946 :きまぐれ鬼女 2020/08/29(土) 13:35:19 ID:Zo.n1.L3
結婚を考えている彼に借金がある事を告白されました。
彼は年収300万くらい(明確な金額はまだ教えてもらっていません)
かれの年齢は40歳、実家暮らし。
一応正社員で働いていますが、浪費癖はある様です。
ヘアケア用品や、下着、靴下衣類に結構お金を掛けます。
私は消耗品は量販店で買えばいいのに。と思っていますが、
彼は、人に会う仕事でもあるのでさりげないところに、
金をかけるのがいい。と言います。
借金の金額は年収と同じくらい。との事でした。
カードローンがあってそれを銀行で一部を借り換えたそうです。
借金がある人との結婚は考えられないと言ったところ、
弁護士に自己破産を勧められていて、自己破産しようかと思っている。との事でした。自己破産したら、多少買い物などの制限ができるけど、今のうちに二人で住む部屋を借りてしまえば、
生活で不都合はない。と言っています。
私は30代半ばで、正直結婚に焦っているので、
彼をすっぱりと捨てる事も出来ず悩んでいます。
この先新しい男忄生との出会い。を考えても、
自分の年齢の事もあり、私自身の価値を冷静に見ても、
この借金男とお似合いなのかな。とも思えています。
彼は年収300万くらい(明確な金額はまだ教えてもらっていません)
かれの年齢は40歳、実家暮らし。
一応正社員で働いていますが、浪費癖はある様です。
ヘアケア用品や、下着、靴下衣類に結構お金を掛けます。
私は消耗品は量販店で買えばいいのに。と思っていますが、
彼は、人に会う仕事でもあるのでさりげないところに、
金をかけるのがいい。と言います。
借金の金額は年収と同じくらい。との事でした。
カードローンがあってそれを銀行で一部を借り換えたそうです。
借金がある人との結婚は考えられないと言ったところ、
弁護士に自己破産を勧められていて、自己破産しようかと思っている。との事でした。自己破産したら、多少買い物などの制限ができるけど、今のうちに二人で住む部屋を借りてしまえば、
生活で不都合はない。と言っています。
私は30代半ばで、正直結婚に焦っているので、
彼をすっぱりと捨てる事も出来ず悩んでいます。
この先新しい男忄生との出会い。を考えても、
自分の年齢の事もあり、私自身の価値を冷静に見ても、
この借金男とお似合いなのかな。とも思えています。
【金の亡者】俺年収700万。嫁「てめーの収入ならバイト掛け持ちして夜中まで働くのが普通」俺「そんなに足りないのか?」金の亡者と化した嫁は・・・
883 :きまぐれ鬼女 2020/08/17(月) 02:07:57 ID:0xMUSbJQM.net
年収700くらいなんだけど
事あるごとに、てめーの収入ならバイト掛け持ちして夜中まで働くのが普通だって言われんだけど
そんなに足らんもんか?
十分安心とはいえないかも知れんけどさ。
事あるごとに、てめーの収入ならバイト掛け持ちして夜中まで働くのが普通だって言われんだけど
そんなに足らんもんか?
十分安心とはいえないかも知れんけどさ。
【情けない】義妹がブログで金持ちの振りしてた。高級ブランドエタニティとブランド時計掲載し、義妹旦那に見つかり問い詰めると。購入資金はなんと私夫が・・・
258 :きまぐれ鬼女 2011/02/10(木) 22:46:39 0
杀殳伐としてるけど、書き込み。
義理妹がブログでトチ狂った。
言葉が合ってるかわからないけど、セレブになりきろうとしていた。
セレブっておかしいか、金持ちのフリしてた。
でも本当の金持ちではないので、雑誌の付録のブランドバッグの感想とか
毎日のようにスターバックスでコーヒー飲んでその記事。
お昼はいろんな所でランチをして記事にしていた。
誰のものかわからない高級外車を撮ってのせていたり
エタニティの指輪が見える状態で爪の手入れをした記事だったり。
で、このエタニティの指輪とブランドの時計がよくのってたんだけど
私の旦那が金を援助していた。しかも出産一時金の30万。
ブログをたまたまなのか見つけたのが義理妹の旦那で
指輪と時計をみて家の中を捜索して物を押さえた状態で
義理両親が居る前で暴露。当然お金の出所を旦那と両親から問いつめられて
兄からお金をもらったと白状した。
出産一時金はそのまま子供名義の通帳にはいってるとばかり思って
確認しなかった私もわるいのかもしれない。
生活費に困ってるって言われて人助けのつもりだったとか
いい訳ばかりの旦那。情けない。
義理妹がブログでトチ狂った。
言葉が合ってるかわからないけど、セレブになりきろうとしていた。
セレブっておかしいか、金持ちのフリしてた。
でも本当の金持ちではないので、雑誌の付録のブランドバッグの感想とか
毎日のようにスターバックスでコーヒー飲んでその記事。
お昼はいろんな所でランチをして記事にしていた。
誰のものかわからない高級外車を撮ってのせていたり
エタニティの指輪が見える状態で爪の手入れをした記事だったり。
で、このエタニティの指輪とブランドの時計がよくのってたんだけど
私の旦那が金を援助していた。しかも出産一時金の30万。
ブログをたまたまなのか見つけたのが義理妹の旦那で
指輪と時計をみて家の中を捜索して物を押さえた状態で
義理両親が居る前で暴露。当然お金の出所を旦那と両親から問いつめられて
兄からお金をもらったと白状した。
出産一時金はそのまま子供名義の通帳にはいってるとばかり思って
確認しなかった私もわるいのかもしれない。
生活費に困ってるって言われて人助けのつもりだったとか
いい訳ばかりの旦那。情けない。
母親がマンションで漏水事故起こし大家激怒!しかも火災保険未加入。土下座する私に大家さんと階下の旦那さんから浴びせられる暴言。翌日会社に事情話したら、すごい展開になった!
850 :きまぐれ鬼女 2021/02/20(土) 13:15:13 ID:ky.az.L1
母親がマンションで漏水事故を起こしたこと。
しかも火災保険未加入だった。
新卒だったある日、会社で一仕事終えて家に帰ったら大家さんがカンカンだった。
母が漏水事故を起こしたという。
聞いてみると、キッチンの水を出しっぱなしにして出かけた上、排水する部分をわざと塞いでいたため、下の階が濡れていないところがないくらい、全て濡れてしまったのだそうだ。
下の階は四人家族。
水漏れが止まらないのに気づいて、出せるものは全て出してくださったらしかった。
大家さんから「あんたが母親を躾けておかないから!あんたのせいだ!タヒんで詫びてくださいよ!そのくらいのことですよ!」と怒鳴られた。
どうしよう、何百万とかかるはずだ、もうダメだ、とその日は泣きながら謝罪し、下の階に菓子折り持って行き、土下座した。空気読めない母が行くとろくなことにならないだろうから、私が行った。
下の階の旦那さんは「こちらの言い値を、あんたら親子にタヒぬまで一生払ってもらいますよ!弁護士も既に用意しました。訴訟も起こそうと思えば起こせますよ。即金で200万、あとは800万を分割。これが払えなけれ
ば訴訟も辞さない!あんた若くて太ってもないんだから体売ってでも払え!」と怒鳴られた。
最終的にそこの奥さん役息子さんが「やめようよ、かわいそうだよ」と解放してくれた。
翌日会社で上司や先輩方に事の次第を報告し、下の階の惨状を写真で見せ、「下の階の片付けを手伝いたい。急ですみませんが、休みを変えてほしい」と相談した。
みんな仰天していたが、「なんとかできねえかなあ」「弁護士の知り合いいるけどこういうの得意かなあ」「私子の手に負えないだろ」と色々考えてくれた。
その中に、「そこの大家さんを知ってる」という上司がいた。
前職が不動産仲介で、よく私の住むマンションの空室を決めていたので仲良しだったそうだ。
「私子さんに罵倒した大家さんは、実はそこまで力はない。表向きは旦那さんがいろやってるが、奥さんが実権を握ってる。旦那さんはヒステリックであれだけど奥さんは凄いまともなんだよねー」
支店長「おい!その奥さんの電話番号わかるか?俺話すわ」
と言ってくれて、なんと支店長がその場で電話してくれた。
支店長「いやーもうびっくりですよね。下の階も上の階も火災保険未加入って中々ないですよ今どき。私子もとても憔悴してましてね。お気持ちはわかりますが、水漏れ起こしたのはお母さんで、私子じゃないんですよ」
としばらく話して電話を切り、
支店長「○日休みね?俺も片付け手伝いに行くわ。あんな荷物お前一人でどうやって片づけんだよ。あ、あと奥さんがマンションの空き部屋下の階の人に貸していいってよ。ホテル代浮いたな」
他上司「えー!支店長行くんすか!?俺らも休みなんで行きますって!こんな現場なかなか無いし」
ということで、当日は支店の休みのメンバーが集まってくれた。母には
「絶対に失礼をするな」
「一言も喋らなくていい。喋るときはお母さんが謝るときだけ。私から促したら話していい」
と言っておいた。
当初ブチ切れていた大家さんには「保険屋にこういう風に話せば保険が下りるはずです。大丈夫です、経験があるから」と支店長が話してくれた。
大家さんが機嫌よくなり、「この間はこのお嬢さんに酷いこと言ってしまった。子供の頃お母さんによく毆られて、深夜に放り出されてたのをよくみてたのに」とさらっと私の幼少期まで暴露されたがまあいい。
下の階の旦那さんも、いきなり登場した専門知識豊富な支店長達に質問攻めにあい、しどろもどろになっていた。
更に「訴訟もご検討でしたか。まずね、私子に言ったような無茶を許可するなんてどこの弁護士です?当然、これだけフッかけるのも相談済ですよね?変な弁護士ですねえー」
と言うと奥さんのほうが「弁護士は入れてない。無料相談に行っただけ」と認めた。
最終的に
「駄目になったガスコンロ、電気ストーブ、トラブル解決のために早退した奥さんの給与分の代金、修繕後の引越し費用」
だけで済むことになった。数十万だけど、事故の内容に比べたらかなり安い。
そして後日、保険の方も無事おりたらしく、大家さんからホクホク顔で
「お金はなんとかなったよ。これでうまいもんでも食いなさい」
と言われ、一万円を渡された。支店長に聞いたら、母の重過失をうまいことただの過失と捉えられるように言い含め、目論見通り焼け太りになったそうだ。
今思うと、旦那さんの要求はかなり無茶だったが、社会経験ほぼゼロの自分はオロオロしっぱなしだった。支店長や上司がいなかったら本当にどうなってたかわからない。
しかも火災保険未加入だった。
新卒だったある日、会社で一仕事終えて家に帰ったら大家さんがカンカンだった。
母が漏水事故を起こしたという。
聞いてみると、キッチンの水を出しっぱなしにして出かけた上、排水する部分をわざと塞いでいたため、下の階が濡れていないところがないくらい、全て濡れてしまったのだそうだ。
下の階は四人家族。
水漏れが止まらないのに気づいて、出せるものは全て出してくださったらしかった。
大家さんから「あんたが母親を躾けておかないから!あんたのせいだ!タヒんで詫びてくださいよ!そのくらいのことですよ!」と怒鳴られた。
どうしよう、何百万とかかるはずだ、もうダメだ、とその日は泣きながら謝罪し、下の階に菓子折り持って行き、土下座した。空気読めない母が行くとろくなことにならないだろうから、私が行った。
下の階の旦那さんは「こちらの言い値を、あんたら親子にタヒぬまで一生払ってもらいますよ!弁護士も既に用意しました。訴訟も起こそうと思えば起こせますよ。即金で200万、あとは800万を分割。これが払えなけれ
ば訴訟も辞さない!あんた若くて太ってもないんだから体売ってでも払え!」と怒鳴られた。
最終的にそこの奥さん役息子さんが「やめようよ、かわいそうだよ」と解放してくれた。
翌日会社で上司や先輩方に事の次第を報告し、下の階の惨状を写真で見せ、「下の階の片付けを手伝いたい。急ですみませんが、休みを変えてほしい」と相談した。
みんな仰天していたが、「なんとかできねえかなあ」「弁護士の知り合いいるけどこういうの得意かなあ」「私子の手に負えないだろ」と色々考えてくれた。
その中に、「そこの大家さんを知ってる」という上司がいた。
前職が不動産仲介で、よく私の住むマンションの空室を決めていたので仲良しだったそうだ。
「私子さんに罵倒した大家さんは、実はそこまで力はない。表向きは旦那さんがいろやってるが、奥さんが実権を握ってる。旦那さんはヒステリックであれだけど奥さんは凄いまともなんだよねー」
支店長「おい!その奥さんの電話番号わかるか?俺話すわ」
と言ってくれて、なんと支店長がその場で電話してくれた。
支店長「いやーもうびっくりですよね。下の階も上の階も火災保険未加入って中々ないですよ今どき。私子もとても憔悴してましてね。お気持ちはわかりますが、水漏れ起こしたのはお母さんで、私子じゃないんですよ」
としばらく話して電話を切り、
支店長「○日休みね?俺も片付け手伝いに行くわ。あんな荷物お前一人でどうやって片づけんだよ。あ、あと奥さんがマンションの空き部屋下の階の人に貸していいってよ。ホテル代浮いたな」
他上司「えー!支店長行くんすか!?俺らも休みなんで行きますって!こんな現場なかなか無いし」
ということで、当日は支店の休みのメンバーが集まってくれた。母には
「絶対に失礼をするな」
「一言も喋らなくていい。喋るときはお母さんが謝るときだけ。私から促したら話していい」
と言っておいた。
当初ブチ切れていた大家さんには「保険屋にこういう風に話せば保険が下りるはずです。大丈夫です、経験があるから」と支店長が話してくれた。
大家さんが機嫌よくなり、「この間はこのお嬢さんに酷いこと言ってしまった。子供の頃お母さんによく毆られて、深夜に放り出されてたのをよくみてたのに」とさらっと私の幼少期まで暴露されたがまあいい。
下の階の旦那さんも、いきなり登場した専門知識豊富な支店長達に質問攻めにあい、しどろもどろになっていた。
更に「訴訟もご検討でしたか。まずね、私子に言ったような無茶を許可するなんてどこの弁護士です?当然、これだけフッかけるのも相談済ですよね?変な弁護士ですねえー」
と言うと奥さんのほうが「弁護士は入れてない。無料相談に行っただけ」と認めた。
最終的に
「駄目になったガスコンロ、電気ストーブ、トラブル解決のために早退した奥さんの給与分の代金、修繕後の引越し費用」
だけで済むことになった。数十万だけど、事故の内容に比べたらかなり安い。
そして後日、保険の方も無事おりたらしく、大家さんからホクホク顔で
「お金はなんとかなったよ。これでうまいもんでも食いなさい」
と言われ、一万円を渡された。支店長に聞いたら、母の重過失をうまいことただの過失と捉えられるように言い含め、目論見通り焼け太りになったそうだ。
今思うと、旦那さんの要求はかなり無茶だったが、社会経験ほぼゼロの自分はオロオロしっぱなしだった。支店長や上司がいなかったら本当にどうなってたかわからない。
対向車を見て俺「あ、俺の車の色違いだ」家族「俺じゃなくて家族の、でしょ」と言われた。俺の稼ぎで購入し俺名義、ガソリン代も各種諸費用も全部俺が払い俺。なのに家族は・・・
400 :きまぐれ鬼女 2020/08/18(火) 13:15:22 0.net
家族で車に乗って買い物へ出かけた時に対向車見て「あ、俺の車の色違いだ」って言ったら
助手席の妻が「俺じゃなくて家族の、でしょ」って言ってきた
俺としては自分の稼ぎで俺名義で買って、ガソリン代や検査代等を自分で支払い
洗車、清掃、各種メンテナンスもすべて自分でやってるんだから俺の車だろうと思う
ということを言おうとしたら「ホントそういうとこあるよね」と言ってきて
めんどくさそうだったので何も言わんかった
妻からしたら夫の車というよりウチの車、家族の車というのはわかるけど
俺が俺の車っていうのはおかしいのかな
助手席の妻が「俺じゃなくて家族の、でしょ」って言ってきた
俺としては自分の稼ぎで俺名義で買って、ガソリン代や検査代等を自分で支払い
洗車、清掃、各種メンテナンスもすべて自分でやってるんだから俺の車だろうと思う
ということを言おうとしたら「ホントそういうとこあるよね」と言ってきて
めんどくさそうだったので何も言わんかった
妻からしたら夫の車というよりウチの車、家族の車というのはわかるけど
俺が俺の車っていうのはおかしいのかな
【なにこれ?】嫁がソシャゲの課金で100万強使い込んだ。娘の進学資金に手付けた最悪母親!管理任せた俺が悪いのか?毎月定額振り込んでやってたのに・・・なんなんだよ~
324 :きまぐれ鬼女 2013/11/05(火) 21:38:19 0
フシアナ旦那の吐き出し
嫁がソシャゲの課金とやらで8ヶ月で貯金100万円強を使い込んでたのを知った今が修羅場
娘の進学資金じゃん、お前を信じて管理任せてたお金じゃん、俺毎月定額振り込んでたじゃん
娘は事情知らないから俺に怒られてる嫁を庇うしさあ、なにこれ状態
これ家の購入資金とか車の買い替え資金の貯金も使っとりゃせんだろうなと今戦々恐々
明日銀行行くのが怖いよ
嫁がソシャゲの課金とやらで8ヶ月で貯金100万円強を使い込んでたのを知った今が修羅場
娘の進学資金じゃん、お前を信じて管理任せてたお金じゃん、俺毎月定額振り込んでたじゃん
娘は事情知らないから俺に怒られてる嫁を庇うしさあ、なにこれ状態
これ家の購入資金とか車の買い替え資金の貯金も使っとりゃせんだろうなと今戦々恐々
明日銀行行くのが怖いよ
予約した店に行くと、予約入っていなくて追い返された。店「ドタキャンだからキャンセル料払え!」頭に来て怒鳴り込むと営業妨害と言われ警察沙汰に。でも実は・・・
456 :きまぐれ鬼女 2020/08/14(金) 16:52:35 ID:5c.0t.L1
学生の頃、飲みサーの仲間と予約していた居酒屋に行ったら、予約に入っていない。今日は満席。と言われ追い返された
翌日、店から電話がありドタキャンなのでキャンセル料払えと言われた
頭に来たので飲み仲間と店が混んでいる時間に行き、責任者を出せ。どうゆうこっちゃと近くにいた店員に声を掛けた
営業妨害だと警察に通報され警官立会いの下で店長と話し合いした
以下、分かったこと
・予約時に対応したのは店長、来店時に対応したのはバイト
・予約の席も料理も用意してあった
・店が混んでいたのでバイトがパニック?になり、予約客を追い返した
・バイト、店長には予約客を追い返したことは伝えなかった
・店長知らずにこっちに電話かけた
店長ポカーン俺らポカーン警官お互いに熱くならないように話し合ってくださいと撤退
店長やらかしたバイトに激怒、やじ馬がやがや
俺らポカーン店長誠に申し訳ありませんとペコペコ
店長申し訳ありませんとクーポン渡す
俺らもう来ないからいらないよ
近くの店に入り、さっきの店の事をツマミに飲みスタート
うっかり店名を言ってしまったが問題ないだろう
同じ学部の仲間にもぽろっとしゃべったり、他の店でもうっかりしゃべったりしたせいか
その店は学生相手に阿漕な事をしていると有名になり客足が減っていたよう
卒後にたまたま通ったら違う店になっていた
翌日、店から電話がありドタキャンなのでキャンセル料払えと言われた
頭に来たので飲み仲間と店が混んでいる時間に行き、責任者を出せ。どうゆうこっちゃと近くにいた店員に声を掛けた
営業妨害だと警察に通報され警官立会いの下で店長と話し合いした
以下、分かったこと
・予約時に対応したのは店長、来店時に対応したのはバイト
・予約の席も料理も用意してあった
・店が混んでいたのでバイトがパニック?になり、予約客を追い返した
・バイト、店長には予約客を追い返したことは伝えなかった
・店長知らずにこっちに電話かけた
店長ポカーン俺らポカーン警官お互いに熱くならないように話し合ってくださいと撤退
店長やらかしたバイトに激怒、やじ馬がやがや
俺らポカーン店長誠に申し訳ありませんとペコペコ
店長申し訳ありませんとクーポン渡す
俺らもう来ないからいらないよ
近くの店に入り、さっきの店の事をツマミに飲みスタート
うっかり店名を言ってしまったが問題ないだろう
同じ学部の仲間にもぽろっとしゃべったり、他の店でもうっかりしゃべったりしたせいか
その店は学生相手に阿漕な事をしていると有名になり客足が減っていたよう
卒後にたまたま通ったら違う店になっていた
【消えない溝】薄給父に奴隷扱いされた母。金持ち友の誕生日と比べ「どうして僕はケーキだけ!」と拗ねる兄を母が!それ以降家族は崩壊そして・・・母と兄はどうしているんだろう?
822 :きまぐれ鬼女 2016/12/17(土) 01:22:13 ID:HwT
胸糞悪い話かも
私の父は薄給のくせに家事育児一切せず趣味のために毎月給料の3割、6万を持っていくような人だった
そのくせ母に「誰が食わせてやってんだ」と怒鳴りつけて奴隷のように扱ってた
私には3歳年の離れた兄がいたんだけど、兄が小5の頃、友達に金持ちのボンボンの子がいた
母も父もモデルやってるような有名人で、はっきり言って人は金で動くみたいな人だったのを覚えてる
兄もよく「おもちゃやるぜ」と言われてノコノコついて行っては馬廘にされてるのも気づかずに遊ばれてた
そんなボンボンが誕生日を迎え、ホテルでそれは盛大な誕生日パーティーを開いたそう
プレゼントは最新型のプレステとwiiだったかな
そんな話を聞いて兄はたいそう羨ましがった
翌月が兄の誕生日なんだけど、金は全部父が使うから誕生日に費やせるお金なんかない
それでも私と母で一生懸命ケーキを作った
別に今回だけではなくて、お祝い事には私と母でケーキを作るのが習慣だった
でも兄はごねた
ボンボンくんは盛大なパーティーを開いて皆にお祝いしてもらってプレゼントも新しいゲームだったんだ!
なんで僕はケーキだけなの!僕もゲーム欲しい!
こんなケーキいらない!こんなケーキまずい!
母は兄を毆り飛ばして叱った
母がこんな風に手を出すのを初めて見た
でも兄は余計拗ねて、ケーキを投げ捨てた
それからもずっと謝罪はなく、しかもその話をボンボンにしたらしく、ボンボンから
「お前のママ、お前のこと好きじゃないんだ。大切じゃないからお金使ってプレゼントもく買ってくれないんだ」と吹き込まれたようで
毎日のようにお金お金プレゼントプレゼントと言い続けた
私がうんざりするくらいだから、直接言われてた母はもっとうんざりしてたと思う
ある日母が「あんたの言う愛情ってお金なのね。お金あげるから勝手にしなさい」と兄に数万円握らせた
それから母が出ていって帰って、夕飯の時間になっても帰ってこなかった
兄はもらったお金で近所の店からゲームを買ってきてゲーム三昧
母が帰ってこなくてもゲームに執着して何も言わなかった
しばらくして父が帰ってきて泣きながら話したけど、あしらわれて父だけ外食に行った
気づいたら泣きつかれて寝て、翌朝母が帰ってきた気配があった
でも起きた頃には母はおらず、朝食もなかった
夏休み期間だから家で泣いて過ごし、兄はやはり狂ったようにゲームしてた
三日目も初日と同じで起きてる時間に母は帰ってなかった
3日連続でインスタント食品を食べていたせいで、もうインスタントもなくなっていた
兄もこの頃になるとゲームをやめて私に八つ当たりして毆ったり、泣いたりしてた
その日母は帰ってきたけど、私のしどろもどろな喋りに「お金あげたでしょ」と言われた
私は持ってないというと、1000円だけ渡された
兄も無いと言ったけど無視された
1000円でコンビニ弁当を買って過ごした
その後は母はかえってくるようになったけど、ご飯の支度はなくなった
洗濯物も畳まれずにグチャグチャになって、部屋も散らかってきた
それから母は働くようになった
家のことをせず、お金だけくれた
代わりに知らないおばさんが家に来て掃除と洗濯だけはしてた
兄が母に構ってもらおうとすると、お金を投げつけられてあしらわれた
私は母が別人になったと思い込んでいて、それからまるで継母のように母と接するようになった
明らかに小3の夏休みに消えない溝ができた
私の父は薄給のくせに家事育児一切せず趣味のために毎月給料の3割、6万を持っていくような人だった
そのくせ母に「誰が食わせてやってんだ」と怒鳴りつけて奴隷のように扱ってた
私には3歳年の離れた兄がいたんだけど、兄が小5の頃、友達に金持ちのボンボンの子がいた
母も父もモデルやってるような有名人で、はっきり言って人は金で動くみたいな人だったのを覚えてる
兄もよく「おもちゃやるぜ」と言われてノコノコついて行っては馬廘にされてるのも気づかずに遊ばれてた
そんなボンボンが誕生日を迎え、ホテルでそれは盛大な誕生日パーティーを開いたそう
プレゼントは最新型のプレステとwiiだったかな
そんな話を聞いて兄はたいそう羨ましがった
翌月が兄の誕生日なんだけど、金は全部父が使うから誕生日に費やせるお金なんかない
それでも私と母で一生懸命ケーキを作った
別に今回だけではなくて、お祝い事には私と母でケーキを作るのが習慣だった
でも兄はごねた
ボンボンくんは盛大なパーティーを開いて皆にお祝いしてもらってプレゼントも新しいゲームだったんだ!
なんで僕はケーキだけなの!僕もゲーム欲しい!
こんなケーキいらない!こんなケーキまずい!
母は兄を毆り飛ばして叱った
母がこんな風に手を出すのを初めて見た
でも兄は余計拗ねて、ケーキを投げ捨てた
それからもずっと謝罪はなく、しかもその話をボンボンにしたらしく、ボンボンから
「お前のママ、お前のこと好きじゃないんだ。大切じゃないからお金使ってプレゼントもく買ってくれないんだ」と吹き込まれたようで
毎日のようにお金お金プレゼントプレゼントと言い続けた
私がうんざりするくらいだから、直接言われてた母はもっとうんざりしてたと思う
ある日母が「あんたの言う愛情ってお金なのね。お金あげるから勝手にしなさい」と兄に数万円握らせた
それから母が出ていって帰って、夕飯の時間になっても帰ってこなかった
兄はもらったお金で近所の店からゲームを買ってきてゲーム三昧
母が帰ってこなくてもゲームに執着して何も言わなかった
しばらくして父が帰ってきて泣きながら話したけど、あしらわれて父だけ外食に行った
気づいたら泣きつかれて寝て、翌朝母が帰ってきた気配があった
でも起きた頃には母はおらず、朝食もなかった
夏休み期間だから家で泣いて過ごし、兄はやはり狂ったようにゲームしてた
三日目も初日と同じで起きてる時間に母は帰ってなかった
3日連続でインスタント食品を食べていたせいで、もうインスタントもなくなっていた
兄もこの頃になるとゲームをやめて私に八つ当たりして毆ったり、泣いたりしてた
その日母は帰ってきたけど、私のしどろもどろな喋りに「お金あげたでしょ」と言われた
私は持ってないというと、1000円だけ渡された
兄も無いと言ったけど無視された
1000円でコンビニ弁当を買って過ごした
その後は母はかえってくるようになったけど、ご飯の支度はなくなった
洗濯物も畳まれずにグチャグチャになって、部屋も散らかってきた
それから母は働くようになった
家のことをせず、お金だけくれた
代わりに知らないおばさんが家に来て掃除と洗濯だけはしてた
兄が母に構ってもらおうとすると、お金を投げつけられてあしらわれた
私は母が別人になったと思い込んでいて、それからまるで継母のように母と接するようになった
明らかに小3の夏休みに消えない溝ができた
夢語る旦那の夢を叶えようと、副業開始した私。喜んでくれると思いきや、旦那の給料上回りご機嫌斜め・・・男のプライド?旦那の気持ちが理解できずにモヤモヤ
902 :きまぐれ鬼女 2019/01/31(木) 09:39:33 ID:nDR.tm.ca
旦那は昔から、もっとお金があればあれもしたいこれもしたいねという夢を語る人でした
旦那の夢を叶えたいと思い、兼業OKな会社に転職して会社員をしながら細々副業を始め、
昨年とうとう副業の稼ぎが会社からの給与を上回りました
旦那も喜んでくれると思い込んでいたのですが、よくありがちな嫁の方が稼ぎ始めると機嫌を損ねる男だったらしく
喜ばせるどころか凹ませてしまいました
夫婦のために頑張ってきたのにと物凄く悲しくなりましたが、自分の頑張りを褒められる自己肯定の方法はちゃんとみつけたので、私自身のメンタルは大丈夫です
あまり私の収入の話はしない事で旦那の気持ちを刺激しないようにしましたし、今旦那は元どおりになって仲良く暮らしています
でも私にはこの男忄生によくある「嫁に収入を抜かされるとプライドが傷つけられて辛い」という気持ちが理解できなくて
昔から人の気持ちに鈍く想像力もないタイプなので、いまだにどういう感覚なんだろうか?と不思議でなりません
例えば自分に置き換えてみても
・旦那の方が体重が軽かった場合 → 胸とお尻と脂肪の分だし仕方ない、子供産むんだから女忄生の適正体重ならOK
・旦那の方が料理や家事が得意な場合 → 貴重すぎる人材!そんな旦那と結婚できるなんて私勝ち組!
・妹が自分より早く結婚した場合 → 可愛い妹が幸せになって嬉しい
・妹弟が私より高学歴、高収入(妹に関しては現実) → 自慢の兄弟、幸せになって欲しい嬉しい
・従姉妹が玉の輿に乗った → 自慢の従姉妹(略)
自尊心が低いからかあまり人に嫉妬すると言ったこともないので、どうしても旦那の気持ちが理解できないんです
ワケワカランと思って溝ができるより、できたら「ああ、そういう感覚なのか、嫌だと思ってしまう気持ちは分かる」となりたいんです
何かこういい例えというか、そういう事なんだ!と女忄生が自分に置き換えられる話ってあるのでしょうか?
旦那の夢を叶えたいと思い、兼業OKな会社に転職して会社員をしながら細々副業を始め、
昨年とうとう副業の稼ぎが会社からの給与を上回りました
旦那も喜んでくれると思い込んでいたのですが、よくありがちな嫁の方が稼ぎ始めると機嫌を損ねる男だったらしく
喜ばせるどころか凹ませてしまいました
夫婦のために頑張ってきたのにと物凄く悲しくなりましたが、自分の頑張りを褒められる自己肯定の方法はちゃんとみつけたので、私自身のメンタルは大丈夫です
あまり私の収入の話はしない事で旦那の気持ちを刺激しないようにしましたし、今旦那は元どおりになって仲良く暮らしています
でも私にはこの男忄生によくある「嫁に収入を抜かされるとプライドが傷つけられて辛い」という気持ちが理解できなくて
昔から人の気持ちに鈍く想像力もないタイプなので、いまだにどういう感覚なんだろうか?と不思議でなりません
例えば自分に置き換えてみても
・旦那の方が体重が軽かった場合 → 胸とお尻と脂肪の分だし仕方ない、子供産むんだから女忄生の適正体重ならOK
・旦那の方が料理や家事が得意な場合 → 貴重すぎる人材!そんな旦那と結婚できるなんて私勝ち組!
・妹が自分より早く結婚した場合 → 可愛い妹が幸せになって嬉しい
・妹弟が私より高学歴、高収入(妹に関しては現実) → 自慢の兄弟、幸せになって欲しい嬉しい
・従姉妹が玉の輿に乗った → 自慢の従姉妹(略)
自尊心が低いからかあまり人に嫉妬すると言ったこともないので、どうしても旦那の気持ちが理解できないんです
ワケワカランと思って溝ができるより、できたら「ああ、そういう感覚なのか、嫌だと思ってしまう気持ちは分かる」となりたいんです
何かこういい例えというか、そういう事なんだ!と女忄生が自分に置き換えられる話ってあるのでしょうか?
【事業計画書】兄夫婦が実家へ資金援助相談。兄嫁「こちらをご覧ください」兄「俺止めたし、父さん達から現実語ってやってほしい」両親が現実語ると・・・現実は甘くないよ兄嫁さん!
15 :きまぐれ鬼女 2020/08/12(水) 14:54:51 ID:uL.vt.L4
先週の日曜に用事があり実家へ。
母とお茶をしてると「そういえば少し前にこんな事があってね~w」と母が話し始めた。
先月の頭くらいに兄夫婦が「話がありまして…」と実家へやってきたらしい。
話を聞くと、兄嫁がカフェを開きたいらしく、両親のところへ資金援助を…って事らしい。
「こちらをご覧下さい!」と兄嫁が両親に提出したのが兄嫁特有の可愛らしい丸文字で書かれた手書きの事業計画書。
母から「これが実際に渡された物なんだけどさw」と見させてもらったら、もはや事業計画書じゃなかったw
・来年◯月◯日(兄嫁誕生日)にオープン!
・1年目→ケーキと紅茶が話題になって近所で有名に!
・2年目→テレビ取材!
・3年目→売り上げがぐんぐんうなぎのぼりであっという間に返済完了☆
その他にもどこら辺にオープンさせたいかとか月の売り上げは500万!とか書かれてたけど、これただの妄想垂れ流し日記じゃねーかwww
兄は「俺は止めたし、これで話に乗ってくるアホなんかいないとも言ったんだけど聞かねーから、父さん達にボコボコに現実を語ってやってほしい。」と頭を下げてたそう。
なのでご要望通りにねっちりみっちり兄嫁に店を持つという事、それを継続していくという事について現実を叩き込んだところ、兄嫁が泣きながら実家に逃げ帰ってしまい自宅に帰ってこないらしい。
兄嫁両親からは兄&両親に平身低頭で謝罪の電話があり、「娘は説得して自宅に帰らせるからもう少し猶予を…!」と言われてるそうだが兄はかなり離婚に気持ちが傾いてるっぽい。
母曰く「あの子も全部を話す訳じゃないけど、この事以外にもまぁ色々と溜まってるものがあったみたいだしねぇ。」との事。
とりあえず、40も近い良い歳の大人がアレをよくも堂々と事業計画書です!と出せたもんだよ。
母とお茶をしてると「そういえば少し前にこんな事があってね~w」と母が話し始めた。
先月の頭くらいに兄夫婦が「話がありまして…」と実家へやってきたらしい。
話を聞くと、兄嫁がカフェを開きたいらしく、両親のところへ資金援助を…って事らしい。
「こちらをご覧下さい!」と兄嫁が両親に提出したのが兄嫁特有の可愛らしい丸文字で書かれた手書きの事業計画書。
母から「これが実際に渡された物なんだけどさw」と見させてもらったら、もはや事業計画書じゃなかったw
・来年◯月◯日(兄嫁誕生日)にオープン!
・1年目→ケーキと紅茶が話題になって近所で有名に!
・2年目→テレビ取材!
・3年目→売り上げがぐんぐんうなぎのぼりであっという間に返済完了☆
その他にもどこら辺にオープンさせたいかとか月の売り上げは500万!とか書かれてたけど、これただの妄想垂れ流し日記じゃねーかwww
兄は「俺は止めたし、これで話に乗ってくるアホなんかいないとも言ったんだけど聞かねーから、父さん達にボコボコに現実を語ってやってほしい。」と頭を下げてたそう。
なのでご要望通りにねっちりみっちり兄嫁に店を持つという事、それを継続していくという事について現実を叩き込んだところ、兄嫁が泣きながら実家に逃げ帰ってしまい自宅に帰ってこないらしい。
兄嫁両親からは兄&両親に平身低頭で謝罪の電話があり、「娘は説得して自宅に帰らせるからもう少し猶予を…!」と言われてるそうだが兄はかなり離婚に気持ちが傾いてるっぽい。
母曰く「あの子も全部を話す訳じゃないけど、この事以外にもまぁ色々と溜まってるものがあったみたいだしねぇ。」との事。
とりあえず、40も近い良い歳の大人がアレをよくも堂々と事業計画書です!と出せたもんだよ。