196: 名無しさん@おーぷん 2014/11/07(金)23:42:00 ID:rn2paaYsz
兄嫁さんの修羅場。現在進行形。
八月に兄嫁さんの乗っていたタクシーが、信号待ち中に後ろから別の会社のタクシーに突っ込んでこられた。
完全に停止していたので、10:0で相手の過失。兄嫁さんは首を痛めて通院してた。
通院が終わった頃、今度は兄嫁さんの運転する車が、バックをしくじって隣の家の郵便ポストにヒット。これは結局保険使わず直したらしいんだけど、これも10:0。もちろん兄嫁さんの過失。
で、郵便ポストが直った直後、今度は兄嫁さんと私が買い物に出かけて、スーパーの駐車場で駐車したら、別の車が突っ込んできて(初心者マークつけてて、バックを失敗したらしい)私の車が損傷。
もちろん10:0。
二度あることは三度あるっていうけど……ねえ、って兄嫁さんと話していたら、私の車が修理から帰ってきた直後、また兄嫁さんの乗っていた、停車中のうちの親の車にバイクが突っ込んできた。
怖いのが、全部別の車だから全部別の保険だっていうのと、全部10:0だっていうのと、ここまでが半年以内で起きているっていうのと、全部何かが直ると次の事故が起きているっていう……
絶対兄嫁さんになんか憑いてると思うんだけど。
買い直した親の車が来週納車だと聞いた、今が超修羅場。
続きを読む八月に兄嫁さんの乗っていたタクシーが、信号待ち中に後ろから別の会社のタクシーに突っ込んでこられた。
完全に停止していたので、10:0で相手の過失。兄嫁さんは首を痛めて通院してた。
通院が終わった頃、今度は兄嫁さんの運転する車が、バックをしくじって隣の家の郵便ポストにヒット。これは結局保険使わず直したらしいんだけど、これも10:0。もちろん兄嫁さんの過失。
で、郵便ポストが直った直後、今度は兄嫁さんと私が買い物に出かけて、スーパーの駐車場で駐車したら、別の車が突っ込んできて(初心者マークつけてて、バックを失敗したらしい)私の車が損傷。
もちろん10:0。
二度あることは三度あるっていうけど……ねえ、って兄嫁さんと話していたら、私の車が修理から帰ってきた直後、また兄嫁さんの乗っていた、停車中のうちの親の車にバイクが突っ込んできた。
怖いのが、全部別の車だから全部別の保険だっていうのと、全部10:0だっていうのと、ここまでが半年以内で起きているっていうのと、全部何かが直ると次の事故が起きているっていう……
絶対兄嫁さんになんか憑いてると思うんだけど。
買い直した親の車が来週納車だと聞いた、今が超修羅場。
第一子出産直後に、結婚前の旦那のウワキ(本気?)を知ってしまった。相手は旦那の幼馴染B子。あの時、旦那の携帯なんて見なかったら良かった…
917: 可愛い奥様 2013/12/06(金) 15:35:16.64 ID:rcAHQWPK0
ここでいいのかなと思いつつ投下。
第一子出産直後に、結婚前の旦那のウワキ(本気?)を知ってしまった。
その後鬱病になって3年ほど患ったけれど、今は寛解。
当時を振り返れるまでになったのでカキコ。
第一子出産直後に、結婚前の旦那のウワキ(本気?)を知ってしまった。
その後鬱病になって3年ほど患ったけれど、今は寛解。
当時を振り返れるまでになったのでカキコ。
続きを読む
姪(中2)が今日学校で先生に髪を切られた。理由は「髪が赤い」しかし、姪は髪を染めてない。連絡も無く勝手に切るという行動に妹(母親)は大激怒。警察に訴えたほうがいいのかな?
891: 名無しさん@おーぷん 2015/10/21(水)01:04:36 ID:xyS
よかったら相談に乗ってください。
姪っ子のことですが、書き込みの許可は取ってあります。
姪っ子(中2)が今日学校で先生に髪を切られました。
担任(28歳:女性)の先生とはさみの使い方が上手いという理由で家庭科の先生(60代?の女性)と2人に切られたようです。
姪っ子は以前から「髪が赤い」と言われていたようです。
しかし、姪っ子は髪を染めてません。体育系の外で活動する部活をしてるので、
赤いのは紫外線の影響かな・・・?と姪っ子や親である妹も思っていたほどです。
姪っ子も何度か注意があるたびに「黒く染める」をしていたらしいのですが、その時は学校から「染めてください」と連絡があったそうです、
今回何人かでチェックを受け、「また染めるか?」と聞かれたことに対して姪っ子は
何度も染めるのは嫌になったらしく、「髪を切ってくるから大丈夫」と答えたそうです。
テスト期間中なのでお昼には学校が終わったそうですが、姪っ子だけ呼び出されて切られました。
わざわざ「スキばさみ」を買ってこられたそうです。
上手と言われた家庭科の先生も「スキばさみ」を使ったのは始めてらしく、姪っ子は「怖い」と感じたようです。
髪をくくった状態で切ったらしく、毛先はガタガタのバラバラ。
連絡も無く勝手に切るという行動に妹(母親)は大激怒。
学校に連絡して担任と話をして「とりあえず謝罪」はしてもらったようですが、
電話でのやり取りで「怒ってるから謝っておけ」っていう感じがものすごくあったようです。
以前から母親の妹の前でも姪っ子の名前を下の名前で呼び捨てにするらしく、今回の電話でも呼び捨てにしていたようなので、さすがに指摘すると「始めて指摘されました」と言ってたそうです。
(それ以降はさすがに「さん」付けになったようですが)
このような困った先生にはどのように対応すればいいでしょうか?
警察に訴えたほうがいいのでしょうか?
妹は朝になったら教育委員会に連絡すると言ってますが、ほかにどこに連絡を入れたらいいのでしょうか?
続きを読む姪っ子のことですが、書き込みの許可は取ってあります。
姪っ子(中2)が今日学校で先生に髪を切られました。
担任(28歳:女性)の先生とはさみの使い方が上手いという理由で家庭科の先生(60代?の女性)と2人に切られたようです。
姪っ子は以前から「髪が赤い」と言われていたようです。
しかし、姪っ子は髪を染めてません。体育系の外で活動する部活をしてるので、
赤いのは紫外線の影響かな・・・?と姪っ子や親である妹も思っていたほどです。
姪っ子も何度か注意があるたびに「黒く染める」をしていたらしいのですが、その時は学校から「染めてください」と連絡があったそうです、
今回何人かでチェックを受け、「また染めるか?」と聞かれたことに対して姪っ子は
何度も染めるのは嫌になったらしく、「髪を切ってくるから大丈夫」と答えたそうです。
テスト期間中なのでお昼には学校が終わったそうですが、姪っ子だけ呼び出されて切られました。
わざわざ「スキばさみ」を買ってこられたそうです。
上手と言われた家庭科の先生も「スキばさみ」を使ったのは始めてらしく、姪っ子は「怖い」と感じたようです。
髪をくくった状態で切ったらしく、毛先はガタガタのバラバラ。
連絡も無く勝手に切るという行動に妹(母親)は大激怒。
学校に連絡して担任と話をして「とりあえず謝罪」はしてもらったようですが、
電話でのやり取りで「怒ってるから謝っておけ」っていう感じがものすごくあったようです。
以前から母親の妹の前でも姪っ子の名前を下の名前で呼び捨てにするらしく、今回の電話でも呼び捨てにしていたようなので、さすがに指摘すると「始めて指摘されました」と言ってたそうです。
(それ以降はさすがに「さん」付けになったようですが)
このような困った先生にはどのように対応すればいいでしょうか?
警察に訴えたほうがいいのでしょうか?
妹は朝になったら教育委員会に連絡すると言ってますが、ほかにどこに連絡を入れたらいいのでしょうか?
式場に私にとっては取り返しのつかないミスをされた。私「ウェディングケーキ3段にしたい」係「わかりました」→当日2段だった…後日その事を係にメール→思いがけない結果に・・・
娘がお風呂上りに海苔を恥骨あたりに乗せて・・・「ママの真似!」→俺が娘に教えたと思い込んでるみたいで、2日前から口も聞いてくれないorz
【超悲報】娘(6歳)のせいで離婚しそうなんだが
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/07/12(火) 21:25:59 ID:k24Q1CRia.net
俺が娘に教えたと思い込んでるみたいなんだがどうしたらいい?2日前から口も聞いてくれない
ちなみに俺は娘にそんな変態教育した事ない
続きを読む
主人の会社前で頼まれてた海外旅行の大量の土産を降ろしてたら…女「私が渡しておくわ」私「だ、誰?」女「失礼ね! 私はこの会社の社長夫人よ!」←はぁ?
先週、海外旅行行ってきた。
そのとき義兄嫁+姪(義兄の子)×3から
ブランドバックやらアクセサリーやらを大量に頼まれてた。
義兄の家はちょっと離れてるから行くことも少ないんだけど
ちょうど義兄が仕事で主人の会社に立ち寄ることになってたんで
主人の会社に行って義兄にお土産を渡すことになった。
なにしろお土産の袋の数が半端じゃないので
会社の正門前で車から降りるのにモタモタしてたら
40ぐらいの女の人が近づいてきて
「あら?どうしたのその荷物?」と聞かれた。
私が「この会社に来てる人に渡そうと思って」と答えたら
「あら?そうなの?じゃあ私が渡しておくわ」と
強引にザバッと袋持って立ち去ろうとした。
慌てて服掴んで止めたら
「失礼ね!
私はこの会社の社長夫人よ!
私が届けてあげるって言ってるのよ!」
と怒鳴られた。
嫁が昨夜仕事柄終わるなり倒れるようにかえって来た。「頭が割れそう。明るいのも物音も頭に響く、寒い寒い」と言い出して・・・
明るいのも物音も頭に響くと電気消してテレビも消して、背中を痛がるから背中をさすって
寒い寒いと言いながら体中あせびっしょり、でも熱は低い
薬を飲ませようとしても体を持ち上げられず、起こしてコップをもたせたら手の震えが止まらなくて持てない
寒くて震えて踏んじゃなくて痙攣してる感じ
薬を飲ませて暫くしたらトイレで吐いた
飲み直して吐いてを繰り返してたらなんとか薬吸収した分で痛みが引いたらしくて動けるようにはなってた
今日病院に連れて行ったら熱もないし喉も鼻も異状なしでロキソニン出して終わり
なのに寒い寒いとまた言っていて薬を飲んでも頭痛と背中の痛みが引かない
相変わらず熱はないが汗はすごい
これ本当にロキソニンだけでいいのか?
痛みが取れないと四時間に一回一錠ずつ飲んでる
連れて行ったのは頭痛で看板上げてる病院
旦那にばれちゃった。旦那が帰ってこなくて、内容証明というものが自宅に送られてきました・・・どーしよう・・・
171: 名無しさんといつまでも一緒 2011/12/16(金) 10:21:54
旦那にばれちゃったんですがどーしたらいいのでしょうか?
先週の火曜から帰ってこなくて、金曜に内容証明というものが自宅に送られてきました・・・
誰にも相談できないしどーしよう・・・
続きを読む先週の火曜から帰ってこなくて、金曜に内容証明というものが自宅に送られてきました・・・
誰にも相談できないしどーしよう・・・
手作りワンピの娘と児童館へ。キチママ「そのワンピースくれない?」私「無理」キチママ「これみよがしに、手作りのワンピなんて着せて来るんじゃねーよ!」→とんでもない事態に…
98: 名無しの心子知らず 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pZekpl66
携帯からですみません。
先ほどの話で、ものすごい動揺してるので、長いし、変な所あったらごめんなさい。
5ヶ月の娘を近くの児童館の0才児クラスに通わせてるんですが、今日知らないお母さんに絡まれた。
私はもともと、オーダー家具の職人をしていて、器用なのだけが取り柄。
でもお裁縫にはまったく興味なくて、妊娠中に子供が女児なのがわかってから、
家政科出身の母に「ボビンって何?」「まつり縫いって??」って所から教わって、スタイとかテディベアとか作れるようになった。
最初は「あんた雑ねぇ。」と言われてたけど、最近は母にも合格を貰える程度にはなった。
続きを読む先ほどの話で、ものすごい動揺してるので、長いし、変な所あったらごめんなさい。
5ヶ月の娘を近くの児童館の0才児クラスに通わせてるんですが、今日知らないお母さんに絡まれた。
私はもともと、オーダー家具の職人をしていて、器用なのだけが取り柄。
でもお裁縫にはまったく興味なくて、妊娠中に子供が女児なのがわかってから、
家政科出身の母に「ボビンって何?」「まつり縫いって??」って所から教わって、スタイとかテディベアとか作れるようになった。
最初は「あんた雑ねぇ。」と言われてたけど、最近は母にも合格を貰える程度にはなった。