きまぐれ鬼女-鬼女・不倫・浮気・修羅場系まとめ

当サイト[きまぐれ鬼女]は、鬼女・修羅場・キチママ系などの日常生活に関する2chの面白い話をまとめた鬼女系2chまとめです。

注目の人気記事

898: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/01/29(木) 11:01:05.10 ID:8mRvARWn0.net
共働きで収入は同じくらい、家事ばっちり分担してもらい、
義実家との距離もとってもらえて文句はない夫なんだが
結婚前からわかっていたことだけど運転免許を持ってない。

自転車で10kmくらいなら行けるから、
と、どこでもチャリで動いている

結婚に伴い私が異動して引っ越したのだけど、
一番近いファミレスまで5キロ以上、という地域なので車生活本来は必須。

元々実家で車があった私が、嫁入り道具として持ってきて、
維持費ガソリンなども私が払っているので
これからの金銭的負担は保険料が変わるくらいで
それも通勤で使っている私が持つつもり。

その車で遠出したり助手席に乗るのは、良い車だね、
と割と嬉しそうな様子ではある。

なので、結婚後半年内にとってね、という約束だったのだけど、
異動するかもー、資格試験がーとで延び延びになっている。
(異動も近場で終わったし、資格試験は三年計画)

仕事は確かに忙しそうだが、基本土日は両方家にいるので、
少なくともどちらか1日はやっている教習所に通うことは出来ると思う

子どもも考えているし、私が病気になったときに困るから、
と話してはいるんだが、どうしたものか。

私が免許費用持ってもいい、その間の家事は私メインでやる、
終わったあとはご褒美に旅行でもプレゼントでも、
と色々条件は出しているのだけれど…


続きを読む

90: 名無しさん@おーぷん 2015/08/20(木)12:18:00 ID:ZmG
結婚してまだ2ヶ月なんだけど、早くも失敗の予感・・・orz

カレー作ったら「なにカレーに牛入れとんじゃ!
カレーは豚だろ!」ってキレられた。
肉じゃが作ったら「なに肉じゃがに豚いれとんじゃ!
肉じゃがは鶏だろ!」ってキレられた。
冷しゃぶ作ったら「冷しゃぶには梅肉だろ!
ポン酢って馬鹿か!」ってキレられた。
そんなの家庭家庭で違うんだから
「うちではこうだったよ」
「ふーん、おいしそうだね。今度それで作ってみる!」
みたいな会話できないの?
なんでいちいちキレるの?って言ったら
「俺の言うこと覚えとけ!んで次回から改めよ」だってお。
っざけんなボケ!
続きを読む

650: 名無しさん@HOME 2012/04/19(木) 22:02:07.95 0
スカスレと迷ったんだけど、本人が 
「DQNだぁ〜」とのた打ち回ってるんで、こちらに投下。 

最近仲良くなったA夫妻。 
Aの姑はテンプレトメで、 
「料理がまずい・掃除がなってない」等言われていた。 
料理を捨てられたり、わざと汚して注意したり。 
が、このAさん何故か 
「色々教えてくれる、優しいトメさん」と思っていたようで。 
結婚前、家事をほとんどやらなかったAさんは、すべて良い様に脳内変換。 
かと言って教えてもらえるわけではなく、本等で学んだAさん。 
それも、「自分で学ぶことに意味があるとの教えなんだ!!」と脳n(ry

そして事件が。
ある日の朝、A夫に料理を褒められたAさん。
トメにそのまま報告した所、
「社交辞令に決まってるでしょう!!ムチュコタンは優しいから言わないだけで、
結婚前はそりゃあもう私の料理が大好きでウンタラカンタラ」

そりゃそうだと思ったAさん、夜帰ってきた夫に伝えた。
「今日トメさんに今朝の事言ったら社交辞令って言われちゃった。
やっぱり長年主婦してるだけあって、味もわかっちゃうんだよね。
私も頑張らなきゃ」
A夫豹変、すぐさま実家に向かう。Aさんもすぐに後を追うと既にバトル中。
「お前はメシマズだろうが!!しかも全部インスタント、嫁に言う資格はない!!」
Aさん慌てて仲裁に。
「違うの!トメさんは私に色々教えてくれてるの!!掃除だって…」
「お前は汚部屋住人のくせに掃除までケチをつけてるのかーーーーーー!!!」
続きを読む

778: 名無しさん@HOME 2007/08/03(金) 03:36:40 0
夫が、昨日今日知り合った女の子と恋愛したいから離婚してくれって言って
親とか呼んで話し合ったけど、全然気持ちは変わらなくて
「とりあえず明日会う約束してる」と言うので、
話し合いたいから、私も連れて行ってくれと頼んだ。

駅地下の寂れた喫茶店で、私と夫と浮気相手の子と2時間くらい話した。
不毛な話し合いだった。人生最大の修羅場。
続きを読む

944: 名無しさん@HOME 2013/11/22(金) 13:36:44.28 0
相談お願いします。
夫:39歳(公務員)
私:38歳(専業)
長女:中学2年生
長男:小学6年生
次男:小学4年生

夫が長男に対して暴力を振るい、虐待しました。
事の発端は長男が私に対してババアと言ってちょっと手で肩をゆすっていたところを
たまたま帰って来た夫が見てしまい、長男の頬をすごい力でビンタし
長男の自室まで引きずりその日の晩ご飯を抜きにしました。
長男はその日はショックで一晩中泣いていたらしく、数日間はよそよそしい態度になってしまい
見るも無残な状態で、とてもかわいそうでした。
長男は反抗期がきていて、私に対する言動がちょっとキツイ時があるなとは思っていますが、
それは誰しもが通る道ですし、おなかを痛めて産んだ子なので私は気にしません。
ですが夫は親に対してそういう言葉遣いをしたり、ましてや危害を加えるなど言語道断だといい、
長男が謝るまで小遣いカットでゲームなどもやらせないようにといいまた単身赴任先へ帰っていきました。
たまに家に帰ってくるだけの存在なのに、私の育児方針に口を出されるのも嫌ですし、
家庭のことは私が責任を持ってやっているのに・・・と思っています。
そのことで夫と電話口で口論になっていて、今冷戦中です。

長女に相談しても、長女は父親が好きなので毒されていて私の味方をせずに
長男に対してちゃんと謝るように言っていて、今日の夜から三人で夫のところに泊まりに行くみたいです。
私はちゃんと口で言い聞かせればわかってもらえるので、体罰は絶対に嫌ですし、
夫が虐待をしたことを今後も許せないと思います。
ですので、家庭と夫婦間を円滑にするために、夫が私と長男に対してちゃんと謝らせる方法はないでしょうか?
続きを読む

597: 名無しさん@HOME 2012/02/25(土) 13:58:08.30 0
さて、空気は読まないで投下。なんか長くなったけど。

うちのトメ、初めて会った時からどこか挙動不審で言葉もどもるし、
トメの好物って聞いてたものを持って挨拶いっても、数分の話も続かない人だった。
お茶は出してくれるけど、本当に軽い挨拶したら猫抱えてすぐに自室に篭っちゃう人。
一緒に食事をしてもほぼ相槌だけ。私がトイレに立ってる間は饒舌になってるのを見てしまった。
避けられてるなぁ…と思ってたけど、攻撃してくるわけじゃないし、時間をかけて少しずつやっていこうと思っていた。

結婚してからもトメ変わらず。
物凄い距離感があり、これでいいんかと悩みつつも、ある意味楽だったからそう過ごしてた。
でも夫が次第に、トメがあぁなのは私が至らないせいだと責めてくるように。
確かに、自分自身の楽を優先して歩み寄りを怠った気はするけど、
餌で釣っても猫で釣っても(トメ超猫好き)w懐いてくれない、すごーく遠巻きにしてる人にどうしろというのか。
で、だんだん夫の文句が変化してきた。
もうちょっと気を使ってやって系なら、こっちも思うところがあるからまだ受け入れられた。
でも、私のこれこれこういう所がトメにとって苦痛なんだ、とかそういう系になってきた。
最終的にトメは私のことが大嫌いで顔も見たくない同じ空気も吸いたくない!と思ってるんだから空気読め!とまで言われた。
このとき私の認識も、避けられているから嫌われているに変化してたから信じてしまった。
コトメ2にも同じように責められたしね。トメは私みたいな女がいっちばん嫌いなんだよpgrって。
それが数年続いたある日のこと、ウトとコトメ1が尋ねてきた。
突然の来訪に驚きはしたが、この二人とは関係良好なので歓迎した。
続きを読む

820: 1/2 2015/09/23(水) 13:18:22.85 .net
ルール違反申し訳ない

閲覧履歴にこのスレがあったので、
夫が突然「愛している」と言いだした理由がわかった

私は先週土曜日から39度の発熱があり臥せっていた
その数日前まで夫が風邪で寝込んでいたのを看病して
感染ったのだと思う

夫は全快し「鼻づまり解消!健康で食べ物が美味くて幸せ!」とはしゃぎ
寝込んでいて見逃した分だと言って深夜までPCに張り付いていた

日曜日
朝 枕元に来て
「感染っちゃったのかなあ、早く治してね、
オレ治ってから急に嫁子のラザニアが食べたくなっちゃったんだよね」
夜 
「気にしなくて良いよ外で食べてくるから。
あ!ちゃんとラザニア系は食べないようにしとくからね」

割れるような頭痛と喉の痛みで話す気力もなかったが、
朝も昼もヴィダーとポカリで凌いでいたので
何か食べものを買って来てくれるようにお願いした


「ええ!?コンビニの弁当とか、風邪ひいてるのに体に悪いんじゃない?
オレの時みたくおじやとかうどんとか作って食べた方がいいよ?」

お願いだからセブンで冷凍の鍋焼きうどんを6個買って来てと頼んだ

それから2日間、3食冷凍の鍋焼きうどんを食べて昨夜やっと、解熱
今朝ようやく入浴を済ませたあたりで、待ち構えていた感じの夫から
「あ、あのね、治って良かったです。嫁子が元気だと嬉しいよ、あ、っと
えーっとですね、あの、あい、してる?って言うか(ごにょごにょ)」

最後まで聞かずにその場を離れ、ダウンしている間に溜まりに溜まっていた
リビングや台所、脱衣所の汚れ物を片付けて洗濯をして、掃除機をかけた

夫はあのあの言いながら、
叱られた小型犬の様に私の動線の対角をうろうろしていたけれど
「あの、(間)あの、ちょっと出かけてくるね」と言って出かけて行った
私はそれからラザニアの下拵えをしつつ、合間にネットしていてこのスレ発見
続きを読む

762: 名無しの心子知らず 2009/12/08(火) 19:59:17 ID:uru6qIw4
 
トン切投下します。 


夫が某ゴルフブランドで、
(我が家に取っては)ちとお高め価格の 
「長袖」「半袖」「半袖リバーシブル」と3通り着られるブルゾンを購入。 
一度着た後、次の日に風を通す為にバルコニーに陰干ししておいた。

ほんのちょっと外出し、取り込もうとすると…ない!!

当日は風もないし、外から見えないような位置に干していたので飛んで行くとは考えにくい。
どうしようと思いつつ夫に報告、一緒に近所をまわるがやっぱり見つからず。
原因もわからないし、悔しくて悲しくてやりきれない気持ちのまま1か月程経過したある日、
夫がゴルフ場へ行くと自分がなくしたものと同じブルゾンが
ラウンジだかホールだかに(ここの所はあいまい)に置いてあった。

なんとなく見てみると、オーダーで入れてもらったネーム刺繍が見えた。
以前、袖を離して使えるカッパの袖の部分だけをなくした事があり、
このブルゾンは袖の部分だけはリバーシブルにならないので、
購入直後にお直しセンターで裏面と同じ色の糸で目立たないように
フルネームで刺繍してもらっていて、前回のゴルフの時に一緒にまわった人達にも見せてた。

お店の人から
「残念ながら長袖はリバーシブルではないんですよ〜」と説明されたのに
なんでこの人、裏返して使ってるんだろ〜?やっぱり裏返すと変だよな〜?
ローマ字だけど、どう見ても自分の名前にしか見えないよな〜?
とにかく目を離したらいかんな〜とか思いつつ、一緒に来た上司に相談していると、
自分と同年代のサラリーマン風の男性が登場。


そこで典型的なオヤジタイプ、普段からKYな上司がストレートに
「この服、お宅さんの?」と話しかけた。
男性はちょっとびっくりした様子だったんだけど

普通に「ええそうですが?」と返答。

続きを読む

522: 名無しの心子知らず 2009/09/23(水) 17:21:57 ID:VBjlUJ3Q
 
長女の名前、夫がいくつか考えた中から名前事典にもあるやつで 
且ついいなと思ったものを最終的には自分が選んだんだけど 
先日夫の女友達から一字もらったやつだと知ってショック…。

女の子らしくて可愛い名前だと思ってたのに

なんか嫌になってしまった。

私の名前から一字取るのは反対してたくせに家族でもない関係ない
女友達から一字取るのはいいんかい?!
私は名前のようにこうでこうな子に育ってほしいと言う理由で決めたのに…
夫の無神経さにイライラしてしょうがない。
子供には失礼だけどその漢字だけ変えたい。

名前を文字で見るたびに女友達>私なんだと思うと鬱。

次の子は絶対一から自分で名前考えたい。
続きを読む

131: 名無しさん@HOME 2015/11/11(水) 15:59:18.89 0.net
離婚するほどではないって私が思ってんのが問題なのかもしれないけど 
私の実家全員から夫が嫌われてる 

夫本人は気付いてないのか気付いているけど
大人の対応なのかわからないけど 
私の実家との付き合いはいやがらずに続けてる

結婚前から母は夫のことを嫌ってる感じで 
たまにチクリと「あんたはあんなのがいいの~?」とか言われたりしてた

私と母はよく言えば仲良し、悪く言えば親離れ子離れできない親子なので 
ずっと家にいると思ってた私が離れていくことへの抵抗なのかと思い
スルーしてた 

だけど、実は家族全員から夫が嫌われてることを知ってしまった 
母だけでなく父も、兄も、妹も 
もちろん夫に対してあからさまに嫌いという態度は取らないけど 
私一人のとき、夫への罵詈雑言を重ねてくることがたびたびある 
妹の旦那さんと比較して悪口を言われるときもある 

確かに夫は変わり者で口が悪い 
でもたった一人の夫であり、他人なのに私を選んでくれた人だし 
夫とは仲良く暮らしていきたいと思ってたんだけど 

最近夫が部署異動で超多忙になりイライラしているのか喧嘩も多くて 
もともと口が悪い夫からキツイ言葉を言われるたびに 
「やっぱ夫は親の言うように駄目なやつなのか?」 
「家族全員に嫌われてるし、それをいいと思ってる私が病気なのか?」 
と浮かんでくるようになってしまってすごく苦しい 

心理学的な本とか夫婦問題の本とかいろいろ読んでみても 
夫に問題があると思って読めばそうだし 
私や実家に問題があると思って読めばそう取れる 

どうしたらいいのかわからない 
実家を取るか夫を取るかみたいに思ってる私が変なのかな?
続きを読む

このページのトップヘ

逆アクセスランキング