759 :きまぐれ鬼女 2015/11/15(日) 22:54:38 ID:cUF
あー、なんかもう。
兄嫁と大喧嘩しちゃったわ。
自分に非があるとは思えないんだけど。
投下しようと何度も書き起こしてみたけど纏まらなくて断念。
今日はちょっと興奮が残ってるから無理っぽいわw
ざっくり纏めると10年以上前に兄嫁の子供が生まれて
みんなで色んな名前の提案を出したら、当時学生だった私が言った名前を
兄 嫁 が 気 に 入 っ て それを名付けた。
それを今更「初めての子の名付けを盗られた」ってなんなのさ。
決めたのはあんただろ。
10年以上ずっと私を恨んでたって今更言われたよ。
「私、女の子が生まれたらこんな名前付けようと思ってるんだー」
って言ったらその名前、盗ったのはオメーだろ。
当時の事は妹だって兄貴だって覚えてる。
オメーの脳みその記憶装置いかれてんのか?
あああああ、むかつく。
寝る!
兄嫁と大喧嘩しちゃったわ。
自分に非があるとは思えないんだけど。
投下しようと何度も書き起こしてみたけど纏まらなくて断念。
今日はちょっと興奮が残ってるから無理っぽいわw
ざっくり纏めると10年以上前に兄嫁の子供が生まれて
みんなで色んな名前の提案を出したら、当時学生だった私が言った名前を
兄 嫁 が 気 に 入 っ て それを名付けた。
それを今更「初めての子の名付けを盗られた」ってなんなのさ。
決めたのはあんただろ。
10年以上ずっと私を恨んでたって今更言われたよ。
「私、女の子が生まれたらこんな名前付けようと思ってるんだー」
って言ったらその名前、盗ったのはオメーだろ。
当時の事は妹だって兄貴だって覚えてる。
オメーの脳みその記憶装置いかれてんのか?
あああああ、むかつく。
寝る!
嫁が息子にキラキラネームを付けたいと言い出したが、辛抱強く説得してようやく納得してくれた→「何で!何でよ!何でなのよ!私の子供が〇〇ちゃんだから一緒でお似合いじゃない!」
342 :きまぐれ鬼女 2013/08/21(水) 20:51:08 O
嫁が息子に『娑婆太(しゃばだ)』と名付けたいと言い出した時
「キラキラネーム(笑)」とか「イマドキネーム(失笑)」とかに触発されたっぽい
「思わず踊りたくなっちゃうような名前でしょ♪」じゃねェよアホ
『聞いた瞬間腹抱えて笑い転げて床でのた打ち回る』可能性.は有るかもだけどよ
根気強く、辛抱強く説得してようやく嫁が納得してくれたと思ったら、俺の妹が発狂した
「何で!何でよ!何でなのよ!私の子供が『竪琴(ぽろろん)』ちゃんだから一緒でお似合いじゃない!」とキラキラネーム(笑)を吹き込んだ真犯人発覚
親父鉄拳、お袋ビンタ、妹旦那土下座の何ともカオスな状況
弟の「あのアホ(妹)二度と近づけない方がいいんじゃね?」という案が満場一致で決定し、結局妹一家は俺ホームへの出入り禁止が決定
結局、生まれた子供は爺ちゃんの発案した『直宏(なおひろ)』になった
子供の一生決まりかねないってのに、DQNネームをつける奴の気が知れんよ、ホント
「キラキラネーム(笑)」とか「イマドキネーム(失笑)」とかに触発されたっぽい
「思わず踊りたくなっちゃうような名前でしょ♪」じゃねェよアホ
『聞いた瞬間腹抱えて笑い転げて床でのた打ち回る』可能性.は有るかもだけどよ
根気強く、辛抱強く説得してようやく嫁が納得してくれたと思ったら、俺の妹が発狂した
「何で!何でよ!何でなのよ!私の子供が『竪琴(ぽろろん)』ちゃんだから一緒でお似合いじゃない!」とキラキラネーム(笑)を吹き込んだ真犯人発覚
親父鉄拳、お袋ビンタ、妹旦那土下座の何ともカオスな状況
弟の「あのアホ(妹)二度と近づけない方がいいんじゃね?」という案が満場一致で決定し、結局妹一家は俺ホームへの出入り禁止が決定
結局、生まれた子供は爺ちゃんの発案した『直宏(なおひろ)』になった
子供の一生決まりかねないってのに、DQNネームをつける奴の気が知れんよ、ホント
子供の名付けで、旦那が昨年亡くなった旦那祖父の名前を付けると言い出した。私がそれに反対、揉めている…
183: 名無しさん@おーぷん 2017/06/15(木)12:38:17 ID:RbD
旦那と子供の名付けで揉めてるんだけど落とし所が見当たらない。
旦那の希望してる名前が正人(まさと)。
希望というか「これじゃなきゃダメ!!」って雰囲気。
この名前っていうのが昨年亡くなった旦那祖父の名前なんだ。
続きを読む旦那の希望してる名前が正人(まさと)。
希望というか「これじゃなきゃダメ!!」って雰囲気。
この名前っていうのが昨年亡くなった旦那祖父の名前なんだ。
旦那祖父はまさに名前の通りな人で、常に正しく生きてきたとても立派な人。
私も生前はすごくお世話になった。
旦那は、子供も旦那祖父のような正しく立派な人物になってほしい
という思いからその名前をつけたがってる。
私としては名前というのは個人個人を識別するための名称
という思いが強くて、その人がどれほど立派な人物であっても
同じ名前をつけるということに違和感を感じてしまう。
正人はあくまでも旦那祖父の名前であって
我が子の名前という感じには思えない。
なので私の思いを旦那に伝えて、
「だからおじいちゃんから1字もらうのはどう?」と提案。
けど旦那は断固拒否。「じーちゃんの名前がつけたい!」と。
「ならば漢字は正人で読みをまさひとって変えるのは?」と
改めて提案してもそれすら拒否。
「だからじーちゃんの名前がつけたいっつってんじゃん。」と。
挙句には勝手に旦那祖母に
「子供にじーちゃんの名前をつけたいと思ってる。」と伝え、
孫からのその報告に大感動の旦那祖母は
会う度にお腹をさすりながら「まさとちゃん、まさとちゃん。」と呼ぶ。
もう私が折れるしかないのかな。
でも旦那の「ここまですればなし崩し的に名前決定出来るわw」
みたいな顔に腹が立つし…。
あー今晩も話し合えない話し合いをするしかないか…。
私も生前はすごくお世話になった。
旦那は、子供も旦那祖父のような正しく立派な人物になってほしい
という思いからその名前をつけたがってる。
私としては名前というのは個人個人を識別するための名称
という思いが強くて、その人がどれほど立派な人物であっても
同じ名前をつけるということに違和感を感じてしまう。
正人はあくまでも旦那祖父の名前であって
我が子の名前という感じには思えない。
なので私の思いを旦那に伝えて、
「だからおじいちゃんから1字もらうのはどう?」と提案。
けど旦那は断固拒否。「じーちゃんの名前がつけたい!」と。
「ならば漢字は正人で読みをまさひとって変えるのは?」と
改めて提案してもそれすら拒否。
「だからじーちゃんの名前がつけたいっつってんじゃん。」と。
挙句には勝手に旦那祖母に
「子供にじーちゃんの名前をつけたいと思ってる。」と伝え、
孫からのその報告に大感動の旦那祖母は
会う度にお腹をさすりながら「まさとちゃん、まさとちゃん。」と呼ぶ。
もう私が折れるしかないのかな。
でも旦那の「ここまですればなし崩し的に名前決定出来るわw」
みたいな顔に腹が立つし…。
あー今晩も話し合えない話し合いをするしかないか…。
「暁」これ読み方わかる……?BANANAFISHってマンガの主人公の名前なんだって( ;゚Д゚)ガクブル
天体好きな旦那案で「恒星(こうせい)」。私もいいかなと思うんですが、DQNぽいですかね?
832: 名無しの心子知らず 2013/10/27(日) 22:14:11.58 ID:AswlNT/D
「恒星(こうせい)」
どんな印象でしょうか。
天体好きな旦那案で、由来はそのまま「自ら光輝く存在となるように」。
よくある名前だし、読みやすくて書きやすくて私もいいかなと思ったのですが
スレを見ていたら音読みはあまり評判が良くないのかな?と心配になってきました…
あと、星の字がもしやDQNぽいですかね?
続きを読むどんな印象でしょうか。
天体好きな旦那案で、由来はそのまま「自ら光輝く存在となるように」。
よくある名前だし、読みやすくて書きやすくて私もいいかなと思ったのですが
スレを見ていたら音読みはあまり評判が良くないのかな?と心配になってきました…
あと、星の字がもしやDQNぽいですかね?
西洋被れの名前にはしたくなかったので、息子に「花鳥風月」って名前付けて、役所に届けたら→結果www
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/04/17(火) 07:15:09.61 ID:zyrts4BT0
産まれた息子に花鳥風月って名前付けたら市役所で怒られた
どんな名前付けようが親の勝手なのにな
続きを読むどんな名前付けようが親の勝手なのにな
今日いきなり猛烈に後悔が襲ってきた。今思うと一人目妊娠中からフィーバー+お花畑が続いてたみたい。男の子二人とも名前がマンガちっくすぎる…
132: 名無しの心子知らず 2011/04/16(土) 10:27:37.75 ID:SZqsXHgK
二人目出産フィーバーが落ち着いたのか今日いきなり猛烈に後悔が襲ってきた…
男の子二人とも名前がマンガちっくすぎる。
読めるけど他の読みには出来ない名前だ、変えられない。
どーしよー!
今思うとかれこれ一人目妊娠中からフィーバー+お花畑が続いてたみたい、目覚めるまで長かった orz
旦那はまだフィーバー中だし旦那案の名前だから変えたいなんていえない
愚痴スマソ
続きを読む男の子二人とも名前がマンガちっくすぎる。
読めるけど他の読みには出来ない名前だ、変えられない。
どーしよー!
今思うとかれこれ一人目妊娠中からフィーバー+お花畑が続いてたみたい、目覚めるまで長かった orz
旦那はまだフィーバー中だし旦那案の名前だから変えたいなんていえない
愚痴スマソ
【後編】私の入院中に夫とトメふたりに勝手に子供の出生届けを出された。名前はなんとトメの祖父の名前で…「○重兵衛 」orz
【前編】私の入院中に夫とトメふたりに勝手に子供の出生届けを出された。名前はなんとトメの祖父の名前で…「○重兵衛 」orz
208:改名希望嫁2007/06/14(木) 09:59:14
208:改名希望嫁2007/06/14(木) 09:59:14
前スレで、夫とトメに「トメ祖父」の名前で息子の出生届けを出された「改名希望嫁」です。
私の元同僚で、現夫の同僚(課は違いますが)と電話で話しました。
・人事に子供の出生に関しての届出をしたら、人事部の女の子に
「これが赤ちゃんの名前なんですか?」と驚かれ、
1人暮らしではじけて飲み歩いていると、飲み会では
「うちらのじーちゃんでもこんな名前ないよね〜」
「誰の趣味でこの名前なの?」
「なんかもう年金もらってそうだよね」だとか
「年金世代というより、寺の過去帳にしかないって」だとか
「赤穂浪士世代じゃない?」とか
とにかく思いっきり夫の前でみんなが息子の名前の「感想」を述べたそうです。
同僚曰く、夫は最初のほうこそ「みんな言いたい放題だなw」と言っていたものの
「そんなにアレな名前?」とだんだん意気消沈していったようです。
そして、誰かが「誰がつけたの?つけたがったのは奥さん?」と言い、
夫が「うちの母親が…」と言ったら、非難轟々だったそうです。
既婚で女の子2人の父の先輩男性と夫はずっと深刻な顔でひそひそやっていたらしく、
同僚はその内容は聞いてないようなのですが、途中で先輩が激昂して
「いい加減にしろよ!俺が奥さんの親なら離婚してこいと言うね、飲んでないで帰れよ」と
言ったと。それで夫は先に帰ったけど、そっち(うちの実家)に行った?と
電話があったのです。
続きを読む私の元同僚で、現夫の同僚(課は違いますが)と電話で話しました。
・人事に子供の出生に関しての届出をしたら、人事部の女の子に
「これが赤ちゃんの名前なんですか?」と驚かれ、
1人暮らしではじけて飲み歩いていると、飲み会では
「うちらのじーちゃんでもこんな名前ないよね〜」
「誰の趣味でこの名前なの?」
「なんかもう年金もらってそうだよね」だとか
「年金世代というより、寺の過去帳にしかないって」だとか
「赤穂浪士世代じゃない?」とか
とにかく思いっきり夫の前でみんなが息子の名前の「感想」を述べたそうです。
同僚曰く、夫は最初のほうこそ「みんな言いたい放題だなw」と言っていたものの
「そんなにアレな名前?」とだんだん意気消沈していったようです。
そして、誰かが「誰がつけたの?つけたがったのは奥さん?」と言い、
夫が「うちの母親が…」と言ったら、非難轟々だったそうです。
既婚で女の子2人の父の先輩男性と夫はずっと深刻な顔でひそひそやっていたらしく、
同僚はその内容は聞いてないようなのですが、途中で先輩が激昂して
「いい加減にしろよ!俺が奥さんの親なら離婚してこいと言うね、飲んでないで帰れよ」と
言ったと。それで夫は先に帰ったけど、そっち(うちの実家)に行った?と
電話があったのです。
【前編】私の入院中に夫とトメふたりに勝手に子供の出生届けを出された。名前はなんとトメの祖父の名前で…「○重兵衛 」orz
289:名無しさん@HOME2007/06/11(月) 21:34:04
愚痴を書かせてください。
結婚してからというもの、ずっとお題目のように孫孫孫孫言われ続けた。
3年くらいしてやっと授かった子が男児だと判った時のトメの狂喜乱舞はすごかった。
私の孫私の孫私の孫私の孫私の孫。
私の入院中に夫とトメふたりに勝手に子供の出生届けを出された。
名前はなんとトメの祖父の名前。
あまりの仕打ちにその時は言葉も出なかった。
ものすごい明治・大正テイストな名前に驚愕。(古風ではなくただ古臭い)
2人のときに夫を責めたが「お前は子供を自分の身体で産んで母親になった。
俺は名前を生み出すことで父親になれるんだ。それくらいいいじゃないか。」といった。
何でトメの祖父の名前なんか…と言ったら
「お前は痛みに耐えられなくて帝王切開にしたんだろ?お前はそうやってお産を選べた。
俺が名前を好きに選んで何が悪い?」と。
生み出したんじゃなくてトメが決めただけじゃないか。
痛みに耐えられなかったのではない、旋回異常で緊急帝王切開になっただけなのに。
そう言っても「もう届けは出したから」。
もう体が動くなら夫を〆頃したかった。
出された出生届けはどうにもならないと観念し、名前の漢字1文字目の読みだけを
取って、それだけで呼ぶ。
続きを読む結婚してからというもの、ずっとお題目のように孫孫孫孫言われ続けた。
3年くらいしてやっと授かった子が男児だと判った時のトメの狂喜乱舞はすごかった。
私の孫私の孫私の孫私の孫私の孫。
私の入院中に夫とトメふたりに勝手に子供の出生届けを出された。
名前はなんとトメの祖父の名前。
あまりの仕打ちにその時は言葉も出なかった。
ものすごい明治・大正テイストな名前に驚愕。(古風ではなくただ古臭い)
2人のときに夫を責めたが「お前は子供を自分の身体で産んで母親になった。
俺は名前を生み出すことで父親になれるんだ。それくらいいいじゃないか。」といった。
何でトメの祖父の名前なんか…と言ったら
「お前は痛みに耐えられなくて帝王切開にしたんだろ?お前はそうやってお産を選べた。
俺が名前を好きに選んで何が悪い?」と。
生み出したんじゃなくてトメが決めただけじゃないか。
痛みに耐えられなかったのではない、旋回異常で緊急帝王切開になっただけなのに。
そう言っても「もう届けは出したから」。
もう体が動くなら夫を〆頃したかった。
出された出生届けはどうにもならないと観念し、名前の漢字1文字目の読みだけを
取って、それだけで呼ぶ。
親戚のお姉さんが里帰り出産の為に地元に。お姉さん「双子なの。旦那はもし女の双子なら『凛』と『桜』って名前にしたいんだって」私「えっ?それって…」→とんでもない事態に…
657:おさかなくわえた名無しさん2016/11/10(木) 00:13:40.30ID:D33rD2Iv
オタ系キラキラネーム話注意。
ムダに長い。
親戚の子供がDQNネーム(オタクネーム?)になるところだった。
中学二年の春に仲良しで親戚のお姉さんが里帰り出産の為に地元に戻って来た。
ひさびさに私に会いたいと連絡があり、
お姉さんの家に遊びに行ったらお姉さんは細身に大きなお腹をしててびっくりした。
続きを読むムダに長い。
親戚の子供がDQNネーム(オタクネーム?)になるところだった。
中学二年の春に仲良しで親戚のお姉さんが里帰り出産の為に地元に戻って来た。
ひさびさに私に会いたいと連絡があり、
お姉さんの家に遊びに行ったらお姉さんは細身に大きなお腹をしててびっくりした。
お姉さんは双子なのよと嬉しそうにしていて私も嬉しかったんだけど
名付けの話になったときに事件は起こった。というか、発覚した。
名付けの話になったときに事件は起こった。というか、発覚した。
「双子は性別をまだ教えてもらっていなくて
旦那くんは両方女の子の双子が良いと言っていて名前までもう考えてるのよ」
と、お姉さんは言った。私がどんな名前か聞いたら
「旦那くんは『凛』と『桜』って名前にしたいんだって」
と言われた。
旦那くんは両方女の子の双子が良いと言っていて名前までもう考えてるのよ」
と、お姉さんは言った。私がどんな名前か聞いたら
「旦那くんは『凛』と『桜』って名前にしたいんだって」
と言われた。