502: 名無しさん@HOME 2015/10/21(水) 01:46:14.17 0.net
子供が熱出したー
明日はたまたま仕事休みだから保育園はお休みで良いとして
私は持病の定期受診の予約日で、明日行かなきゃ薬がもうない
しかも病院は地元では扱ってない診療科なので
車で一時間半の隣市の県庁所在地まで行かなきゃいけない
血液検査して一時間待って診察して、って無理だよなぁ
夫に仕事休めないか聞いても
忙しくて休めないから無理と言われてしまったし
何処にも預けられないし病児保育なんてないし
かわいそうだけど連れて行くしかないのかな
それとも私が薬飲まなくても我慢するしかないか
続きを読む明日はたまたま仕事休みだから保育園はお休みで良いとして
私は持病の定期受診の予約日で、明日行かなきゃ薬がもうない
しかも病院は地元では扱ってない診療科なので
車で一時間半の隣市の県庁所在地まで行かなきゃいけない
血液検査して一時間待って診察して、って無理だよなぁ
夫に仕事休めないか聞いても
忙しくて休めないから無理と言われてしまったし
何処にも預けられないし病児保育なんてないし
かわいそうだけど連れて行くしかないのかな
それとも私が薬飲まなくても我慢するしかないか
寝取ってくれたプリ女に感謝したいくらいwもともと暴力振るう人だったし、娘が2歳の時に浮気して離婚したけど正解だったわ。離婚してなかったら今頃娘にも暴力が…
119: 名無しさんといつまでも一緒 2009/04/24(金) 16:34:49
娘が2歳の時、元旦那の浮気が原因で離婚し
子供はもちろんわたしが育ててます。
元旦那は不倫相手と結婚。
もともと暴力振るう人で、プリ嫁とプリ嫁との間にできた子供に暴力振るって
プリ嫁からも逃げられた様子(その際に元旦那暴れて警察沙汰)。
今となっては、暴力夫を寝取ってくれてほんとよかったわ。
もし、あのまま離婚して無かったら娘にまで暴力が及んでいたと思う。
わたしは今は再婚して幸せです。
今の旦那は、元旦那よりもやさしくて頼りがいがあって収入も上。
プリ嫁は、略奪婚した挙句暴力振るわれバツイチ子持ち。
元旦那はバツ2になり、実の子二人とも会うこともできない。
続きを読む子供はもちろんわたしが育ててます。
元旦那は不倫相手と結婚。
もともと暴力振るう人で、プリ嫁とプリ嫁との間にできた子供に暴力振るって
プリ嫁からも逃げられた様子(その際に元旦那暴れて警察沙汰)。
今となっては、暴力夫を寝取ってくれてほんとよかったわ。
もし、あのまま離婚して無かったら娘にまで暴力が及んでいたと思う。
わたしは今は再婚して幸せです。
今の旦那は、元旦那よりもやさしくて頼りがいがあって収入も上。
プリ嫁は、略奪婚した挙句暴力振るわれバツイチ子持ち。
元旦那はバツ2になり、実の子二人とも会うこともできない。
夫が子供を産んで欲しいといきなり言い出した。子供いらないから結婚してくれって言ったくせに…。私は育児をするつもりが無かったので住みこみの家政婦さんを雇ってたんだけど…
404: 名無しさん@HOME 2013/04/29(月) 08:21:39.01 0
第三者はどう思うのか聞きたいです
子供を生むつもりがなかったので結婚は考えていなかったのですが
当時恋人だった夫に子供は要らないからどうしても結婚して欲しいと
頼みこまれて承諾しました
それから数年、今度はどうしても私との間に子供が欲しい
子供の面倒は全て自分が見るから生んで欲しいと土下座されました
随分悩んだのですが二年ちかい説得に折れる形で妊娠、一子を
出産しました
面倒を全て見るとは言っても昼間夫は仕事をしているので
実際に全ての面倒が見れるわけもなく
私は育児をするつもりが無かったので住みこみの家政婦さんを雇い
半年後には私も働きに出るようになりました
夫の収入でも大きな問題はありませんでしたがやはり出費もかさみますし
何より子供の泣き声に自宅が安らげなくなったからです
夫は働きに出ることに随分反対しましたが
最初の約束を反故にしたこと
全て自分が面倒を見るという約束を果たせていないことを盾に押し切りました
分けます
続きを読む子供を生むつもりがなかったので結婚は考えていなかったのですが
当時恋人だった夫に子供は要らないからどうしても結婚して欲しいと
頼みこまれて承諾しました
それから数年、今度はどうしても私との間に子供が欲しい
子供の面倒は全て自分が見るから生んで欲しいと土下座されました
随分悩んだのですが二年ちかい説得に折れる形で妊娠、一子を
出産しました
面倒を全て見るとは言っても昼間夫は仕事をしているので
実際に全ての面倒が見れるわけもなく
私は育児をするつもりが無かったので住みこみの家政婦さんを雇い
半年後には私も働きに出るようになりました
夫の収入でも大きな問題はありませんでしたがやはり出費もかさみますし
何より子供の泣き声に自宅が安らげなくなったからです
夫は働きに出ることに随分反対しましたが
最初の約束を反故にしたこと
全て自分が面倒を見るという約束を果たせていないことを盾に押し切りました
分けます
私は公募マニア。ある日引き出しの応募ハガキが減ってる事に気付いた。二ヶ月ほど経ち、某雑誌に私が書いたはずの失敗話が知らないPNで載っているのを見つけた。
480: 名無しの心子知らず 2010/07/19(月) 18:10:13 ID:pONCO2U5
いろいろとフェイク入り。
たいしたものを盗まれたわけじゃありません。
私は公募マニア。
某コーナーに投稿し、採用されるといくらか謝礼が出る某雑誌とか
パズルを解いて送ると正解者に商品が送られてくる某雑誌等
複数の雑誌にハガキを定期的に送っている。
ハガキはまとめ買いして引き出しにしまい、
身の回りで起こったちょっとした笑い話や失敗話なんかを
ハガキにその都度書いて(忘れるから直接すぐハガキに書く)
いったん引き出しにしまい、あとで送付先の住所や
自分の住所氏名などを書くことにしていた。
このことを知ってるのは夫と実母だけで、恥ずかしいので
周囲に公募マニアなことは隠していました。
続きを読むたいしたものを盗まれたわけじゃありません。
私は公募マニア。
某コーナーに投稿し、採用されるといくらか謝礼が出る某雑誌とか
パズルを解いて送ると正解者に商品が送られてくる某雑誌等
複数の雑誌にハガキを定期的に送っている。
ハガキはまとめ買いして引き出しにしまい、
身の回りで起こったちょっとした笑い話や失敗話なんかを
ハガキにその都度書いて(忘れるから直接すぐハガキに書く)
いったん引き出しにしまい、あとで送付先の住所や
自分の住所氏名などを書くことにしていた。
このことを知ってるのは夫と実母だけで、恥ずかしいので
周囲に公募マニアなことは隠していました。
次女を寝かしつけてたら、旦那と長女がいなくなってた。電話したら、ママが怖いから一緒にいたくないと泣かれたから散歩にでてると。精一杯愛情かけてたつもりだよ。なのになんで?
174: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/31(水) 11:52:49.92 ID:PNxswU4c.net
長文ごめん。
ショックすぎて誰にも言えないから吐き出させて。
次女を寝かしつけてたら、旦那と4歳の長女がいなかった。
電話したら、散歩にでてると。
旦那予定あったんだけど長女に、
ママが怖いから一緒にいたくないと泣かれたから
予定ずらしたんだって。
私→野菜食べないとおやつあげないし、残すと怒る
旦那→家にいる時は適当におやつあげる
私→嘘ついたら怒る。軽くだけどペンペンする
来年幼稚園で友達と揉めるだろうからすぐに嘘つくくせを治したくて。
旦那→育児に基本ノータッチ。
あまり家にいないから甘やかし役。
私→栄養あるもの食べさせたくてジャンクフードは滅多にあげず
旦那→自分が食べたいから土日長女と食べに行ったり
私は両親義両親ともに遠方、一時保育もカネコマで預けられなくて
旦那は育児に非協力だから、毎日ずっと一人で世話してきた。
毎日児童館に行き、児童館休みの日は公園、雨でどこにも
いけなかったら折り紙切ったりお絵かき付き合ってあげた。
長女よく怒りはしたけど本当に長女の為を思ってだった。
理不尽に怒ったことないし、ペンしてもそのあとぎゅってしたり
上手に出来たら凄く誉めたりしたよ。
昨日だって、長女がいつもお手伝いしてくれるから助かるよ、ありがとう。
って言ったよ。
寝るときは大体いつも長女の頭撫でてるよ。
精一杯愛情かけてたつもりだよ。
なのになんで?
一緒にいたくないと泣かれるなんて。帰ってきたら普通に出来るかわからない
ショックすぎて誰にも言えないから吐き出させて。
次女を寝かしつけてたら、旦那と4歳の長女がいなかった。
電話したら、散歩にでてると。
旦那予定あったんだけど長女に、
ママが怖いから一緒にいたくないと泣かれたから
予定ずらしたんだって。
私→野菜食べないとおやつあげないし、残すと怒る
旦那→家にいる時は適当におやつあげる
私→嘘ついたら怒る。軽くだけどペンペンする
来年幼稚園で友達と揉めるだろうからすぐに嘘つくくせを治したくて。
旦那→育児に基本ノータッチ。
あまり家にいないから甘やかし役。
私→栄養あるもの食べさせたくてジャンクフードは滅多にあげず
旦那→自分が食べたいから土日長女と食べに行ったり
私は両親義両親ともに遠方、一時保育もカネコマで預けられなくて
旦那は育児に非協力だから、毎日ずっと一人で世話してきた。
毎日児童館に行き、児童館休みの日は公園、雨でどこにも
いけなかったら折り紙切ったりお絵かき付き合ってあげた。
長女よく怒りはしたけど本当に長女の為を思ってだった。
理不尽に怒ったことないし、ペンしてもそのあとぎゅってしたり
上手に出来たら凄く誉めたりしたよ。
昨日だって、長女がいつもお手伝いしてくれるから助かるよ、ありがとう。
って言ったよ。
寝るときは大体いつも長女の頭撫でてるよ。
精一杯愛情かけてたつもりだよ。
なのになんで?
一緒にいたくないと泣かれるなんて。帰ってきたら普通に出来るかわからない
自販機にお金を入れている人がいたんだけど、娘(3)がその人に近づいて行って 「じゅーしゅちょーだい」とおねだりした結果→かわいそうな結果に
386: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)07:16:40 ID:zYu
うちの娘(3)のマイブームはおねだりで、手を出して舌足らずに「ちょーだい」と言うのが超可愛い。
家の中でも「ご飯ちょーだい」「お水ちょーだい」「タオルちょーだい」って感じで言ってきてて
物を渡すと「ありやと」と頭を下げてくるのも超可愛い。
スーパーの試供品でおねだりすると、店員さんも「可愛いねぇ」とにっこりして渡してくれる。
「ありやと」と頭を下げると「すごくいい子ね!」とほめてくれるw
先日公園を散歩中、娘は喉が渇いたらしく、いつもジュースを買っている自販機に行ってしまった。
そのときちょうど自販機にお金を入れている人がいたんだけど、娘がその人に近づいて行って
「じゅーしゅちょーだい」とおねだりした。
が、その人はすごく嫌そうな顔をして、これ見よがしに財布をしまうと何も言わずに去ってしまった。
こっちとしては本気で買ってもらおうなんて思ってなかったのに、たかりみたいに思われたら嫌だし、
なにより子供に向けてあんな不快そうな顔を向けるなんて信じられない。
娘も他人から露骨に無視されるのが初めてで、ショック受けてたし・・・
自分の娘が初めて他人から悪意を向けられたと思うと、なんだかとても悔しいし許せそうにない。
という話を先日、義兄嫁からまくしたてられてウヘェと思った。
確かに「ちょーだい」→「ありやと」だけ聞くと躾のできた子に見えるが、実際は何でも欲しがり、
何でも「ちょーだい」を振りかざして奪い取る暴君。
幼稚園でもひっきりなしにトラブルを起こしているらしく、姑がよく愚痴っている。
というか子供と散歩に出るのに飲み物を一切持って行ってなかったという義兄嫁もどうかと思うが、
途中で調達するにしても、普段から自販機のジュース(炭酸系ではないが結構甘い類らしい)を
与えているのは、まだ3歳なのにいいの?ともやっとする・・・
その自販機の件の男性は中学生くらいの若い男だったということだけど、恐らく普通にびっくりして
そのまま立ち去っただけだと思う。
普通の中学生が子供ににっこりほほ笑んで、ジュースをおごってやろうとするほうが珍しいよw
そこまで頭の中で考えたけど、そういうことを言うと「子供産んだらわかることもあるのよ」と
義兄嫁に哀れそうに諭されるのはわかっていたので、適当にお茶を濁して逃げてきた。
続きを読む家の中でも「ご飯ちょーだい」「お水ちょーだい」「タオルちょーだい」って感じで言ってきてて
物を渡すと「ありやと」と頭を下げてくるのも超可愛い。
スーパーの試供品でおねだりすると、店員さんも「可愛いねぇ」とにっこりして渡してくれる。
「ありやと」と頭を下げると「すごくいい子ね!」とほめてくれるw
先日公園を散歩中、娘は喉が渇いたらしく、いつもジュースを買っている自販機に行ってしまった。
そのときちょうど自販機にお金を入れている人がいたんだけど、娘がその人に近づいて行って
「じゅーしゅちょーだい」とおねだりした。
が、その人はすごく嫌そうな顔をして、これ見よがしに財布をしまうと何も言わずに去ってしまった。
こっちとしては本気で買ってもらおうなんて思ってなかったのに、たかりみたいに思われたら嫌だし、
なにより子供に向けてあんな不快そうな顔を向けるなんて信じられない。
娘も他人から露骨に無視されるのが初めてで、ショック受けてたし・・・
自分の娘が初めて他人から悪意を向けられたと思うと、なんだかとても悔しいし許せそうにない。
という話を先日、義兄嫁からまくしたてられてウヘェと思った。
確かに「ちょーだい」→「ありやと」だけ聞くと躾のできた子に見えるが、実際は何でも欲しがり、
何でも「ちょーだい」を振りかざして奪い取る暴君。
幼稚園でもひっきりなしにトラブルを起こしているらしく、姑がよく愚痴っている。
というか子供と散歩に出るのに飲み物を一切持って行ってなかったという義兄嫁もどうかと思うが、
途中で調達するにしても、普段から自販機のジュース(炭酸系ではないが結構甘い類らしい)を
与えているのは、まだ3歳なのにいいの?ともやっとする・・・
その自販機の件の男性は中学生くらいの若い男だったということだけど、恐らく普通にびっくりして
そのまま立ち去っただけだと思う。
普通の中学生が子供ににっこりほほ笑んで、ジュースをおごってやろうとするほうが珍しいよw
そこまで頭の中で考えたけど、そういうことを言うと「子供産んだらわかることもあるのよ」と
義兄嫁に哀れそうに諭されるのはわかっていたので、適当にお茶を濁して逃げてきた。
嫁が妊娠したっぽい。2年近くしてないんだけどなwwwいつ嫁が離婚を切り出すかと戦々恐々としてる日々。最初は隠れて薬を飲むなんて癌とか悪い病気じゃないのかと心配したんだ
903: :2011/04/14(金) 23:30:30 ID:
嫁が妊娠したっぽい。
2年近くしてないんだけどな。
気付いたのは隠れて薬を飲んでるのを見てしまったから。
後で調べたら流●、早産を防ぐ薬だった。
それを飲んでるってことは産む気なんだろうな。
いつ嫁が離婚を切り出すかと戦々恐々としてる日々。
リアルでこんなこと誰にも言えないけど誰かに聞いてほしかったんだ。
いや、慰めてほしかったのかな。
誰か一緒に酒でも飲まないか。
続きを読む2年近くしてないんだけどな。
気付いたのは隠れて薬を飲んでるのを見てしまったから。
後で調べたら流●、早産を防ぐ薬だった。
それを飲んでるってことは産む気なんだろうな。
いつ嫁が離婚を切り出すかと戦々恐々としてる日々。
リアルでこんなこと誰にも言えないけど誰かに聞いてほしかったんだ。
いや、慰めてほしかったのかな。
誰か一緒に酒でも飲まないか。
子を引き取った。成人してから、訴えられた。なんでも暴力らしい。妻も自分も虐待なんてしないのに・・もちろん性的虐待も無い。何よりショックが大きいよ…
672: おさかなくわえた名無しさん 2016/11/13(日) 19:29:01.65 ID:ueLVc3BB
小さい時からの親友夫婦がタヒんで、残された幼い子供を引き取った。
そしてその子が成人するまで大切に愛情を持って育てたつもりだったけど
虐待で訴えられた事。
意味が分からず、当時のホームビデオとか日記とか出せる証拠は全てだして
何とか裁判では勝てたけど凄くショックだった。
続きを読むそしてその子が成人するまで大切に愛情を持って育てたつもりだったけど
虐待で訴えられた事。
意味が分からず、当時のホームビデオとか日記とか出せる証拠は全てだして
何とか裁判では勝てたけど凄くショックだった。
今でも何であの子がそんな事をしたのか意味不明、殴った事も無く、
しかるのはその子が危ない事をした事にのみ。
(小さな時は道に飛び出すとか。
大きくなってからは未成年でタバコを吸ってた時とかは怒った。)
しかるのはその子が危ない事をした事にのみ。
(小さな時は道に飛び出すとか。
大きくなってからは未成年でタバコを吸ってた時とかは怒った。)
妻も自分も虐待なんてしないのに・・もちろん性的虐待も無い。
今では音信不通に・・・。すごい悲しかった。
今では音信不通に・・・。すごい悲しかった。
トメ「じゃあ夜遅く仕事で疲れて帰ってくる息子は、保温されたご飯を食べてるの!?そんな扱いをされるなんてかわいそうすぎる!何様なの!!!」
849: 名無しさん@HOME 2012/02/08(水) 01:11:48.17 0
トメからの電話に、最近子供が自分でご飯を食べられるようになったと
言ったらトメが急に、「ご飯をいつ炊いているの?」と怒りだした。
「朝夕は炊きたてを食べさせてます」と答えると、
「じゃあ夜遅く仕事で疲れて帰ってくる息子は、保温されたご飯を食べてるの!?」。
夫は末っ子長男で、ずっと勉強が出来たっていうウトメの自慢の子。義姉たちより何より夫最優先。
「私は、あの子の食事に合わせてご飯を炊いて、炊きたてしか食べさせてなかったのに!
嫁にそんな扱いをされるなんてかわいそうすぎる!何様なの!!!」と怒鳴りまくり。
「で、夫くんに炊きたて食べさせて、義父さんは? 義父さんだって子供が小さい時は毎晩
一緒に食事出来る時間には帰宅できなかったんじゃないですか?
トメさんが子供に炊きたてのご飯を食べさせたかったみたいに、
私も子供に炊きたて食べさせてなにかヘンですか?」と言って電話を切った。
帰宅したダンナに「大人の俺より、小さい子供の食事優先して何が悪いんだ!」と
言ってもらったら、トメ泣いていたらしいが…嫌過ぎるわ。
続きを読む言ったらトメが急に、「ご飯をいつ炊いているの?」と怒りだした。
「朝夕は炊きたてを食べさせてます」と答えると、
「じゃあ夜遅く仕事で疲れて帰ってくる息子は、保温されたご飯を食べてるの!?」。
夫は末っ子長男で、ずっと勉強が出来たっていうウトメの自慢の子。義姉たちより何より夫最優先。
「私は、あの子の食事に合わせてご飯を炊いて、炊きたてしか食べさせてなかったのに!
嫁にそんな扱いをされるなんてかわいそうすぎる!何様なの!!!」と怒鳴りまくり。
「で、夫くんに炊きたて食べさせて、義父さんは? 義父さんだって子供が小さい時は毎晩
一緒に食事出来る時間には帰宅できなかったんじゃないですか?
トメさんが子供に炊きたてのご飯を食べさせたかったみたいに、
私も子供に炊きたて食べさせてなにかヘンですか?」と言って電話を切った。
帰宅したダンナに「大人の俺より、小さい子供の食事優先して何が悪いんだ!」と
言ってもらったら、トメ泣いていたらしいが…嫌過ぎるわ。
【衝撃】娘の担任の先生と園長先生に呼ばれた。「家庭で漢字までは教えないでほしい。職員の回覧書類など、子供に見せられないものもある」って…しらんがな
21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)16:00:00 ID:fz3
保育園から年長の娘のことで怒られたというか注意を受けたんだけど、
どうしていいかわかりません
うちは共働きで、娘(5歳)と息子(2歳)は保育園をフル活用させてもらい、
保育園が終わったら私の母が娘を、姑が息子を見てくれています。
(子供達の預け先が違う理由については割愛します)
続きを読むどうしていいかわかりません
うちは共働きで、娘(5歳)と息子(2歳)は保育園をフル活用させてもらい、
保育園が終わったら私の母が娘を、姑が息子を見てくれています。
(子供達の預け先が違う理由については割愛します)
昨日、2人を迎えに行った時、娘の担任の先生と園長先生に呼ばれました。
何か問題行動でもやってしまったかと思ったら、
「ご家庭で、ひらがなはともかく漢字までは教えないでほしい。
職員の回覧書類など、子供に見せられないものもある」と言われました。
何か問題行動でもやってしまったかと思ったら、
「ご家庭で、ひらがなはともかく漢字までは教えないでほしい。
職員の回覧書類など、子供に見せられないものもある」と言われました。
娘は活字中毒というか、字を読むことが大好きで、
去年くらいから「絵本はもういい」と言って
小学低学年向けの児童書を読んでいます。
新聞も、私や夫、母に漢字の読み方を聞きながら読んでいたりします
(番組欄ではなく一般紙面)
私は、字が読めて困ることはないと思っていたので
特に疑問に思わず、読み方を訊かれたら教える、
意味を聞かれたら辞書で調べて教えるまたは辞書を読ませていました。
それが先生には「過度の教育は自我発達の妨げです」と言われてしまいました。
娘はお友達と外遊びするより、一人で本を読むのが好きでしたし、
実際、保育園でもたまに外で遊ぶこともあるけど、
お友達に誘われても新しい本があるとそちらを優先したり、
日記を書いたりしているそうです。
それらを、担任の先生はきつめに、園長先生はやんわりと注意してこられました…
正直、どう対応していいのかわかりません。
ママ友にも相談できず、夫にもうまく言えません
(夫は子煩悩なので保育園に怒ると思います)
娘に、本を読まずに外で遊べと言い聞かせればいいのでしょうか?
誕生日には欲しがっていた童話全集を買ってあげる約束でしたが、
保育園にはそれもやめてほしいと暗に言われました。
去年くらいから「絵本はもういい」と言って
小学低学年向けの児童書を読んでいます。
新聞も、私や夫、母に漢字の読み方を聞きながら読んでいたりします
(番組欄ではなく一般紙面)
私は、字が読めて困ることはないと思っていたので
特に疑問に思わず、読み方を訊かれたら教える、
意味を聞かれたら辞書で調べて教えるまたは辞書を読ませていました。
それが先生には「過度の教育は自我発達の妨げです」と言われてしまいました。
娘はお友達と外遊びするより、一人で本を読むのが好きでしたし、
実際、保育園でもたまに外で遊ぶこともあるけど、
お友達に誘われても新しい本があるとそちらを優先したり、
日記を書いたりしているそうです。
それらを、担任の先生はきつめに、園長先生はやんわりと注意してこられました…
正直、どう対応していいのかわかりません。
ママ友にも相談できず、夫にもうまく言えません
(夫は子煩悩なので保育園に怒ると思います)
娘に、本を読まずに外で遊べと言い聞かせればいいのでしょうか?
誕生日には欲しがっていた童話全集を買ってあげる約束でしたが、
保育園にはそれもやめてほしいと暗に言われました。