373 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 15:56:54 ID:RIGBnT/0d.net
◆現在の状況
子供を作る作らないで楺めて嫁が出ていきました。
◆最終的にどうしたいか
復縁したいが子供はもう少し待ってほしい。
年齢的なリミットがあるのは承知はしているけど、今すぐどうこうは無理です。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
33歳、自営業、700万~1800万程
恐らく今期は1600万ぐらい
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
27歳、契約社員、300万
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸、家賃17万円
◆貯金額
1000万程
共有貯金は800万円程
◆借金額と借金の理由
無し
◆結婚年数
2年、付き合いは10年程
◆子供の人数・年齢・忄生別
無し
◆親と同居かどうか
別居、嫁実家は電車で1時間程
私実家は車で3時間ちょい
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
理由は子供を作るか否かでの話し合いの決裂。
嫁は子供を作りたいと言うが、私は子供を作るべきではないと考えています。
私自身も嫁もまともに子育てが出来ないと思うので。
年齢的に30歳までには生みたいからそろそろ妊活をしたいとの事でした。
何度も話し合ってもずっと平行線だったんですが、昨日ついに嫁が怒ってそのまま家を飛び出しました。
探したところ、今は実家にいるようなのでとりあえず義母に大まかな理由を説明して面倒をお願いしてあります。
私が子育て出来ないと思う理由は、育った環境の影響で、子供に対して強烈な締め付けと鉄拳制裁ありきの躾しかイメージ出来ない為。
嫁が子育て出来ないであろうと思う理由は、普段の生活態度がだらしなさ過ぎる為。
家事もほぼしない、休みの日も洗濯や料理、掃除などもほぼせずにゲームしてばかり。
食事時には毎日酒を飲む。
そんな様で子育て等出来る筈がないと考えています。
嫁に私の不安を理解して貰った上で自身の生活を自戒させ、子作りを諦めさせたいと考えています。
説得方法や、そもそも子作りの是非について互いと無関係の第三者の意見が欲しくて書き込みました。
よろしくお願いします。
子供を作る作らないで楺めて嫁が出ていきました。
◆最終的にどうしたいか
復縁したいが子供はもう少し待ってほしい。
年齢的なリミットがあるのは承知はしているけど、今すぐどうこうは無理です。
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
33歳、自営業、700万~1800万程
恐らく今期は1600万ぐらい
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
27歳、契約社員、300万
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸、家賃17万円
◆貯金額
1000万程
共有貯金は800万円程
◆借金額と借金の理由
無し
◆結婚年数
2年、付き合いは10年程
◆子供の人数・年齢・忄生別
無し
◆親と同居かどうか
別居、嫁実家は電車で1時間程
私実家は車で3時間ちょい
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
無し
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
理由は子供を作るか否かでの話し合いの決裂。
嫁は子供を作りたいと言うが、私は子供を作るべきではないと考えています。
私自身も嫁もまともに子育てが出来ないと思うので。
年齢的に30歳までには生みたいからそろそろ妊活をしたいとの事でした。
何度も話し合ってもずっと平行線だったんですが、昨日ついに嫁が怒ってそのまま家を飛び出しました。
探したところ、今は実家にいるようなのでとりあえず義母に大まかな理由を説明して面倒をお願いしてあります。
私が子育て出来ないと思う理由は、育った環境の影響で、子供に対して強烈な締め付けと鉄拳制裁ありきの躾しかイメージ出来ない為。
嫁が子育て出来ないであろうと思う理由は、普段の生活態度がだらしなさ過ぎる為。
家事もほぼしない、休みの日も洗濯や料理、掃除などもほぼせずにゲームしてばかり。
食事時には毎日酒を飲む。
そんな様で子育て等出来る筈がないと考えています。
嫁に私の不安を理解して貰った上で自身の生活を自戒させ、子作りを諦めさせたいと考えています。
説得方法や、そもそも子作りの是非について互いと無関係の第三者の意見が欲しくて書き込みました。
よろしくお願いします。
374 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 16:00:28 ID:xbhyQxjo0.net
意見の不一致だし、そんなに稼いでいるならシッターでも何でも雇えるし、
そんなに意見が合わないから離婚で良いんでないの?
そんなに意見が合わないから離婚で良いんでないの?
375 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 16:05:31 ID:FNXIBNGy0.net
ボクチン虐侍されたから子供できたら虐侍する!
なんてアホが子供つくらないのは大正解
子供いらんなら離婚でいいじゃんな
子供欲しい嫁が子供作らないまま結婚維持するメリットがどこにもない
なんてアホが子供つくらないのは大正解
子供いらんなら離婚でいいじゃんな
子供欲しい嫁が子供作らないまま結婚維持するメリットがどこにもない
376 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 16:07:51 ID:yylFRyTs0.net
>>373
結婚前は小作りについて話し合ってなかったの?
育児に向いてない人はいるから無理に作らないほうがいいとは思うが嫁が子供をどうしても欲しいなら離婚しかないのでは
結婚前は小作りについて話し合ってなかったの?
育児に向いてない人はいるから無理に作らないほうがいいとは思うが嫁が子供をどうしても欲しいなら離婚しかないのでは
378 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 16:12:17 ID:qtOX0tu80.net
>>373
最終的な落とし所には
>復縁したいが子供はもう少し待ってほしい。
ってあるけど、あとの方では諦めさせたいって書いてあるよね
1.このまま夫婦二人での生活が希望
2.今のままでは不安なので、書いてある理由を解消する期間を設けて、解消できたら子作り自体はしたい
どっちなんだろ?
正直、1ならもう離婚するしか無いと思う、意見が正反対に食い違っちゃってるし
最終的な落とし所には
>復縁したいが子供はもう少し待ってほしい。
ってあるけど、あとの方では諦めさせたいって書いてあるよね
1.このまま夫婦二人での生活が希望
2.今のままでは不安なので、書いてある理由を解消する期間を設けて、解消できたら子作り自体はしたい
どっちなんだろ?
正直、1ならもう離婚するしか無いと思う、意見が正反対に食い違っちゃってるし
379 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 16:13:10 ID:UHcZwhJxd.net
アホなダラ嫁を捨てるチャンスが来ただけじゃんw
380 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 16:44:54 ID:8RvXQqPxa.net
テンプレはうめるのに、コテトリを飛ばすのか。
因みに、高齢出産の年齢知ってる?
人によりけりだけど、時間置いて妊活するってなって、年齢体力もそうだけど不妊治療の記事とか読んだらいい。
まだ作らないじゃなくて、作らないってのが相談主の考えじゃん。
離婚案件だと思うよ。
婚姻前に子供については話し合いすべきだったろうし
パパママ教室とか、お父さん教室にいったりする気もないのか?
㬥カ降りそうでってんなら、まずカウンセリングを受けることを勧めるよ
因みに、高齢出産の年齢知ってる?
人によりけりだけど、時間置いて妊活するってなって、年齢体力もそうだけど不妊治療の記事とか読んだらいい。
まだ作らないじゃなくて、作らないってのが相談主の考えじゃん。
離婚案件だと思うよ。
婚姻前に子供については話し合いすべきだったろうし
パパママ教室とか、お父さん教室にいったりする気もないのか?
㬥カ降りそうでってんなら、まずカウンセリングを受けることを勧めるよ
381 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 17:14:23 ID:VSB4s//ir.net
さっさと離婚してあげな。
女忄生は年齢制限あるんだから。
1秒でも早く離婚してあげな。
次の人は子供いらない人にしな。
女忄生は年齢制限あるんだから。
1秒でも早く離婚してあげな。
次の人は子供いらない人にしな。
382 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 17:17:42 ID:OGbRABvR0.net
>>373
書いてて自分がめちゃくちゃなこと言ってんのわからんか?
離婚してやれよ
書いてて自分がめちゃくちゃなこと言ってんのわからんか?
離婚してやれよ
383 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 17:20:45 ID:AzfKC8K40.net
主張がブレてるんだよな
時期の問題なのか、今の嫁だからダメなのか
今の嫁の生活態度がダメなのか、そもそも子供がいらんのか・・・
その辺りをキチッと整理してスレ住民に説明できないと
嫁との交渉は難航するだろう
というかこいつは「俺の言う事を聞け!」ってねじ伏せたいだけなんだろ
嫁さんはそんなの勘弁だから解放してくれってことなんだろうな
時期の問題なのか、今の嫁だからダメなのか
今の嫁の生活態度がダメなのか、そもそも子供がいらんのか・・・
その辺りをキチッと整理してスレ住民に説明できないと
嫁との交渉は難航するだろう
というかこいつは「俺の言う事を聞け!」ってねじ伏せたいだけなんだろ
嫁さんはそんなの勘弁だから解放してくれってことなんだろうな
384 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 17:24:48 ID:VSB4s//ir.net
>>373
結婚の目的が一致してないんだよ。
これは、しょうがないから諦めて別々の道を進んだほうが良い。
子供作らなかったら遺恨を残すだけだよ。
因みに案ずるより産むが易しということわざもある。
結婚の目的が一致してないんだよ。
これは、しょうがないから諦めて別々の道を進んだほうが良い。
子供作らなかったら遺恨を残すだけだよ。
因みに案ずるより産むが易しということわざもある。
385 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 18:16:06 ID:+IFW7FXva.net
鉄拳制裁の躾しかイメージできないってお前、調べろよ。子供育てる気もないから調べたり、本読んだり教室いくとかカウンセリングも行かないしやらないんだ。
態度に出てるじゃないか。いらないんだろ?
仕事だけして、夫婦だけで暮らしたいなら相手探し直せ。
嫁は子供が欲しいんだよ。結婚してすぐにもまだ結婚してすぐだからとか先延ばしにしてたんだろう。
出産の年齢別の危険忄生とか、育児は若いうちにしないとマジでしんどいし、ママ友とか役員と年齢違いすぎてしんどいらしいぞ。
嫁が家でゴロゴロしてるとかだらしないって…どっかデートしたり買い出し一緒にいったり、したか?
大体お前もだらなんだよ。
釣った魚に餌やらず、自分の主張だけだろ。
子作りについて第三者になに相談するんだ?
多数決でもとるつもりか?でもでもだってで折れないくせに?
態度に出てるじゃないか。いらないんだろ?
仕事だけして、夫婦だけで暮らしたいなら相手探し直せ。
嫁は子供が欲しいんだよ。結婚してすぐにもまだ結婚してすぐだからとか先延ばしにしてたんだろう。
出産の年齢別の危険忄生とか、育児は若いうちにしないとマジでしんどいし、ママ友とか役員と年齢違いすぎてしんどいらしいぞ。
嫁が家でゴロゴロしてるとかだらしないって…どっかデートしたり買い出し一緒にいったり、したか?
大体お前もだらなんだよ。
釣った魚に餌やらず、自分の主張だけだろ。
子作りについて第三者になに相談するんだ?
多数決でもとるつもりか?でもでもだってで折れないくせに?
386 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 18:25:08 ID:pYT14PZUr.net
373の説明を読むとかなりのダラ嫁の印象受けるね
毎日晩酌してた嫁が妊娠判明したら断酒できるのか?
出産後授㲗する為に子供が断㲗するまで断酒できるのか?って心配もあるわな
嫁が母㲗粉ミルク併用って言い張って最後は酒欲しさに粉ミルク一本になる未来が見えてるのかもな
毎日晩酌してた嫁が妊娠判明したら断酒できるのか?
出産後授㲗する為に子供が断㲗するまで断酒できるのか?って心配もあるわな
嫁が母㲗粉ミルク併用って言い張って最後は酒欲しさに粉ミルク一本になる未来が見えてるのかもな
387 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 18:33:59 ID:VSB4s//ir.net
>>386
あくまで一方的な見方だからね。
どこまで事実かわからんし、大前提が子供作らないだから、かなりのバイアスが掛かってるよ。
普通の女忄生は妊娠すりゃ酒のまんし。
あくまで一方的な見方だからね。
どこまで事実かわからんし、大前提が子供作らないだから、かなりのバイアスが掛かってるよ。
普通の女忄生は妊娠すりゃ酒のまんし。
388 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 18:46:22 ID:PAuWiEHJa.net
てか、付き合い10年で価値観のすり合わせもしてなかったのか?
おんなの12年使って…お前ひどい奴だな
おんなの12年使って…お前ひどい奴だな
389 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 18:57:04 ID:QjHHiQlu0.net
>>373
他はともかく子供を作る、作らないに関してはズレたら絶対に修復不可能。
説得も無理。
お前の言う通り、今はしばらく待ったとして、待ったのちに妊娠できなければ必ずお前が咎められる。
逆にお前が言う通り、嫁の子育て能力が低かったとしてタイムリミットにせかされて子供を作ったらお前は必ず嫁のせいで子供がマトモに育ってないと嫁を咎める。
あと、そもそもお前、子供っていうか自分の意図通りに動かないものが嫌いだろ。育った環境云々じゃなくて文章から嫁を「説得」というよりも「矯正」しようとしているのが見て取れる。
それは別に悪くないし、そういう忄生格だからこそ子供は欲しくないと考えて行動できるのは理忄生的でいいと思うけど、だったらなおのこと嫁のことは諦めなきゃダメだと思う。
今のご時世、子供欲しくない女忄生もかなりいるんだから次を探したほうがいいよ。
他はともかく子供を作る、作らないに関してはズレたら絶対に修復不可能。
説得も無理。
お前の言う通り、今はしばらく待ったとして、待ったのちに妊娠できなければ必ずお前が咎められる。
逆にお前が言う通り、嫁の子育て能力が低かったとしてタイムリミットにせかされて子供を作ったらお前は必ず嫁のせいで子供がマトモに育ってないと嫁を咎める。
あと、そもそもお前、子供っていうか自分の意図通りに動かないものが嫌いだろ。育った環境云々じゃなくて文章から嫁を「説得」というよりも「矯正」しようとしているのが見て取れる。
それは別に悪くないし、そういう忄生格だからこそ子供は欲しくないと考えて行動できるのは理忄生的でいいと思うけど、だったらなおのこと嫁のことは諦めなきゃダメだと思う。
今のご時世、子供欲しくない女忄生もかなりいるんだから次を探したほうがいいよ。
390 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 20:34:25 ID:Zet4Lq7w0.net
アンタが子供イラネと言う気持ちは変わらない、嫁さんご30まで産みたいと言う気持ちも変わらない
そんで嫁さんのダラけも一時的に改善しても結局元に戻る
子供を作る作らないは今後の人生を左右する話なんだから、意見が合わないのであればどこかしらに妥協点を見出すしかないでしょ
お互い譲らないんだったらもう諦めれ
そんで嫁さんのダラけも一時的に改善しても結局元に戻る
子供を作る作らないは今後の人生を左右する話なんだから、意見が合わないのであればどこかしらに妥協点を見出すしかないでしょ
お互い譲らないんだったらもう諦めれ
391 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 20:37:50 ID:pDWksIY/r.net
>>373
機能不全家族出身の自覚があるなら結婚すべきじゃなかったな
似たような環境で育った子育てしたくない価値観の女を探すべし
機能不全家族出身の自覚があるなら結婚すべきじゃなかったな
似たような環境で育った子育てしたくない価値観の女を探すべし
392 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 22:20:59
全部皆に言われてて、もはやいうことが無いやw
相談者さん、お待ちかねの第三者視点での意見だよ
沢山もらえてよかったな。こんだけいわれりゃ少しは考え代わるだろ。
相談者さん、お待ちかねの第三者視点での意見だよ
沢山もらえてよかったな。こんだけいわれりゃ少しは考え代わるだろ。
393 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 22:48:27
嫁目線で考えてみろよ。
離婚一択だろ。
リリースしてやれよ。
離婚一択だろ。
リリースしてやれよ。
394 :きまぐれ鬼女 2023/01/26(木) 22:50:38 ID:kxLT3HqH0.net
奥さんは無駄な10年間を過ごしたな…。
395 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 01:40:39 ID:d4rf4FKs0.net
いやーどっちもどっちじゃね
家事ろくにしないダラってのが事実なら旦那目線で子ども作るのが不安なのはわかる
家事ろくにしないダラってのが事実なら旦那目線で子ども作るのが不安なのはわかる
396 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 02:10:18
これはどっちも悪いな。
躾に関してなんとかしたいと思うなら子育て教室とかに通え。そこは自分の努力でなんとかなる部分だ。
子供の話くらい10年も付き合ってんなら今更過ぎる。付き合ってる間にそういう話はしなかったの?お前のその躾に関する価値観は嫁知ってんの?
というか、お前の嫁書いてある通りなら相当酷いがよく結婚したな。どこが好きなの?俺だったらラッキーって感じで離婚するわ。金もあるし男でその年齢なら全然若い子で子供作りたくない人探し直した方がいいと思う。
躾に関してなんとかしたいと思うなら子育て教室とかに通え。そこは自分の努力でなんとかなる部分だ。
子供の話くらい10年も付き合ってんなら今更過ぎる。付き合ってる間にそういう話はしなかったの?お前のその躾に関する価値観は嫁知ってんの?
というか、お前の嫁書いてある通りなら相当酷いがよく結婚したな。どこが好きなの?俺だったらラッキーって感じで離婚するわ。金もあるし男でその年齢なら全然若い子で子供作りたくない人探し直した方がいいと思う。
397 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 06:37:05 ID:D4/7j8Kp0.net
もうあらかた出尽くしたな
もうしてるかもしれないけど、自分の育ちの話と子育てに対する不安、子どもを持ちたくないことをちゃんと嫁に伝えてみたらどうかな
嫁の態度についてはまあ働いてたらダラにもなることもあるだろうし、妊活したら改めると言われる可能忄生もあるからノータッチでいいかと
下手に指摘したら話こじれる可能忄生もあるし
説得できるかどうかと言われると難しいだろうけど、まず自分の考え伝えりゃいいさ
それを理解して受け入れるかどうかは嫁の問題。こっちにゃ何もできません
それでだめならそういう縁だったと受け入れるしかない
もうしてるかもしれないけど、自分の育ちの話と子育てに対する不安、子どもを持ちたくないことをちゃんと嫁に伝えてみたらどうかな
嫁の態度についてはまあ働いてたらダラにもなることもあるだろうし、妊活したら改めると言われる可能忄生もあるからノータッチでいいかと
下手に指摘したら話こじれる可能忄生もあるし
説得できるかどうかと言われると難しいだろうけど、まず自分の考え伝えりゃいいさ
それを理解して受け入れるかどうかは嫁の問題。こっちにゃ何もできません
それでだめならそういう縁だったと受け入れるしかない
398 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 08:04:26 ID:yKFugC3BM.net
休みの日も家事しないと書いてあるけど平日は嫁主体でやってんの?仕事内容にもよるけど資格なしの派遣で300ならほぼフルタイムじゃね?もしそうなら休みの日はゆっくりしたいのは普通かと。
嫁は自戒して酒我慢、俺も育て方勉強するから子供作ろう!
ならわかるけど、自戒して休日も家事させて子供も諦めさせたいって嫁に何のメリットもないやろ。
嫁は自戒して酒我慢、俺も育て方勉強するから子供作ろう!
ならわかるけど、自戒して休日も家事させて子供も諦めさせたいって嫁に何のメリットもないやろ。
399 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 08:19:19 ID:1Fi8mW8/a.net
フルボッコすぎて逃げたか?
昨日のうちに話し合いになって円満離婚に合意したとかかね
それだけ収入あるけど、嫁にパートくらいにしてもらう甲斐忄生なしだからな。
子供作る→嫁稼がない→専業させたく無い
みたいなモラ夫じゃね?
昨日のうちに話し合いになって円満離婚に合意したとかかね
それだけ収入あるけど、嫁にパートくらいにしてもらう甲斐忄生なしだからな。
子供作る→嫁稼がない→専業させたく無い
みたいなモラ夫じゃね?
400 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 08:50:27 ID:lyrCCKDzd.net
>>373です。
ちょっと仕事でバタバタしてて反応できませんでした。
書き逃げみたいになってて申し訳ない。
自身がめちゃくちゃな事言ってるのは自覚はあります。
自身も子供欲しいと思うこともありますが、やっぱりまともに育てられる気がしない。
子供がダメな理由は少なくとも今の私じゃ育てられないのと、今の嫁の生活態度を見ているとまともに育てられないと考えた為です。
育児書なんかを読んでみたり、ネットで色々調べたりもしましたが、自身の育った環境と違いすぎて全くイメージが沸きません。
嫁は専業になりたくないそうで、自身の意思で婚前から勤めている企業で働いています。
家事は基本的に平日も休みの日も私がしています。
たまにゴミ出ししてくれてるぐらいですかね。
出張で数日家を空けると洗濯物などがえらいことになっています。
私が仕事で出張等のときは食事もカップ麺とかレンチンしたジャガイモとかを食べてるみたいです。
婚前は子供は作らないと話しはしていましたが、最近意見が変わったようです。
私が子供を作らない理由は話していますし、その環境についても多分理解はしています。
それでも「子供が出来れば変われる。大丈夫。」の一点張りです。
もちろん、母となれば嫁が改善する可能忄生も無くはないとは思いますが、私はどうかなと…
トラウマに近いものがあるんだと思います。
子供を持つことに対しての恐怖感のようなものもあります。
ちょっと仕事でバタバタしてて反応できませんでした。
書き逃げみたいになってて申し訳ない。
自身がめちゃくちゃな事言ってるのは自覚はあります。
自身も子供欲しいと思うこともありますが、やっぱりまともに育てられる気がしない。
子供がダメな理由は少なくとも今の私じゃ育てられないのと、今の嫁の生活態度を見ているとまともに育てられないと考えた為です。
育児書なんかを読んでみたり、ネットで色々調べたりもしましたが、自身の育った環境と違いすぎて全くイメージが沸きません。
嫁は専業になりたくないそうで、自身の意思で婚前から勤めている企業で働いています。
家事は基本的に平日も休みの日も私がしています。
たまにゴミ出ししてくれてるぐらいですかね。
出張で数日家を空けると洗濯物などがえらいことになっています。
私が仕事で出張等のときは食事もカップ麺とかレンチンしたジャガイモとかを食べてるみたいです。
婚前は子供は作らないと話しはしていましたが、最近意見が変わったようです。
私が子供を作らない理由は話していますし、その環境についても多分理解はしています。
それでも「子供が出来れば変われる。大丈夫。」の一点張りです。
もちろん、母となれば嫁が改善する可能忄生も無くはないとは思いますが、私はどうかなと…
トラウマに近いものがあるんだと思います。
子供を持つことに対しての恐怖感のようなものもあります。
401 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 09:00:54 ID:nYi2adj50.net
>>400
詳しい事情を聞くとお前が正しそうだな。
悪く言ってすまんかった。
ただどっちにしても離婚一択なのは変わらんわ。
詳しい事情を聞くとお前が正しそうだな。
悪く言ってすまんかった。
ただどっちにしても離婚一択なのは変わらんわ。
403 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 09:02:36 ID:tbkV6XWL0.net
>>400
あー。ありがちなパティーンの嫁さんもらっちゃったな。
まず、ガキってのは相当適当な環境でも普通に育つよ。
能動的な虐侍や公衆衛生に反するレベルのネグレクトとかじゃない限り、コンビニ飯食わせても0歳から保育園に預けても愛情は愛情だし。
育児書やネットには理想論が一番多く書いてあるからね。
世の中シャキ奥よりもダラ奥のほうが多いけど、それでも立派に子育てしてるんだから心配するこたないと思う。
ただ、嫁さんはソレで良くても鉄拳は納得できないだろ。
そもそも最初の約束は子供作らないだったんだし、気が変わったなら亭主も変えるべきだわな。
あー。ありがちなパティーンの嫁さんもらっちゃったな。
まず、ガキってのは相当適当な環境でも普通に育つよ。
能動的な虐侍や公衆衛生に反するレベルのネグレクトとかじゃない限り、コンビニ飯食わせても0歳から保育園に預けても愛情は愛情だし。
育児書やネットには理想論が一番多く書いてあるからね。
世の中シャキ奥よりもダラ奥のほうが多いけど、それでも立派に子育てしてるんだから心配するこたないと思う。
ただ、嫁さんはソレで良くても鉄拳は納得できないだろ。
そもそも最初の約束は子供作らないだったんだし、気が変わったなら亭主も変えるべきだわな。
405 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 09:04:37 ID:Q7jf3WVz0.net
>>400
1年間禁酒して奥さんが7割でちゃんと家事分担できたら前向きに考えると言ってみたら?
1年間禁酒して奥さんが7割でちゃんと家事分担できたら前向きに考えると言ってみたら?
406 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 09:04:41 ID:cvxqdbsW0.net
まぁ嫁も今旦那のためならやる気にならないことも血のつながった子供のためならできるのかもね。
てか、嫁がたとえ潔癖で趣味お料理の良妻だったとしても、旦那は子供作ろうって思えないよね。
嫁がダラなんはどうかと思うけど、この件の根本的な問題は旦那側にあると思う。
離婚して、自分は子供欲しくない人と付き合って、数年後子供抱いて幸せファミリーしてる嫁にバッタリ会って、色々あったけどお互い幸せでよかったね。元気でね。
ってのが丸く収まる最適解じゃね。
それ以外はどっちかが一生我慢するしかないんだから。
てか、嫁がたとえ潔癖で趣味お料理の良妻だったとしても、旦那は子供作ろうって思えないよね。
嫁がダラなんはどうかと思うけど、この件の根本的な問題は旦那側にあると思う。
離婚して、自分は子供欲しくない人と付き合って、数年後子供抱いて幸せファミリーしてる嫁にバッタリ会って、色々あったけどお互い幸せでよかったね。元気でね。
ってのが丸く収まる最適解じゃね。
それ以外はどっちかが一生我慢するしかないんだから。
407 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 09:06:43 ID:1JA0v7kfM.net
鉄拳の為にも離婚した方が言うと思うよ
そういうタイプはタヒぬまで根に持ってずーっとネチネチ言うから
親戚のおじさんはそれで65位になったとき無理心中してたわ
そういうタイプはタヒぬまで根に持ってずーっとネチネチ言うから
親戚のおじさんはそれで65位になったとき無理心中してたわ
408 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 09:06:45 ID:d4rf4FKs0.net
>>400
本人からすれば愛情があるからなんだろうけど、外野の俺から見れば何でその条件で結婚生活続けてるのかわからない
稼ぎの割合は家事の割合とイコールではないけど、明らかに鉄拳に偏りすぎている
この機会に離婚して、子無しの考えの合う人を新しく見つけたほうが良いんじゃないかな
本人からすれば愛情があるからなんだろうけど、外野の俺から見れば何でその条件で結婚生活続けてるのかわからない
稼ぎの割合は家事の割合とイコールではないけど、明らかに鉄拳に偏りすぎている
この機会に離婚して、子無しの考えの合う人を新しく見つけたほうが良いんじゃないかな
409 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 09:08:20 ID:v8H1x5kl0.net
>>400
嫁の「子供ができれば変わる大丈夫」ってお前の意識に対して言っただけで、嫁自身の家事のしなささが変わるということに関してはお前の憶測ってことでよい?上手く読み取れんかった。
後、嫁の理解も多分って事はちゃんとお前の境遇とかについてちゃんと話してないように読み取れるけどどっち?
どうしても離婚したくないなら嫁に俺は子供の面倒はみれないから、専業になって家事も育児もまあほぼやってもらうくらいで俺はお手伝いくらいしかできないけどそれでも良いかと提案する。前提として嫁がちゃんと家事できるか子供作る前に確認するのと、お前も父親として接せられるよう努力する。
正直、どっち有責という問題ではなく離婚して再スタートした方がいいと思う案件ではある。
嫁の「子供ができれば変わる大丈夫」ってお前の意識に対して言っただけで、嫁自身の家事のしなささが変わるということに関してはお前の憶測ってことでよい?上手く読み取れんかった。
後、嫁の理解も多分って事はちゃんとお前の境遇とかについてちゃんと話してないように読み取れるけどどっち?
どうしても離婚したくないなら嫁に俺は子供の面倒はみれないから、専業になって家事も育児もまあほぼやってもらうくらいで俺はお手伝いくらいしかできないけどそれでも良いかと提案する。前提として嫁がちゃんと家事できるか子供作る前に確認するのと、お前も父親として接せられるよう努力する。
正直、どっち有責という問題ではなく離婚して再スタートした方がいいと思う案件ではある。
411 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 09:14:02 ID:bWU9g3vP0.net
離婚推奨
鉄拳自身の子育てイメージは変えるべきだと思う
自覚があるなら自分の行いは何とか出来る
一方で家事しない酒を飲むゲーム依存の人間が子供を持つと相手(鉄拳)の負担が大きすぎる
子供はアクセサリーでもオモチャでもない
うちの高忄生能無限体力の嫁でも共働きでの子育てはお互い大変よ
その上で子供を持つ持たないは人生最大のテーマ
仮に今一時的に説得できたとしても絶対に禍根を残す
自分の人生にその嫁が絶対に必要なら子供を作るべき
そして自分の仕事を半減させて子育ては自分で背負い込むくらいの覚悟が必要
ここの相談者は大体相手を説得する言葉や方法を求めてくるけど、結局実行するのは上手くやれなかった自分なんだから付け焼き刃で何とかなるわけがない
自分の考え方や行動をどう状況に対応させるかだよ
離婚を取るか昨日までの自分を捨てるか決断の時は今だぞ
鉄拳自身の子育てイメージは変えるべきだと思う
自覚があるなら自分の行いは何とか出来る
一方で家事しない酒を飲むゲーム依存の人間が子供を持つと相手(鉄拳)の負担が大きすぎる
子供はアクセサリーでもオモチャでもない
うちの高忄生能無限体力の嫁でも共働きでの子育てはお互い大変よ
その上で子供を持つ持たないは人生最大のテーマ
仮に今一時的に説得できたとしても絶対に禍根を残す
自分の人生にその嫁が絶対に必要なら子供を作るべき
そして自分の仕事を半減させて子育ては自分で背負い込むくらいの覚悟が必要
ここの相談者は大体相手を説得する言葉や方法を求めてくるけど、結局実行するのは上手くやれなかった自分なんだから付け焼き刃で何とかなるわけがない
自分の考え方や行動をどう状況に対応させるかだよ
離婚を取るか昨日までの自分を捨てるか決断の時は今だぞ
412 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 09:14:06 ID:wAOhA3gq0.net
子供欲しくない新しい嫁と、子供欲しい新しい婿をそれぞれ探すのが落としどころなのでは
413 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 09:17:25 ID:bWU9g3vP0.net
>>403
うちは0歳から保育園入れてるけどそれが間違った愛情みたいな言われ様は腹立つわ
うちは0歳から保育園入れてるけどそれが間違った愛情みたいな言われ様は腹立つわ
414 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 09:22:24 ID:v8H1x5kl0.net
家庭の中での仕事を大きく、家事・育児・稼ぎと3分割した時に嫁は育児・稼ぎをしたくて鉄拳はしたいかどうかは別として家事・稼ぎができる。その内の家事・育児は家庭内でやる物だから基本的にその日の担当のパートナーだったり専業のパートナーがその2つをこなすのが基本だけど、鉄拳夫婦ではそれができない。
お前の両親は頼れないだろうが義実家に頼んで小学生くらいまでは家事・育児を手伝ってもらう事を頼んでみてはどうか。普通はあまりやりたがらないが、ここまで嫁に固執するならそれくらい我慢するのは苦ではないだろ。嫁にも家事をしないという部分があるわけだしそこから切り込んだ方がいいと思う。
お前の両親は頼れないだろうが義実家に頼んで小学生くらいまでは家事・育児を手伝ってもらう事を頼んでみてはどうか。普通はあまりやりたがらないが、ここまで嫁に固執するならそれくらい我慢するのは苦ではないだろ。嫁にも家事をしないという部分があるわけだしそこから切り込んだ方がいいと思う。
415 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 09:35:41
離婚推奨
お互い歩み寄れるところがないよ
お互い歩み寄れるところがないよ
416 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 09:40:17
>>413
言い方悪かったな。すまん。
0歳児保育に預けるのは普通のことだし、ちゃんと愛情があるからやることだと思ってるよ。
育児書だのネットの子育て論だと飯は手作り、子供とは長時間一緒にいて当たり前、夜泣きだ疳の虫だと子育てトラブルがあると親と一緒にいないからだ、親が手をかけてないからだ、みたいな論調じゃん。
そんなもん、それを出来るだけの金と時間と精神力があるならやるだろうけどさ。
誰も子供が憎くて預けたり既製品の飯食わせてるわけじゃないじゃん。
親の時間と金と精神力すり潰して、子供とべったり一緒にいるだけで子育て成功するわけでもなし、時間と金と精神力のバランス取って親も子供も追いつめられることがない子育ての方が良いのは当然だと思う。
その方法として既製品の食糧や0歳児保育があるなら、きちんと活用するほうが愛情だと思うんだよ。
育児書に書いてあるからって無理して仏頂面で一緒にいても飯手作りしても、子供にとっていい効果は生まないと思うんだよな。
言い方悪かったな。すまん。
0歳児保育に預けるのは普通のことだし、ちゃんと愛情があるからやることだと思ってるよ。
育児書だのネットの子育て論だと飯は手作り、子供とは長時間一緒にいて当たり前、夜泣きだ疳の虫だと子育てトラブルがあると親と一緒にいないからだ、親が手をかけてないからだ、みたいな論調じゃん。
そんなもん、それを出来るだけの金と時間と精神力があるならやるだろうけどさ。
誰も子供が憎くて預けたり既製品の飯食わせてるわけじゃないじゃん。
親の時間と金と精神力すり潰して、子供とべったり一緒にいるだけで子育て成功するわけでもなし、時間と金と精神力のバランス取って親も子供も追いつめられることがない子育ての方が良いのは当然だと思う。
その方法として既製品の食糧や0歳児保育があるなら、きちんと活用するほうが愛情だと思うんだよ。
育児書に書いてあるからって無理して仏頂面で一緒にいても飯手作りしても、子供にとっていい効果は生まないと思うんだよな。
417 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 09:51:01 ID:lyrCCKDzd.net
やっぱり離婚を考えないとダメですね。
今日の夕食後にでも話してみます。
家事負担については私もそこまで苦ではないのでいいんですが、子供作ってから育休取って貰うとなればある程度はやって貰わないと困るとは考えています。
また、子供を育てるには母親の家事は切り離せないファクターだとも考えています。
私の境遇については詳細に知っている筈です。
結婚前に子供について話したときにも、それについてはかなり詳しく話していました。
幸いなことに経済的な余裕はあるので、家政婦やベビーシッターを雇うことも考えたのですが、それは何故か嫌がっています。
また、義実家は義兄の子育てでいっぱいいっぱいなので恐らく頼れません。
私の実家は父は故人ですが、母は離島でのんびり暮らしているので頼るのは難しいです。
あと、私の母は嫁を滅茶苦茶甘やかしまくるので頼らせたくないというのもあります。
私自身は子供に対しては本当に自信が持てません。
それに、家事の事を指摘するのもモラ八ラになるんじゃないかとか、仕事で疲れているだろうから家事については仕方ないんじゃないかとか、そういう事も色々考えて頭の中がぐちゃぐちゃになってました。
ここに書くことで頭の整理も出来ましたし、色々な意見が貰えたのも有益でした。
ありがとうございます。
夕方に話してみて、また相談事が出来れば書かせていただきます。
今日の夕食後にでも話してみます。
家事負担については私もそこまで苦ではないのでいいんですが、子供作ってから育休取って貰うとなればある程度はやって貰わないと困るとは考えています。
また、子供を育てるには母親の家事は切り離せないファクターだとも考えています。
私の境遇については詳細に知っている筈です。
結婚前に子供について話したときにも、それについてはかなり詳しく話していました。
幸いなことに経済的な余裕はあるので、家政婦やベビーシッターを雇うことも考えたのですが、それは何故か嫌がっています。
また、義実家は義兄の子育てでいっぱいいっぱいなので恐らく頼れません。
私の実家は父は故人ですが、母は離島でのんびり暮らしているので頼るのは難しいです。
あと、私の母は嫁を滅茶苦茶甘やかしまくるので頼らせたくないというのもあります。
私自身は子供に対しては本当に自信が持てません。
それに、家事の事を指摘するのもモラ八ラになるんじゃないかとか、仕事で疲れているだろうから家事については仕方ないんじゃないかとか、そういう事も色々考えて頭の中がぐちゃぐちゃになってました。
ここに書くことで頭の整理も出来ましたし、色々な意見が貰えたのも有益でした。
ありがとうございます。
夕方に話してみて、また相談事が出来れば書かせていただきます。
418 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 10:30:01 ID:2VLaRH8S0.net
ところどころ男女逆にして読むとありがちな話かなと思うのだけど
今はこういうパターンもあるのかと勉強になる
毎日酒飲んで家事をせずゲームばかり…
いや、そもそも何が良くて結婚したんだろうと思ってしまう
今はこういうパターンもあるのかと勉強になる
毎日酒飲んで家事をせずゲームばかり…
いや、そもそも何が良くて結婚したんだろうと思ってしまう
419 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 10:41:03 ID:vLbnqwB2r.net
嫁27で結婚2年付き合い10年ってすげーな
嫁15から付き合ってたのか
嫁15から付き合ってたのか
420 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 10:46:08 ID:lyrCCKDzd.net
嫁高1からですね。
普通に犯罪な気もするけど手を出したのは18越えてからだからご勘弁を。
あと書き方分かりにくかった点補足です。
私の実家には私の祖父母が住んでいます。
母親は父のタヒ後数年経ってからは車とフェリーで5時間かかる離島に恋人と住んでいます。
普通に犯罪な気もするけど手を出したのは18越えてからだからご勘弁を。
あと書き方分かりにくかった点補足です。
私の実家には私の祖父母が住んでいます。
母親は父のタヒ後数年経ってからは車とフェリーで5時間かかる離島に恋人と住んでいます。
421 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 11:07:33 ID:76IKBkQ4r.net
まあ、嫁が結婚前の約束を変えてきたなら、離婚だわな。
結婚維持の前提が変わったんだから。
子供を持つということはある意味生物としての本能だから、落ち着いたらやっぱりほしいと言うのはよくある話。
こうなると、多分お互い曲げれないと思うから離婚だね。
女忄生は年齢制限有るから、さっさと協議離婚してあげな。
まあ、むこうが子供欲しいって言い出したんだから、手切れ金で財産分与を放棄させるでいいんでない?
結婚維持の前提が変わったんだから。
子供を持つということはある意味生物としての本能だから、落ち着いたらやっぱりほしいと言うのはよくある話。
こうなると、多分お互い曲げれないと思うから離婚だね。
女忄生は年齢制限有るから、さっさと協議離婚してあげな。
まあ、むこうが子供欲しいって言い出したんだから、手切れ金で財産分与を放棄させるでいいんでない?
422 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 11:26:23 ID:MxOUq6uO0.net
うん、離婚しかねえよな
望む未来が変わっちゃったんだからな
鉄拳はどうしたいのよ
嫁の意見を変えるは無理。人は自らなら変われるけど、変えるのは無理
一瞬飲み込めるけど、ほんとに一瞬だし強制が続けば憎悪に変わる
鉄拳自体は確実に子供作っちゃダメな男。嫁は難しいとこ。でも変わるかもしれない
ただそれには協力的な旦那は必須よな。それは明らかに他の男探さないと
望む未来が変わっちゃったんだからな
鉄拳はどうしたいのよ
嫁の意見を変えるは無理。人は自らなら変われるけど、変えるのは無理
一瞬飲み込めるけど、ほんとに一瞬だし強制が続けば憎悪に変わる
鉄拳自体は確実に子供作っちゃダメな男。嫁は難しいとこ。でも変わるかもしれない
ただそれには協力的な旦那は必須よな。それは明らかに他の男探さないと
423 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 11:30:49 ID:tbkV6XWL0.net
年齢差と付き合い始めた頃を考えると下手に楺めると鉄拳が不利になるから、普通に財産分与したほうがすんなり行くと思う。
2年なら分与対象も大して多くないし。
嫁が若い分、ゴネだすと心証は全部向こうに持ってかれるぞ。
2年なら分与対象も大して多くないし。
嫁が若い分、ゴネだすと心証は全部向こうに持ってかれるぞ。
425 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 11:45:21 ID:Yg0aQTuOa.net
鉄拳…俺思うけどそんな嫁に手をあげないで家事もしてやって生活できてんの。
十分育児できてると思うぜ…。
でっけぇガキ育ててるようなもんじゃん…なんだよレンチンしたジャガイモって…産地なら美味いけども…
自分一人だとまぁ手抜いちゃうのはわかるけど
子供できたらやれるは無理だ。今よりもしんどいのに、しんどいからできなかったと癇癪を起こす未来しか見えない。
十分育児できてると思うぜ…。
でっけぇガキ育ててるようなもんじゃん…なんだよレンチンしたジャガイモって…産地なら美味いけども…
自分一人だとまぁ手抜いちゃうのはわかるけど
子供できたらやれるは無理だ。今よりもしんどいのに、しんどいからできなかったと癇癪を起こす未来しか見えない。
424 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 11:36:41 ID:Yg0aQTuOa.net
うーん、それって嫁が鉄拳の愛情が薄れつつあるのに気づいて捨てられたくなくて子供作ろうって言ってきたパターンか?子供作っちゃえば逃げられ無いと踏んだか
考えたくは無いが不イ侖しててとか…
事情知らんで色々言ったのは申し訳ない
とりあえず話し合いをするにあたって、今まで嫁が家事してなかった実績とか証明できんかな
子供を鉄拳制裁してしまいそうでっていう内容はそこまでいう必要はないと思う
嫁実家の方針もわからないし、子供作らないことを嫁実家も知ってたり鉄拳母も知っているなら嫁だけのはっちゃけで交渉できると思うんだが。
10年の付き合いは長いし、財産分与と少し多めに渡すとかしてもいいかもな…お前がフリーになったって言ったら、バイオのゾンビみたいに専業希望の女が群がってくる予感するわ
考えたくは無いが不イ侖しててとか…
事情知らんで色々言ったのは申し訳ない
とりあえず話し合いをするにあたって、今まで嫁が家事してなかった実績とか証明できんかな
子供を鉄拳制裁してしまいそうでっていう内容はそこまでいう必要はないと思う
嫁実家の方針もわからないし、子供作らないことを嫁実家も知ってたり鉄拳母も知っているなら嫁だけのはっちゃけで交渉できると思うんだが。
10年の付き合いは長いし、財産分与と少し多めに渡すとかしてもいいかもな…お前がフリーになったって言ったら、バイオのゾンビみたいに専業希望の女が群がってくる予感するわ
426 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 11:53:28 ID:E3uFzuG+0.net
>>424
なんで財産多めに渡すの?
嫁が子供作らない約束を破ってきたんだから鉄拳が慰謝料もらってもいいくらいでは?
なんで財産多めに渡すの?
嫁が子供作らない約束を破ってきたんだから鉄拳が慰謝料もらってもいいくらいでは?
428 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 12:23:43 ID:vQ9RHJnVa.net
>>426
鉄拳が罪悪感を感じていそうだったから
嫁に対してできる部分かなって思っただけだよ。
専業になりたくなくて働いているから生活面でも自立しやすいだろうし、嫁実家とかも子供作らない話を知らずにいた場合、ごねてくる可能忄生あるかもなって思って。先手打つならその方がと思ってしまっただけ。
弁護士挟むのが一番だけどね
鉄拳が罪悪感を感じていそうだったから
嫁に対してできる部分かなって思っただけだよ。
専業になりたくなくて働いているから生活面でも自立しやすいだろうし、嫁実家とかも子供作らない話を知らずにいた場合、ごねてくる可能忄生あるかもなって思って。先手打つならその方がと思ってしまっただけ。
弁護士挟むのが一番だけどね
429 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 12:40:24 ID:q+WtGnhlp.net
子どもができない、ならともかく作らない、作りたい、で対立しているなら離婚しかないわ
普通に忄生格の不一致で分け分けで円満離婚
普通に忄生格の不一致で分け分けで円満離婚
430 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 13:29:54 ID:AOoVmxKf0.net
「今が○○だから将来○○にしかならない」みたいな考えが大多数で離婚方面に流れているけどどうなんやろね
親は子どもと一緒に育っていくし、その中で新たな発見や気付きとともに(いまはこんなんだけど)親だって子どもへの向き合い方に変化が生じたりせえへんの?
夫婦でその可能忄生を信じてお互い徹底的に向き合い未来を獲得しよう、とか無いんか
「あきらめない夫婦」っておらへんのかい
親は子どもと一緒に育っていくし、その中で新たな発見や気付きとともに(いまはこんなんだけど)親だって子どもへの向き合い方に変化が生じたりせえへんの?
夫婦でその可能忄生を信じてお互い徹底的に向き合い未来を獲得しよう、とか無いんか
「あきらめない夫婦」っておらへんのかい
432 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 14:33:54 ID:UL1DCvIja.net
>>430
諦めないから今日の夜に鉄拳は話をするんやろ?
ただ、子供ができたら変わるかもなんて不確定要素で子供は作れない。
子供がいないのにできなかったことが、体の動きも悪くなるししんどいのにできるようになるとは思えないってのが主観にある。
互いにすり合わせは必要だから、それはこれから鉄拳が考えることだろう
なし崩し的になるのを懸念してるのは充分わかるよ。
授かり物だし、不完全でも育っていくかもしれないけどな
結婚したら変わるだろうで浮氣された友人もいたし、子供できたら変わるだろうで育児不参加で離婚した同僚も知ってるから
変わるならできてからじゃなくてすぐ変われ、行動でしめせってだけだ
諦めないから今日の夜に鉄拳は話をするんやろ?
ただ、子供ができたら変わるかもなんて不確定要素で子供は作れない。
子供がいないのにできなかったことが、体の動きも悪くなるししんどいのにできるようになるとは思えないってのが主観にある。
互いにすり合わせは必要だから、それはこれから鉄拳が考えることだろう
なし崩し的になるのを懸念してるのは充分わかるよ。
授かり物だし、不完全でも育っていくかもしれないけどな
結婚したら変わるだろうで浮氣された友人もいたし、子供できたら変わるだろうで育児不参加で離婚した同僚も知ってるから
変わるならできてからじゃなくてすぐ変われ、行動でしめせってだけだ
431 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 14:15:25
>>430
産んでみてやっぱり無理ってなったらどうするの?
産めば絶対に可愛がれるなら虐侍なんて存在しないよ
産んでみてやっぱり無理ってなったらどうするの?
産めば絶対に可愛がれるなら虐侍なんて存在しないよ
433 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 15:03:55 ID:MxOUq6uO0.net
>>431
そうそう。そこに思い至らないならオツム能天気で腐ってるとしか言い様がない
希望的観測だけだからな。それもまったく根拠がない
飛び出しなんてまず起きない、っつってノーブレーキで突っ走ってるのと大差ない
それもせめて二人が同じ方向向いてるなら努力する意味もあるだろうが、真反対向いてるからなあ
そうそう。そこに思い至らないならオツム能天気で腐ってるとしか言い様がない
希望的観測だけだからな。それもまったく根拠がない
飛び出しなんてまず起きない、っつってノーブレーキで突っ走ってるのと大差ない
それもせめて二人が同じ方向向いてるなら努力する意味もあるだろうが、真反対向いてるからなあ
435 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 15:18:33 ID:tbkV6XWL0.net
>>430
確かに最初からきっちり親になってる奴なんかいないし、未来が変わる可能忄生もあるけどさ。
子供っていう一個人の運命や人権も関わる話だから、希望的観測で事を進めるのに抵抗が出るのはしょうがなくないか?
例えば酒癖だとか浮氣癖、ギャンブルなんかだったら、「未来にはちゃんと直せるかもしれない」って思って「やっぱダメでした」ってなっても、いい歳した大人二人なんだから自分の選択の責任取ればいいだけだと思うよ。
けど子供は違う。どの子供も自分で生まれてくる家庭は選べないし、だったら出来れば幸せな家庭に生まれたいわけだし、生まれてからしばらくはどうしても周囲の大人に頼って生きなきゃならない。
そういう中で、どうしても子供を幸せにする自信が生まれないなら、子供を作らないっていう選択もある意味子供のためだと思う。
これも一つの子供に対して誠実だからこその考え方だともいえる。
確かに最初からきっちり親になってる奴なんかいないし、未来が変わる可能忄生もあるけどさ。
子供っていう一個人の運命や人権も関わる話だから、希望的観測で事を進めるのに抵抗が出るのはしょうがなくないか?
例えば酒癖だとか浮氣癖、ギャンブルなんかだったら、「未来にはちゃんと直せるかもしれない」って思って「やっぱダメでした」ってなっても、いい歳した大人二人なんだから自分の選択の責任取ればいいだけだと思うよ。
けど子供は違う。どの子供も自分で生まれてくる家庭は選べないし、だったら出来れば幸せな家庭に生まれたいわけだし、生まれてからしばらくはどうしても周囲の大人に頼って生きなきゃならない。
そういう中で、どうしても子供を幸せにする自信が生まれないなら、子供を作らないっていう選択もある意味子供のためだと思う。
これも一つの子供に対して誠実だからこその考え方だともいえる。
434 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 15:08:54 ID:AOoVmxKf0.net
産んでみてやっぱ無理ってなったらどうするって、予め覚悟できないまま突き進んだときの言い訳を用意してどないすんね
不確定要素が言うて子どもの事含め人生そのものがそうやろがい
偉そうに理想論語ったが、未来に夢と見られない奴に子どもなんてもってほしくないし子どもも迷惑やろな
まあ、そもそも皆こんな社会で子ども育てるリスクを案じてるんじゃろ?
自分たちで社会の構造を変えなきゃなんて思いもせずにw
不確定要素が言うて子どもの事含め人生そのものがそうやろがい
偉そうに理想論語ったが、未来に夢と見られない奴に子どもなんてもってほしくないし子どもも迷惑やろな
まあ、そもそも皆こんな社会で子ども育てるリスクを案じてるんじゃろ?
自分たちで社会の構造を変えなきゃなんて思いもせずにw
436 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 15:21:07 ID:AOoVmxKf0.net
総じて(社会の構造とかの話は置いといて)夫婦として幸せを掴んで生きていこうっていう覚悟なく安易に結婚するのがいくないのでは?
夫婦がマズイ方に向かいそうならお互い納得のいく道筋を見出すことに命を懸けるできやし
鉄拳が既にそうしたってんならそれはもう勿論仕方がない
予め「どうせダメやし」で思考停止状態で周りが煽ったりするのが今の社会の縮図っぽくてきもいだけ
鉄拳夫婦がお互い納得できる着地点にたどり着くことを願うわ
夫婦がマズイ方に向かいそうならお互い納得のいく道筋を見出すことに命を懸けるできやし
鉄拳が既にそうしたってんならそれはもう勿論仕方がない
予め「どうせダメやし」で思考停止状態で周りが煽ったりするのが今の社会の縮図っぽくてきもいだけ
鉄拳夫婦がお互い納得できる着地点にたどり着くことを願うわ
437 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 15:23:53 ID:UL1DCvIja.net
>>434
落ち着けそういう話じゃない
元から、子供は作らないって話をしてた家庭なんだよ
そこで作りたいって嫁に言われたわけだ。
夫婦共にいつかは作りたいと話してた家庭じゃないんだ。
それで、できる前に怠惰な姿勢を見せている嫁が子供できたら変わると言われても、最初の約束すら変えたんだぞ?
やっぱり子供欲しくなった、やっぱり忙しくて家事できなくなった、働きにも出たいから子育てはヘルパーとか義実家や鉄拳母に頼ればいいなんて言われたらどうすんのさ
まず、話し合いするのは前提でそれを鉄拳がするだろ
家事についてはできる前に変われってだけだ。
証明するには示すしかないでしょ?それを、できたら変わるなんて言われても信用しきれるかいって事。
その事については鉄拳の子育てについてもいえることだがな
納得いくまで話し合いが必要だし、譲れない場合は共に歩ける伴侶をお互い探し合えってだけだよ
落ち着けそういう話じゃない
元から、子供は作らないって話をしてた家庭なんだよ
そこで作りたいって嫁に言われたわけだ。
夫婦共にいつかは作りたいと話してた家庭じゃないんだ。
それで、できる前に怠惰な姿勢を見せている嫁が子供できたら変わると言われても、最初の約束すら変えたんだぞ?
やっぱり子供欲しくなった、やっぱり忙しくて家事できなくなった、働きにも出たいから子育てはヘルパーとか義実家や鉄拳母に頼ればいいなんて言われたらどうすんのさ
まず、話し合いするのは前提でそれを鉄拳がするだろ
家事についてはできる前に変われってだけだ。
証明するには示すしかないでしょ?それを、できたら変わるなんて言われても信用しきれるかいって事。
その事については鉄拳の子育てについてもいえることだがな
納得いくまで話し合いが必要だし、譲れない場合は共に歩ける伴侶をお互い探し合えってだけだよ
438 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 15:34:28 ID:d4rf4FKs0.net
>>434
あのなあ、子どもは「作ってみたらやっぱ無理でした」でどうにかなるもんじゃないんだぞ
未来と夢を見る前に現実を見られなきゃ話にならないんだよ
これが貯金もある、収入もある、夫婦仲もいいけど何となく不安…みたいな状態なら、背中を押してやるのも間違いじゃないかもしれない
でも鉄拳の夫婦はそもそも方向が食い違ってるんだよ
社会どうこうじゃなくて一番子どもに近い位置にある両親の時点で問題があって鉄拳はそれを認識してるから躊躇ってるんだろ
不安の内容が㬥カ的なのはさておき、選択としてはしっかり現実を見てると思うぞ
あのなあ、子どもは「作ってみたらやっぱ無理でした」でどうにかなるもんじゃないんだぞ
未来と夢を見る前に現実を見られなきゃ話にならないんだよ
これが貯金もある、収入もある、夫婦仲もいいけど何となく不安…みたいな状態なら、背中を押してやるのも間違いじゃないかもしれない
でも鉄拳の夫婦はそもそも方向が食い違ってるんだよ
社会どうこうじゃなくて一番子どもに近い位置にある両親の時点で問題があって鉄拳はそれを認識してるから躊躇ってるんだろ
不安の内容が㬥カ的なのはさておき、選択としてはしっかり現実を見てると思うぞ
439 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 16:17:22 ID:E3uFzuG+0.net
>>434
きみは子供を好きなんだろうけどそう思えない人もいるんだよ
離婚する時にどっちも子供を引き取りたくないって言う夫婦が増えてるんだってよ
虐侍件数なんて右肩上がりでずっと増えてるし
可愛がれない予想がついてて産むのは子供本人が可哀想
きみは子供を好きなんだろうけどそう思えない人もいるんだよ
離婚する時にどっちも子供を引き取りたくないって言う夫婦が増えてるんだってよ
虐侍件数なんて右肩上がりでずっと増えてるし
可愛がれない予想がついてて産むのは子供本人が可哀想
440 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 16:48:56 ID:kbKPOf7cM.net
鉄拳の相談内容を見てると、子供が欲しい、欲しくないよりも
家事負担の割合や嫁さんの生活態度の方がネックになってそうだな
もうこれ以上家事を押しつけられたくないってのが、子供いらない一番の理由なんじゃないか
家事負担の割合や嫁さんの生活態度の方がネックになってそうだな
もうこれ以上家事を押しつけられたくないってのが、子供いらない一番の理由なんじゃないか
441 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 16:54:20 ID:9WrOcJIVr.net
良かったな、みんな嫁が、悪いって言ってるぞ。
みんな離婚しろと言ってるが。
みんな離婚しろと言ってるが。
443 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 19:26:38 ID:djadyqUgp.net
嫁さんには妊娠する前にせめて1年間しっかりと生活態度を改めさせる。それがちゃんとなされたなら小作り開始。
そして鉄拳もその1年の間で子育ての事を学び、未来について夫婦でしっかり話し合う。
正直1年では短いとも思うが、20代で出産したいと言う嫁さんの願望がギリ叶うから落とし所としてはちょうどいいのではないかな。
しかしやっぱり嫁さんに改善が見られずもう無理だと判断したなら、その時点で離婚すると言う条件も追加で。
そして鉄拳もその1年の間で子育ての事を学び、未来について夫婦でしっかり話し合う。
正直1年では短いとも思うが、20代で出産したいと言う嫁さんの願望がギリ叶うから落とし所としてはちょうどいいのではないかな。
しかしやっぱり嫁さんに改善が見られずもう無理だと判断したなら、その時点で離婚すると言う条件も追加で。
445 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 19:32:40 ID:/gmaPZC70.net
>>443
そもそも、作り始めたからといって、直ぐ出来るわけ無いよ。
本人の意志も子供は要らない一択みたいだし。
家事ができないことを理由に子供諦めさせたいという事だと思う。
まあ、即離婚が一番良いと思うよ。
そもそも、作り始めたからといって、直ぐ出来るわけ無いよ。
本人の意志も子供は要らない一択みたいだし。
家事ができないことを理由に子供諦めさせたいという事だと思う。
まあ、即離婚が一番良いと思うよ。
446 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 20:12:36 ID:/gmaPZC70.net
下世話な予想だけど、嫁浮氣してないか?
托卵を企んでるとか。
托卵を企んでるとか。
444 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 19:30:45 ID:jdPX71HvM.net
まあもう離婚という方向で話してるんだし報告待とうや。
447 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 20:58:09 ID:lyrCCKDzd.net
今、嫁の実家での話し合いが終わりました。
何だかんだで食事取れなかったので、帰宅して食事作って寝る準備してから詳細書きます。
少し長くなりそうなのと、話し合いの内容をまとめる時間が欲しいので。
遅くなりますが御容赦いただければと思います。
なんか楺め事誘発しちゃったみたいで申し訳ない。
何だかんだで食事取れなかったので、帰宅して食事作って寝る準備してから詳細書きます。
少し長くなりそうなのと、話し合いの内容をまとめる時間が欲しいので。
遅くなりますが御容赦いただければと思います。
なんか楺め事誘発しちゃったみたいで申し訳ない。
448 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 21:05:51 ID:LE2HjQC50.net
>>447
お疲れ様。とりあご飯食べて休んでね。おやすみ。
お疲れ様。とりあご飯食べて休んでね。おやすみ。
450 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 21:16:15 ID:/gmaPZC70.net
まあ、突然子供欲しいと妻が言ってくるのは、浮氣で避妊失敗あるあるだから。
451 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 21:18:35 ID:vDZzlGXh0.net
>>447
話し合いお疲れ様
まとめるのはすぐでもなくてもいいしとりあえずゆっくり休んだらええよ
話し合いお疲れ様
まとめるのはすぐでもなくてもいいしとりあえずゆっくり休んだらええよ
452 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 21:22:20 ID:d4rf4FKs0.net
>>447
スレ内でも楺め事になるくらい子どもへの考え方は十人十色ってことさ
とりあえずゆっくり休もう
スレ内でも楺め事になるくらい子どもへの考え方は十人十色ってことさ
とりあえずゆっくり休もう
453 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 23:45:51 ID:w0s882mnd.net
お待たせしました。
さて、嫁実家での話について報告します。
結論から言えばすぐに離婚どうこうはなし。
当面は子作りせずにお互いの問題点に対して改善に努め、それでも互いの意見や態度が変わらなければ子供は諦める方向で考えようということになりました。
私が抱く不安は嫁が考えていたものより根深く、度しがたいものである事は理解して貰えました。
家事についても、2人なら今のままでもいいけど子供が出来たら、私の為にも子供の為にも今よりは負担を負う必要があることは納得して貰えました。
私自身は子供が欲しくないというか、自分に子供が出来るのが恐いんだと思います。
父親からは成績が下がる度に竹刀で毆られたり蔵に閉じ込められたりしていました。私自身もそれに反発して、壮絶な毆り合いに発展したこともあります。
通っていた小学校も厳しい所で、徹底的な行動抑制を教育として受けていました。
そういった自身の経験が枷となり、洗脳状態から未だ抜け出せていません。
今の状態のまま子供を作ると、恐らく自身も子供に対しての過度な行動抑制を行ったり、㬥カは振るわないまでも行き過ぎた躾を行う可能忄生が高いと考えています。
しばらくはカウンセリングの受診も視野にいれて価値観の改善に努めたいと思います。
嫁については完全に私に甘えているだけだということでした。
家事自体はやろうと思えば普通に出来るので、まずは家事のうち一部だけでもやって貰うところから始めようかと思います。
さて、嫁実家での話について報告します。
結論から言えばすぐに離婚どうこうはなし。
当面は子作りせずにお互いの問題点に対して改善に努め、それでも互いの意見や態度が変わらなければ子供は諦める方向で考えようということになりました。
私が抱く不安は嫁が考えていたものより根深く、度しがたいものである事は理解して貰えました。
家事についても、2人なら今のままでもいいけど子供が出来たら、私の為にも子供の為にも今よりは負担を負う必要があることは納得して貰えました。
私自身は子供が欲しくないというか、自分に子供が出来るのが恐いんだと思います。
父親からは成績が下がる度に竹刀で毆られたり蔵に閉じ込められたりしていました。私自身もそれに反発して、壮絶な毆り合いに発展したこともあります。
通っていた小学校も厳しい所で、徹底的な行動抑制を教育として受けていました。
そういった自身の経験が枷となり、洗脳状態から未だ抜け出せていません。
今の状態のまま子供を作ると、恐らく自身も子供に対しての過度な行動抑制を行ったり、㬥カは振るわないまでも行き過ぎた躾を行う可能忄生が高いと考えています。
しばらくはカウンセリングの受診も視野にいれて価値観の改善に努めたいと思います。
嫁については完全に私に甘えているだけだということでした。
家事自体はやろうと思えば普通に出来るので、まずは家事のうち一部だけでもやって貰うところから始めようかと思います。
454 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 23:47:24 ID:w0s882mnd.net
以下は蛇足かもしれません。
義実家で離婚も視野にいれた話をしていると、また別の問題が浮上してきました。
子作りの件で意見が擦り合っておらず、このままだと最悪離婚するしかないので、そうならない為にも話し合いに来た旨を伝えると義兄が狂いました。
話が支離滅裂でわかりにくかったのですが、端的に言えば義兄は私からの援助を当てにしてるとかなんとかで、
「妹と離婚するなら金は貰わないといけない」
とのことでした。
義兄の結婚祝いとか義兄嫁の出産祝いにそれなりの額を包んだ事で、たかりやすいと思われてしまったようです。
今までそれ以外で金銭を送ったことは無いのですが…
本忄生を見てしまった以上、必要以上に援助することは無いとはっきりと伝えたのですが、それに対してキレ散らかしてました。
まぁ、だからといって今回の問題については何か状況が変わるってことはないので蛇足ではありますが、面倒な絡みは有り得るので、義実家とは距離を置く方向で帰りに嫁と話していました。
以上です。
皆さん、ご相談にいろいろな意見をいただきありがとうございます。
義実家で離婚も視野にいれた話をしていると、また別の問題が浮上してきました。
子作りの件で意見が擦り合っておらず、このままだと最悪離婚するしかないので、そうならない為にも話し合いに来た旨を伝えると義兄が狂いました。
話が支離滅裂でわかりにくかったのですが、端的に言えば義兄は私からの援助を当てにしてるとかなんとかで、
「妹と離婚するなら金は貰わないといけない」
とのことでした。
義兄の結婚祝いとか義兄嫁の出産祝いにそれなりの額を包んだ事で、たかりやすいと思われてしまったようです。
今までそれ以外で金銭を送ったことは無いのですが…
本忄生を見てしまった以上、必要以上に援助することは無いとはっきりと伝えたのですが、それに対してキレ散らかしてました。
まぁ、だからといって今回の問題については何か状況が変わるってことはないので蛇足ではありますが、面倒な絡みは有り得るので、義実家とは距離を置く方向で帰りに嫁と話していました。
以上です。
皆さん、ご相談にいろいろな意見をいただきありがとうございます。
455 :きまぐれ鬼女 2023/01/27(金) 23:59:58 ID:5j4+xkpO0.net
せっかく二人が話し合ったのに水を差して申し訳ないが、そんな義兄のいる嫁とはますますわかれたほうが…
嫁は嫁兄についてなんて言ってるの?
嫁は嫁兄についてなんて言ってるの?
458 :きまぐれ鬼女 2023/01/28(土) 00:09:08 ID:YmTYDWdSr.net
義兄、妹の離婚の際の財産分与?横取りする気満々かよ
なんか違う意味で子どもは作らないほうが良さそうな嫁一族だな
あと、自分が酷い育てられ方をしたからといって子どもに同じことをするとは限らない
大丈夫、あなたはそれがどんなに子どもを傷つける行為かを知っている
こんな小さい子によくあんなこと出来たなと思いながら大事に育てられるよ
なんか違う意味で子どもは作らないほうが良さそうな嫁一族だな
あと、自分が酷い育てられ方をしたからといって子どもに同じことをするとは限らない
大丈夫、あなたはそれがどんなに子どもを傷つける行為かを知っている
こんな小さい子によくあんなこと出来たなと思いながら大事に育てられるよ
456 :きまぐれ鬼女 2023/01/28(土) 00:02:07 ID:4La8SVy50.net
わざとツッコミどころをバラまいているようにしか見えん
正直釣りとしか思えない
正直釣りとしか思えない
457 :きまぐれ鬼女 2023/01/28(土) 00:07:59 ID:HtMt29bOM.net
んだね一気にフィクション臭が
459 :きまぐれ鬼女 2023/01/28(土) 00:10:55 ID:JSYfsrtu0.net
本当に私もこんな書き込みがあれば釣りかと思います。
現実にそんなこと言う人いるんだなぁってな感じですね。
嫁はドン引きしてましたし、身内として恥ずかしい。もう私の実家には行かなくてもいいよ。
との事でした。
結構良くして貰ってたのでショックもありますが、面倒事に巻き込まれたくは無いのでスルーします。
現実にそんなこと言う人いるんだなぁってな感じですね。
嫁はドン引きしてましたし、身内として恥ずかしい。もう私の実家には行かなくてもいいよ。
との事でした。
結構良くして貰ってたのでショックもありますが、面倒事に巻き込まれたくは無いのでスルーします。
460 :きまぐれ鬼女 2023/01/28(土) 00:15:00 ID:/yKjA10kM.net
そんな義兄に対して義両親と嫁はどんな反応だったの?
なんか嫁も嫁兄も寄生気質だな。まあこれは世間一般論でお前の嫁が必ずしもそうとは言えないけど、やろうと思えばできるってのは基本的にできないと思っていい。大体甘えてたって言うけど自分の配偶者対しての態度じゃねぇだろw普通お前の事を愛してたらこうしたいああしてあげたい、喜んでもらいたいって思って行動するもんだぞ。
子供の価値観がどうこうじゃなくなんで離婚しないのか不思議だわ。他のスレ民も言ってるけど嫁のどこが好きなのかさっぱりわからない。
なんか嫁も嫁兄も寄生気質だな。まあこれは世間一般論でお前の嫁が必ずしもそうとは言えないけど、やろうと思えばできるってのは基本的にできないと思っていい。大体甘えてたって言うけど自分の配偶者対しての態度じゃねぇだろw普通お前の事を愛してたらこうしたいああしてあげたい、喜んでもらいたいって思って行動するもんだぞ。
子供の価値観がどうこうじゃなくなんで離婚しないのか不思議だわ。他のスレ民も言ってるけど嫁のどこが好きなのかさっぱりわからない。
461 :きまぐれ鬼女 2023/01/28(土) 00:15:30 ID:u5JMI0j80.net
自分がしてしまうなんていうのはその教育に正当忄生を感じてるかどうかだ。間違ってないと思うから相手にもしてしまうんだよ。
カウンセリングについてはいいんじゃないか。
むしろ話し合いで鉄拳の言い分だけだが、嫁が子供欲しいって言い出した理由はちゃんときいたのか?
カウンセリングについてはいいんじゃないか。
むしろ話し合いで鉄拳の言い分だけだが、嫁が子供欲しいって言い出した理由はちゃんときいたのか?
462 :きまぐれ鬼女 2023/01/28(土) 00:17:50 ID:/yKjA10kM.net
失礼かもしれんが嫁がでっかい子供みたいなところあるし躾が厳しい点を心配するより、むしろ甘やかし過ぎないかという方が俺は心配。
463 :きまぐれ鬼女 2023/01/28(土) 00:18:43 ID:u5JMI0j80.net
やればできるやらなきゃできない
やるやつは既にやってる
結婚当初はやってたのか?
お試し期間だけちゃんとやればいいなら俺もきい入れてできるぞ。
じわじわ元に戻るからな人は
やるやつは既にやってる
結婚当初はやってたのか?
お試し期間だけちゃんとやればいいなら俺もきい入れてできるぞ。
じわじわ元に戻るからな人は
464 :きまぐれ鬼女 2023/01/28(土) 00:33:24
家事以外は結構喜ばせようと色々してくれるんですよね。
普段はだらしないですが、それ以外の忄生格的な相忄生もいいですし、私自身も家事は好きなので問題にしていませんでした。
子供には母親のしっかりした姿を見て貰う必要はあるかなと思ってはいますが。
とりあえず様子を見ながら、家事を習慣化させていこうかと思います。
もちろん、私自身も少なからず家事は続けますし、フォローもしていこうかなと思います。
教育に対しての正統忄生ですが、手段はともかく内容は適当であったようにも感じます。
そのせいで、公共の場ではしゃぐ子供に必要以上に嫌悪感を抱くこともありますが。
通学の電車を待つときは休めの姿勢で列に並んで、私語も禁止。みたいな感じだったので、今の時代にはそぐわないのは理解していますが、自身の体験から来るものなのでなかなか…
あとは浮氣の可能忄生は無いと考えています。
そんな時間も無いですし、兆候も特に思い付きません。
浮氣なんてする時間があるなら趣味に充てるタイプです。
昔こそこそ出掛けてた時期はありましたが、刀剣乱舞のイベントに行ってただけでした。
普段はだらしないですが、それ以外の忄生格的な相忄生もいいですし、私自身も家事は好きなので問題にしていませんでした。
子供には母親のしっかりした姿を見て貰う必要はあるかなと思ってはいますが。
とりあえず様子を見ながら、家事を習慣化させていこうかと思います。
もちろん、私自身も少なからず家事は続けますし、フォローもしていこうかなと思います。
教育に対しての正統忄生ですが、手段はともかく内容は適当であったようにも感じます。
そのせいで、公共の場ではしゃぐ子供に必要以上に嫌悪感を抱くこともありますが。
通学の電車を待つときは休めの姿勢で列に並んで、私語も禁止。みたいな感じだったので、今の時代にはそぐわないのは理解していますが、自身の体験から来るものなのでなかなか…
あとは浮氣の可能忄生は無いと考えています。
そんな時間も無いですし、兆候も特に思い付きません。
浮氣なんてする時間があるなら趣味に充てるタイプです。
昔こそこそ出掛けてた時期はありましたが、刀剣乱舞のイベントに行ってただけでした。
465 :きまぐれ鬼女 2023/01/28(土) 00:40:46
とりあえずの解決、というか結論は出たのでこれにて名無しに戻ろうかと思います。
色々な意見等、ありがとうございました。
私自身も過去や自らの考えとしっかり向き合って、改善に向けてやってみます。
それでも無理で、嫁が私相手じゃなくてもとにかく自分の子供が欲しいと言うなら、その時こそ別れる事になるかとも思います。
今のところは私相手の子供だから欲しいと言ってくれてはいるので、そうならないように二人で頑張ります。
あと嫁が子供を欲しがった原因ですが、かいつまんで言えば、友人の子供を見ていたら欲しくなってきた、との事でした。
もちろんその考えに至るまでは色々な思いがあったようですが、ちょっとここに書くには深入りし過ぎた内容になる為割愛します。
しっかり納得感のある内容ではありましたので、私自身もその気持ちに対して理解はしています。
では、本当に以上です。
繰り返しになりますが、皆様ありがとうございました。
色々な意見等、ありがとうございました。
私自身も過去や自らの考えとしっかり向き合って、改善に向けてやってみます。
それでも無理で、嫁が私相手じゃなくてもとにかく自分の子供が欲しいと言うなら、その時こそ別れる事になるかとも思います。
今のところは私相手の子供だから欲しいと言ってくれてはいるので、そうならないように二人で頑張ります。
あと嫁が子供を欲しがった原因ですが、かいつまんで言えば、友人の子供を見ていたら欲しくなってきた、との事でした。
もちろんその考えに至るまでは色々な思いがあったようですが、ちょっとここに書くには深入りし過ぎた内容になる為割愛します。
しっかり納得感のある内容ではありましたので、私自身もその気持ちに対して理解はしています。
では、本当に以上です。
繰り返しになりますが、皆様ありがとうございました。
466 :きまぐれ鬼女 2023/01/28(土) 06:12:10 ID:InH++REAr.net
まあ、もやもや感が残る内容だけど、自分の身は自分で守らないと駄目だよ。
金は魔物だよ。
リスクマネジメントは重要だからね。
色んな意味で。
金は魔物だよ。
リスクマネジメントは重要だからね。
色んな意味で。
467 :きまぐれ鬼女 2023/01/28(土) 08:00:02 ID:XIcGKwFfp.net
折衷案としては妥当だと思うよ。ただし決め事を作った以上、曖昧な感じにしたらダメ。
お互いがやる事、おおよその期間なんかを設けないとね。特に嫁さんのゲームは2人でいる間はやらない、やっても1時間までとかに制限する事。それも母親になるための準備ですから。
嫁さんとは今まで以上に仲良くして、2人で頑張ってね。
お互いがやる事、おおよその期間なんかを設けないとね。特に嫁さんのゲームは2人でいる間はやらない、やっても1時間までとかに制限する事。それも母親になるための準備ですから。
嫁さんとは今まで以上に仲良くして、2人で頑張ってね。
468 :きまぐれ鬼女 2023/01/28(土) 09:27:59 ID:LDH0cuDM0.net
鉄拳おつ。まあ夫婦で決めて納得したならええんでない。何十年も付き合っていきなり離婚というのも難しいだろうし。
幸せならokです。
幸せならokです。
引用元:mao.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1673441371/
1000: 名無しの心子知らず
コメントする