嫁の家事できないのが続き俺が浮気を二回した。嫁は家事のしなさエスカレート。後でわかったのは当て付けに借金まであったし…しかも嫁も浮気してたっていうねwwwもうやだ
222: :2011/09/05(土) 01:51:56 ID:
つい最近の出来事でイライラしてるのでみんなアドバイスを!
俺31、嫁29、結婚10年目
嫁の家事できないのが続き俺が浮気を二回した。
家事ができないことに気付いてない嫁は家事のしなさエスカレートなんなら後でわかったのは当て付けに借金まであった。
そして子供が三人いるのだが下の幼稚園のサッカーの先生と夜中デートして飲んでるのを偶然発見した友人からメールきた。
そして泳がせ続けて一週間経った頃に俺は…
って感じなんだがみんなだったらこの時点でどう行動しますか?
教えてください。
ちなみにそれから二ヵ月経過し復讐劇はじめました。 続きを読む
つい最近の出来事でイライラしてるのでみんなアドバイスを!
俺31、嫁29、結婚10年目
嫁の家事できないのが続き俺が浮気を二回した。
家事ができないことに気付いてない嫁は家事のしなさエスカレートなんなら後でわかったのは当て付けに借金まであった。
そして子供が三人いるのだが下の幼稚園のサッカーの先生と夜中デートして飲んでるのを偶然発見した友人からメールきた。
そして泳がせ続けて一週間経った頃に俺は…
って感じなんだがみんなだったらこの時点でどう行動しますか?
教えてください。
ちなみにそれから二ヵ月経過し復讐劇はじめました。 続きを読む
月日を重ねれば重ねるほど、嫁が家事をしなくなっていくのが悲しい。この生活を大事にしようという思いが 無くなってるように感じる。
1: 名無しさん 2014/03/13(木)04:24:27 ID:M73bOXiWu
働いてるし疲れてるのもわかる。
今日はやりたくない、出来ないという日も当然ある。
家事なんかやらなくたって氏にはしない。
自分自身がそうマメな方じゃないから
その点は割と寛容な夫だと思う。
じゃあ何が悲しいかって
月日を重ねれば重ねるほど
嫁が家事をしなくなっていくこと。
この生活を大事にしようという思いが
無くなってるように感じる。
もう言葉はいらないから前に進んで欲しい。
言葉を重ねて何かが補われたように思ってるなら
それは間違い。
今日はやりたくない、出来ないという日も当然ある。
家事なんかやらなくたって氏にはしない。
自分自身がそうマメな方じゃないから
その点は割と寛容な夫だと思う。
じゃあ何が悲しいかって
月日を重ねれば重ねるほど
嫁が家事をしなくなっていくこと。
この生活を大事にしようという思いが
無くなってるように感じる。
もう言葉はいらないから前に進んで欲しい。
言葉を重ねて何かが補われたように思ってるなら
それは間違い。
結婚してからいつの間にか会話無し、俺の家事一切しない糞嫁。コロしたいくらい憎い。母子家庭出身は本当にダメだな。冷えきった家庭状態が当たり前だと思ってる。
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/18(木) 11:27:30.94 .net
今週で終止符を打つ事になりました
結婚してからいつの間にか会話なし、俺の家事一切しない糞嫁
子供連れ家族が仲良くお出かけしてるのに
なぜうちはこういう状態に出来ないのか
何度も元通りにしようと話し合いをしてきたが
「私だって頑張ってるけど出来ないんだもん!」の一点張り
挨拶しても返事もしないのに何が頑張ってるなんだか
子供のことを考えると離婚なんて…と思い続けてきたが、
ある日突然タガが外れて家に入れたくすら無くなった
3月まで我慢しようと思っていたけどもう完全に無理だ
コロしたいくらい憎い
母子家庭出身は本当にダメだな
冷えきった家庭状態が当たり前だと思ってる
結婚してからいつの間にか会話なし、俺の家事一切しない糞嫁
子供連れ家族が仲良くお出かけしてるのに
なぜうちはこういう状態に出来ないのか
何度も元通りにしようと話し合いをしてきたが
「私だって頑張ってるけど出来ないんだもん!」の一点張り
挨拶しても返事もしないのに何が頑張ってるなんだか
子供のことを考えると離婚なんて…と思い続けてきたが、
ある日突然タガが外れて家に入れたくすら無くなった
3月まで我慢しようと思っていたけどもう完全に無理だ
コロしたいくらい憎い
母子家庭出身は本当にダメだな
冷えきった家庭状態が当たり前だと思ってる
旦那は月に3~4日休み、月の半分くらい現場仕事。この状況の場合男の人にどの程度家事育児を手伝ってもらえると思う?私的にはもう少し協力的になってほしい…
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/22(日) 01:24:51.55
旦那40半ば、月に3~4日休み、月の半分くらい現場仕事
私30前半、専業主婦
子供は娘2人(小学生高学年と低学年)
お互い実家は飛行機の距離で、近所に親戚などはいない
この状況の場合男の人にどの程度家事育児を手伝ってもらえると思いますか?
続きを読む私30前半、専業主婦
子供は娘2人(小学生高学年と低学年)
お互い実家は飛行機の距離で、近所に親戚などはいない
この状況の場合男の人にどの程度家事育児を手伝ってもらえると思いますか?
現状、週に1日くらい下の子をお風呂にいれる
月に1回はゴミを捨ててくれる
月に1回コップを洗ってくれるかも
年に数回洗濯物を入れてくれるかも(入れるだけ)
月に1回はゴミを捨ててくれる
月に1回コップを洗ってくれるかも
年に数回洗濯物を入れてくれるかも(入れるだけ)
旦那がやるのはこれだけです
結婚してから10数年、食事の用意をしてもらったことは一度もありません
掃除をしてもらったこともありません
お米を炊いてもらった事が片手ほど
例えば私が子供の用事で朝から夕方まで出掛けていて、
その日旦那が休みでも洗濯物も洗い物も食事の支度も私がやります。
インフルエンザでもノロでも私がやります。
お願いすればきっとやってくれます
でも、食事のすぐ後にお風呂は嫌だとか、ちょっと休んでから、
といわれることも多く結局私がやります。
最近、帰宅→食事→ベッドでテレビ見ながらゲーム
というのが毎日で、その間に私は食事の片付け、
上の子の勉強を見ながら下の子をお風呂に入れて翌日の支度。
下の子はアレルギーがあってお弁当持ちなので翌日のお弁当の支度。
上の子の勉強が圧してしまうと下の子のお風呂が9時過ぎてしまったりと
慌ただしく動いている間ずっと自室で遊んでいる旦那にイライラして仕方がないです。
旦那に下の子をお風呂に入れて欲しいとお願いしても、
ご飯のあとは少し休みたい(1時間くらい)と言われ更にイライラ。
なんか疲れた。
結婚してから10数年、食事の用意をしてもらったことは一度もありません
掃除をしてもらったこともありません
お米を炊いてもらった事が片手ほど
例えば私が子供の用事で朝から夕方まで出掛けていて、
その日旦那が休みでも洗濯物も洗い物も食事の支度も私がやります。
インフルエンザでもノロでも私がやります。
お願いすればきっとやってくれます
でも、食事のすぐ後にお風呂は嫌だとか、ちょっと休んでから、
といわれることも多く結局私がやります。
最近、帰宅→食事→ベッドでテレビ見ながらゲーム
というのが毎日で、その間に私は食事の片付け、
上の子の勉強を見ながら下の子をお風呂に入れて翌日の支度。
下の子はアレルギーがあってお弁当持ちなので翌日のお弁当の支度。
上の子の勉強が圧してしまうと下の子のお風呂が9時過ぎてしまったりと
慌ただしく動いている間ずっと自室で遊んでいる旦那にイライラして仕方がないです。
旦那に下の子をお風呂に入れて欲しいとお願いしても、
ご飯のあとは少し休みたい(1時間くらい)と言われ更にイライラ。
なんか疲れた。
妊婦の嫁が家事育児を手抜きする上に、辛気臭い。日中の子供の世話と洗濯、リビングと風呂の掃除くらい。どうにかしてまともに家事や育児をしてほしいんだけどどうしたらいい?
244: 名無しさん@HOME 2015/10/19(月) 23:51:33.93 0.net
よろしくお願いします
妊婦の嫁が家事育児を手抜きする上に、辛気臭い
なんとかしてできる限りの家事育児をし、
明るい家庭に戻してほしい
自分 33歳 会社員
嫁 28歳 専業主婦
子供 もうすぐ1歳
嫁がつわりがつらいからと、
最低限の家事育児しかしなくなった
日中の子供の世話と洗濯、
リビングと風呂の掃除くらい
布団は敷きっぱなしだし、
夕食作りやアイロンがけや
俺の部屋の掃除は
ここ2週間くらいしていない
できるだけ協力しようと
帰宅後子供の風呂入れているが
正直それもしんどい
しかも体調悪いとかで
むすっとしているのも気にくわない
おまけに抱っこ紐が使えないからと、
夜泣きや寝かしつけの対処に
時間がかかるのでうるさくて眠れない
このままじゃこっちまで体調が悪くなりそうだ
なんとかして嫁の機嫌が良くして
家事育児を頑張ってもらいたい
妊婦の嫁が家事育児を手抜きする上に、辛気臭い
なんとかしてできる限りの家事育児をし、
明るい家庭に戻してほしい
自分 33歳 会社員
嫁 28歳 専業主婦
子供 もうすぐ1歳
嫁がつわりがつらいからと、
最低限の家事育児しかしなくなった
日中の子供の世話と洗濯、
リビングと風呂の掃除くらい
布団は敷きっぱなしだし、
夕食作りやアイロンがけや
俺の部屋の掃除は
ここ2週間くらいしていない
できるだけ協力しようと
帰宅後子供の風呂入れているが
正直それもしんどい
しかも体調悪いとかで
むすっとしているのも気にくわない
おまけに抱っこ紐が使えないからと、
夜泣きや寝かしつけの対処に
時間がかかるのでうるさくて眠れない
このままじゃこっちまで体調が悪くなりそうだ
なんとかして嫁の機嫌が良くして
家事育児を頑張ってもらいたい
嫁、ご飯食べてテレビ見てスマホ弄ってうたた寝してその時点で0:00過ぎ。家のことは何もせず。俺のほうが帰宅早いから家事やるんだけど、いい加減改善して欲しい、結婚の意味あるの?
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/12(火) 07:44:06.72 .net
昨日嫁は仕事で遅くなり21:00過ぎに帰ってきた。
ご飯食べてテレビ見てスマホ弄って
うたた寝してその時点で0:00過ぎ。
その間家のことは何もしなかった。
一方俺は19:00頃に帰宅、
弁当箱と嫁が残した汚れた食器を洗い
家事を一通りこなしてから一息。
後は自分の時間を過ごして風呂入って寝るだけの
余裕のある状態。
寝る準備も終えて0:00過ぎに就寝。
嫁は3:00くらいに就寝。
そして朝起きてリビングに行くと何も変わっていない。
つまり、嫁は帰ってきて寝るまでの間、
俺と同じだけの時間があったにも関わらず、
やったのはご飯を食べ、テレビを見て、スマホ弄って、
うたた寝しただけ。
家のことは何もしていない。
そんで遅れて起きてきた嫁は「ごめん、寝てた」と謝る。
何で謝る?
寝るのが遅くなれば起きるのも遅くなるのは当たり前。
すると「遅く寝てないよ…」と言う。
2:00~3:00に寝るのは遅くないんだ(笑)って呆れた。
このようなことは今回が初めてじゃない。
その度に形だけの謝罪と言い訳、
そして次からは頑張るから宣言詐欺をされるのでストレスがたまる。
一緒に住み始めて一年以上経ったがほとんど改善していない。
最近は呆れるばかりで怒る気にもならない。
嫁は“寝てたから出来なかった”と良く言い訳するが“
やらずに寝たから何もしてない”の間違いだ。
出来なかったんじゃなくて自分の都合優先で何もしてないんだよ。
いい加減自覚しろ。
このままじゃ子供も無理だ。
現状が大きな子供を育てているようなものだからな!
ご飯食べてテレビ見てスマホ弄って
うたた寝してその時点で0:00過ぎ。
その間家のことは何もしなかった。
一方俺は19:00頃に帰宅、
弁当箱と嫁が残した汚れた食器を洗い
家事を一通りこなしてから一息。
後は自分の時間を過ごして風呂入って寝るだけの
余裕のある状態。
寝る準備も終えて0:00過ぎに就寝。
嫁は3:00くらいに就寝。
そして朝起きてリビングに行くと何も変わっていない。
つまり、嫁は帰ってきて寝るまでの間、
俺と同じだけの時間があったにも関わらず、
やったのはご飯を食べ、テレビを見て、スマホ弄って、
うたた寝しただけ。
家のことは何もしていない。
そんで遅れて起きてきた嫁は「ごめん、寝てた」と謝る。
何で謝る?
寝るのが遅くなれば起きるのも遅くなるのは当たり前。
すると「遅く寝てないよ…」と言う。
2:00~3:00に寝るのは遅くないんだ(笑)って呆れた。
このようなことは今回が初めてじゃない。
その度に形だけの謝罪と言い訳、
そして次からは頑張るから宣言詐欺をされるのでストレスがたまる。
一緒に住み始めて一年以上経ったがほとんど改善していない。
最近は呆れるばかりで怒る気にもならない。
嫁は“寝てたから出来なかった”と良く言い訳するが“
やらずに寝たから何もしてない”の間違いだ。
出来なかったんじゃなくて自分の都合優先で何もしてないんだよ。
いい加減自覚しろ。
このままじゃ子供も無理だ。
現状が大きな子供を育てているようなものだからな!
私「結婚にむいてない」「それでもいいとい」ってくれたので結婚した。ある日、弁当を残り物で作ったら「家事できるならやってよ」って…家事やらないっていって結婚したんだけど
304: 名無しさん@おーぷん 2016/04/21(木)10:49:35 ID:UTp
離婚したい。結婚前に、私は結婚に向いてないからって何度も話し合って、家事はやりたくない。子ども欲しくない。仕事好きなだけしたい。
だから結婚したくないって言って、それでもいいよって言われた。
念のために1年同棲。その後婚姻届を書くも出す気になれず、「出したくなったら出してくれ。」って言われたので保管。
本当によくやってくれて、私も毎日感謝していた。
1度夫が寝坊した時にお弁当を作ったのがまずかったのか、少しずつ私にも家事を要求するように。
ゴミ捨てとか、世の旦那がやる程度のことだけだったのが、ごはん作って。掃除して。と増えていった。
私が一切家事ができないと思ってた。できるんだったらやってと。子どもも生まれたらきっと可愛いよ。と言い出した。
何回か話し合うもお互い譲らず、やっぱり同居は解消しよう、婚姻届も破棄しようとなったら「出しちゃったよ。」
書類は確かに書いたから私のミスなんだけど、結婚詐欺並じゃないか。
「君が反省するまで僕は家事やらないよ。」と本当に何もしなくなった。
もう嫌だ。離婚したい。信頼関係なんてもうないよ。
続きを読むだから結婚したくないって言って、それでもいいよって言われた。
念のために1年同棲。その後婚姻届を書くも出す気になれず、「出したくなったら出してくれ。」って言われたので保管。
本当によくやってくれて、私も毎日感謝していた。
1度夫が寝坊した時にお弁当を作ったのがまずかったのか、少しずつ私にも家事を要求するように。
ゴミ捨てとか、世の旦那がやる程度のことだけだったのが、ごはん作って。掃除して。と増えていった。
私が一切家事ができないと思ってた。できるんだったらやってと。子どもも生まれたらきっと可愛いよ。と言い出した。
何回か話し合うもお互い譲らず、やっぱり同居は解消しよう、婚姻届も破棄しようとなったら「出しちゃったよ。」
書類は確かに書いたから私のミスなんだけど、結婚詐欺並じゃないか。
「君が反省するまで僕は家事やらないよ。」と本当に何もしなくなった。
もう嫌だ。離婚したい。信頼関係なんてもうないよ。
旦那が家事を手伝ってくれない。こっちだってパートやって育児してるのに…。文句を言う怒るし。私もヒステリーおこすことあるけど…旦那は私の言うこと全てを受け付けない感じ
74: 名無しさん@HOME 2015/10/14(水) 22:33:29.07 0.net
よろしくお願いします。
◆現在の状況
旦那が離婚希望で家庭内別居気味(日常の挨拶も無視されてます)
◆最終的にどうしたいか
離婚はせず旦那に家事育児を多少なりとも負担してもらいたい
続きを読む◆現在の状況
旦那が離婚希望で家庭内別居気味(日常の挨拶も無視されてます)
◆最終的にどうしたいか
離婚はせず旦那に家事育児を多少なりとも負担してもらいたい
◆相談者の年齢・職業・年収(額面)
29歳事務職 150万の見込(育休、時短勤務)
一昨年290万(産休育休)
昨年350万
※額面です
◆配偶者の年齢・職業・年収(額面)
39歳 IT 400万の見込
一昨年360万、昨年500万
ここ数年年収の波が激しいです
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸9万
◆貯金額 300万(結婚してからの貯金)、
私300万(結婚前のもの)、旦那不明
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
1年
◆子供の人数・年齢・性別
1歳男児
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
互いになし
29歳事務職 150万の見込(育休、時短勤務)
一昨年290万(産休育休)
昨年350万
※額面です
◆配偶者の年齢・職業・年収(額面)
39歳 IT 400万の見込
一昨年360万、昨年500万
ここ数年年収の波が激しいです
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸9万
◆貯金額 300万(結婚してからの貯金)、
私300万(結婚前のもの)、旦那不明
◆借金額と借金の理由
なし
◆結婚年数
1年
◆子供の人数・年齢・性別
1歳男児
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
互いになし