38: マジレスさん 2016/07/19(火) 14:43:42.44 ID:fsAwHdDD
ダウン症の兄弟がいて、俺は実家と離れて暮らしている。
実家にはダウン症の弟、高齢の両親。

最近父親がボケはじめてきて、もともとヒステリックで怒りやすかった父は、
今までやれてた事ができなくなってきたのもあって更に面倒な人になってるらしい。
当然負担は母親に。

そんな母親から、もうしんどいと連絡があった。


俺が実家に戻って母親を助ける、という選択肢もあるとは思う。
しかし、俺は実家に帰ってまたイチから仕事探してなんてやりたくない。
家族だし大切だが、俺は俺の人生を生きたい。

弟をもう施設に入れるべきだと思うんだが、両親は反対している。
両親は、自分(両親)がタヒんだら弟を施設に入れればいい、とか思ってるらしい。

説得しても、両親は俺の言う事を聞いてくれない。
弟を施設に入れる、という辛い事を先延ばしにして、
最後に俺に押し付けようとしてるようにしか感じない。
弟を入れる予定の施設も、どういう約束になってるのか、
母親に聞いても要領を得ない。

母親は辛そうだ。助けてあげたいとは思うが、どうしたらいいかわからない。
俺が、自分の人生を犠牲にできるような優しい人だったらよかったんだろうか。
本当にわからない。

何でもいいから、こんな俺に何か言葉をください。

40: マジレスさん 2016/07/19(火) 14:57:19.15 ID:W5Mnv89t
人間はまず自分に優しくした方が良い。
気が進まないなら他者の犠牲にはならない方が良い。

43: 38 2016/07/19(火) 15:37:38.04 ID:fsAwHdDD
>>40
ありがとうございます。
自分でもそう思っているつもりだし、それを選んでるつもりです。

気がついたら、「親」とか「家族」というものが何なのか、
わからなくなってる自分がいます。

44: マジレスさん 2016/07/19(火) 15:38:50.87 ID:RgSCpcvn
>弟を施設に入れる、という辛い事を先延ばしにして、
>最後に俺に押し付けようとしてるようにしか感じない

多分、そこまで考えちゃいないというか、38の事は全然考えて無いと思う。

ほっといたって、平気だろ?
親としちゃ、ダウン症で生んだ事に対し、やっぱり何処か申し訳ない気があるんだろう。
自分が悪いわけじゃないと頭で分かってても、感情的に。
だから施設に預けるのは無責任な行為な気がするんじゃないかと思う。

これはもう、ホント人それぞれ考え方もあるだろうから、誰が正しいと
他人が安易に言える話じゃない。

>俺が、自分の人生を犠牲にできるような優しい人だったらよかったんだろうか

それは「優しさ」じゃない。
犠牲になった38に対して、親がまた申し訳なく思うだろ。
母親に負担を掛けて申し訳なく思うのと同じだ。

母親が世話をするというなら、させてあげればいい。
その上で、話を聞いてやるとか、偶にヘルパーでも雇って
介護から解放するとかでいいんじゃないの?
38自身が「自分も犠牲になる」って考えているのは、親は望まないだろ。

47: 38 2016/07/19(火) 16:03:03.39 ID:fsAwHdDD
>>44
ありがとうございます。
両親の気持ちはきっとそうだと思います。

ただ両親が老いるにつれ、
「施設に入れる」という行為を先延ばしにしている事も、
無責任だなと感じるようになってきました。

両親共に体調もよくないようで、口を揃えて「いつタヒぬかわからん」などと言います。
軽い口調で言うならともかく、口調は悲しげです。
両親と弟が、どうにもならない細く行き詰った道を歩いているような感覚です。

ヘルパーの事なども相談してみます。
いくらぐらいかかるのかわかりませんが、できる範囲で助けようと思います

56: マジレスさん 2016/07/19(火) 17:34:46.67 ID:VkQeibMz
家族を助けることが、なぜ自分が犠牲になると思うんだい?
家族を助けることも含めて、「自分の人生」だろうが。

それともなにか、生まれたときから「自分の人生」という台本でも貰ってるのか?
その通りに生きないとダメか?

58: 38 2016/07/19(火) 18:44:36.65 ID:fsAwHdDD
>>56
単純に、仕事を辞めるだけで大きな犠牲だと思います。
何かあてがあるならまだわかりますが。

64: マジレスさん 2016/07/19(火) 20:46:30.16 ID:t9j0v5ry
父は施設に預けるべき。
怒りっぽいのが度を超えると受け入れ先がなくなる。
施設側にしても他の利用者がいるから怒る人は預かれないのが現実。

弟はある程度自立しているならばグループホームを探すのがベストかな。
辛い決断だけど、早くしないと母親と共倒れになるぞ。
そうなったら一番辛いのは弟だ。

66: マジレスさん 2016/07/19(火) 20:48:11.75 ID:t9j0v5ry
それに、自分自身も母親もなんでこんな事に?って互いを憎み出す。
そうなると止まらないし皆不幸すぎると思う。

74: マジレスさん 2016/07/19(火) 22:06:10.77 ID:/m9C4v08
実家に戻って母親を助ける選択肢はないんじゃないかな?
イチから仕事を探して怒りっぽくなった父親に対して母親の盾になって
両親が倒れたら世話をして弟の行く末を面倒みる…と
無理無理

母親「だけ」呼び寄せればいいのかなぁと思ったけど
(38の都合はわからないけど)

まぁ可能な選択肢を母親に提示して
それを母親に選んでもらうのがいいんじゃないかな

59: マジレスさん 2016/07/19(火) 19:10:35.56 ID:gsLsgKgk
障害児の身内いるけど
普通の親は自分の身体のガタが来る前に
然るべき施設の資料請求して
連絡や手続きしてるよ

あなたがいくら一人立ち出来ても
手助けの限度はあるわけだし
いくら血の繋がりや思い入れある親でも
その話し合いにのってこないんだから
諦めてもいいと思う

引用元:http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1468826012/

1000: 名無しの心子知らず

おすすめサイト最新記事!




コメント

           

コメント一覧

    • 1. きまぐれさん
    • 2018年01月04日 21:43
    • >>56の言ってる事が意味不明で気持ち悪い

      たぶん母親は報告者が「俺が何とかするよ」と言って一緒に同居して
      父親と弟の面倒全て見て給料も全額入れてやる、と言い出すのを待ってるだけだろ
      何もかも受身で流されるまま生きてきたから何も考えてないんだよ
      報告者に出来る事は弟の受け入れ先が決まってるのか調べて決まっていないなら
      役所にでも連絡して自分は面倒見られないと、はっきり言って丸投げするだけ。
      あとは両親2人で実家を売り施設に入ってもらえばスッキリする。
    • 2. きまぐれさん
    • 2018年01月16日 18:35
    • 親に金出して貰って大学へ行き、一生懸命勉強して
      希望の専門職に就いたが、障害を持つ兄弟の世話を見きれなくなった老両親に懇願され
      職を辞して田舎に帰った人を知っている。今は家業(酒屋だったかな)を継いで
      細々とやってるそうな。何の為に勉強したのか?両親は、自分らが出した学費が
      まるっと無駄になった事を何とも思ってないのか?

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット