567 :きまぐれ鬼女 2022/03/03(木) 00:31:20 ID:gPhuI1ud0.net
同棲半年くらいの新婚の男です。
仕事が激務で毎日22時かそれ以降まで働いてて休日出勤も珍しくなく、そんな中で新婚旅行の予約やったり家具の手配したりとかかの調整もしてました。
そんな中、家事あんまりやってなかったら(洗濯や洗い物くらいはやってたが…)、仕事忙しいのはわかるけど家事やってもらえるの当たり前だと思わないでほしい、と注意されました。
これは私が悪いのでしょうか?
式も新婚旅行も家具も全部私が金払ってるけどお礼もなく当たり前のように扱われてて、そっちも大概じゃんと思ってモヤモヤする。


570 :きまぐれ鬼女 2022/03/03(木) 00:52:23 ID:gPhuI1ud0.net
たしかに私から感謝の言葉はなかったです。
多分向こうが言いたかったのは家事の分担への不満ではなく、やってもらってることに私が気付いてない感じがしたのが寂しかったのかなと思います。。
572 :きまぐれ鬼女 2022/03/03(木) 02:22:24 ID:XWnnToKt0.net
何か不満がある時に、
いやいやしか言えないのは子供
肯定形の提案や要望ができるのは大人

そして子供な女は成長しない
ソースはうちのクズ
573 :きまぐれ鬼女 2022/03/03(木) 05:05:16 ID:FPoBccGT00303.net
ただこれだけは確定してるのが567が自主的に家事をやったり日頃から感謝の気持ちを伝えていてもむこうからの「ありがとう」は無いということ
580 :きまぐれ鬼女 2022/03/03(木) 09:37:25 ID:Hr8lzI2Ad0303.net
てか何で家具とか新婚旅行の金とか男が全額払ってるんだ?半分出さないような奴とは結婚したらダメだ。
引用元:mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1644374742/

1000: 名無しの心子知らず

おすすめサイト最新記事!




コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット