そんなコトメは製菓の専門学校に進学し、卒業して数年後にはそこそこ有名なケーキ屋で働くように。
そこで知り合ったお客さんとコトメが結婚することになった。

披露宴でコトメがスピーチしたのだけど、その中で、
「中学の頃、義姉さん(←私)にお菓子を出したらすごく褒められた。そんなことは初めてだったので驚いた。
 私のお菓子を、義姉さんがニコニコしながら嬉しそうに食べるのを見ているうちに、たくさんの人に私のお菓子で
 笑顔になってほしいという気持ちが出てきて、専門学校へ進んでパティシエになった」
という話が出てきた。
うわーそんなことが!私の食い意地がコトメの将来を決めていたなんて!と恥ずかしかった。 
続きを読む


171: 名無しさんといつまでも一緒 2011/12/16(金) 10:21:54
旦那にばれちゃったんですがどーしたらいいのでしょうか? 
先週の火曜から帰ってこなくて、金曜に内容証明というものが自宅に送られてきました・・・ 
誰にも相談できないしどーしよう・・・

続きを読む


784: 名無しさんといつまでも一緒2016/08/07(日) 23:09:48.80
ちょっと聞いてくれ 
今日はじめて彼女の家の車にのったんだが、 
帰りしなドライブレコーダーが付いてるのに気がついた! 
彼女はあまり運転しないので知らなかったらしい。 

これって車内音声録音機能が付いてたら? 
今のとこ旦那にはバレてないが、 
場合によっては明日SDカード抜いて交換しようかと。。。 


続きを読む

32: 名無しさん@おーぷん 2015/10/17(土)19:49:53 ID:lsR
娘の名前で揉めたのですが旦那の意見に納得ができません。

私の希望はいくつかあって、楓・里佳・智乃。
旦那はこれらを全て却下。理由はアニメに同じ名前のキャラクターがいるから。
上記3つ意外を提案してもスマホを取り出して検索し、
〇〇の〇〇というキャラクターと同じだと却下却下却下。

アニメが栄えてるこの時代に
アニメキャラクターと被らないキャラクターを探すのが大変だ。
楓なんて聞いてすぐにアニメに辿り着く人がいるか?と聞いても知らんぷり。
だったら旦那君の候補を教えてよと言ったら黙るんです。
自分もアニメキャラクターと被らない名前を探すことができない。
旦那から具体的な名前も出てこないし、
楓でいいよね?と聞いたら露骨に気遣いが無くなった。結局名前は楓に決定。
旦那は私の妊娠中にアニヲタ嫌悪を発症した。
なんでも旦那の兄が美少女アニメにハマったとかで、
部屋のポスターやフィギュアにドン引きしたらしい。

義兄がいずれできるであろう義兄の子供に
アニメキャラクターをつけると宣言した事がドン引きにトドメを差した。
それまではごく普通の旦那だったので同様が隠せない。育児にもかかわらないし。
続きを読む

370 : 名無しさん@HOME 2007/01/21(日) 20:52:44
5年ぐらい前の話ですが‥ 
盆正月は朝から晩まで偽実家の台所で、ウト、義理兄家族を含めた10人分の 
食事の支度、掃除、洗濯でもうヘトヘト。子供は2歳違いで3人。未就園児。 
ダンナは友達の家に遊びに行って、ご飯時しか居ない。 
普段、地元に居ないので友人に会いたいのは私も同じなのに。 
食事の支度を強要される割には材料が少なくて私や義兄嫁は遠慮して様子を見 
ながらの食事で食べた気がしない。 
そんなんでヘロヘロになってる私がやっと居間に座ったら、計ったようにお茶 
とかぬかすダンナにブチ切れて

「自分で持ってこい!!私は朝から晩まで働いてるんだ!何を考えてる!!」 
仲裁に入ろうとしたウトに 
「あんたが甘やかすからこんな人間になったんや!!」 

その後、イヤミや酒を飲みながらの親戚自慢、義兄嫁の悪口、一切無くなりま 
した。今では子供の受験を口実に一切行ってませんが… 
一度アポ無し訪問してきたけど、黙って友達と飲みに行ってやった♪ 
ダンナも少しは更正して、嫁と子を置いて友達に会いに行かなくなりました。
続きを読む

849: 名無しさん@HOME 2014/12/19(金) 16:27:51.27 0.net
旦那は食べ物に対して執着が無い。
相手の実家に行くと、インスタントの味噌汁が出てくるし、
スーパーのお惣菜がお皿に盛られている。

外食に誘われることも多いし、夫自身独身時代は全て外食だったらしい。
夫母の手料理は普通に美味しい。

私がクックドゥやお惣菜を出しても文句言わず、
手抜きできるから良いんだけれど、
食育?ともいうべき概念がすっぽり抜けている。

味噌汁は1杯しか食べない。
残って困る?捨てればいいよ。

お弁当いらない。
買うから。

油っぽすぎる野菜炒めは食べれない。
牛丼屋とかラーメン屋とかカップめん大好きだけど。

疲れているなら外食しよう。
但し安いファミレスかラーメン屋で。

帰りにジュース買ってきて飲んだから
ご飯おなかいっぱいで食べれない。

毎度この調子で、栄養バランスを考えて作っているのに
残されたりしてほとほと参っている。

だいぶ手作りの味に慣れてきてはくれたけれど、
夫の嗜好は一生変わらないだろうと思う

続きを読む

223: タカシ 2015/09/01(火) 00:43:33.78 0.net
相談です!! 
帰宅途中なのでスマホからの書き込みにつき、
文章・内容に不備があったらすいません。 
帰宅後パソ有り。

自分 35歳、上場企業サラリーマン営業職、一人暮らし
彼女 31歳(27歳と偽られてた)、
主婦(出会った頃は独身、
交際中に結婚した(らしい))、無職(現在専業)

出会ってから9ヶ月、交際期間は半年。

出会いはたまたまいったバーで自分がナンパしました。
彼女は友達と来てて自分は会社の先輩と。
彼女はそのバーには元からよく行っている。

相談内容は、彼氏いないと言ってたし、
昨日までずっと独身だと偽られていた事。
結婚したのを隠されていた事。

というか、いつ結婚したのか、
出会った時に実はすでに結婚していたのかも、
何もかも本人が言ってるだけで定かではない。

彼女の友人に問いただそうと連絡してみるも電話もラインも無視、
さっきバーに行ってその店の店主に聞いてみたものの、
「ごめん、知らん」と言われた。
彼女本人は平謝りしかせず、泣くわで話にならない。

俺はまだ好きだから別れたくないけど、
旦那が本当にいるなら別れるべきだとも思う。
彼女にどうするのか聞くも、わからないと泣いて謝るばかり。
泣きたいのはこっちなのに。
俺はどうすればいいでしょうか?
続きを読む

85: 名無しさん@HOME 2009/03/28(土) 20:58:56
微妙な話かもしれないけど。

アポ無凸家事チェック、夜の生活詮索冷蔵庫荒らしとクソトメの見本のようなトメ。
そのくせ外面はとんでもなく良く、義実家親戚の間では私はとんでもない糞嫁扱い
(時折、遠縁の親戚から説教の電話がかかってくる・電話番号はトメリーク)
旦那は悪妻をそれでも大事にする僕ちゃんに酔いしれてて、止めもしない。
正直、離婚も仕方ないかと思ってた。

そのクソトメの凸が突然やんだ。親戚の電話も突然止まった。
疑問に思いつつも静かでいいなと思ってたら、今朝になって旦那が突然
「寺に行こう、トメも連れて!」なんでなんでと思ったら、

十年前に亡くなった私の実父に、枕元で説教されたと言い張る。

聞けばトメも。毎晩毎晩、胸の上に正座する中年男性に悩まされ、睡眠不足で凸どころじゃなくなってたらしい。
「はやく行こうよ」と言う旦那に、どうして私の父が、私じゃなくあんたとトメのところに
出たかちょっと考えてみ?と目を見据えて言うと黙った。
結局トメと二人でお寺に行ったけど、そりゃ当たり前でしょと怒られたらしい。

とりあえず仏壇に、私の代わりにありがとう、とーぶんやめなくていいからねと言っておいた。
でも亡くなった父に心配かけるのもなんだから、私もこれから自分で頑張るよ。


続きを読む

546: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/17(木) 12:38:41.74 ID:JCzxJm81
旦那の勤めてる会社(メーカー)が、けっこう特殊な商品を扱ってたこと 

何となく航空関係のモノを作ってるって事は知ってたけど、もっと危ないものも売ってるらしい 
そういえば鹿児島とか北海道とかに出張多いな、北朝鮮のニュースとかよく見てるな、とは前々から思ってたけど 
こないだ晩酌してて、初めて聞かされて衝撃を受けた。大丈夫なのか、あんた

続きを読む

このページのトップヘ

逆アクセスランキング