115 :きまぐれ鬼女 2019/03/02(土) 09:55:00 0.net
相談です
嫁が内緒で借金をしている事が分かった
ちなみに60万カードローン
借金の詳細は引き落とし日に残高不足で支払えなかった塾代習い事代(小中学生3人)
昨夏の嫁実家への嫁子供の帰省費(嫁子供で4人分都内から九州)
嫁親から借りた金を返すなど
もろもろが積み重なって膨らんでしまったとの事
嫁はフルタイムパートで月給料が大体13~16万
プラス俺の給料日には親が嫁に3~4万渡してやっている
それでも嫁は足りないと言いプラス家族カードで月5万使用
嫁の給料が入ったらカード代として1~2万俺に返済しているプラス5万はみ出たらその分も
それでも13万としても13+4+5万で十分だよな?
カードローンは嫁給料から月2万ずつ返済しているとの事
これは嫁がやり繰り下手だよな?
嫁が内緒で借金をしている事が分かった
ちなみに60万カードローン
借金の詳細は引き落とし日に残高不足で支払えなかった塾代習い事代(小中学生3人)
昨夏の嫁実家への嫁子供の帰省費(嫁子供で4人分都内から九州)
嫁親から借りた金を返すなど
もろもろが積み重なって膨らんでしまったとの事
嫁はフルタイムパートで月給料が大体13~16万
プラス俺の給料日には親が嫁に3~4万渡してやっている
それでも嫁は足りないと言いプラス家族カードで月5万使用
嫁の給料が入ったらカード代として1~2万俺に返済しているプラス5万はみ出たらその分も
それでも13万としても13+4+5万で十分だよな?
カードローンは嫁給料から月2万ずつ返済しているとの事
これは嫁がやり繰り下手だよな?
妹夫婦「生活厳しい。お金頂戴」俺『無理』娘実家に預け夜逃げした妹→親戚「娘の養育が負担。誰が引き取るか決めよう」でも既にある取り決めが!そして数年後、娘が・・・
77 :きまぐれ鬼女 2016/10/05(水) 22:10:08 ID:0JL
最近何処かのまとめサイトで「夢の結婚式のために貯めた1千万を姪の治療費に渡す」という話を見て、色々と思い出したので書き込みます。
私の話はそれとは真逆です。つまり姪を見杀殳しにしたという話です。不快に思う方はスルーして下さい。オッサンの独り語りです。
10年以上前、ある日妹夫婦から生活の援助を頼み込まれました。
当時彼らには小さい娘がいたのですが、旦那がクビを切られどうにもならなくなったということでした。
私は当時(今もずっとですが)独り身で、自分で言うのもなんですが大きな会社に勤めてそれなりの稼ぎを得ていたので、当てにされたのだと思います。
そのとき私と彼ら夫婦の3人で話し合いの場を設けたのですが、結局援助は断りました。
具体的な話し合いの内容までは流石に覚えていませんが、断った理由ははっきり覚えています。
私は金を貸すつもりだったのに彼らは金を貰う予定だったため、最後まで折り合いがつかなかったからでした。
結局彼らはそのまま離婚し妹が娘を引き取ったもののいわゆるネグレクトになり、妹が実家に娘を置いて夜逃げ同然でいなくなったため、
娘は田舎に住む私の母(当時父は既に他界)が面倒を見ることになりました。この辺りは伝え聞いただけなので詳しい流れは分かりません。
元々私自身家を出てからあまり家族付き合いはしていなかったので。
それからしばらくして、その娘のことで親戚一同話し合うからお前も来い、と実家に呼び出されました。
実家での話合いは、娘の養育が母の(年齢・金銭の両面で)負担になっているため親戚の誰かが引き取るか決めようとのことでした。
そのとき強く記憶に残っているのは、話合いの頭で「引き取った家族に私が毎月幾らの援助をする」ということが既に決定事項のように伝えられたことでした。
その後の話合いでもその場にいた全員から、金だけ出して口は出すなという無言の圧力を受け、私は静かにブチ切れていました。
結局話合いの途中で「金づる扱いされるだけなら自分はこの話に一切関わらない」と吐き捨ててその場から逃げ、その後親戚とは一切の連絡を断ちました。
断ったつもりだったのですが、それから数年して連絡が入りました。あの娘が交通事故で亡くなったという知らせでした。
結局あの話合いの後も母が面倒を見ていたそうです。そして母が一瞬目を離したすきに娘が道路へ飛び出したとのことでした。
娘の葬式にも妹もその元夫も帰ってきませんでした。母がボロボロに泣いていたのが印象に残っています。
私の話はそれとは真逆です。つまり姪を見杀殳しにしたという話です。不快に思う方はスルーして下さい。オッサンの独り語りです。
10年以上前、ある日妹夫婦から生活の援助を頼み込まれました。
当時彼らには小さい娘がいたのですが、旦那がクビを切られどうにもならなくなったということでした。
私は当時(今もずっとですが)独り身で、自分で言うのもなんですが大きな会社に勤めてそれなりの稼ぎを得ていたので、当てにされたのだと思います。
そのとき私と彼ら夫婦の3人で話し合いの場を設けたのですが、結局援助は断りました。
具体的な話し合いの内容までは流石に覚えていませんが、断った理由ははっきり覚えています。
私は金を貸すつもりだったのに彼らは金を貰う予定だったため、最後まで折り合いがつかなかったからでした。
結局彼らはそのまま離婚し妹が娘を引き取ったもののいわゆるネグレクトになり、妹が実家に娘を置いて夜逃げ同然でいなくなったため、
娘は田舎に住む私の母(当時父は既に他界)が面倒を見ることになりました。この辺りは伝え聞いただけなので詳しい流れは分かりません。
元々私自身家を出てからあまり家族付き合いはしていなかったので。
それからしばらくして、その娘のことで親戚一同話し合うからお前も来い、と実家に呼び出されました。
実家での話合いは、娘の養育が母の(年齢・金銭の両面で)負担になっているため親戚の誰かが引き取るか決めようとのことでした。
そのとき強く記憶に残っているのは、話合いの頭で「引き取った家族に私が毎月幾らの援助をする」ということが既に決定事項のように伝えられたことでした。
その後の話合いでもその場にいた全員から、金だけ出して口は出すなという無言の圧力を受け、私は静かにブチ切れていました。
結局話合いの途中で「金づる扱いされるだけなら自分はこの話に一切関わらない」と吐き捨ててその場から逃げ、その後親戚とは一切の連絡を断ちました。
断ったつもりだったのですが、それから数年して連絡が入りました。あの娘が交通事故で亡くなったという知らせでした。
結局あの話合いの後も母が面倒を見ていたそうです。そして母が一瞬目を離したすきに娘が道路へ飛び出したとのことでした。
娘の葬式にも妹もその元夫も帰ってきませんでした。母がボロボロに泣いていたのが印象に残っています。
【愚痴】友達の結婚式の為に飛行機で駆け付けた。友達「受付の時に渡して欲しい」とお車代の束を渡された。『私にも用意してくれたんだ!えっ」悲しくなったしバカらしくなった・・・
294 :きまぐれ鬼女 2017/05/30(火) 16:16:56 ID:7EK9sSKA.net
参加者の私が不幸だった式。
愛知から福岡まで友達の結婚式のために飛行機で駆けつけた。
サプライズプレゼントなんかも準備してお祝いする気満々だった。
お願いされてた受付をしていると、参加者に受付時に渡してほしい、とお車代の束を渡された。
私の分のお車代がなかった。
私にはお車代ないのに、私はお車代を渡す係をやってて、なんだか大事に思われてなかったんだなーって悲しくなったしバカらしくなった。
渡す渡さないの蒫別するくらいならわからないようにしてほしいよ。
愛知から福岡まで友達の結婚式のために飛行機で駆けつけた。
サプライズプレゼントなんかも準備してお祝いする気満々だった。
お願いされてた受付をしていると、参加者に受付時に渡してほしい、とお車代の束を渡された。
私の分のお車代がなかった。
私にはお車代ないのに、私はお車代を渡す係をやってて、なんだか大事に思われてなかったんだなーって悲しくなったしバカらしくなった。
渡す渡さないの蒫別するくらいならわからないようにしてほしいよ。
私「父が事故ったけど、任意保険未加入で、治療費とかで80万掛る」彼『じゃこれ使え』20万渡された!『俺だって蓄えくらいある』なのにお金掛かる旅行には行きたがらない。ケチ!
217 :きまぐれ鬼女 2021/12/07(火) 14:32:34 ID:8vK0EufV0.net
無職の父が事故で入院したけど任意保険に入ってなくて(!!)
当座の治療費やら補償やらで80万くらいいるって愚痴ったら
見舞い袋に20万円ボーンと渡されて、どうしたのこんなにって聞いたら
「僕だって蓄えくらいあるよ」って言われてマウントされてるみたいでイラッとした
そんなにお金あるのにお金のかかる旅行とか行きたがらないし
ケチ過ぎる
当座の治療費やら補償やらで80万くらいいるって愚痴ったら
見舞い袋に20万円ボーンと渡されて、どうしたのこんなにって聞いたら
「僕だって蓄えくらいあるよ」って言われてマウントされてるみたいでイラッとした
そんなにお金あるのにお金のかかる旅行とか行きたがらないし
ケチ過ぎる
【墓場まで】宝くじで高額当選した!でも誰にも話さず、仕事も継続、もちろん旦那にも内緒。教育資金や老後のお金、どれだけあっても邪魔にならないwwwやりくり上手な嫁です!
550 :きまぐれ鬼女 2017/04/12(水) 16:05:12 ID:+jYQUoqX.net
宝くじで高額当選したこと。
誰にも話さず、仕事も続け、旦那にも内緒にしている。
賃貸派の旦那を説得するために、架空の家計簿もつけ、貯金しているように見せかけて、私の独身時代の貯金と、結婚してからの貯金!と言い張って、頭金に入れた。
ほんとはキャッシュで買えたけど、さすがにバレるから、残りはこっそり持っている。
子供達の教育費や老後のお金、どれだけあっても邪魔にはならないから、手をつけていない。
旦那はやりくり上手な嫁と思ってくれているから、このまま墓場まで持っていく。
誰にも話さず、仕事も続け、旦那にも内緒にしている。
賃貸派の旦那を説得するために、架空の家計簿もつけ、貯金しているように見せかけて、私の独身時代の貯金と、結婚してからの貯金!と言い張って、頭金に入れた。
ほんとはキャッシュで買えたけど、さすがにバレるから、残りはこっそり持っている。
子供達の教育費や老後のお金、どれだけあっても邪魔にはならないから、手をつけていない。
旦那はやりくり上手な嫁と思ってくれているから、このまま墓場まで持っていく。
ATMから50万振り込んだら「係員を呼んでください」表示。『少々おまちください』戻って来た係員に3万渡された!?俺「この3万はどういう金額なのですか?」なんと?
690 :きまぐれ鬼女 2022/06/01(水) 22:41:24 ID:Ofe0g76M.net
山口県の誤送金で思い出した話
昔、ATMで振り込みする際の限度額がなかった頃、銀行内のATMで現金で振り込み手続きをした
金額は50万
そしたらATMの画面が「係員を呼んでください」みたいな画面に切り替わったので
備え付けの電話で係の人に来てもらった
係の人は画面を確認して「少々お待ちください」って中に戻って行ったんだけど
2、3分で戻ってきて「お待たせしました、こちらでもう一度お手続きお願いします」って現金を渡された
金額は3万円
自分は「??試しに1回これだけ入金してみろってことなのか??」とか思いながら
一応確認のため、この3万はどういう金額なのですか?と聞いてみた
そしたら係の人は「今お振込みになった金額です」と返答
自分が「いやいや、振り込んだの50万なんですけど」と返すと
怪訝そうにしながらも確認しに行ってくれた
で、今度は10分くらい待たされて「申し訳ありませんでした!」って
50万持ってきてくれた
当時オレオレ詐欺が増えてATMからの振り込み金額の限度額が設けられた頃で
知らずに手続きしてしまったためらしいんだけど
ATMと壁一枚隔てた向こうでなんかガサガサやってるのが気配で判って
待ってる間、壁って意外と薄いんだなとか思いながら
自分には大金なので「えー50万ちゃんと返ってくるんかなー」って内心修羅場でした
昔、ATMで振り込みする際の限度額がなかった頃、銀行内のATMで現金で振り込み手続きをした
金額は50万
そしたらATMの画面が「係員を呼んでください」みたいな画面に切り替わったので
備え付けの電話で係の人に来てもらった
係の人は画面を確認して「少々お待ちください」って中に戻って行ったんだけど
2、3分で戻ってきて「お待たせしました、こちらでもう一度お手続きお願いします」って現金を渡された
金額は3万円
自分は「??試しに1回これだけ入金してみろってことなのか??」とか思いながら
一応確認のため、この3万はどういう金額なのですか?と聞いてみた
そしたら係の人は「今お振込みになった金額です」と返答
自分が「いやいや、振り込んだの50万なんですけど」と返すと
怪訝そうにしながらも確認しに行ってくれた
で、今度は10分くらい待たされて「申し訳ありませんでした!」って
50万持ってきてくれた
当時オレオレ詐欺が増えてATMからの振り込み金額の限度額が設けられた頃で
知らずに手続きしてしまったためらしいんだけど
ATMと壁一枚隔てた向こうでなんかガサガサやってるのが気配で判って
待ってる間、壁って意外と薄いんだなとか思いながら
自分には大金なので「えー50万ちゃんと返ってくるんかなー」って内心修羅場でした
【愚痴】義姉家族と私達夫婦で外出。甥「〇〇がしたーい」義姉『〇〇ちゃん(夫)に言いなさい』って食事代も遊ぶお金も、当たり前の様に夫が出して、お礼は夫にだけ!クリスマスに?
93 :きまぐれ鬼女 2019/02/03(日) 08:32:55 0.net
義姉義姉夫甥っ子とわたしたち夫婦で外出した時、甥っ子にかかるお金は当たり前に夫が出す。フードコートでの食事代も遊ぶお金も。たった2000円とかだけど勿体無い。
義姉はお礼も言わず、「甥っ子が◯◯したーい」って駄々こねだしたら「◯◯ちゃん(夫)に言いなさい」だって。
義姉推奨で、クリスマスに2万超える物を夫に買わせた。
そしてお礼を言う時は夫だけに。夫のお金からだけど、そのお金あったら、もっと夫婦にお金かけられたんですけど!!
義姉はお礼も言わず、「甥っ子が◯◯したーい」って駄々こねだしたら「◯◯ちゃん(夫)に言いなさい」だって。
義姉推奨で、クリスマスに2万超える物を夫に買わせた。
そしてお礼を言う時は夫だけに。夫のお金からだけど、そのお金あったら、もっと夫婦にお金かけられたんですけど!!
姪に重大な疾患見つかり申告な事態に。ところが何気なく買った宝くじが高額当選→「姪ちゃん助けてあげて」2年後義兄が包み持ってきた。それを見たトメ&夫が狂いだして・・・
102 :きまぐれ鬼女 2011/02/10(木) 13:06:37 0
流れ読まずにかきすてる。
文才無いから無駄に長い上にフェイク入れ放題なので、
特に時系列につじつま合わなくても見なかったふりでお願い。
私は2ちゃんで嫌われる県営住宅育ち。
私と姉は裕福とは言わないまでも両親の愛情を十分に注がれて育った。
ところが、結婚して出産した姉の子に重大な疾患が見つかり、
大きな手術でしか生存の見込みは無いと言われてしまった。
しかしその手術、おそろしいほど高額で、うちの実家どころか
姉夫実家でさえ簡単に出せる金額じゃない。
姉義実家を担保にしても売り飛ばしてもまだ足りないんだ。
父と母は保険金を自分たちにかけて自杀殳でもしようかと話すほど事態は深刻だったのね。
ところが、そのころ私が何気なく買った宝くじが化けた。
ジャンボで、しかも連番での当りだったんでまあそういう金額だった。
もちろん最初に頭に浮かんだ通り、くじごと姉に譲り渡して
一分でも一秒でも早く姪を助けてくれと懇願。
姉も姉夫もその義実家も額をすりつけるようにして礼を言ってくれて
姪の手術は無事終了。一年後には学校に行けるまでに回復した。
泣くほど嬉しくて、お金を渡した事なんかすっかり忘れていた頃私も結婚。
姪にフラワーガールなんかやってもらって、同居の決まってたトメも
かわいい子ねなんてすごくほめてくれて、そりゃもう幸せだった。
しかし結婚して2年目に、義兄がやってきて私に包みを渡したのね。
義兄が言うには「あのお金は自分たちの借金と思ってる、
長くかかるかもしれないけど必ず完済する。
とりあえずこれだけは受け取って」それで渡された包みの中には・・・
にいちゃん、0が6つ以上見えるよ。怖いよ。
これを聞いて夫&トメが狂った。
文才無いから無駄に長い上にフェイク入れ放題なので、
特に時系列につじつま合わなくても見なかったふりでお願い。
私は2ちゃんで嫌われる県営住宅育ち。
私と姉は裕福とは言わないまでも両親の愛情を十分に注がれて育った。
ところが、結婚して出産した姉の子に重大な疾患が見つかり、
大きな手術でしか生存の見込みは無いと言われてしまった。
しかしその手術、おそろしいほど高額で、うちの実家どころか
姉夫実家でさえ簡単に出せる金額じゃない。
姉義実家を担保にしても売り飛ばしてもまだ足りないんだ。
父と母は保険金を自分たちにかけて自杀殳でもしようかと話すほど事態は深刻だったのね。
ところが、そのころ私が何気なく買った宝くじが化けた。
ジャンボで、しかも連番での当りだったんでまあそういう金額だった。
もちろん最初に頭に浮かんだ通り、くじごと姉に譲り渡して
一分でも一秒でも早く姪を助けてくれと懇願。
姉も姉夫もその義実家も額をすりつけるようにして礼を言ってくれて
姪の手術は無事終了。一年後には学校に行けるまでに回復した。
泣くほど嬉しくて、お金を渡した事なんかすっかり忘れていた頃私も結婚。
姪にフラワーガールなんかやってもらって、同居の決まってたトメも
かわいい子ねなんてすごくほめてくれて、そりゃもう幸せだった。
しかし結婚して2年目に、義兄がやってきて私に包みを渡したのね。
義兄が言うには「あのお金は自分たちの借金と思ってる、
長くかかるかもしれないけど必ず完済する。
とりあえずこれだけは受け取って」それで渡された包みの中には・・・
にいちゃん、0が6つ以上見えるよ。怖いよ。
これを聞いて夫&トメが狂った。
義父が骨折して大工廃業決意。義父「生前贈与する。遺産は長男と娘に分割」義弟嫁『なんでうちだけがこんな中古のボロい家を相続するんですか』義実家sageまくった結果?
711 :きまぐれ鬼女 2022/05/27(金) 11:32:41 0.net
うちは義弟嫁から逆恨みされてる
説明下手なので長くなるから苦手な人はスルーでお願い
義父は大工さんでいわゆる昔かたぎの九州男児でちょっと面倒臭い忄生格
ズレた長男教の持ち主で、長男=跡継ぎ、だったんだけど、長男であるうちの旦那が拒否
まったく関係ない仕事に就いてしまった
その結果、ほぼ勘当状態で義弟君が大工として義父と一緒に仕事をしている
ちなみに義弟は末っ子でもあるせいか、甘えた気質で
大工歴10年超えているのに未だにロクな大工道具も持たず、ほとんどを義父から借りているし
車も家族で使う遊び用の車だけしか持ってない
だから、現場にいく車は義父の車に同乗させてもらっているし、当然ガソリン代も義父もち
本来仕事の土曜日も「家庭優先」を理由に拒否したり、1人での請け負いも未だにしたことがない
義父が義弟に甘すぎるってのもあるけど…
そんな中で義父はもともと肺に病気があってそろそろ体力も限界ということになってきた
ちなみに義父の家は1階が大工道具なんかを大量に仕舞う倉庫になっていて
2階と3階が住居という大工仕様
築40年近いけど、近くに大学が建ったりしたこともあって、土地の評価額はむしろあがっている
ただ、1人親方(=自営業)なので老後の年金はかなり少ないみたいで
義父としては自宅は大工である義弟に譲り、現金は確保しておきたいというのが本音で
そういう話をこっそり義母から聞いていて
うちの旦那もわかった上で「相続放棄することになるかもしれない」と以前から言われていた
義妹ちゃんも同じような考えらしくて、それに異論は無い
そして先日、義父が脚立から落ちて肋骨骨折するという事件をきっかけに、大工廃業をきめた
ついでに、病気の療養も兼ねて田舎に戻ることも考えているので、自宅の名義変更含めた生前での遺産相続の話をすることになった
長かったけどここまでが前提条件
上手はぶけなくてゴメンw
説明下手なので長くなるから苦手な人はスルーでお願い
義父は大工さんでいわゆる昔かたぎの九州男児でちょっと面倒臭い忄生格
ズレた長男教の持ち主で、長男=跡継ぎ、だったんだけど、長男であるうちの旦那が拒否
まったく関係ない仕事に就いてしまった
その結果、ほぼ勘当状態で義弟君が大工として義父と一緒に仕事をしている
ちなみに義弟は末っ子でもあるせいか、甘えた気質で
大工歴10年超えているのに未だにロクな大工道具も持たず、ほとんどを義父から借りているし
車も家族で使う遊び用の車だけしか持ってない
だから、現場にいく車は義父の車に同乗させてもらっているし、当然ガソリン代も義父もち
本来仕事の土曜日も「家庭優先」を理由に拒否したり、1人での請け負いも未だにしたことがない
義父が義弟に甘すぎるってのもあるけど…
そんな中で義父はもともと肺に病気があってそろそろ体力も限界ということになってきた
ちなみに義父の家は1階が大工道具なんかを大量に仕舞う倉庫になっていて
2階と3階が住居という大工仕様
築40年近いけど、近くに大学が建ったりしたこともあって、土地の評価額はむしろあがっている
ただ、1人親方(=自営業)なので老後の年金はかなり少ないみたいで
義父としては自宅は大工である義弟に譲り、現金は確保しておきたいというのが本音で
そういう話をこっそり義母から聞いていて
うちの旦那もわかった上で「相続放棄することになるかもしれない」と以前から言われていた
義妹ちゃんも同じような考えらしくて、それに異論は無い
そして先日、義父が脚立から落ちて肋骨骨折するという事件をきっかけに、大工廃業をきめた
ついでに、病気の療養も兼ねて田舎に戻ることも考えているので、自宅の名義変更含めた生前での遺産相続の話をすることになった
長かったけどここまでが前提条件
上手はぶけなくてゴメンw
【修羅場】子供「高校も大学も私立行きたい」私『学資保険あるしOK』その瞬間夫が挙動不審に!『何か問題でも?』夫「あの~言いにくいんだけど実は・・・』10年も気づかなかった
788 :きまぐれ鬼女 2016/12/13(火) 20:02:14 ID:iHj
夫が、私が二人目出産のため上の子を連れて里帰り中に、実は長年W不イ侖してた相手方のご主人に慰謝料請求され、
子供の学資保険と自分の生命保険を勝手に解約して工面していた事。
そしてまぬけなことに、その事に10年間気がつかなかった事が最大の修羅場です。
保険会社からくる手紙は年末調整などに必要だから、忘れないように会社に届くようにしてあるという嘘を信じてしまった。
ちなみに、共働きでそれぞれの収入はそれぞれが管理。
給与明細などは見せあっており、互いの収入はなんとなく把握。
収入からそれぞれ8割を共有の通帳に入れて、そこから生活費を出したり貯金をしたり、という家計管理をしていました。
上の子が高校受験する年齢になり、私立校を志望。家族会議で、高校卒業したらできれば私立大学に行きたいと言われ、
まあ大学入学の際は学資保険があるし、金銭的に大丈夫だろう、むしろそこまでやりたいことが明確なのはエライ!とOKしようとしたら、夫が挙動不審に。
問い詰めたら白状した。
慰謝料は、総額300万円だったそう。学資保険は300万円一括納入しており、ぴったりだったからつい…、だそう。
更に生命保険を解約して、独身時代からの貯金をプラスし、離婚されて慰謝料請求され一人になったプリンを援助したらしい。
その金額もだいたい300万円だそうだ。
しかも、プリンは同じ会社の後輩だったらしく、その話は上司に知られ、出世コースから完全に外れていると。
不況の煽りで昇給昇進しない、ボーナス少ないと言っていたが、理由は不況ではなく自業自得だったと。
今は離婚して元夫。
今までの貯金とマンションを慰謝料としてもらったけど、マンションの頭金はうちの実家から生前贈与されたお金を使っていて、ローンもペアローン。
貯金も子供のためのお金を除けば600万円に満たなかった。
養育費も最初は一人月3万円×2の取り決めだったけど、日を追うごとに減額されていってる。
嘘を鵜呑みにしていた自分が本当に間抜けすぎて、今でも思い出すと落ち込んでしまう。
子供の学資保険と自分の生命保険を勝手に解約して工面していた事。
そしてまぬけなことに、その事に10年間気がつかなかった事が最大の修羅場です。
保険会社からくる手紙は年末調整などに必要だから、忘れないように会社に届くようにしてあるという嘘を信じてしまった。
ちなみに、共働きでそれぞれの収入はそれぞれが管理。
給与明細などは見せあっており、互いの収入はなんとなく把握。
収入からそれぞれ8割を共有の通帳に入れて、そこから生活費を出したり貯金をしたり、という家計管理をしていました。
上の子が高校受験する年齢になり、私立校を志望。家族会議で、高校卒業したらできれば私立大学に行きたいと言われ、
まあ大学入学の際は学資保険があるし、金銭的に大丈夫だろう、むしろそこまでやりたいことが明確なのはエライ!とOKしようとしたら、夫が挙動不審に。
問い詰めたら白状した。
慰謝料は、総額300万円だったそう。学資保険は300万円一括納入しており、ぴったりだったからつい…、だそう。
更に生命保険を解約して、独身時代からの貯金をプラスし、離婚されて慰謝料請求され一人になったプリンを援助したらしい。
その金額もだいたい300万円だそうだ。
しかも、プリンは同じ会社の後輩だったらしく、その話は上司に知られ、出世コースから完全に外れていると。
不況の煽りで昇給昇進しない、ボーナス少ないと言っていたが、理由は不況ではなく自業自得だったと。
今は離婚して元夫。
今までの貯金とマンションを慰謝料としてもらったけど、マンションの頭金はうちの実家から生前贈与されたお金を使っていて、ローンもペアローン。
貯金も子供のためのお金を除けば600万円に満たなかった。
養育費も最初は一人月3万円×2の取り決めだったけど、日を追うごとに減額されていってる。
嘘を鵜呑みにしていた自分が本当に間抜けすぎて、今でも思い出すと落ち込んでしまう。