きまぐれ鬼女-鬼女・不倫・浮気・修羅場系まとめ

当サイト[きまぐれ鬼女]は、鬼女・修羅場・キチママ系などの日常生活に関する2chの面白い話をまとめた鬼女系2chまとめです。

注目の人気記事

2023年08月

500 :きまぐれ鬼女 2013/12/25(水) 04:00:42 ID:qXGrmA7V
親父の葬儀でのこと。
結構昔の話になるんだけど、親父が一年間の入院生活の末に急タヒした。妹の初孫を病室で本当にうれしそうに抱っこした三か月後くらいのことだった。
本当によく出来た親父で、今まで俺と二歳離れの妹のことをずっと男手一つの工場勤めで育ててくれた。
母親(以下ババア)とは俺が小3の頃離婚。原因はババアの不イ侖。
その時に付き合ってた男が「女の子だったら欲しい」とかホザいていたらしく、妹を手籠めにしようとババアが色々画策。
買い物とかでハブられた俺の様子が変だったのと、妹のオモチャやら服やらが異様に多くなったことに気付いた親父がババアに事情を訊ねて、トボけたババアと妹の話が食い違ったことで露見。
親父はババアの両親にやたら気に入られてて、爺ちゃん婆ちゃんも完全に親父の味方だったそうで一人娘だったババアを勘当。
不イ侖した理由は「幸せすぎて刺激が欲しかったから」とかワケのわからん理屈だったらしい。これは従兄弟の叔父さん(ババア血縁)から聞いた話。
ともあれババアは親族全員に責められまくれ、最後に「さっさとくたばっちまえ」だのどっかのロックスターみたいな捨て台詞を吐いてから法廷代わりだった実家を飛び出したとか。
そのあとにババアが妹をどうしても引き取りたいとか言ってきたらしく、親父は妹に「どうしたい?」と聞いた。
まだ小1だった妹はババアのとこに行くのを全力拒否。どうも買い物の時に度々顔ならしに不イ侖相手と会わせてたらしいけど、その相手の男も気に食わなかったしババアの態度も男の前じゃネコ被ったり裏じゃ素っ気なくされたりで大分参ってたとか。
「あの時あのババアのとこ行ってたらアタシ絶対忄生的虐侍受けてたわ・・・」っていうのは妹が高校になってから言ってた台詞。

つづきます
続きを読む

483 :きまぐれ鬼女 2009/12/23(水) 20:35:25 ID:zFLDI52M
誰もいなさそうだから今のうちに投下

んでもってスーッとするかは人それぞれかも
文章まとめるの下手だから長文&読みにくかったらごめん
古い友人から聞いた話を思い出した

知人(A♀)は高校時代にバイクの免許を取りスクーターで通学していた
(家が高校から少し遠く、学校の規則でもスクーターでの通学が認められていた)
親にスクーターは買って貰ったが、ガソリン代は自分でバイトして稼ぐことと
約束していたらしく、節約の為にスクーターを押しながら帰る時もあったそうな
特に学校からA宅(集合マンション)までの道のりは結構上り坂が続く為
急勾配の所は特にガソリンを食いそうだと押して登っていたという

ある日の夕方、学校のあと立て続けにバイトに行き、疲れてへろへろになりながら
登り坂が多いいつもの帰路をスクーターを押して歩道を歩いていたそうなのだが
マンションに着くほんの3メートル程手前、勾配がかなりきつい箇所で限界が来て
歩道の前後に誰もおらず、危険もないことを確かめ、スクーターのエンジンをかけ
坂を登りきったら降りるつもりで、つい乗ってしまったらしい

すると、マンション前まで坂を登りきった途端に警察が駆けつけてきた
警察は二人組で、片方は結構な年輩男、もう片方はだいぶ若い男だった
タイミングからしてねずみ取りのようだった

年輩K「おいお前、見てたよ。今歩道でエンジンかけて乗っただろ」
A「あ、はい……すみません」
年輩K「歩道でスクーターは禁止、それぐらい知ってるでしょーが」
A「さっきまでずっと押してたんです。でも坂の手前で坂を登りきr……」
年輩K「はいはいはい、言い訳はいいんだよ!その制服どこの高校?名前は?」
A「確かにスクーターに乗った自分が悪k……」
年輩K「だーかーらー、アンタは聞かれたことだけ答えてりゃいいの!わかる!?」
続きを読む

1 :きまぐれ鬼女 2018/11/26(月) 18:28:11 ID:Gaz
嫁が名前変わるのいや、っていうから、
じゃー婿入るわ!ってなったら、
俺親が凍りついた。
続きを読む

650 :きまぐれ鬼女 2017/11/09(木) 18:38:20 0.net
今年のエイプリルフール、弟にしてやられた。
弟夫婦と妻がグルになって俺を騙して来やがった。
弟と妻がネ果でベッドに眠る写メ(仕込み)を弟嫁がラインで密告して来て、『2人が浮氣をしている』と迫真の演技で泣き真似しながら電話をかけて来た。
俺は、仕事も手につかない程ショックを受けて、上司に話して午後から早退して帰ったら、家に弟夫婦と妻がいて、「ドッキリ大成功」みたいなノリでネタバラシした。
めちゃくちゃ怒って弟を一発毆り、一週間くらい実家に帰らせてもらった。
妻や弟嫁からは悪ノリし過ぎたとすぐに深く謝られ、反省しているようだし許したよ。
だが、弟(主犯)は『そういうイベントなんだから、兄貴ノリ悪過ぎ』だと逆ギレされ、未だ喧嘩したまま…
俺は普段は怒らないんだけどこれはどうしても許せなかった。
弟は昔から悪ふざけが好きな忄生質だしこんな事今に始まった事ではないが今回のは不快だった。
半年経つしさすがにもう許すべき?やって良い事と悪い事があると思うが。
続きを読む

937 :きまぐれ鬼女 2011/10/31(月) 13:11:23
流れ読まずに投下

何でか忘れたが嫁が「風イ谷とか行かないの?」と聞いてきた
風イ谷なんて昔はよく行っていたが飽きたし、時間と金の無駄だと思ってたから「風イ谷行くぐらいだったら他の事するよ」って言ったら急に「なんでさ!」と怒り出し、「他の子とするんだったら私としなさいよ!」とキレ出した
一瞬「え!?」と思ったが、すぐに何を勘違いしたのか理解して説明したら大爆笑していた
別に乜ックスレスでもなかったし、嫁の前で堂々と浮氣宣言なんかせんだろ・・・
続きを読む

1 :きまぐれ鬼女 2022/11/15(火) 19:01:28
サイズ的には大差ないはずなのに隣の車にぶつけそうになる
後ろが思いの外長くてビビる
続きを読む

1 :きまぐれ鬼女 2018/06/27(水) 21:04:32 ID:y1zhLUvD0.net

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0612/851899.htm?g=04

今年42歳になるバツ1子なしの会社員です。
元々晩婚で38歳の時に結婚しましたが、先月離婚しました。

思い返せば婚約当初から順調と言う訳ではなく、育った環境や価値観が原因の衝突等紆余曲折ありながらも結婚までたどり着き、
2人での新婚生活を経て義実家で同居を始めたのが1年前、その後、想像していた以上に夫婦間の価値観や感情的なすれ違いが生じ、話し合いの結果離婚に至りました。

と言っても私にとっては青天の霹靂的な部分もあり、色々衝突はありましたがそれでも義実家で同居し喧嘩しながらも夫婦として成長していくものと考えていた私に対し、
元夫は新婚時代からずっと、描いていた理想の生活ではない事に限界を感じていて、それが同居によりさらに耐えられなくなった様で、夫から離婚を言い出した次第です。

日常的な生活としては離婚を言い出す直前まで至って普通の生活をしていて、同居で私のストレスが溜まり一時中断していた不妊治療を再開する事も決まっていました。

ですが今ではなく将来のお互いを見据え、別れた方が良いと言う判断に至り離婚する事に同意したのですが、離婚して1ヶ月、妊娠が判明しました。

元々持病や年齢もありこれまで避妊しなくても一度も妊娠することなかったのに、どうして今、と言う衝撃です。

ただ自分自身諦めていた子供を持つと言う事が叶いそうな今、ひとりで育てようか悩んでいます。

20代から疾患持ちで妊娠不可能と言われてきた私が妊娠できた喜びが勝っているのです。

ただ産んで終わりではなく、更には高齢出産で無事生まれてきてくれるかどうかも心配、幸いにも実家の両親は元気で健在(60代)で金銭的に余裕もあり、産休育休中の生活は助けてもらえます。

元夫には妊娠の事実はまだ伝えていません。
私よりも元夫の方が子供を望んでいました。
子供がいれば違ったかもしれないと言う後悔の様な思いもあります。
続きを読む

1 :きまぐれ鬼女 2017/02/03(金) 16:14:21 ID:Xtt
俺「ごめんなさい、お付き合いはできないです…。あっでもお金の支援だったら出来る限りはしますから…。」
相手「お金のためにお付き合いをお願いしたわけじゃありません!!!!」

多分すげー怒ってたよ…
俺としては善意から咄嗟に出た言葉なんだけど、よくよく考えると失礼極まりないわな…
なんて謝れば許してもらえるでしょうか…
続きを読む

1 :きまぐれ鬼女 2017/10/12(木) 15:06:57 ID:GTH
「裕福な家庭の子供のほうが高学歴になる」って大嘘じゃん
生まれついての能力が全てじゃん
今まで教育にかけた金はドブに捨てたようなもんじゃんふざけんなよ
続きを読む

22 :きまぐれ鬼女 2019/05/23(木) 12:35:02 ID:CnJ.vv.21
医者に心臓を褒められたこと
長文顔文字注意

私は生まれてこのかたインドア派で根っからの運動嫌い
部活も文化部だったし冗談抜きで体育の授業でしか体動かしてなかったレベル
生来の体質のおかげかメタボでも虚弱でもなかったけど
そろそろ三十路だしちょっとは運動しないと後々ヤバいかな…と
思い始めていたところに職場の健康診断
私の心電図を見てものすごく渋い顔をする医師
聴診してさらに眉間に皺を寄せる医師
何か異常があったのかとビビりまくる私

医「(私)さん、普段何か運動してる?(真剣な顔)」
私「(うわコレ少しは運動しなさいって怒られるやつだ)…してません(´・ω・`)」
医「ほんっとーに何にも?些細なことでもいいから。サークルとかは?」
私「本当に全然してません…すみません…(´;ω;`)」
医「学生時代は?何部だったの」
私「吹奏楽部でした…(´;ω;`)」
医「ッマーーーーーーー!!」←本当にこう言った
私「Σ(´;ω;`)!?」ビクッ
医「吹奏楽!吹奏楽部ね!いやーボクね、心電図見て『あなたスポーツしてるでしょ』って聞いたらまず当たるのよ。でもたまーに外れる人がいて、そんな人はだいたい吹奏楽やってるんだよねぇ!吹奏楽部には騙されるんだよ~!(´∀`)アハハハハ」
私「は、はぁ…」
医「そんなわけで(私)さんの心臓はとても良い心臓です!これからも大切にしてね!(`・ω・´)」
私「あ…ありがとうございます…?」

吹奏楽部は文化部じゃない体育会系だ!ってよく言われるけど
私の所属してたのは超弱小校で筋トレも呼吸トレーニングもろくにやらない
ゆるーい部だったから鍛えてる意識なんて全然なかった
そんなのでも中高6年間吹き続けたらそれなりに鍛えられてたのか!と衝撃
あと心電図(と聴診)でスポーツ経験者かどうかだいたい当てられるってのも衝撃だった

せっかくだから心臓大切にしたいけど具体的にどうすればいいんだろうかw
続きを読む

このページのトップヘ

逆アクセスランキング