743 :きまぐれ鬼女 2020/07/29(水) 08:16:26 ID:vh5Pw1UG.net
買い物に1回入った店の商品の金額全て覚えてたら「気持ち悪い」って言われて
人には言わないようにしてる
人には言わないようにしてる
パスタを食べに行ったら半分貸し切りみたいで、普段は分煙なのに全席喫煙席になっていた。キチキチな席で隣の人はヘビースモーカー。せっかくのパスタが煙の味しかしなかった。
860 :きまぐれ鬼女 2019/03/04(月) 13:17:24 .net
さっきランチにパスタ食べに行ったら半分貸し切りみたいで普段は分煙なのに全席喫煙席になりますと言われた
いつもは隣りの席と余裕ある配置なのにキチキチな感じで隣りの人はヘビースモーカー
せっかくのパスタが煙の味しかしなかった
こんな事なら「本日貸し切りのため休業」の方がマシだったわ
いつもは隣りの席と余裕ある配置なのにキチキチな感じで隣りの人はヘビースモーカー
せっかくのパスタが煙の味しかしなかった
こんな事なら「本日貸し切りのため休業」の方がマシだったわ
ドレスコードを守らずに来た客。店員「すみませんが、その服装では…」客「一流の場所なのに客を見た目で差別するなんて地に落ちたものね」←は??????
263 :きまぐれ鬼女 2019/02/24(日) 13:14:13 .net
ドレスコードがある場所に汚ならしい服装やカジュアルで行って、入れてもらえなかったり他のお客さんに奇異の目で見られたことを怒る人
「一流の場所なのに客を見た目で差別するなんて地に落ちたものね」とか笑わせる
「一流の場所なのに客を見た目で差別するなんて地に落ちたものね」とか笑わせる
【図々しい】義兄嫁がママ友たちを連れて、私の弟の店に行ったら入店拒否されたらしい。義兄嫁「恥かかされた!もう誰とも会えない。子供はいじめられる」
689 :きまぐれ鬼女 2011/05/31(火) 11:32:41 0
義兄嫁が、私の実弟の店で騒ぎを起こした。
義兄は謝ってるけど許さないし、とりなしてなんかやらない。
うちの弟はイタリアンの店やってて、地元紙とかでもわりあい評判がいい。
ランチは「新規開拓じゃなく夜に来てくれるお客さんへのサービスの一環」だそうで
ワイン出すから10歳以下の子供はご遠慮くださいになってる。
3月にうちの子が私立小合格した時に、弟がすごく喜んで昼間の店を貸し切りにして招待してくれた。
義両親と実両親と、義兄家(赤ちゃん)と義妹家(幼児)と実妹家(幼児)
テーブルを動かしてベビカ仕様にしてくれて、メニューも考えてくれてすごく嬉しかった。
義兄夫婦もこれは特別で普段は子供は入れないのは知ってる。
だのに先週、義兄嫁がママ友に見栄を張って5人で店に行ったらしい。
店の入り口で断られて、私の名前だして、弟を呼び出してまた断られて「恥かかされた!」って逆切れ。
私は弟から電話もらって血の気が引いた。
幸い、早い時間だったので騒ぎと言っても入り口前で押し問答程度で目立つほどじゃなかったらしいけど・・・・・
私の訴えで旦那が義兄に抗議してくれた。
義兄は謝ったけど義兄嫁は「恥かかされた、もう誰とも会えない、子供はいじめられる」と引きこもっているらしい。
似たようなクオリティのママ友だったらしく1日でハブられたらしい。
義兄嫁は金曜から水しか飲んでないそうで義兄から、貸切で頼めないだろうか?と言われたけど、
あれはうちの子のお祝いだから特別なんです。
弟にも「絶対受けちゃだめだから」と連絡したので、誤魔化しようはないはず。
嘘つきの見栄張りはもっともっと痛い目に合えばいいと思う。
義兄は謝ってるけど許さないし、とりなしてなんかやらない。
うちの弟はイタリアンの店やってて、地元紙とかでもわりあい評判がいい。
ランチは「新規開拓じゃなく夜に来てくれるお客さんへのサービスの一環」だそうで
ワイン出すから10歳以下の子供はご遠慮くださいになってる。
3月にうちの子が私立小合格した時に、弟がすごく喜んで昼間の店を貸し切りにして招待してくれた。
義両親と実両親と、義兄家(赤ちゃん)と義妹家(幼児)と実妹家(幼児)
テーブルを動かしてベビカ仕様にしてくれて、メニューも考えてくれてすごく嬉しかった。
義兄夫婦もこれは特別で普段は子供は入れないのは知ってる。
だのに先週、義兄嫁がママ友に見栄を張って5人で店に行ったらしい。
店の入り口で断られて、私の名前だして、弟を呼び出してまた断られて「恥かかされた!」って逆切れ。
私は弟から電話もらって血の気が引いた。
幸い、早い時間だったので騒ぎと言っても入り口前で押し問答程度で目立つほどじゃなかったらしいけど・・・・・
私の訴えで旦那が義兄に抗議してくれた。
義兄は謝ったけど義兄嫁は「恥かかされた、もう誰とも会えない、子供はいじめられる」と引きこもっているらしい。
似たようなクオリティのママ友だったらしく1日でハブられたらしい。
義兄嫁は金曜から水しか飲んでないそうで義兄から、貸切で頼めないだろうか?と言われたけど、
あれはうちの子のお祝いだから特別なんです。
弟にも「絶対受けちゃだめだから」と連絡したので、誤魔化しようはないはず。
嘘つきの見栄張りはもっともっと痛い目に合えばいいと思う。
昼休みに同僚達と食堂のテレビを見ていると、昔よく行っていた店が映った。俺「あ、懐かしい~」同僚「名物料理は何?店内の様子は?(ニヤニヤ」
323 :きまぐれ鬼女 2018/03/02(金) 11:06:05 ID:NHWY4eai.net
昼休みに同僚達と食堂のテレビ見てて昔よく行ってた店がが映ったとき
つい「あ、懐かしい~」と口に出てしまった
以前に5年ほど住んでいた土地でしょっちゅう行ってた店だった、ということを話したら
一人が「へ~」とニヤニヤしながら「名物料理は何?」とか「店内の様子は?」とか食いついてきたので
ログハウスのような作りで名物料理は自家製ソーセージを使ったポトフと教えた
そいつはスマホを見ながら「ふ~ん、じゃあ定休日は?」と聞くので休みにでも行くのかと思って
「確か月曜日だったかな」と言った途端「ぶー!!!残念でした!あなたは行ったことはあ・り・ま・せ・ん」と
大笑いしながらスマホの画面をこちらに見せた。見ると「年中無休」となっていた
「最近は年中無休になったのかも知れないけど、俺が行ってた頃は毎週月曜日が休みだったんだよ」と言っても
「へー、そうなんだ~」とニヤニヤ笑ってやがる
このアホの神経がわからんわ
つい「あ、懐かしい~」と口に出てしまった
以前に5年ほど住んでいた土地でしょっちゅう行ってた店だった、ということを話したら
一人が「へ~」とニヤニヤしながら「名物料理は何?」とか「店内の様子は?」とか食いついてきたので
ログハウスのような作りで名物料理は自家製ソーセージを使ったポトフと教えた
そいつはスマホを見ながら「ふ~ん、じゃあ定休日は?」と聞くので休みにでも行くのかと思って
「確か月曜日だったかな」と言った途端「ぶー!!!残念でした!あなたは行ったことはあ・り・ま・せ・ん」と
大笑いしながらスマホの画面をこちらに見せた。見ると「年中無休」となっていた
「最近は年中無休になったのかも知れないけど、俺が行ってた頃は毎週月曜日が休みだったんだよ」と言っても
「へー、そうなんだ~」とニヤニヤ笑ってやがる
このアホの神経がわからんわ
レジの内側で店員が袋詰めするタイプの店で、お金を払って商品待ちしてたら、店員「お客さま?何か?」自分「へ?」→結果
252 :きまぐれ鬼女 2017/10/28(土) 10:40:15 ID:01kC7Ypu.net
レジの内側で店員が袋詰めするタイプの店で、金払って商品待ちしてたら
店員に困った顔で「お客さま?何か?」って言われたんで
家族が商品受け取って店出たのに気付かずにやらかしちまったか…って思って店出てたら
しばらくしてから店員が商品持って追いかけて来たわ
店員に困った顔で「お客さま?何か?」って言われたんで
家族が商品受け取って店出たのに気付かずにやらかしちまったか…って思って店出てたら
しばらくしてから店員が商品持って追いかけて来たわ
私「商品がまだ届いてない」店「発送が間に合わなかった。日時指定はこっちが変更したから宅配業者は悪くない」私「勝手に着日変更したらダメですよね?」→まさかの店側が逆ギレ!!
47:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/2016/08/12(金) 12:07:14.35 ID:7PuuRxo1.net
苛々してるから支離滅裂な文章かも
贈答用でわざわざ着日時間指定までして発送したはずなのに、店側が勝手に手書伝票書き換えて商品が届かなかった
急いで店に連絡
店側の言い分としては「発送が間に合わなかったから仕方ない。日にち指定はこっちが変更したから宅配業者は悪くない」とのこと
で、ここからさらに腹が立つのが、
私「いや、でも勝手に着日変更したらダメですよね?」
店「だから今あなたから電話があったんで"今"伝えました」
私「今だと遅いですよ。なんのための着日指定ですか…」
店「なんねその言い方は?仕方ないもんは仕方ない」
謝るどころか逆ギレ
こっちも贈答用だったのもあってムカついたので、最後に嫌味で「○○(店名)って常識がないことがわかったので大丈夫です」って電話切ろうとしたら、「もう商品はいらんのか?どうする?」だって…
お金払ってんだからとりあえず商品だけでも届けろや
まじでその神経がわからん
もう2度と九州の農家は使わん
続きを読む贈答用でわざわざ着日時間指定までして発送したはずなのに、店側が勝手に手書伝票書き換えて商品が届かなかった
急いで店に連絡
店側の言い分としては「発送が間に合わなかったから仕方ない。日にち指定はこっちが変更したから宅配業者は悪くない」とのこと
で、ここからさらに腹が立つのが、
私「いや、でも勝手に着日変更したらダメですよね?」
店「だから今あなたから電話があったんで"今"伝えました」
私「今だと遅いですよ。なんのための着日指定ですか…」
店「なんねその言い方は?仕方ないもんは仕方ない」
謝るどころか逆ギレ
こっちも贈答用だったのもあってムカついたので、最後に嫌味で「○○(店名)って常識がないことがわかったので大丈夫です」って電話切ろうとしたら、「もう商品はいらんのか?どうする?」だって…
お金払ってんだからとりあえず商品だけでも届けろや
まじでその神経がわからん
もう2度と九州の農家は使わん
【GJ】行列に並んでいると、突然現れたBBAグループ「あら~お久しぶりねぇ」前にいたBBA「久しぶり~」→勝手に列に割り込んできた!すると、後ろにいた男性が予想外の行動に!!
485:おさかなくわえた名無しさん2012/03/11(日) 20:02:54.99ID:SiSLV6wv
ある店では限定販売のクリーム大福というものを売っている
その大福は開店して昼には全部売り切れてしまうほどの人気商品
その日も盛況で、列を作っていた
近くにビルもあるので、昼休みのサラリーマンまで買いに来てるのもよく見る
もう残りわずかだけど、今並んでる15人ほどになんとか回りそうという数
そんな中、先頭から3人目に並んでたおばさんに4人のおばさんグループが
「あらぁ、お久しぶりね、ここ人気の大福よね、私もおみやげに買っていこうかしら」
とやってきて、なんと割り込み始めた。明らかな割り込みと、大量に買いそうなババア族が乱入したことで後ろの連中はヒートアップ。
「ちゃんと並んでください!!」
と、若い女性が注意する。それに賛同して何人もうなずくも、
「いいのよ、友達だから」
と割り込んできたババア含め、3番目のババアもヘラヘラしている。
店員も「すみません、最後尾よりお並びください」と説得するがババア聞く耳持たず。
「友達だからいいのよ」を連呼。みんなイライラ。
と、そこでババアのすぐ後ろにいた若くて好青年っぽい男性(サラリーマン)がすっと二番目の主婦っぽい方に歩み寄り
「どうもお久しぶりです。その節はどうもありがとうございます」
と、丁寧にお辞儀。
主婦っぽい人も「えっ?」って感じにきょとんとしていたけど
「いやぁ、こんなところでお友達に会えるなんて。おっと、お友達なので後ろ並ばせて頂いて良いですか?僕の後ろにいる方もみんなお友達でして、ぜひ並ばせてください」
ともう一度丁寧にお辞儀。ここで主婦も察したのか
「あらお久しぶりですねぇ、どうぞどうぞ、みなさん」
と、続く。男性サラリーマン、ババアの後ろの人々に
「さ、遠慮せず並んでください。みなさんは【友達】ですから」
その声とともに後列の人が割り込み「友達ですから」「友達だし、いいのよ」と、もともと並んでいたババアまで最後尾へ追いやられた。
結果ババア軍団に大福が行き渡る事は無く、店員に「今から作りなさいよ!!」とかブーブー言ってたが
あの時の男性サラリーマン惚れそうになった
でもあの時男性サラリーマンが居なかったら平然と割り込まれてたんだろうなぁ。
ババアは本当にずうずうしい。
続きを読むその大福は開店して昼には全部売り切れてしまうほどの人気商品
その日も盛況で、列を作っていた
近くにビルもあるので、昼休みのサラリーマンまで買いに来てるのもよく見る
もう残りわずかだけど、今並んでる15人ほどになんとか回りそうという数
そんな中、先頭から3人目に並んでたおばさんに4人のおばさんグループが
「あらぁ、お久しぶりね、ここ人気の大福よね、私もおみやげに買っていこうかしら」
とやってきて、なんと割り込み始めた。明らかな割り込みと、大量に買いそうなババア族が乱入したことで後ろの連中はヒートアップ。
「ちゃんと並んでください!!」
と、若い女性が注意する。それに賛同して何人もうなずくも、
「いいのよ、友達だから」
と割り込んできたババア含め、3番目のババアもヘラヘラしている。
店員も「すみません、最後尾よりお並びください」と説得するがババア聞く耳持たず。
「友達だからいいのよ」を連呼。みんなイライラ。
と、そこでババアのすぐ後ろにいた若くて好青年っぽい男性(サラリーマン)がすっと二番目の主婦っぽい方に歩み寄り
「どうもお久しぶりです。その節はどうもありがとうございます」
と、丁寧にお辞儀。
主婦っぽい人も「えっ?」って感じにきょとんとしていたけど
「いやぁ、こんなところでお友達に会えるなんて。おっと、お友達なので後ろ並ばせて頂いて良いですか?僕の後ろにいる方もみんなお友達でして、ぜひ並ばせてください」
ともう一度丁寧にお辞儀。ここで主婦も察したのか
「あらお久しぶりですねぇ、どうぞどうぞ、みなさん」
と、続く。男性サラリーマン、ババアの後ろの人々に
「さ、遠慮せず並んでください。みなさんは【友達】ですから」
その声とともに後列の人が割り込み「友達ですから」「友達だし、いいのよ」と、もともと並んでいたババアまで最後尾へ追いやられた。
結果ババア軍団に大福が行き渡る事は無く、店員に「今から作りなさいよ!!」とかブーブー言ってたが
あの時の男性サラリーマン惚れそうになった
でもあの時男性サラリーマンが居なかったら平然と割り込まれてたんだろうなぁ。
ババアは本当にずうずうしい。
店員「お席空くまで少々お待ちください」私「あそこは空席ですよね?」店員「ご予約のお客様のお席ですので…」私「何時からの?」店員「一時間後です」私「じゃあ座らせてよ」
525: 名無しさん@おーぷん 2014/10/25(土)14:50:24 ID:H6wfvitSw
5人くらいでランチに行った時、昼過ぎに行ったんだけど店内はまだ混んでて、ほぼ満席状態。
店員にお待ちくださいって言われて待ってたんだけど、どうにも奥の方に10名分くらいの空席がある。
あそこ座れないんですかって店員に聞いたら
「ご予約のお客様のお席ですので…」って言われた。
店員にお待ちくださいって言われて待ってたんだけど、どうにも奥の方に10名分くらいの空席がある。
あそこ座れないんですかって店員に聞いたら
「ご予約のお客様のお席ですので…」って言われた。
何時からの予約かって聞くと、あと1時間も後に入ってる予約らしい。
こっちはお腹すいてるし、10名に比べて5名と少ない人数なんだし、予約まで1時間もあるなら座らせてくれたっていいのに。
ランチの後にも予定があったから、1時間も居座る気なかったし。
それを店員に伝えても、あそこは予約席だからお通しできませんの一点張り。
結局他の席が空くのを待ったけど、そのくらいの融通もきかせられない店員の神経がわからんわ。
こっちはお腹すいてるし、10名に比べて5名と少ない人数なんだし、予約まで1時間もあるなら座らせてくれたっていいのに。
ランチの後にも予定があったから、1時間も居座る気なかったし。
それを店員に伝えても、あそこは予約席だからお通しできませんの一点張り。
結局他の席が空くのを待ったけど、そのくらいの融通もきかせられない店員の神経がわからんわ。
義兄嫁「某店が閉店してしまった。私さんのせいだ」私「なぜ?」義兄嫁「私さんが連れって行ってくれないからお客が足りなくて潰れたのよ、だから私さんのせい」私「」
875:名無しさん@HOME2018/02/06(火) 09:34:14
義兄嫁から「某店が閉店してしまった。私さんのせいだ」と謎電話が来た
「某店」はアルプスの少女ハイジの家みたいなので山の中の立地で義兄嫁が行きたがっていたけど私は興味がない
当然訪れたこともないので、潰れたのはどう考えても私のせいではない
免許がないのに車じゃなきゃいけない山奥の店に行きたがるな
「某店」はアルプスの少女ハイジの家みたいなので山の中の立地で義兄嫁が行きたがっていたけど私は興味がない
当然訪れたこともないので、潰れたのはどう考えても私のせいではない
免許がないのに車じゃなきゃいけない山奥の店に行きたがるな
義兄嫁が半泣きの声で「私さんが連れって行ってくれないからお客が足りなくて潰れたのよ、だから私さんのせい」
電話口で悪いが爆笑してしまい「笑いすぎでおなか痛い、私の運転でどれだけ頻繁に行く気だったの?」っていったら泣かれた
憧れの店に一度もいけなかったって泣くけど、杉山の中の店に花粉症の義兄がで連れてってくれないのは当然
義兄抜きでったってアレルギーの元をくっつけて帰る可能性.もあるしそこは諦めるべきでしょ
電話口で悪いが爆笑してしまい「笑いすぎでおなか痛い、私の運転でどれだけ頻繁に行く気だったの?」っていったら泣かれた
憧れの店に一度もいけなかったって泣くけど、杉山の中の店に花粉症の義兄がで連れてってくれないのは当然
義兄抜きでったってアレルギーの元をくっつけて帰る可能性.もあるしそこは諦めるべきでしょ