きまぐれ鬼女-鬼女・不倫・浮気・修羅場系まとめ

当サイト[きまぐれ鬼女]は、鬼女・修羅場・キチママ系などの日常生活に関する2chの面白い話をまとめた鬼女系2chまとめです。

注目の人気記事

子供

21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)16:00:00 ID:fz3
保育園から年長の娘のことで怒られたというか注意を受けたんだけど、
どうしていいかわかりません

うちは共働きで、娘(5歳)と息子(2歳)は保育園をフル活用させてもらい、
保育園が終わったら私の母が娘を、姑が息子を見てくれています。
(子供達の預け先が違う理由については割愛します)

昨日、2人を迎えに行った時、娘の担任の先生と園長先生に呼ばれました。
何か問題行動でもやってしまったかと思ったら、
「ご家庭で、ひらがなはともかく
漢字までは教えないでほしい。
職員の回覧書類など、子供に見せられないものもある」と
言われました。
娘は活字中毒というか、字を読むことが大好きで、
去年くらいから「絵本はもういい」と言って
小学低学年向けの児童書を読んでいます。
新聞も、私や夫、母に漢字の読み方を聞きながら読んでいたりします
(番組欄ではなく一般紙面)

私は、字が読めて困ることはないと思っていたので
特に疑問に思わず、読み方を訊かれたら教える、
意味を聞かれたら辞書で調べて教えるまたは辞書を読ませていました。
それが先生には「過度の教育は自我発達の妨げです」と言われてしまいました。

娘はお友達と外遊びするより、一人で本を読むのが好きでしたし、
実際、保育園でもたまに外で遊ぶこともあるけど、
お友達に誘われても新しい本があるとそちらを優先したり、
日記を書いたりしているそうです。

それらを、担任の先生はきつめに、園長先生はやんわりと注意してこられました…
正直、どう対応していいのかわかりません。
ママ友にも相談できず、夫にもうまく言えません
(夫は子煩悩なので保育園に怒ると思います)

娘に、本を読まずに外で遊べと言い聞かせればいいのでしょうか?
誕生日には欲しがっていた童話全集を買ってあげる約束でしたが、
保育園にはそれもやめてほしいと暗に言われました。
続きを読む

77: 彼氏いない歴774年 投稿日:2013/06/10(月) 01:13:20.81 ID:4oe9GfPP
昔子供が大好きで、保育士目指して短大の保育科に通っていた。 
初めて行った短大附属の園。まずは園庭の子供たちと自由に遊んで見てくださいと言われ、ワクワクしながら庭へ。 
笑みを浮かべおはよう!と挨拶する私に「メガネブスが来たあ~ww」と騒ぎ出す一部の子供たち。 
勿論一緒に遊んでくれる子達もいたので、暴言は軽く注意して流し、遊び始めた。 

が、さっきの子達がまた来て「メガネオバサンは出てけ!でーてーけwでーてーけw」と合唱された。 
大人の対応で再度注意したら「可愛くないオバサンは来るな」と顔に砂をかけられた。

サツ意が湧いたけど、我慢して冷静に注意した。でも内心泣きたくなった… 
附属の園には何度も行く機会があり、その度に同じ子達にしつこく絡まれた。 

ブスは帰れ、近付くな、お前誰?などと言われ、後ろから笑いながら物をぶつけられた。 
他の実習生はそんなことされてなくて、一人だけめちゃくちゃ惨めだった。

情けないけどそれで子供恐怖症みたいになって、卒業後は保育の道には行かず普通の職に就いた。 
しつこく絡んで来たのは4歳児だけど、生まれて四年であそこまで悪意に満ちた言動が出来るのが怖い。 
大人より率直だしキツイ。
続きを読む

935: :2012/06/02(土) 11:06:32.67 ID: 
私は子供達が勝手に起きて学校行ってくれてるから助かる。 
一応夜中にコンビニに買い物行ってメロンパン二個テーブルに置いてコーヒー牛乳冷蔵庫に入れといたから。 
一日中寝てる。 
夜は四年生の上の子が適当にやってくれるし
続きを読む

71: 名無しさんといつまでも一緒 2012/07/30(月) 21:51:37.51 O.net
7年前産んだよ~未婚 
養育費は20までいただく予定。
認知もした 

世間には白い目で見られるから
正直オススメはしないけど 
経済力と度胸があるなら
産む選択肢もありだと思う。 

自分は身内おらずだけど
シッター雇ったりして乗り切った
続きを読む

407: おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/09/27(日) 15:59:23 ID:cNq+w8E5
随分前の話なんだが
買い物に行こうと友人と二人で電車に乗った時だったんだ
当時ミニ四駆が流行っていて子供が「競争させようーぜ」と車両端から
ミニ四駆を2台走らせてきた
俺は「親は注意しないのかな」と面倒に巻き込まれるのも嫌だったんで何もしなかったら
友人が足を伸ばして片方のミニ四駆を止めた。
子供は「何すんだよ!」と言いながら近づいてきてミニ四駆に手を掛けようとした時
友人は足を離した。シュイーンと走り出すミニ四駆

そこで親登場
子供相手に意地悪するなみたいな事を言ってたが友人はジッと相手を見るばかりで反論をしない。
痺れを切らしたのか親が「何とか言ったらどうなの?」と叫ぶと友人は
「俺とあの子供どっちが他人に迷惑掛けてると思いますか?もし俺が悪いと言うならもう知りません」と親に
「電車内で走らせてもいいけど踏まれる覚悟でやりな」と子供に言い放つ
すると子供はミニ四駆をまた走らせてきた。
友人は立ち上がると足でミニ四駆を止め本当に踏み潰した。
子供は泣き出し親が何か叫んでたが降りる駅に着いたんでそのまま一緒に降りた。

スーッとしたけど何か後味が悪い印象がある思い出

続きを読む

103: 名無しさん@HOME 2007/11/12(月) 23:54:23 0
3年前に人間ってフッと出た言葉が
一番本心を表していると思ったことがある。 

私の子どもが障害児かも…
と疑いが出た時期で(実際そうですが)、
それをコトメ(夫の姉)に相談したとき。 

開口一番
「何言ってるの!将来甥くんは一人で
生きていかなきゃいけないんだよ!」
と言った。

その前の年に自律神経を患ったコトメが
「私に何かあったらウチの子たちはあなたが看てくれる?」
なんて泣きついてきたくせに。 

”一人で…”の言葉は、
もしかしたら私を励ましてくれてるのか?
といい方に考えるようにしていた。

でも先日私の二人目の妊娠がわかったときのこと。 

コトメは
「今度の子が女の子だったら私たちの将来も安心だね!」
なんて言いやがった。 

コトメには健常な男の子が二人もいるのに?
なぜ、私の娘(まだわからん)が関係するのか?
障害を持つ私の息子は
一人で生きていかなきゃいけないのに? 

↑別に息子の世話をさせるために
二人目を生むわけじゃありませんが…。 

コトメたちの将来に関しては、
本気のようで電話の度に言って来る。 

「従姉のお姉ちゃんもねぇ子どもがいないからぁ
将来お願いしようかなって言ってたよぉ~冗談だけどねぇ~」 

だって…大変鬱陶しいので最近は電話があっても出ない。
続きを読む

744: 名無しの心子知らず 2016/04/10(日) 20:52:31.74 ID:tFbMNFwP.net
他のスレから育児板案件だと聞いたので、
ここで合ってるかわからないけど聞いてほしい。 

来年度幼稚園にあがる子供がいるんだが、
嫁が「貯金が出来なくなるから」と幼稚園に入れることを渋り出した。 
俺の稼ぎ(25~28万)じゃ確かに毎月第存分に貯金は出来ないから、
そこは申し訳ない。

けど毎月3万は確実に貯金しているわけで、
その貯金分を幼稚園の毎月の保育料に当てれば、幼稚園に通うことは可能。
(検討してる幼稚園が月28000円だった) 

「毎月3万払うとか無理。貯金出来ないとか不安じゃないの?
頭おかしくなりそうなんだけど」
となぜか俺がおかしいみたいに言ってくる。 

市からの冊子を見る限り、私立幼稚園しかないから補助金も出るし
「保育園激戦区だから幼稚園入れる」と前々から言っていたのは嫁。 

2人目がまだ0歳だから、
上の子が幼稚園に行ったからといって嫁はパートもできない。 
そもそも3歳までは自分で育てたいって言ってたから、
嫁自身保育園考えてない。 

子供達の児童手当はまるっと残ってるし、そもそも貯金自体ある程度はある。 
ここはそれを少し使ってでも幼稚園に通わせるべきだと思うんだが… 
集団行動に慣れて欲しいのに、今の時代幼稚園も保育園も通わないって
あり得ないと思うんだけど… 

嫁は
「公立幼稚園に入れるつもりだったのに、私立幼稚園しかないなんて」
と言ってて、嫁のリサーチ不足なのも否めないが、
どうにかして子供はどっかに通わせたい。 

嫁の「貯金は崩したくない」スタンスが強すぎる気がするんだが、
貯金できないからって幼稚園通わせないっておかしいと思うんだけど… 
それとも貯金できなくなるほど稼いでいない家庭は、幼稚園に通わない?
続きを読む

900: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 13:31:12.72 ID:S4ZReR/6.net
友人Aが40直前に電撃?結婚して42歳で子供を産んだ(出来婚ではない) 
結婚が決まるちょっと前に子/宮筋腫の手術をしてるので、妊娠はしにくいと言われたらしいが 
予想外で出来たらしい 
結婚を機に飛行機に乗らないと会えない所に引っ越したので妊娠する前は年に1回帰ってきて

私ともう一人の既婚の友人Bと3人で2回くらい会っていた 
子供が出来たらもう会えないだろうなと思っていたら去年も子供を連れて帰ってきた 
ちょうどその時期は私は仕事が多忙で休みも無い状態だったので会えなかったが 
もう一人の友人Bが出産祝いを渡したいからと仕事の休みの日に会う約束をしたらしい 
後から聞いたら子供を連れてきたらしく(まだ8か月くらい?)ぐずって殆ど話も出来ずすぐに帰ってきたらしい 
私は実は子供が嫌いで苦手なので、仕事で行けなくて良かった~と内心思っていたけど 
会った友人Bは、仲間内では早く結婚したが子供が出来にくいと言われていて、しかも最近初期の子宮頸がんが見つかり 
レーザー手術を受けて、完全に取りきれてないとかで子宮を全摘するかしないかみたいな話を 
妊娠前に3人で会った時にしていたので、どういう心境で友人BはAの子供を見ていたのかと思った 
友人Bは友達だけど余り深い話をしたりしないし、2人で会うほど親しくはないので詳しく話は聞いてない 
今年の年賀状には得意の子供の写真満載で、そういう事をするタイプでは無かったのに 
子供が出来ると変わるね~とメールでBとはやり取りはしたけど 
私は今後も忙しいと言って会わなきゃ済む話なので、ここの方々ほどではないけど友人Bの事がちょっと気になる 
Aの実母は元気で元幼稚園の先生だったらしいので、2時間くらいなら預けて来てもいいんじゃないのと思ったけど 
「見てみて♪私の○○ちゃん」って感じなんだろうね 
自分の子供を呼ぶ時に「ちゃん」を付けるのはまだいいが、私に書いてくるメールでも 
「○○ちゃんが」と書いてるのは今は普通ですか

続きを読む

763: 名無しさん@HOME 2010/01/12(火) 22:20:16 0
旦那が入院してからイビリを始めたウトメ。 
旦那がこんな状態では私が旦那に言えないこと、言っても旦那に止める方法がないことを逆手にとって。 
「(入院中に結婚3年を迎えた)石女は消えろ」 
旦那が入院中にどうやって妊娠しろと言うのですか?と言ったら「あんたが嫁じゃなきゃ息子は健康だったわ」と。 
定番の住民票ロック引っ越しはやった。 
そして旦那は放射線治療の前に精子を採取していた。 
なので今旦那の忘れ形見が横で寝ています。 
でもウトメには一生これは教えないつもり。 

続きを読む

582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/18(日) 11:34:42.50 .net
長くなるので2つに分けます 

嫁とは結婚四年目小梨 
小梨理由は嫁が膠原病の一種を持っており、
体の抗体値を下げる治療のため薬を飲んでいて、
その薬は妊娠中だと飲めないので 

嫁今年27で俺29 
妊娠が難しいのは知ってたけど
治療頑張りながら子供できたらいいねとずっと言ってた 
俺は長男だから嫁の病気を知られたら結婚反対されるのわかってたし、
嫁もプライベートなことを人に知られたくなかったので俺親族は誰も知らない 

俺には3歳年の離れた弟がいる 
弟は19で当時18の弟嫁と結婚し、20と19で子持ちになった 
弟夫婦はよく子供を俺たちにひきあわせており、二人の子供はなぜか嫁に懐いている 
嫁は自分の世界で生きる子供が苦手らしいが嫌いではないので相手にしていた 

その様子を見て弟夫婦が 
「兄さん、30までに子供つくらないとダメだよ」と言ってきた 
「お義姉さんも子供嫌いってわけじゃないんでしょ?」 
「年々リスクが高まるよ」 
「女性だって30過ぎて出産したら乳がんのリスクが跳ね上がるし」 
2人は真剣に心配して真剣に話してくれた 
でも子供を作れない原因が嫁だなんて俺は言えない 

「子供は授かりものだから」とやんわりその話題はやめろと伝えていたが、
そのうち2人は本気で不妊治療をすすめてくるようになった 
それが嫁には耐えられなかったらしく、
弟夫婦に向かって「私の病気が原因です」と感情を抑えた歪んだ顔で痛々しく伝えた 

2人は言葉を失ったものの、一拍置いてタイミングよく 
「でも」「だからって」と話を続けようとした 
すると嫁が泣き出して、子供の前で口汚く2人を罵ってしまった 
夫婦の営みに繋がることを指摘されて気持ち悪いと何度も言ってしまった 

それまでは5人、表立っては仲の良い関係を保っていたけど、
嫁は二度と弟夫婦には会いたくないと言っている 
俺の家の冠婚葬祭にも今後一切関わらないと

続きを読む

このページのトップヘ

逆アクセスランキング