きまぐれ鬼女-鬼女・不倫・浮気・修羅場系まとめ

当サイト[きまぐれ鬼女]は、鬼女・修羅場・キチママ系などの日常生活に関する2chの面白い話をまとめた鬼女系2chまとめです。

注目の人気記事

652 :きまぐれ鬼女 2016/05/10(火) 21:00:27 .net
嫁が最近おかしい…

今まで実家に住みながら、兄一家も実家の近くに家を建て、姪甥に懐かれながら暮らしてきた嫁に、
突然、結婚、引っ越しで、家族に会えない生活をさせたからかも…

嫁が、一年に一回のピアノのコンサートの為に一度も切らなかったロングヘアーを、
突然ショートカットにして、栗色のフワフワの髪を、グレーみたいな色にしてしまった。

えらいボーイッシュになってしまった嫁に、『似合ってるよ』としか言えず、
『ありがと!』と言うだけで、服装もどんどんボーイッシュになっていく…

嫁は昔から、女の子らしいのが好き、ピンクのフワフワとか、ヒラヒラのスカートが好きと言ってたのに、
突然男の子になってしまった…
続きを読む

270 :きまぐれ鬼女 2016/07/27(水) 13:32:03 .net
息子好きすぎてついに嫁さん毆っちゃったよ
物が飛んでこようが毆られようが
息子に見せないように黙って耐えてたのにさ
起きてきた息子に物当てやがった
夫婦がケンカしてるってのをなんとなくわかってるから
物が顔に当たっても泣かないで
泣き笑いみたいな息子の複雑な顔見たら
一気にキレてしまった
まだ3歳なのに泣かないんだよ。どうしていいかわかんないみたいな顔してんだよ
これから先息子と暮らしていけるんかな
幸せなスレでこんな愚痴ごめんよ
続きを読む

827 :きまぐれ鬼女 2016/07/09(土) 16:48:29 ID:eWR
先週結婚記念日だったけど嫁に怒られた

・旅行の予定だったけど外せない用事を翌日昼間に入れてしまって行けなくなった
・かわりに夕飯のセッティング頼まれてたけど店が思い付かなくて嫁が調べた店を俺が予約した
・その時に記念日ですって伝えるのが思い浮かばなくて、予約の時に何も言わなかったから記念日の名物メニューを食べ損ねた(要予約)
・昼間もいつもの休日感覚で近所のラーメン屋に行こうとしたら一時間以上かけて髪やら顔やらいじってた嫁がふてくされた
・嫁のカバン(こないだ不注意で俺が壊しちゃった)を弁償する予定だったのを、記念日のプレゼント扱いにした
・更に俺の小遣いじゃなく家計から出したのが気に入らない

基本的に俺が悪いのはわかってるんだけど
セッティングとか得意なほうがやればいいと思うし苦手な俺に投げて失敗して怒ってる嫁を見てると
そうなるのわかってたじゃん?という気になってしまう
特に20年とかの節目でもないし、ゆるくていいと思ったんだけど駄目か
続きを読む

956 :きまぐれ鬼女 2023/03/10(金) 11:32:10 ID:sRmphYcH0.net
散々楺めて、話し合って、結果大抵のことはほとんど俺の要望は通らず譲った形になったのに
それすらも数年でスッカリ忘れてるんだか、言われないから良いとでも思ってるんだか守らない嫁
一度決めた事をグチグチ言うのも、決まりを守ってないのでは?って疑うのもよくないと思って黙ってたけど、明らかに守ってないだろ?って思うこと多数

例えば子供におやつは極力あげない。あげるとしても一日一回。晩飯後は無し
って決めてるのにゴミとか見てるとどう見てもほぼ毎日複数回あげてるのがミエミエとかね
でもこれ指摘したらゴミまでチェックしてんのかよとか(チェックっていうかまとめて捨てるときに普通に見えるんだけど)思われるんだろうし
あげてない!疑うなんてひどい!って開き直られたら現場見てるわけじゃないから嫁を不当に疑うクソ旦那扱いになるしでもはや何も言えない

お菓子の話だけじゃなく他にもいろいろ
基本的に自分が常識で自分が正しくて自分が一番苦労してると思ってるから
意見が対立したときに俺に譲るってことがまずないから基本言いなりなんだけど、子供のこととかこちらとしても譲れないってことに関しては俺も主張するんだが
結果俺の要望は二割通ればいいほうで、ほぼ嫁の要望通りになる
そしてわずかに通った俺の二割はいつのまにか守られなくなる
もうどうしたらいいのやら
続きを読む

1 :きまぐれ鬼女 2016/06/30(木) 22:26:10 ID:u8O
10年後の俺「酒ある?」

10年後の嫁「冷蔵庫にビールあるから勝手に飲んで」

10年後の俺「お、…てなんだ金麦じゃん、スーパードライ飲みたい」

10年後の嫁「はい、1000円あれば足りるでしょ、買って来なさい」

かなC
続きを読む

436 :きまぐれ鬼女 2010/03/27(土) 19:24:27
気の強い嫁最悪
そりゃあ頭もいい、稼ぎもいい、気が利く、人望がある位だから自分に厳しいのは知ってる
だけど身内にも厳しいというより攻撃的過ぎる

嫁の会社の集まりに「是非来て」と言われて顔だしたら、
嫁の上司同僚に挨拶してる時、上から手で頭を押さえつけられたよ
お前は何様のつもりかと帰ってブチ切れたら、皿や鍋、包丁を投げつけてきやがった
腕も脚も傷だらけになりながら何とか抑えつけて寝室に押し込み「出てくんな!」と怒鳴った
それから乜ックスレスどころか、会話さえないまま3カ月経過
もう無理だな

嫁は仕事も家事も完璧だが、身内限定で思いやりが徹底的に欠如している
独身時代よりはるかに、自宅に帰ると疲れるよ
確かに俺の健康に気を遣い、毎日10時位まで働きながら栄養バランス完璧な料理を作り、
俺両親や会社関係の付き合いは完璧で皆大絶賛、いつも綺麗な家、服、
これらはマジで尊敬に値するよ
でもこの嫁とはもう無理だわw
続きを読む

687 :きまぐれ鬼女 2016/06/11(土) 08:02:54 .net
昨日嫁と晩飯の事で喧嘩した
ママレードを混ぜたご飯といちご牛乳で作ったスープらしきもの
メインは惣菜の鳥足の唐揚げにチョコソースがかかってた
味は思い出したくない

逆ギレしてもう食事は作らない!と宣言されたよ
朝、早起きしてコンビニでフルグラ買ってきた
フルグラ旨いなぁ、自分で買ってきた牛乳は賞味期限の心配しなくていいなぁ

あれ…快適じゃね?
続きを読む

46 :きまぐれ鬼女 2016/05/24(火) 17:37:30 .net
流れ切ってすみません
モヤモヤしているので吐き出させて下さい。長いです

嫁は極度のモノシラズで野菜や魚の種類が分からない、一人暮らしの頃から計量器具は揃えてあったけど計量してるのか分からない不毛な味
嫁母は家庭科教師、たまに帰省して食べる料理は普通に家庭的な味
やっぱり家庭科の先生は基本に忠実なんだなー程度に思っていたし、嫁も甘やかされて育って料理しなかったのかな?という認識でいた

先日のGWの帰省の際、衝撃の事実が発覚した
親しくさせて頂いている嫁父から「こいつ(嫁母)料理しねーからなー」の一言
今まで食べていたのは嫁父お手製の料理だったんだ
更に「子育ても周りに任せて何にもしてなかった」の発言頂きました…(我が家そろそろ子供を考えていた)
因みに、帰る日の朝食は嫁母が作ったのだが「塩の分量間違えちゃった!」と、しょっぱくて片面丸焦げの玉子焼き食わされた
申し訳ないけど塩気と苦味のハーモニーがなんとも…

自分が嫁父のようになれるか自信が持てない…
続きを読む

108 :きまぐれ鬼女 2017/02/07(火) 22:08:35 ID:DLtzAjP0.net
嫁の神経がわからん話。

結婚1年半。嫁の実家は農家ってわけじゃないけど、田畑を持っていて家族で食べる分の米と野菜を作ってるらしい。嫁は今まで実家から米を貰ってて、嫁実家は結婚してからも2人で食べる分の米をくれる。

米は1度に10~20kgくれるんだけど、いつも精米した後の茶色い袋?に市販の虫除けの唐辛子のやつを入れて保管してる。
今回まだ半分以上残ってるのに、虫がわいた。茶色い点みたいな小さい虫。
さすがに「虫がわいたから食べられないし捨てよう」って言ったら、「勿体ないよ~いつもよりたくさん洗えば大丈夫!」て言って普通に虫がわいた米を食卓に出してくる。普通虫がわいたもの食べるか?とスレタイ。
続きを読む

522 :きまぐれ鬼女 2015/11/28(土) 03:44:04 .net
>>518
俺自身が探すのに苦労しました。

それに、実際に書き込むのは多分一年か二年後ぐらいになる予定。
今、本気でやるべきことがあるんですよ。

実は偶然手相を見てもらいました。
そのおじいさん曰く「素晴らしい、これからドンドン伸びていきますよ」でした。

俺、今までやられっぱなしでした。
ずっと毆られても耐え続けていたんです。俺が何かやると、子供が犯罪者の子供に
なってしまうから。子供を育てる人間がいなくなるから。

時は過ぎ、子供は成長しました。偶然、ネットで一番懸念していた事の解決策が
分かりました。今年の春でした。

不思議なぐらい、元・嫁への気持ちが噴出してきました。
知ってますか?「愛情」の反対語は「無関心」。
でも「関心」を持っているから即愛情があるのではないのです。
このあたりの気持ちは、私の様に幼児・乳児の時から一人で子育てした人達なら
男女の差無く理解してもらえます。
よく「未練があるのだ」と言われますが、その人達なら理解してくれます。

確かに「こだわりと関心」は十分すぎるほどありますがね。
どうしても復讐します。
しかも、私は一切何もしません。だから、違法ではありません。

どこかから、お風呂タイムのニュースが聞こえたら入りに行ってやります。
どんな顔するのか楽しみです。

でも、お風呂が楽しみな相手は元・嫁だけではないんですよ。
このあたりもお楽しみに。
続きを読む

このページのトップヘ