144 :きまぐれ鬼女 2017/05/10(水) 20:54:33 ID:mV9
初投稿
失礼があればすみません、長い愚痴です。
去年のことだけどまだもやもやする話
友人ABCDと私は学生の頃からの友人。知り合った頃からAは海外挙式を夢に夢見てた。
そして現旦那とゴールイン後、タヒチで挙式予定となりBCD私の四人が招待された。
費用はこっち持ちだったけど、仲はよかったし、ついでに海外行けるなら…
と四人は楽しみにしてた。
ちなみにA かわいい系新婦
B しっかり者独身
C 今回のもやもや原因既婚
Dギャル系独身
私 貧乳婚約中 みんな20代。
Aの挙式を半年後に控えたある日、Cが妊娠していることがわかった。
私たちも祝福したのだが、海外はいけないだろうなと少し残念に思っていた。
しかし、Cは行くと言う。
さすがに驚いてA以外の3人でやんわり止めたのだけど「ずっと前から行くと約束してたからなんとしても行く」と言って聞かない。
でももしなにかあったとき海外だし、言葉もわからんところで医療者でもなく妊娠出産経験のない人が適切に立ち回れるわけがない。それに最悪流れたときにCも辛いんじゃないか、Aも罪悪感感じるのではと何回かに渡って交渉したが、そう言えば言うほど意固地になるC。
C旦那にも伝えてみるも「行かせてやってよ、お願いします」と言われる始末…
もともと言い出したら聞かない忄生格なのも知ってたし、旦那とも話し合いしてこれなら私たちは止められないねということで結局一緒に行くことになった。現地で使える病院とか、妊娠中の注意点なんか
を一通り勉強した。
そして迎えた海外挙式当日。C赤は問題なく育っていたけど、現地についてから歩き回るのが予想されるときは奮発してタクシー使ったりこまめに休憩はさんだりCの荷物は持ってあげたりしてた。Cも体調悪くなることなく一安心してた。
しかし式後のパーティーで事件は起こる。
パーティーの後、軽く二次会があると言う話になったので「二次会あるらしいんだけど、行く?体調みてダメそうなら私たちもやめとくし…」て感じで私からCに声かけた。思えばここで私も言い方とか場所とかよく考えたらよかったんだけど…
Cは突然怒り出した。
すみません、切ります。
失礼があればすみません、長い愚痴です。
去年のことだけどまだもやもやする話
友人ABCDと私は学生の頃からの友人。知り合った頃からAは海外挙式を夢に夢見てた。
そして現旦那とゴールイン後、タヒチで挙式予定となりBCD私の四人が招待された。
費用はこっち持ちだったけど、仲はよかったし、ついでに海外行けるなら…
と四人は楽しみにしてた。
ちなみにA かわいい系新婦
B しっかり者独身
C 今回のもやもや原因既婚
Dギャル系独身
私 貧乳婚約中 みんな20代。
Aの挙式を半年後に控えたある日、Cが妊娠していることがわかった。
私たちも祝福したのだが、海外はいけないだろうなと少し残念に思っていた。
しかし、Cは行くと言う。
さすがに驚いてA以外の3人でやんわり止めたのだけど「ずっと前から行くと約束してたからなんとしても行く」と言って聞かない。
でももしなにかあったとき海外だし、言葉もわからんところで医療者でもなく妊娠出産経験のない人が適切に立ち回れるわけがない。それに最悪流れたときにCも辛いんじゃないか、Aも罪悪感感じるのではと何回かに渡って交渉したが、そう言えば言うほど意固地になるC。
C旦那にも伝えてみるも「行かせてやってよ、お願いします」と言われる始末…
もともと言い出したら聞かない忄生格なのも知ってたし、旦那とも話し合いしてこれなら私たちは止められないねということで結局一緒に行くことになった。現地で使える病院とか、妊娠中の注意点なんか
を一通り勉強した。
そして迎えた海外挙式当日。C赤は問題なく育っていたけど、現地についてから歩き回るのが予想されるときは奮発してタクシー使ったりこまめに休憩はさんだりCの荷物は持ってあげたりしてた。Cも体調悪くなることなく一安心してた。
しかし式後のパーティーで事件は起こる。
パーティーの後、軽く二次会があると言う話になったので「二次会あるらしいんだけど、行く?体調みてダメそうなら私たちもやめとくし…」て感じで私からCに声かけた。思えばここで私も言い方とか場所とかよく考えたらよかったんだけど…
Cは突然怒り出した。
すみません、切ります。
【修羅場】猫好きだった元彼。愛猫には来る度に高いおやつを手土産に、でも私には・・・不満募って猫を保健所に連れて行った!彼「猫ちゃんは?どこ?」ネタばらししたら・・・
648 :きまぐれ鬼女 2015/07/13(月) 11:45:04 ID:614
元彼との話なんだけど、当時、私は1人暮らしで猫を飼っていた
付き合いだした彼は猫好きで、猫も懐いてて、彼が来たときは良く構ってた
最初は微笑ましく思ってたんだけど、だんだん不満が溜まっていった
猫には来る度に高いおやつを手土産に 私にはないか、あっても猫への手土産より安いもの
私に会いに来てるんじゃなて、猫に会いに来てるみたいだった
ある日、とうとう我慢できなくなって猫を保健所に連れて行った
数日後家にきた彼に、猫がいなくなったと言うと、真っ青になって探し回ってた
猫の名前呼びながら、半泣きで探している彼に、笑いがこらえられずついついネタばらししてしまった
毆り倒されて、そのまま馬乗りで毆られてたみたい 私は最初ので頭打ってよく覚えてない
外だったので、目撃者も助けてくれた人もいて、彼は取り押さえられて私は病院へ 鼻の骨も折れてたし、頭も打ってたしで入院になった
彼は傷害で逮捕、当然会社もクビw後は親に任せたけど、治療費とか引いてもかなり残るお金を貰った
一度、彼の両親が土下座しに来たけど親に毆られて追い払われてた
私も当時通ってた大学を、傷害のショックで辞める事にして、更に慰謝料を貰って地元に帰った
今は跡もないけど、当時包帯とか巻かれて、目も腫れ上がった自分の顔を鏡で見たときが最大の修羅場だった
今は結婚して子供もいるけど、ねだられても、ペットを飼う気になれない
付き合いだした彼は猫好きで、猫も懐いてて、彼が来たときは良く構ってた
最初は微笑ましく思ってたんだけど、だんだん不満が溜まっていった
猫には来る度に高いおやつを手土産に 私にはないか、あっても猫への手土産より安いもの
私に会いに来てるんじゃなて、猫に会いに来てるみたいだった
ある日、とうとう我慢できなくなって猫を保健所に連れて行った
数日後家にきた彼に、猫がいなくなったと言うと、真っ青になって探し回ってた
猫の名前呼びながら、半泣きで探している彼に、笑いがこらえられずついついネタばらししてしまった
毆り倒されて、そのまま馬乗りで毆られてたみたい 私は最初ので頭打ってよく覚えてない
外だったので、目撃者も助けてくれた人もいて、彼は取り押さえられて私は病院へ 鼻の骨も折れてたし、頭も打ってたしで入院になった
彼は傷害で逮捕、当然会社もクビw後は親に任せたけど、治療費とか引いてもかなり残るお金を貰った
一度、彼の両親が土下座しに来たけど親に毆られて追い払われてた
私も当時通ってた大学を、傷害のショックで辞める事にして、更に慰謝料を貰って地元に帰った
今は跡もないけど、当時包帯とか巻かれて、目も腫れ上がった自分の顔を鏡で見たときが最大の修羅場だった
今は結婚して子供もいるけど、ねだられても、ペットを飼う気になれない
転勤予定で、彼女にプロポーズ検討。男友達「彼氏に不満あるなら、俺と結婚する?」ドキドキしちゃって別れ切り出された。でも今更「結婚するならあなたが一番だと今も思ってる」
【相談】義両親が熟年離婚。義母「2世帯にして1階に私、2、3階を嫁子さん達が。で私の両親も一緒に・・・」金銭的援助無いのに、義母両親まで同居!?2世帯?それとも・・・
389 :きまぐれ鬼女 2019/02/17(日) 15:25:33 0.net
2世帯について相談させて下さい
初めて書き込むのでスレチ等何かあればご指摘ください
一戸建てを建てる計画を立てていたところ義両親の離婚話が出てきました
離婚理由は今までの不満の積み重なりが原因のようです
義両親の家は離婚後売るつもりで義母(50代)の離婚後の住居が問題になっています
義母の両親(80代後半)は健在の為実家に戻る選択肢もあるんですが父親と不仲な事(母親とは良好)、出戻りという事で近所に色々と言われる事を気にしており実家には出来れば戻りたくないようです
新たに賃貸に住むのも義母自体収入が無い為出来ないので家を建てる際に玄関別の2世帯にして1階部分に義母、2、3階を私達の住居にして住まわせて欲しいと義母から打診されました
ただ、その場合1階部分に不仲にも関わらず義母の両親も一緒に3人で暮らすかもしれないと言われ疑問が残っています
金銭的な面では建てる際は義母から援助等ないとの事です
私が近く働きに出る予定で今後子どもを預かってもらう等義母にお世話になる事が増えるのでそれに対する感謝から2世帯にした方が良いという気持ちがある一方、私が精神的に弱い面があり2世帯にする事に躊躇しています
玄関は別にしろ1階に義母がいる事で色々と気を遣い過ぎる事、子どもが未就学児で今住んでいる賃貸でも子どもの騒音で迷惑にならないよう気を張っている為折角の新居でも下に音が響かないよう必要以上に考えてしまうんじゃないか等心配が尽きません
自分本位な考えで情けないんですが以前鬱を患った事もあり、2世帯にする事で疲弊し今後数十年の間にまた精神的に不安定になってしまい家族に影響が及んだり体調を崩す事を1番恐れていて踏み切れない状況です
夫は私次第という事でこちらに決定権を委ねています
ちなみに義母との仲は悪くはありませんがお互い気を遣い過ぎて距離感がつかめていないという状態です
この場合2世帯にした方が良いですか?それともやめた方が良いのでしょうか?
乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いします
初めて書き込むのでスレチ等何かあればご指摘ください
一戸建てを建てる計画を立てていたところ義両親の離婚話が出てきました
離婚理由は今までの不満の積み重なりが原因のようです
義両親の家は離婚後売るつもりで義母(50代)の離婚後の住居が問題になっています
義母の両親(80代後半)は健在の為実家に戻る選択肢もあるんですが父親と不仲な事(母親とは良好)、出戻りという事で近所に色々と言われる事を気にしており実家には出来れば戻りたくないようです
新たに賃貸に住むのも義母自体収入が無い為出来ないので家を建てる際に玄関別の2世帯にして1階部分に義母、2、3階を私達の住居にして住まわせて欲しいと義母から打診されました
ただ、その場合1階部分に不仲にも関わらず義母の両親も一緒に3人で暮らすかもしれないと言われ疑問が残っています
金銭的な面では建てる際は義母から援助等ないとの事です
私が近く働きに出る予定で今後子どもを預かってもらう等義母にお世話になる事が増えるのでそれに対する感謝から2世帯にした方が良いという気持ちがある一方、私が精神的に弱い面があり2世帯にする事に躊躇しています
玄関は別にしろ1階に義母がいる事で色々と気を遣い過ぎる事、子どもが未就学児で今住んでいる賃貸でも子どもの騒音で迷惑にならないよう気を張っている為折角の新居でも下に音が響かないよう必要以上に考えてしまうんじゃないか等心配が尽きません
自分本位な考えで情けないんですが以前鬱を患った事もあり、2世帯にする事で疲弊し今後数十年の間にまた精神的に不安定になってしまい家族に影響が及んだり体調を崩す事を1番恐れていて踏み切れない状況です
夫は私次第という事でこちらに決定権を委ねています
ちなみに義母との仲は悪くはありませんがお互い気を遣い過ぎて距離感がつかめていないという状態です
この場合2世帯にした方が良いですか?それともやめた方が良いのでしょうか?
乱文で申し訳ありませんがよろしくお願いします
子持ち専業主婦の私『夫君の名義で、マイホーム買おうと思ってるんだ』父「なに!マイホーム!じゃ共同名義にするなら半額出してもいいぞ」こんな提案したら、旦那はどう思うかな?
53 :きまぐれ鬼女 2018/02/08(木) 20:41:04 0.net
1歳子持ちの専業主婦です。
夫名義のローンでマイホームを買おうとモデルルームを見てまわっているのですが、それを両親に話したら共同名義にするなら半額負担してもよいと父が言ってくれました。
しかし今までなんの不満も言わずに家賃や食費やら出して私や子を養ってくれている夫に、そんなことを提案したら面白くないのではと思ってまだ話ておりません。
一般的にこの話はどうなのでしょうか?
夫名義のローンでマイホームを買おうとモデルルームを見てまわっているのですが、それを両親に話したら共同名義にするなら半額負担してもよいと父が言ってくれました。
しかし今までなんの不満も言わずに家賃や食費やら出して私や子を養ってくれている夫に、そんなことを提案したら面白くないのではと思ってまだ話ておりません。
一般的にこの話はどうなのでしょうか?
【地雷】夫の友人M夫婦と飲み会。M夫「嫁は手作りに固執して、料理に時間が掛る」私『レトルトしか作った事ないからでしょ!手作り求めるなら時間も手間も掛かるの』その後夫から?
339 :きまぐれ鬼女 2016/07/30(土) 04:29:45 ID:jQaX+SUv.net
今日夫と私、夫の友人夫婦の四人で軽く飲んでた。
夫友人妻(M妻)と私が同年代でわりと仲が良く、アルコールも入ってか友人妻が夫友人(M)に対しての不満を愚痴った。
Mは食にうるさいらしく手作りに固執する、そのくせ時間がかかると文句を言うって愚痴だった。
Mは料理といえばレトルトしか作ったことがなく、一から手作りするとそれだけ時間がかかると理解してなかった。
なので温めれば完成のレトルトの調理時間を基準にしてはいけない、M妻に手作りを求めるならそれだけ時間と手間がかかるんだと説明した。
理解したMはその場でM妻に謝り、M妻にも笑顔が戻ってめでたし、めでたしのはずだったのだがその後の夫の言葉が私の地雷だった。
「Mはわがままだな。俺は晩飯おにぎりだけ出されても文句ないけどな。」
おにぎりだけでもと言うが、例えおにぎり一個でも夫にかかれば手間のいる料理になる。
はっきり言ってうちの夫はMの比じゃないくらい食にうるさい。
コンビニやスーパーのおにぎりは一切受け付けず、手作りしか食べない。
そして手作りで自分の好みじゃなければ拗ねて食べない。
夫友人妻(M妻)と私が同年代でわりと仲が良く、アルコールも入ってか友人妻が夫友人(M)に対しての不満を愚痴った。
Mは食にうるさいらしく手作りに固執する、そのくせ時間がかかると文句を言うって愚痴だった。
Mは料理といえばレトルトしか作ったことがなく、一から手作りするとそれだけ時間がかかると理解してなかった。
なので温めれば完成のレトルトの調理時間を基準にしてはいけない、M妻に手作りを求めるならそれだけ時間と手間がかかるんだと説明した。
理解したMはその場でM妻に謝り、M妻にも笑顔が戻ってめでたし、めでたしのはずだったのだがその後の夫の言葉が私の地雷だった。
「Mはわがままだな。俺は晩飯おにぎりだけ出されても文句ないけどな。」
おにぎりだけでもと言うが、例えおにぎり一個でも夫にかかれば手間のいる料理になる。
はっきり言ってうちの夫はMの比じゃないくらい食にうるさい。
コンビニやスーパーのおにぎりは一切受け付けず、手作りしか食べない。
そして手作りで自分の好みじゃなければ拗ねて食べない。
鬱持ちの新婚子なし専業主婦の私。夫「こんなに楽な生活を送っていて、何が辛いんだよ。同僚になんで弁当ある日と無い日があるのか聞かれて、何も言えなかった」不満言われても・・・
712 :きまぐれ鬼女 2017/07/17(月) 17:50:29 ID:+qFfBMCw.net
鬱持ちの新婚子なし専業主婦です。
これまで、自分の出来る範囲で、必タヒに家事をやってきたつもりです。
確かに完璧とは言えませんが、体調のいい時に必タヒに家事をこなし、最低限暮らせる程度には家庭を保ってきたつもりです。
掃除も炊事も洗濯も夫にさせたことはありません。
でもついに言われてしまいました。
こんなに楽な生活を送っていて、何が辛いんだよ、と。
夫が不満に思うのもわかるのです。
疲れて帰ってきてるのに暗い嫁が出迎えてどんよりした家で過ごさなければいけない。
帰宅時間もどんどん遅くなって、家より会社にいた方が楽なんだろうと思います。
でもどうしても明るい気持ちになれないし体を動かすのも辛い。
会社の人に、奥さん専業主婦なのになんで弁当がある日とない日があるのか聞かれたよ、俺何も言えなかった
ごめんねでもどうしても朝起きられない日があるんだよ
もうどうしたらいいのかわかりません
これまで、自分の出来る範囲で、必タヒに家事をやってきたつもりです。
確かに完璧とは言えませんが、体調のいい時に必タヒに家事をこなし、最低限暮らせる程度には家庭を保ってきたつもりです。
掃除も炊事も洗濯も夫にさせたことはありません。
でもついに言われてしまいました。
こんなに楽な生活を送っていて、何が辛いんだよ、と。
夫が不満に思うのもわかるのです。
疲れて帰ってきてるのに暗い嫁が出迎えてどんよりした家で過ごさなければいけない。
帰宅時間もどんどん遅くなって、家より会社にいた方が楽なんだろうと思います。
でもどうしても明るい気持ちになれないし体を動かすのも辛い。
会社の人に、奥さん専業主婦なのになんで弁当がある日とない日があるのか聞かれたよ、俺何も言えなかった
ごめんねでもどうしても朝起きられない日があるんだよ
もうどうしたらいいのかわかりません
【面倒くさい】妊娠8カ月。夫「友達と2泊3日で旅行する」私『じゃその間実家帰るね』「えぇぇ~」前夜祭するから、料理作ってもてなして欲しいらしい・・・私には無理だぁ~
220 :きまぐれ鬼女 2016/04/10(日) 20:22:02 ID:99e+rZk10.net
今妊娠8ヶ月
再来週に夫が友達4人で2泊3日旅行すると言ってきたから、じゃあその間は実家に帰るねと言ったら少し不満そうな返事。
どうしたのか聞くと何でも前夜祭的なノリで我が家に友達呼ぶからもてなしてほしいとのこと。
正直でかいお腹抱えてその友人達の為にキッチンでずっと料理するのも面倒だから、料理作り置きしておくからと言ったら満足したみたいで喜んでた。
本当はその場にいて手料理振る舞ってもてなせたら一番いいんだろうけど私には無理だぁ
どうしても気遣うの面倒くさいが勝ってしまう
再来週に夫が友達4人で2泊3日旅行すると言ってきたから、じゃあその間は実家に帰るねと言ったら少し不満そうな返事。
どうしたのか聞くと何でも前夜祭的なノリで我が家に友達呼ぶからもてなしてほしいとのこと。
正直でかいお腹抱えてその友人達の為にキッチンでずっと料理するのも面倒だから、料理作り置きしておくからと言ったら満足したみたいで喜んでた。
本当はその場にいて手料理振る舞ってもてなせたら一番いいんだろうけど私には無理だぁ
どうしても気遣うの面倒くさいが勝ってしまう
【不満】メシウマに惹かれて結婚。でも平日の食事が貧相で手抜き。俺「お前の方が早く帰るんだから食事に手掛けろ」嫁『私も働いてる!じゃあ貴方が作って』俺だってゴミ捨てしてる!
140 :きまぐれ鬼女 2017/09/10(日) 18:34:47 O.net
・家庭の状況、自分や配偶者等登場人物の詳細
共働き家庭子無し
俺 帰宅21~22時ぐらい
嫁 帰宅20時ぐらい
・悩みの原因やその背景
平日の食事が貧相
嫁の飯はかなり美味くてそれも嫁の魅力の1つだと思って結婚したのに平日の夕飯が手抜きなのが不満
休日は手のかかった一汁三菜で出してくれる
平日も休日と同じようにとは言わないが嫁の方が帰宅時間早い分食事に手をかけてほしい
参考に金曜に出た食事が、冷や奴、きゅうりを梅干しで和えた?もの、豚汁
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
1回話し合いをしたが聞き入れない
「じゃあ貴方が作って」と言われるが嫁の方が帰るの早くて料理美味いんだから俺が作ってもメリットない
というか俺が作っても作った後の洗い物とか片付けあるから結局嫁が大変
・どうなりたいのか、どうしたいのか
どうにか平日も質素じゃない料理を作ってほしい
というか一発で手抜きとわかる料理はやめてほしい
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)
家事分担はゴミ捨て、風呂掃除が俺
料理(洗い物等含む)、掃除が嫁
洗濯はどっちか手が空いた方がやるルール
生活費は食費だけで4万は渡してるので足りないということはないと思う(嫁の収入はマイホーム資金用に貯めてる)
よろしくお願いします
共働き家庭子無し
俺 帰宅21~22時ぐらい
嫁 帰宅20時ぐらい
・悩みの原因やその背景
平日の食事が貧相
嫁の飯はかなり美味くてそれも嫁の魅力の1つだと思って結婚したのに平日の夕飯が手抜きなのが不満
休日は手のかかった一汁三菜で出してくれる
平日も休日と同じようにとは言わないが嫁の方が帰宅時間早い分食事に手をかけてほしい
参考に金曜に出た食事が、冷や奴、きゅうりを梅干しで和えた?もの、豚汁
・これまでの話し合いや解決に向けて努力したこと
1回話し合いをしたが聞き入れない
「じゃあ貴方が作って」と言われるが嫁の方が帰るの早くて料理美味いんだから俺が作ってもメリットない
というか俺が作っても作った後の洗い物とか片付けあるから結局嫁が大変
・どうなりたいのか、どうしたいのか
どうにか平日も質素じゃない料理を作ってほしい
というか一発で手抜きとわかる料理はやめてほしい
・特殊な事情(あれば)
・その他(あれば)
家事分担はゴミ捨て、風呂掃除が俺
料理(洗い物等含む)、掃除が嫁
洗濯はどっちか手が空いた方がやるルール
生活費は食費だけで4万は渡してるので足りないということはないと思う(嫁の収入はマイホーム資金用に貯めてる)
よろしくお願いします
洗濯機新調する事になって、嫁の希望通り最新型購入。だから俺「洗濯機は俺が譲ったんだから、ベッドじゃなくて布団にさせてよ。」嫁『あなたはいつも自分の都合よく変える!!』
31 :きまぐれ鬼女 2022/10/28(金) 09:30:12 ID:EncjXmST0.net
こちらが譲った場合「双方不満無く納得して決めた」ってことになるのなんなの?
自分が譲ったことはそのまま「私が我慢した」になるのに
不満であるが仕方なく譲る。ってのをハッキリわからせようと
「本当は俺はこっちがいいけど、お前に譲る」
ってハッキリ言うと、だったらいらない。やらなくていい。イヤ。とか言って話が進まなくなるし
洗濯機新しくしようってなって、嫁は最新型のドラム式。俺は縦型を希望してて
全然話が進まないから、じゃあドラム式にするかってなって買ったんだが
今度ベッドを買うか床置き布団にするかってなって楺めて、洗濯機は俺が譲ったんだからこれは布団にさせてよ。って言ったら
話し合って決めたはずなのに話を自分の都合の良いように変えないで!あなたはいつも自分の都合よく変える!!とか言い出してもうウンザリ
自分が譲ったことはそのまま「私が我慢した」になるのに
不満であるが仕方なく譲る。ってのをハッキリわからせようと
「本当は俺はこっちがいいけど、お前に譲る」
ってハッキリ言うと、だったらいらない。やらなくていい。イヤ。とか言って話が進まなくなるし
洗濯機新しくしようってなって、嫁は最新型のドラム式。俺は縦型を希望してて
全然話が進まないから、じゃあドラム式にするかってなって買ったんだが
今度ベッドを買うか床置き布団にするかってなって楺めて、洗濯機は俺が譲ったんだからこれは布団にさせてよ。って言ったら
話し合って決めたはずなのに話を自分の都合の良いように変えないで!あなたはいつも自分の都合よく変える!!とか言い出してもうウンザリ