きまぐれ鬼女-鬼女・不倫・浮気・修羅場系まとめ

当サイト[きまぐれ鬼女]は、鬼女・修羅場・キチママ系などの日常生活に関する2chの面白い話をまとめた鬼女系2chまとめです。

注目の人気記事

育児・生活




15: 名無しさん@HOME 2014/11/26(水) 15:37:03.67 0
先日、警察を呼ばれました。 
現在二階建てのアパート一階に住んでいます。

夜10時過ぎに警察が来て
「匿名でお宅のお子さんが昼夜問わず泣いていて、
壁や床をなぐったりするような音がすると、
通報がありまして…」だと。 

うちには3人の子供がいて、上の子は4歳、
下の子はまだ1歳未満。

子供は泣いて当たり前だし、
そもそも一階の音が二階に響くなんてありえない。 

匿名で…なんて言ってたけど絶対に真上の夫婦が
通報したに間違いない。

主人は警察が来たことに怒り、
「文句があるなら直接言いに来い!
お前らの方が後から越してきたくせに、
上に住んでるからって偉そうにするな!」
と怒鳴り、子供達に騒げ!と命令してくれました。 

前にも、私の母が遠方からわざわざ来てくれたから、
上の夫婦の駐車場に車を駐めさせていたら、
駐車出来ないのでどけてくれませんか?
って言いに来たり。 

私たち夫婦と同年代みたいだけど、子供もいないし、
夫婦共働きみたいだしほんと頭おかしい。
はやく出て行け。



続きを読む


332: 名無しの心子知らず 2010/09/13(月) 19:20:27 ID:XGIvdN8e
普段は高校の国語教師でまともな旦那なんだが、
男2人と言われてた子が、産んでみたら男女の双子だったことから、なんかドリーム爆発

♂惹句(じゃっく)
♀詩歌(しいか)

とつけたいと言ってきかない
最初は私も反対してたんだが、だんだん「まぁ、うまいこと考えたよな…」と思い始めてしまった
私もドリーム全開で夫をうまくとめられない やっぱナシですよね? 
続きを読む



386: 名無しさん@おーぷん 2015/12/04(金)07:16:40 ID:zYu
うちの娘(3)のマイブームはおねだりで、手を出して舌足らずに「ちょーだい」と言うのが超可愛い。
家の中でも「ご飯ちょーだい」「お水ちょーだい」「タオルちょーだい」って感じで言ってきてて
物を渡すと「ありやと」と頭を下げてくるのも超可愛い。
スーパーの試供品でおねだりすると、店員さんも「可愛いねぇ」とにっこりして渡してくれる。
「ありやと」と頭を下げると「すごくいい子ね!」とほめてくれるw

先日公園を散歩中、娘は喉が渇いたらしく、いつもジュースを買っている自販機に行ってしまった。
そのときちょうど自販機にお金を入れている人がいたんだけど、娘がその人に近づいて行って
「じゅーしゅちょーだい」とおねだりした。

が、その人はすごく嫌そうな顔をして、これ見よがしに財布をしまうと何も言わずに去ってしまった。
こっちとしては本気で買ってもらおうなんて思ってなかったのに、たかりみたいに思われたら嫌だし、
なにより子供に向けてあんな不快そうな顔を向けるなんて信じられない。
娘も他人から露骨に無視されるのが初めてで、ショック受けてたし・・・
自分の娘が初めて他人から悪意を向けられたと思うと、なんだかとても悔しいし許せそうにない。



という話を先日、義兄嫁からまくしたてられてウヘェと思った。
確かに「ちょーだい」→「ありやと」だけ聞くと躾のできた子に見えるが、実際は何でも欲しがり、
何でも「ちょーだい」を振りかざして奪い取る暴君。
幼稚園でもひっきりなしにトラブルを起こしているらしく、姑がよく愚痴っている。

というか子供と散歩に出るのに飲み物を一切持って行ってなかったという義兄嫁もどうかと思うが、
途中で調達するにしても、普段から自販機のジュース(炭酸系ではないが結構甘い類らしい)を
与えているのは、まだ3歳なのにいいの?ともやっとする・・・
その自販機の件の男性は中学生くらいの若い男だったということだけど、恐らく普通にびっくりして
そのまま立ち去っただけだと思う。
普通の中学生が子供ににっこりほほ笑んで、ジュースをおごってやろうとするほうが珍しいよw

そこまで頭の中で考えたけど、そういうことを言うと「子供産んだらわかることもあるのよ」と
義兄嫁に哀れそうに諭されるのはわかっていたので、適当にお茶を濁して逃げてきた。


 
続きを読む

876: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/10/12(月) 18:22:22.33 .net
子供の頃、虫取りやごっこ遊びなどのために他人の田畑に勝手に入って遊んだり
学校の畑で授業で育ててる野菜勝手に取ったり(本人の育ててるスペースのもの)、
やめろって言われても用水路(くるぶし~腰くらいまで)で魚とる、
みたいなことしてた人いる?

どれかでもいいんだけど、そういうのってどうやって直した?

うちの小2息子がまさにそれで、
個人のものや店のものを盗むことはないものの
上記のようなことして困ってる

相手がいる場合は何より申し訳ないからやめさせたいんだけど、
周りの人は子供ならあることとか年が上がればやめる、ばかりで参考にならない
好奇心が旺盛で善悪の区別がつかないというか…

ちなみに何日か遊ばせないってのは効果なかった

続きを読む

128: 名無しの心子知らず 2016/02/24(水) 23:03:55.27 ID:onYsmdzq.net
子どもへの接し方について相談です。 
2歳8ヶ月の男児。 
よく下の子(6ヶ月)にちょっかいを出します。

特にベッドにいるときは荒く接するので注意するのですが、
私も寝転んでいるからつい上の子を引っ張ったり
(下の子から遠ざけるため)体ごと動かしたりしてしまいます。 

そして叱るときに感情的に怒ってしまい、手が出そうになるので
「リビングにいってなさい!」と怒鳴り付けてしまいます。
上の子は悲しそうな顔でリビングに行き、おもちゃで遊びます。 

リビングでちょっかいだしたときは上の子を下の子から引き離し、
腕などを押さえながら
「今何をしたか、何故したか、下の子はどう思ったか」
などを聞くようにしてなるべく冷静に対応しようと努力してます。 

ベッドでは下の子を寝かしつけたい気持ちもあり、
上の子をリビングに追いやってしまうのですが
この方法はまずいでしょうか? 
手を出すよりはマシだと思うのですが、もっと良い方法があれば知りたいです。
続きを読む

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/19(火) 11:34:20.99 ID:2ccRrnsF0.net
ヨッメ
「外食で隠れて肉を食べるのも禁止。
食べてるのが分かったら小遣い止めるから」 

かっこE
続きを読む

848: 名無しの心子知らず 2012/08/27(月) 13:43:40.84 ID:hLGE/BRn
知人が娘(幼児)に西松屋やユニクロばかり着せてる事。 
自分はそれが一目でわかる程の常連だけど
知人は実家がかなり裕福で嫁ぎ先は更に裕福らしい。 

そしてご主人も良い所にお勤め。 
年数回会う時にこちらは割と良いの着せてくようにしてるけど
向こうは上記の店で見た事ある服ばかり。 
靴はナイキとか高いの履かせてて
服もおとなしめのデザインで上品な感じにしてる。 

何故か不思議すぎる。
続きを読む



第一話
第二話
第三話
第四話

756 ◆7Y9Ixek1T4ah 2010/09/30(木) 19:26:18
ただ今帰りました。 
コトメ宅のお風呂掃除と部屋の掃除してきました。 
可愛いベビーベッドやメリーや産着が干してありました・・ 
本当に私は何をしてるんだ・・・ 
 

 
続きを読む



第一話
第二話
第三話
第四話


 
756 ◆7Y9Ixek1T4ah 2010/09/30(木) 12:53:37
こっちに来ました。 
専スレありがとうございます。 
申し訳ないやら恥ずかしいやら・・・ 

可能な限りお答えして行きますので・・・ 
 
 

 
続きを読む



第一話
第二話
第三話
第四話


756 2010/09/29(水) 12:20:06
勇者スレ756です。 

勇者スレに書こうかと思ったのですが、その後に起こった事なのでこちらに・・・ 
あれからコトメに電話しました所 
何時になってもかまわないので少し外で話をしませんか?と言われました。 
幸い日も回った所で息子も寝てくれてすぐに近所のファミレスに行きました。 
「コトメちゃん、あんな言い方をしてごめんね。私何が間違えてるのかわからないの」 
と正直に言いました。するとコトメがふぅっとため息をついて 
ポツリポツリ言いました。 
 
 
続きを読む

このページのトップヘ

逆アクセスランキング