きまぐれ鬼女-鬼女・不倫・浮気・修羅場系まとめ

当サイト[きまぐれ鬼女]は、鬼女・修羅場・キチママ系などの日常生活に関する2chの面白い話をまとめた鬼女系2chまとめです。

注目の人気記事

キチママ

579: 1/3 2007/11/23(金) 15:37:29 ID:bOdttRsP
愚痴を投下。 
小5の娘の友人Yがほぼ毎週土曜日に 
家に朝から遊びに来て夕方までいる。もちろん昼食を出している。 
夏休み前は月1ぐらいだったので気にならなかったのだけど、 
2学期に入ってからは、ほぼ毎週。 
自分は下町の商店街育ちなので初めは気にならなかったのだけど、 
だんだん鼻についてきた。 
友人Yに「お母さんは?」と聞くと「出掛けてる。」というので仕事だと思っていた。 
共働きか・・・子供も家で一人は寂しいのだろうと勝手に納得し、 
むかついた自分の狭量もなんとなく嫌だった。
続きを読む

587: 名無しの心子知らず 2009/04/18(土) 18:22:16 ID:OHrG34i+
行きつけのコンビニで、同じアパートのママさんに泥扱いされたよwwwww 
お気に入りのバイトの兄ちゃんと仲良しだから、恥かかせたかったんだってwwwww 
お前が恥かいてんじゃんwwwww 

挨拶はしとくもんだね、いい習慣身に付いててよかった(´・ω・`)
続きを読む

372: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/04/24(火) 14:25:39.98 ID:abO7h8OC
キチママの話はこちらで良いでしょうか?
当方30独身男ですが、昨日キチママに絡まれてしまい
人生初の修羅場になりました。
今日は非番のため、うちで心身ともに休んでますが、
まだ落ち着きません。
続きを読む

143: 素敵な旦那様 2006/01/26(木) 01:01:08
嫁の許可なく、俺の母親が娘の髪を切った。 
これくらいで、怒り狂う嫁に正直ウンザリ。 
しかし、逃げられるのは困るなあ。
続きを読む

246: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/04(水) 12:16:35.25 ID:Hf7ULnbT
近所のボスママに向かって 
「盗品で子供育てるなんて、お母さんそっくりね」と言い放った新参ママ。 

名誉毀損ふんがーと暴れてたボスママ、 
今週に入ってから一度も見てない… 
取り巻きもほとんど家から出てこないが、その中の一人(隣家)から 
ボスママと新参ママは異母姉妹らしいと聞いて、別に親しくもなかったけどなぜか鬱々している。
続きを読む

817: おさかなくわえた名無しさん 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:basVcKbL
話ぶったぎりで今日というか先ほどまでのこと。 

先週、敷き布団を粗大ごみとして出した。 
自治体に電話してスーパーで処理シールを数百円で買い、捨てたい物に貼って指定日に家の前に出しておくシステム。 
先週出勤前に布団を大袋に入れて布団にシールを貼って出した。 

そうしたら今日になってアパートに帰ったら斜め向かいの戸建てのママがドアの前に居た。 
なぜか私が捨てたはずの敷き布団を横に立てて。以下会話の大体な感じ。

ママ「この布団を捨てたのあなた!?」 
私 「はぁ、そうですが(あれ回収されたんじゃ…?)」 
ママ「まだ新しい感じの布団なのにシミだらけで臭くて子供が眠れない!」 
私 「はぁ、おしっこ臭くなったから捨てたので相当臭いと思いますよ」 
ママ「え!?あなたいい歳しておねしょするの?」  
私 「いや、うちの猫が病気で漏らしてしまうので仕方なく」 
ママ「病気の猫のおしっこ!娘に病気が移ったらどうしてくれるのよ!」 

飼ってる猫には持病があって、月に1、2回は発作を起こして失禁してしまう。 
ペットシーツやおねしょシーツも使っているが使い心地が悪かったり、油断して通常のシーツの時に失禁されたり。 
おまけに雄猫で片タマが本来の位置ではなく体内にあって手術で取ってないせいか尿が臭い。 
なので、対策を失敗して何回か布団本体にされたら捨てることにしている。今回は購入して1年半ほどだった。 

ママ「こんな臭いのいらないから返すわ!」 
私 「拾ったなら責任持って役場に電話して回収してもらうか、廃棄センターに持ってて下さいよ」 
ママ「元々あなたのでしょう!なんで私がそんなことしなきゃいけないのよ!」 

細かいとこはうろ覚えだけど、こんなようなこと言われて何で1度捨てた物を勝手に拾われた上に文句を言われて 
さらにうちの猫を病原菌みたいに言われててんだ腹を立てていたら、そこに丁度「何してんだ?」って声とともに 
そこのパパさんらしき人が帰宅してきた。
続きを読む

610: 名無しさん@おーぷん 2015/10/16(金)11:15:04 ID:g3y
以前、とある劇場のアルバイトをしてた時のこと。

宝塚歌劇団の公演で、入口付近の整理に当たっていた。
そしたらなんか揉めてるグループがいた。
30前後の女性が5人ぐらいいて、4対1で揉めてる。

その1の女が2つか3つぐらいの子供を抱っこしてて
どうやら他の4人が「観劇に小さい子供を連れて来るのは非常識」と責めてるふうだった。

様子を見ていた同僚のおばちゃんに
コソッと「宝塚ってお子様禁止なん?」って聞いたら
「禁止ではないけどまぁ普通は遠慮するよね」って。だろうなあ。
それで仕事しながらどう決着するのか興味があって見てた。
そしたら子連れの女がさすがに連れて来るだけあって心臓が強いというか
4人相手に「ウチの子賢いからちゃんと理解できるし!」とか言ってて
(余談だけど、その言い方でmisono思い出したw)

「わかるわけない」→「わかるし!ほんまにウチの子賢いし!!」
「泣きだしたらどうすんの」→「出て行くし!」
「愚図ったらみんなに迷惑」→「だから出て行くって言ってるし!」
「私たちが恥ずかしい」→「偏見の方が恥ずかしいし!」
とか埒があかん。

そしたら通りすがりの40代か50代ぐらいのおばちゃんグループが
「母親がアホやのに子供が賢いわけあるか」
「そやそや」「あんたええこと言うなぁ」とか口々に言い出した。
子連れの女は真っ赤になって帰って行ったが
子供が残された人たちに笑顔でバイバイしてたのが物悲しかった。
続きを読む

534: 名無しさん@おーぷん 2015/05/16(土)14:56:52 ID:H04
 
今現在の修羅場。
嫁がいつも頭の悪い言い訳ばかりしてウザい。
素直に自分の非を認めて謝ってくれるなら、言い訳も可愛く思えるもんだが
いつもいつもその場しのぎの辻褄の合わない言い訳ばかり。

俺が矛盾に気付かないとでも思ってるのか。

俺が薄味好みで惣菜嫌いなのを知ってるはずなのに
惣菜並べてるの気付いてるけどそこは黙って
「今日はちょっと味濃くない?もう少し薄味がいいな」って言えば
「これぐらいで味が濃いとかおかしくない?
レシピよりずいぶん薄味で作ってるのにさ」だってさ。そんなふうに言うから
「いやでもこれ、惣菜買ってきて盛り付けてるんでしょ?」って言うと
「私が嘘ついてるっていうわけ?」って言うから台所のゴミ箱見てもいいかって言うと発狂だよ。


先週「ごめん、もうちょっと献立よく考えてくれると嬉しいんだけどな」って言ったら
「ちゃんと考えてるわよ!なにがオカシイの!」って逆ギレ。
ちゃんと考えてたら筍ご飯に納豆付けるか?俺、納豆は白飯にしか掛けたことないだろ。
なんかもう脱力しちゃってさ、俺が細かいのかも知れないけど専業主婦なのに手抜きだらけで、
手抜きなら手抜きでいいけど手抜きを誤魔化すための

言い訳とか逆ギレが鬱陶しいんだよ。


外で待ち合わせして遅れてきた時なんかも、アクシデントがあったらあったでいいし
遅れたことを怒ったりしないんだけど
「出掛けようと思ったらお義母さんから電話があって、長々といやんなっちゃう」とか言っといて
数日後に自ら「お義母さんから久しぶりに電話あってさー」とか墓穴掘ってんの。
「え?こないだ電話あったって言ってなかった?」って言うと

アワアワしちゃってみっともねー。


そんなんばっかり続いたら、少しずつ少しずつ愛情も冷めちゃって現在氷点下。
で、一昨日離婚を切り出した。
まだやり直しがきく年齢(俺35、嫁31)だし、子供もまだいないし
お互い愛情も無くなったようだから別れようって言った。
そしたら「愛情無くなったなんて勝手に決めつけないでよ!」って言われたけど
愛情あったら疲れて帰ってきた旦那に嫌いな惣菜並べるか?専業なのに?
それに何よりこれだけ嘘つかれたら、色んな面で疑ってしまうんだよ。

「とにかく離婚の気持ち変わんないから調停でも裁判でもなんでもやってくれ。
ついでに女とかいねーから調べてくれても一向にかまわん」って言ったら号泣。
実家に帰っているが、義父母から考え直してくれってしつこく掛って来る。

「考えに考えた結論ですんで」ってその都度断ってるけど

めんどくせー。
  

続きを読む

821: 2012/06/20(水) 13:15:36.08 ID:lLyVzPZN
学校記念日なので今日は休み。 
午前中にとんでもないキチママに会ったので長文で書き込みます。 

冷蔵庫のお菓子がなくなっていたので、 
義妹(5歳)を連れて、買い物がてら近くのスーパーに行った。 
この義妹にはちょっと事情があって一か月前から我が家で同居してる。 
養子縁組の手続きを進めてる最中。 

私は子供嫌いなため、この義妹とは今まであまり話さなかった。 
とはいえ私一人で買い物となると不安。「家でもしものことがあったら…」と妹を連れて出ることに。 
(両親共働き。普段は家政婦さんが義妹を見てくれている) 

義妹も義妹で私の性格を分かっているのか、もしくは嫌われていると思っているのか、 
ワガママ言わずに着いてきてくれた。
野菜などを買ってる最中は大人しく手をつないでてくれたんだけど、さすがに子供。
お菓子売り場では足を止めてしまったので「買う?」と聞くと「いいの?」と嬉しそうに笑った。
すると義妹、最初はクッキーやキットカットのところで足を止めたんだけど、
すぐに駄菓子コーナーに行き、うまい棒や5円チョコ程度の駄菓子を選別しだした。
「やっぱ遠慮してるなあ、いい子だなあ。」と思い、
義妹を袋詰めチョコレートコーナーに移動させ、「好きなだけカゴに入れていいから」といい、
私も適当にお菓子をカゴに放り込む。

義妹もそれに倣おうとした時、いきなり義妹が押し飛ばされた。
びっくりして、なぜか私はカゴを身に引き寄せてしまった(義妹を心配すべきだろうに…orzすいません)
義妹を押し飛ばしたのは、5歳くらいの男児。
続きを読む

792 :きまぐれ鬼女 2012/07/20(金) 01:日傘はバッグに入れた48:08 ID:yORiaWTx
駅で遭遇したキチママの話を。

つい先日日傘をさしながら駅に向かっていた。
駅の近くから30代くらいの女の人がすごいこちらを見ているなーとは思っていたが
とくに気にせず改札を通り、階段を下っていた。。
ホームを歩いているとその女の人が並走してきた。なんかブツブツ言いながら。
私はヘッドフォンして音楽聴いてたので
電話でもしてんのかな~、とのんきに思っていた。

続きます
続きを読む

このページのトップヘ

逆アクセスランキング