408 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/15(火)09:48:06 ID:GgM
今まで普通に使っていた言葉が方言だった
昨日職場のAさんと今年もあと4ヶ月かーなんて話をしていたんだけど、
色々飛んで年始の話になった

Aさん「私さんは元旦は何してるの?」
私「母と元朝参りに行って、」
Aさん「え、なにそれ?」
え、もしかして私の家だけ?と思って調べてみたら方言だった
子供の頃から使われていた言葉だったし、
周りにも指摘されなかった(当たり前だけど)から全く気付かなかった


409 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/15(火)09:59:11 ID:Gxt
がんちょうまいりって読むのかー
ぐぐったら「主に北関東から東北地方の太平洋側地域で使われている言葉」ってあった
結構広い地域で使われてるんだね


410 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/15(火)10:12:53 ID:GgM
>>409
幅広いけれど、やっぱり使われていない言葉なんですね
日本海側にはなんで伝わらなかったんだろう?


私は深夜0時から日の出(午前7時位?)までが元朝参りだと思ってたんだけど、
知り合いや友人に聞いたら
0時から午前中いっぱいまでだったり、
日の出から正午までだったり、
1日にするお参りそのものを元朝詣りと言ったり…

結構バリエーション豊かでそれはそれで衝撃だった

411 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/15(火)10:49:41 ID:vSo
ガンアサマイリ?と読んでしまったw
神奈川だけど初めて聞いたわ

412 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/15(火)10:54:45 ID:nAa
元旦早々墓参りなんて大変な風習だなあ

414 : 名無しさん@おーぷん : 2015/09/15(火)12:01:30 ID:GgM
>>412
墓参りのことじゃないよ!
初詣のことだよ!


413 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/15(火)11:07:03 ID:WE0
うち両親が茨城県出身だから元朝参り言ってたわw方言なのかー

418 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/15(火)13:33:03 ID:DVw
>>414
うわーごめんね!
我ながら、なんで墓参りと思ったんだろうw

ちなみに千葉県民です

415 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/15(火)12:07:33 ID:6IR
秋田出身の友と、北海道出身の友も「元朝参り」て言ってたな
とくに気にしたこともなかったけど、方言だったのね


416 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/15(火)12:13:02 ID:YY0
>>415
秋田だけど元朝参りって初めて聞いた!
友達さんの親とかが北関東とか東北の太平洋とかに住んでたんじゃない?

417 :名無しさん@おーぷん : 2015/09/15(火)13:14:33 ID:Lpu
日本海側、新潟では二年参りがあるよ
大晦日から新年にかけてお参りするの

引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439621466/


1000: 名無しの心子知らず

おすすめサイト最新記事!




コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット