712 :きまぐれ鬼女 2017/07/17(月) 17:50:29 ID:+qFfBMCw.net
鬱持ちの新婚子なし専業主婦です。
これまで、自分の出来る範囲で、必タヒに家事をやってきたつもりです。
確かに完璧とは言えませんが、体調のいい時に必タヒに家事をこなし、最低限暮らせる程度には家庭を保ってきたつもりです。
掃除も炊事も洗濯も夫にさせたことはありません。
でもついに言われてしまいました。
こんなに楽な生活を送っていて、何が辛いんだよ、と。
夫が不満に思うのもわかるのです。
疲れて帰ってきてるのに暗い嫁が出迎えてどんよりした家で過ごさなければいけない。
帰宅時間もどんどん遅くなって、家より会社にいた方が楽なんだろうと思います。
でもどうしても明るい気持ちになれないし体を動かすのも辛い。
会社の人に、奥さん専業主婦なのになんで弁当がある日とない日があるのか聞かれたよ、俺何も言えなかった
ごめんねでもどうしても朝起きられない日があるんだよ
もうどうしたらいいのかわかりません
これまで、自分の出来る範囲で、必タヒに家事をやってきたつもりです。
確かに完璧とは言えませんが、体調のいい時に必タヒに家事をこなし、最低限暮らせる程度には家庭を保ってきたつもりです。
掃除も炊事も洗濯も夫にさせたことはありません。
でもついに言われてしまいました。
こんなに楽な生活を送っていて、何が辛いんだよ、と。
夫が不満に思うのもわかるのです。
疲れて帰ってきてるのに暗い嫁が出迎えてどんよりした家で過ごさなければいけない。
帰宅時間もどんどん遅くなって、家より会社にいた方が楽なんだろうと思います。
でもどうしても明るい気持ちになれないし体を動かすのも辛い。
会社の人に、奥さん専業主婦なのになんで弁当がある日とない日があるのか聞かれたよ、俺何も言えなかった
ごめんねでもどうしても朝起きられない日があるんだよ
もうどうしたらいいのかわかりません
病気で働きたいけど働けない俺「また電話かよ!まさか?」子供といる時以外は外で電話とメールしてる嫁。妻は本当に偉い?立派?仕事も家事も当然のことをしているだけじゃないのか?
夫「君を好きだった頃の自分を否定したくないから婚姻生活続けてるだけ。君はタヒ人だ」離婚切り出しても、もめる要素はなさそう。でも対外的な信用が・・・
918 :きまぐれ鬼女 2017/05/10(水) 20:17:40 .net
>>917
乾燥機は何とも言えないですが
食洗機があればもしかしたら
やってくれるかもしれません
託児所付きの
いろんな場所が有ることは
知っているみたいなのですが
彼女は行こうとはしませんね
シッターさんなど確かに一度
利用してみるのも良いかもしれませんね
ありがとうございます
少し前に情けないのですが
結婚がこんなに苦しいのかと
涙が出そうになった事ありました笑
乾燥機は何とも言えないですが
食洗機があればもしかしたら
やってくれるかもしれません
託児所付きの
いろんな場所が有ることは
知っているみたいなのですが
彼女は行こうとはしませんね
シッターさんなど確かに一度
利用してみるのも良いかもしれませんね
ありがとうございます
少し前に情けないのですが
結婚がこんなに苦しいのかと
涙が出そうになった事ありました笑
【苦しい】私「今日の夕飯はお総菜や買ってきたお弁当で許して」年長子『買ってきたごはん嫌だ!』『掃除は?埃溜まってるよ』家事なんて手抜きでOKって言うけど、涙目で言われたら
796 :きまぐれ鬼女 2017/09/12(火) 12:10:08 ID:suE5Npb0.net
「頑張り過ぎないほうがいい」「家事なんて手抜きでOK」「子どもは笑っているママが好き」
とかよく言うけどさー。
うちは何より子ども自身が「頑張って、家事の手を抜かず、それでいて笑っているママが好き
なんだよね。
今日の夕飯はお総菜や買ってきたお弁当で許して…と思っても、「買ってきたごはん嫌だ!
ちゃんとご飯作って!」だし、今日は掃除は…と思っても「ちゃんと掃除機かけなよ!
ホラこここんなに埃溜まってるよ!」と叱咤激励?してくる。現在6歳年長。
夫はむしろ「ぐだぐだ悩むくらいなら金で解決しろ」というタイプなので、夫のマネをして
言っているわけではない。
よくよく話を聞けば「買ってきたごはんよりお母さんが作ったごはんのほうがおいしいから」
「いつもキレイなおうちがデフォだから、掃除機はかけてほしい」という、普段の私を褒めての上の
要求なのがわかるから無碍に怒れない。
旦那に言われたらケンカできるけど、こどもに涙目で「おかあさんのごはんが食べたいよ~
お弁当のごはんイヤ~うわ~ん」って泣かれたら自己嫌悪満載。
子どもへの愛が逆に自分を苦しめてる。
とかよく言うけどさー。
うちは何より子ども自身が「頑張って、家事の手を抜かず、それでいて笑っているママが好き
なんだよね。
今日の夕飯はお総菜や買ってきたお弁当で許して…と思っても、「買ってきたごはん嫌だ!
ちゃんとご飯作って!」だし、今日は掃除は…と思っても「ちゃんと掃除機かけなよ!
ホラこここんなに埃溜まってるよ!」と叱咤激励?してくる。現在6歳年長。
夫はむしろ「ぐだぐだ悩むくらいなら金で解決しろ」というタイプなので、夫のマネをして
言っているわけではない。
よくよく話を聞けば「買ってきたごはんよりお母さんが作ったごはんのほうがおいしいから」
「いつもキレイなおうちがデフォだから、掃除機はかけてほしい」という、普段の私を褒めての上の
要求なのがわかるから無碍に怒れない。
旦那に言われたらケンカできるけど、こどもに涙目で「おかあさんのごはんが食べたいよ~
お弁当のごはんイヤ~うわ~ん」って泣かれたら自己嫌悪満載。
子どもへの愛が逆に自分を苦しめてる。
【閲覧注意】コトメ「保育所に放り投げて仕事したりしないのに。一人っ子でいいから育てたいって思ってるのに」不妊八つ当たりされた。私『そりゃ、十代から〇〇しまくってたら~』
449 :きまぐれ鬼女 2013/05/15(水) 11:41:50 0
GWにコトメに言ってやった、中绝絡みの㬥言あるので閲覧注意
私夫婦→中学生二人、小学生二人の子あり、旦那エネ気味
コトメ夫婦→忄生悪コトメと、コトメが三十代目前に焦って逆レイ●して引っ掛けられた高収入旦那
義両親→イビリはしないけどコトメ優先のトメ、亭主関白で雷親父なウト
義実家で食事(上のメンツ、子は部活の合宿と子供キャンプで不在)すると、コトメが不妊の八つ当たりしてきた
だから来たくなかったのにって気持ちを込めて旦那を睨んでもエネだから苦笑いしてるだけ
コトメ「私ポンポン産みっぱなしで保育所に放り投げて仕事したりしないのに、愛情もって一人っ子でいいから育てたいって思ってるのになんでそういう人のところに来ないんだろーねー?動物みたいにわんさか産んでて子供ないがしろなんてはしたなーい」
私「そりゃ、十代から中绝しまくってたら出来にくくもなりますよ」
その瞬間、静まり返る食卓
てっきり毆られると思ったけど何もアクションないから、もう口が止まらなくなってガンガン言ってやった
私「私が妊娠中にこちらにお世話になってるっていうのに部屋の掃除させながら、ずーーーーーーっとお友達とまた出来ちゃったから中绝した、赤ちゃん砕いて摘み出した、
お腹軽くなってすっきり、これでまた暫くナマでし放題、相手のオジサマが中绝するといっぱいお金くれるんだって話してたじゃないですか。もしかして忘れちゃった?」
私夫婦→中学生二人、小学生二人の子あり、旦那エネ気味
コトメ夫婦→忄生悪コトメと、コトメが三十代目前に焦って逆レイ●して引っ掛けられた高収入旦那
義両親→イビリはしないけどコトメ優先のトメ、亭主関白で雷親父なウト
義実家で食事(上のメンツ、子は部活の合宿と子供キャンプで不在)すると、コトメが不妊の八つ当たりしてきた
だから来たくなかったのにって気持ちを込めて旦那を睨んでもエネだから苦笑いしてるだけ
コトメ「私ポンポン産みっぱなしで保育所に放り投げて仕事したりしないのに、愛情もって一人っ子でいいから育てたいって思ってるのになんでそういう人のところに来ないんだろーねー?動物みたいにわんさか産んでて子供ないがしろなんてはしたなーい」
私「そりゃ、十代から中绝しまくってたら出来にくくもなりますよ」
その瞬間、静まり返る食卓
てっきり毆られると思ったけど何もアクションないから、もう口が止まらなくなってガンガン言ってやった
私「私が妊娠中にこちらにお世話になってるっていうのに部屋の掃除させながら、ずーーーーーーっとお友達とまた出来ちゃったから中绝した、赤ちゃん砕いて摘み出した、
お腹軽くなってすっきり、これでまた暫くナマでし放題、相手のオジサマが中绝するといっぱいお金くれるんだって話してたじゃないですか。もしかして忘れちゃった?」
【相談】結婚した途端ネイル禁止された。旦那「ご飯を作る時に何か汚いし、子どもが口に入れたらどうすんの?」我慢してきたけど、同居始めた義母の爪がキラキラ・・・説得するには?
165 :きまぐれ鬼女 2017/12/08(金) 00:56:06 0.net
叩かれ覚悟で相談です。
ネイルが大好きで結婚前は月に1回変える頻度で楽しんでたのですが、結婚した途端ネイル禁止になりました…
理由としては、ご飯を作る時に何か汚いしパーツとか取れてご飯に入ったら嫌だからだそうです。パーツ取れたやつ子どもが口に入れたらどうすんの?です。
旦那の言うことも分かるので私も納得して子どもが手を離れてからでいいか!と我慢してきました。
ところがこの夏から義母と同居する事になり、義母はネイルにハマっているらしく爪をキラキラさせています。
正直羨ましくてたまりません…
1度旦那に「何でお義母さんはよくて、私はだめなの?」と聞いたら「今までできなかったんだから好きにさせてやれ、お袋とお前を比べるな」と。
子どもも保育園の空きが出るまで義母が見てるのに?私は働いてるからご飯作るのは義母なのに?
私にネイル禁止にした理由義母にも言ってみなよ、怒鳴り合いの喧嘩になるぐらい嫌だったんでしょ?徹底してよって思ってしまう。
しかも義母に「ネイルしたいな~羨ましいです」って言ったら義母も旦那が小さい頃してたらしい。「あの子も頭堅いわねえ」と呆れてたし。
旦那ばっかり好きなことして、私は我慢ばっかりで同居も義母とは関係良好といってもやっぱり気疲れはするし何か一つでいいから好きな事したい…
どうすれば旦那を説得させられるでしょうか?
ネイルが大好きで結婚前は月に1回変える頻度で楽しんでたのですが、結婚した途端ネイル禁止になりました…
理由としては、ご飯を作る時に何か汚いしパーツとか取れてご飯に入ったら嫌だからだそうです。パーツ取れたやつ子どもが口に入れたらどうすんの?です。
旦那の言うことも分かるので私も納得して子どもが手を離れてからでいいか!と我慢してきました。
ところがこの夏から義母と同居する事になり、義母はネイルにハマっているらしく爪をキラキラさせています。
正直羨ましくてたまりません…
1度旦那に「何でお義母さんはよくて、私はだめなの?」と聞いたら「今までできなかったんだから好きにさせてやれ、お袋とお前を比べるな」と。
子どもも保育園の空きが出るまで義母が見てるのに?私は働いてるからご飯作るのは義母なのに?
私にネイル禁止にした理由義母にも言ってみなよ、怒鳴り合いの喧嘩になるぐらい嫌だったんでしょ?徹底してよって思ってしまう。
しかも義母に「ネイルしたいな~羨ましいです」って言ったら義母も旦那が小さい頃してたらしい。「あの子も頭堅いわねえ」と呆れてたし。
旦那ばっかり好きなことして、私は我慢ばっかりで同居も義母とは関係良好といってもやっぱり気疲れはするし何か一つでいいから好きな事したい…
どうすれば旦那を説得させられるでしょうか?
夫「母さんも寂しいんだよ~お前も助かるだろー」私『そうなの!』アポなし凸を繰り返すトメにどんどん家事依頼、お言葉通り助けてもらっただけなのにwやだぁ~嫁子さみしいわ~♪
496 :きまぐれ鬼女 2009/12/15(火) 15:03:59 0
アポなし凸を繰り返すトメにどんどん家事させてたら
いつの間にか来なくなった。
夫に言っても母さんも寂しいんだよ~お前も助かるだろーだったので
お言葉通り助けてもらっただけなのに。
やだ~嫁子さみしいわ~♪
いつの間にか来なくなった。
夫に言っても母さんも寂しいんだよ~お前も助かるだろーだったので
お言葉通り助けてもらっただけなのに。
やだ~嫁子さみしいわ~♪
【愚痴】夫「休めそうだから休み取るよ。ディズニー行こう」私「子供の風邪が悪化してるから中止」そこからずーっと不機嫌。外出したら私はいつ休める?リスク回避の為仕方ない!
888 :きまぐれ鬼女 2018/05/24(木) 12:28:24 ID:+o+9W/2n.net
本日休み。
夫が10日位前、休み合わせられるかもしれないから、行けそうならディズニー行こうと言ってきた。
休みが取れないかもしれないからと、子供には言ってなかった。私も本気にしてなかった。
昨日、休めそうだから休み取るよ?と確認の電話があった。運転するから(私は運転できない)車で朝早く行こうと。
子には私から伝え、先に寝た(夫は23時頃帰宅?)
で、今朝7:30。まだベッドで寝てる夫に
子の風邪が昨日より悪化したので行くのやめようと伝えた。
8:30頃本格的に起きてきた時にも、今日中止か聞かれたので、そうだと答えた。
そこからずーーーーーーーーーーっと不機嫌。
不機嫌の理由は「行かなかったこと」自体ではなく、行くの止めるかどうかの相談をしなかったこと、だと思うんだけど私による夫の気持ち予想はあまり当たらないからよくわかんねしらね。
まー正直に言えば、熱はないし出掛けられないほどの風邪ではなかった。
ただ行ったら(行き帰り車で寝るにしても)閉園までいるだろーし、疲れて熱でも出たら明日は休めないし、土曜も出勤だし、リスク回避のため仕方ないよね?
って建前の他に。
こちとら事前に申請出して、平日の疲れを取るため+溜まった家事を片付けるため(夫は家事出来るけどしない)に休み取ってるってのに、その日出掛けたら日曜に家事がズレこんで、一体いつ私は休めるんだい?って状態になるんだよねー分かってないんだよねー。
だから最初に言われた時からすげー行きたくなかった。子供の風邪なんて言い訳で私が休みたかっただけ。
自分と子供の準備も当日その荷物持つのも全部私だし。運転して貰ってるからってのはわかるけど、そんならそもそもそのお出掛け自体したくないわ。近所の公園だってほぼ連れてかないくせに、なんで遠出だけ乗り気なんだよ!
夫が10日位前、休み合わせられるかもしれないから、行けそうならディズニー行こうと言ってきた。
休みが取れないかもしれないからと、子供には言ってなかった。私も本気にしてなかった。
昨日、休めそうだから休み取るよ?と確認の電話があった。運転するから(私は運転できない)車で朝早く行こうと。
子には私から伝え、先に寝た(夫は23時頃帰宅?)
で、今朝7:30。まだベッドで寝てる夫に
子の風邪が昨日より悪化したので行くのやめようと伝えた。
8:30頃本格的に起きてきた時にも、今日中止か聞かれたので、そうだと答えた。
そこからずーーーーーーーーーーっと不機嫌。
不機嫌の理由は「行かなかったこと」自体ではなく、行くの止めるかどうかの相談をしなかったこと、だと思うんだけど私による夫の気持ち予想はあまり当たらないからよくわかんねしらね。
まー正直に言えば、熱はないし出掛けられないほどの風邪ではなかった。
ただ行ったら(行き帰り車で寝るにしても)閉園までいるだろーし、疲れて熱でも出たら明日は休めないし、土曜も出勤だし、リスク回避のため仕方ないよね?
って建前の他に。
こちとら事前に申請出して、平日の疲れを取るため+溜まった家事を片付けるため(夫は家事出来るけどしない)に休み取ってるってのに、その日出掛けたら日曜に家事がズレこんで、一体いつ私は休めるんだい?って状態になるんだよねー分かってないんだよねー。
だから最初に言われた時からすげー行きたくなかった。子供の風邪なんて言い訳で私が休みたかっただけ。
自分と子供の準備も当日その荷物持つのも全部私だし。運転して貰ってるからってのはわかるけど、そんならそもそもそのお出掛け自体したくないわ。近所の公園だってほぼ連れてかないくせに、なんで遠出だけ乗り気なんだよ!
婚約者「ボクチン主夫やるよ」勝手に退職、家事放棄のダラ男と婚約破棄して、強制送還してやった!その後別の人と結婚したらダラダラ近況報告のメールが届いた!なんでこんなのと・・
884 :きまぐれ鬼女 2011/07/28(木) 10:53:22 O
豚切り失礼します
5年前、婚約した直後に「ボクチン主夫やるよ(本当にこう言った)」と勝手に退職、その後3ヶ月家事一切やらないでダラダラ過ごしたロミオと別れました
婚約破棄後、ロミオは実家(3つ隣の県)に強制送還
私は別の方とお付き合い、去年結婚しました
夫婦で話し合ってとりあえずしばらくは困らない程度の貯金ができるまでは子どもは作らないことに決めました
そのために個人病院で医者をやってます
ここまでが前提
5年前、婚約した直後に「ボクチン主夫やるよ(本当にこう言った)」と勝手に退職、その後3ヶ月家事一切やらないでダラダラ過ごしたロミオと別れました
婚約破棄後、ロミオは実家(3つ隣の県)に強制送還
私は別の方とお付き合い、去年結婚しました
夫婦で話し合ってとりあえずしばらくは困らない程度の貯金ができるまでは子どもは作らないことに決めました
そのために個人病院で医者をやってます
ここまでが前提
【愚痴】早期定年退職した夫「母親の老後を看取るために実家に帰る」義父タヒんで超久しぶりに義実家訪問したら、そこにいたのは畑仕事に家事もこなすピンシャキの・・どうやら夫は?
259 :きまぐれ鬼女 2011/02/06(日) 14:05:35 0
多少のフェイク有です。
うちの夫は定年の早い職場だったので54歳で定年退職しました。
定年後「母親の老後を看取るために実家に帰る」といって帰ってしまった
夫の母親は独身の長男と同居だし、長女も近くに住んでいる。
二男である夫が介護のために帰る必要忄生はないように見えたが
「親をほっとけない」というので反対はしなかった。
夫の実家とは飛行機の距離だし、私自身の仕事も忙しい、
子供は20歳は過ぎているが事情があって手がかかるので
夫の実家の事は気にせずに時間が経過。
介護施設入所していた夫の父親が亡くなったので超久しぶりに夫の実家にいった。
そして判明した。
夫の母親は老後を看取られるにはやかった。
畑仕事もまだ多少はこなすし、食事も作っている。
できないのは車の運転とか、重い物を持つとか、長時間歩くとか..だった。
どうやら夫は、定年後再就職せずにのんびり過ごしたいだけのようだ。
私に反対されるのがわかっているので母親を理由にしていたようだ。
「母親の介護」をしている筈の夫が元同僚との飲み会とかの理由で
ちょくちょく戻ってきては家でごろごろしている理由が理解できた。
飛行機代が勿体ないから帰ってくるな。働け。退職金少しはこちらに回せ
と言いたい今日この頃です。
初めての書き込みなので何か変だったらすみません。
うちの夫は定年の早い職場だったので54歳で定年退職しました。
定年後「母親の老後を看取るために実家に帰る」といって帰ってしまった
夫の母親は独身の長男と同居だし、長女も近くに住んでいる。
二男である夫が介護のために帰る必要忄生はないように見えたが
「親をほっとけない」というので反対はしなかった。
夫の実家とは飛行機の距離だし、私自身の仕事も忙しい、
子供は20歳は過ぎているが事情があって手がかかるので
夫の実家の事は気にせずに時間が経過。
介護施設入所していた夫の父親が亡くなったので超久しぶりに夫の実家にいった。
そして判明した。
夫の母親は老後を看取られるにはやかった。
畑仕事もまだ多少はこなすし、食事も作っている。
できないのは車の運転とか、重い物を持つとか、長時間歩くとか..だった。
どうやら夫は、定年後再就職せずにのんびり過ごしたいだけのようだ。
私に反対されるのがわかっているので母親を理由にしていたようだ。
「母親の介護」をしている筈の夫が元同僚との飲み会とかの理由で
ちょくちょく戻ってきては家でごろごろしている理由が理解できた。
飛行機代が勿体ないから帰ってくるな。働け。退職金少しはこちらに回せ
と言いたい今日この頃です。
初めての書き込みなので何か変だったらすみません。