225: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 03:21:02.89 0
義実家とは車で3時間離れたところに住んでいるが、全ての週末、祝日、連休に遊びに来いと舅から電話で催促がある。
一年中電話がなりやまない。
あまりの電話攻撃に、着信音聞くだけで吐き気を催すようになった。
行かないとアポ無し訪問される。
しぶしぶ行ったところで、旦那が側にいない隙を狙われ、舅から命令口調で孫梅催促されるだけ。

一時期病んでしまい、携帯は着拒、家電は一切取らなかったら電話はどんどん減っていった。
その分旦那の携帯に連絡はくるものの、息子にはそこまでしつこくできない様子。

数年してやっと普通の生活ができるかも、と思っていたが最近また催促がじわじわと増えてきた。
催促には完全スルー状態を続けているが、もうあの苦痛な日々に戻りたくない

最近、そろそろ家でも建てようかと夫と話してるのだが、楽しい反面、建ててしまったら
それをきっかけに、毎週のように押し掛けてくるんじゃなかろうかと思うと憂鬱でならない。

結婚してからというもの、清々しい気持ちで人生設計ができなくなった
要所要所でいつも奴等の影がつきまとい、胸がつかえる感じの不快感にイライラする
もうどっか別の国に行きたい



226: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 03:24:25.85 0
>>225
そもそも、盾にならない旦那が悪い

227: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 04:50:56.95 0
>>226
旦那は子供の頃からウトメに連れられ、毎週末祖父母宅に帰省していたらしいです。
なので自分が独立しても同じ様にするべきだと思い込んでいたようです。
そんな家庭ちょっとないですよね^^;
ウトがマザコンだったらしく、家族で旅行に行った事もほぼ無かったようです
そりゃ毎週帰省してりゃあね・・

夫には何度も泣いて訴えました。
独立して別世帯になったという当たり前の事をいい続け、何のために結婚したのか、
ここの世帯主は誰なのか、自分の家庭はスルーし実家中心が普通と思うのか?と。
いつまでも〇〇家の息子たんでいたいなら実家に戻れとも。

毎週末実家に帰省するのは普通だよね?皆もやってるよね?って同僚に聞いてみたら?と私が言うとハッとしてました。
周りに誰もそんなことしてる人はいないと、やっと気づいたようでした。

何年もかけてこれらの事をいい続け、理解はできたようです。
実家に行きたがる事もなくなりましたが、催促電話に対しての受け答えはボソボソゴニョゴニョで毅然とした態度は取れていません。
結局私が色々言われたことに対して親に注意してくれたことも無いですし頼りないエネ夫です
言動も変化していってくれるのか様子見してますが、さすがに待ちくたびれてきた

229: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 07:25:35.94 0
>>227
離婚したら?

230: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 07:46:15.57 0
>>227
血の滲むような努力続けてきたんだね
旦那には既婚者の墓場でも見せてみたら?
うちも私の苦情の意味がわからないみたいだったけど
ネットで意見拾って見せたらやっと理解して
少しは言ってくれるようになった
でも義親に文句言ってくれても
嫁子が神経質で煩くて、こんなこと言わされて
息子ちゃん可哀想!に変換されるから
特に事態が解決したわけでも何でもないから泣ける

231: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 10:13:15.66 0
>>227
私も、うちの子供たちが小さい頃毎週毎週義実家に連れて行かれてすごく嫌だった。
だけど旦那の方が年齢が一回りも上だし、トロイ私が口答えしても
到底聞き入れてくれなかった。
それが10年くらいは続いたかな。でもエネは死ぬまで治らないよ。

今はもう子供も大きくなり、夫婦ともじじいばばあだけど、未だに恨んでいる。
あなたが主導権を握ってうまくやっていくか、それとも別の人生やり直すなら若いうちのほうがいいよ。

232: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 11:47:54.16 0
>>231
いま、旦那はどうしてんの?

234: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 12:34:20.32 0
>>232
私も仕事を始めて収入の面で旦那と同じくらいになったら
多少聞く耳は持つようになったけど、性格はそんなに変わらない。

旦那は今でも義母が大好きらしく、要介護4の義母の家に夕方毎日通って
喧嘩したり時にはなだめて優しくしたりしてるよ。
でも所詮、旦那以外にちゃんと介護してくれる人がいるから出来ることで
もし旦那一人の肩に乗っかって来たら、即施設に入れると思うわ。
元々短気で自分の思い通りにならないと怒る人だから。

228: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 07:22:11.25 0
夫が子供の時だって毎週毎週おばあちゃん家に行く子なんていなかったと思うぞ
土日に友達と遊んだり、スポーツしたりの経験もないんだ?
気づくの遅すぎるわ

233: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 12:13:11.65 0
既男に相談スレあるけど女立ち入り禁止なんだよね
夫婦で相談スレなんてのがあったら面白そう
大体どっちか片一方の言い分だから自分の都合の良いように言っちゃってたり後出し乙だったりするから
どっちの言い分も聞けて男女両方からそれ変だってフルボッコされたら目が覚める人も居るかもね

235: 225 2013/09/13(金) 16:05:15.57 0
ご意見やアドバイスありがとうございます
まとめて返答させていただきます。

夫は花見すら一度も経験がないと言ってました。
平日は学校帰りに友達と遊んでいたと思いますが土日はどうだろう・・。
なにせ夫と私が口論になった際に夫は「毎週末帰るのが普通だ!俺はそう育ってきた!」
と、力説してた位ですから、少なくとも年間の週末の7.8割は祖父母宅に帰省してたんだろうと思います。

ウトは職を数ヶ所替えていたため、夫もそのたびに転校しており、馴染むのに苦労したと言ってました。
ウトの両親、トメの両親、両方同じ地域に住んでいたため、夫が中2の頃にその地域に引っ越し。
祖父から貰った土地に家を建てて落ち着いたようです。
それからは毎週末帰省ではなく毎週集う形になったんでしょうね。

一旦切ります。

236: 225 2013/09/13(金) 16:50:45.55 0
夫は社会人にはなってからは実家を出て寮住まいとなっていましたが、やはり休みの度に毎週実家に帰省していたようです。
私と付き合ってる時は、私の住んでいる場所と夫の勤務地が車で2時間離れた所だったので、会える時は私の一人暮らし宅に滞在。
それ以外は実家に行っていたようです。

その頃の夫は、「別に実家に帰りたいわけではない。寮にいたって息が詰まるだけ、実家に行けば近くに友達がいるから、そのために帰っている」
それを聞いた私も、まぁ寮にいるのもつまらんだろうしね、位にしか思ってませんでした。

その後同棲した際には、旦那の携帯にウトからの催促電話がかかってくるのを目の当たりにしていましたが、夫は普通に断っていたんです。
催促に負けて行くことになったとしても、彼氏彼女だったので私は強制されず、仕方ねえから俺ちょっと行ってくるわって感じだったんですよね。
なのでウトだけが厄介な人だなと思っていました。

今思えば、毎週末親元に帰ることは恥ずかしいという意識は多少なりともあったから上記のような事を言ったんでしょうね。
思って無かったとしても、彼女に言うのはちょっとマズイかなという判断をしたのだろう。

そして結婚したら、これでお前も毎週一緒に帰省する義務が出来たとばかりに連行される日々。
新婚時代の週末は、二人でゆっくり過ごすよりも義実家に行っていた覚えしかありません
見抜けなかった私も愚か者です;

237: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 17:07:59.07 0
終わり?
でもまだ子供はいないんだよね。
早いうちに見抜けて良かったじゃない?

241: 225 2013/09/13(金) 17:37:48.72 0
そうですね、自分も変わろう
もっと強くでないとですね

>>237
子供はいません。
一番現状が酷かった頃は離婚も考えたので、積極的に作ろうとはしませんでした。
なにより子供ができたら、それこそウトに今以上に付きまとわれ同居同居と言い出すのは目に見えてわかっていたので、
旦那のフォローが期待できない以上作るべきではないと判断しました。

そうこうしているうちに私もアラフォーになったので、もう欲しいとも思ってません。

244: 名無しさん@HOME 2013/09/14(土) 02:27:32.52 i
>>241
うーん、何だろうね、実家から洗脳されてるみたいな感じなんだろうね。
毎週末とか異常だわ。
精神科とか行って洗脳解いてもらうとか?
でも素直に病院行くと思えないしなぁ。
家建てるのは辞めた方がいいのには同意だな。
そんな旦那、添い遂げられるとは思えないから何かあった時に家に縛られるのなんてゴメンだわ。
あなたも何歳かわからないけど、子供欲しくないの?
やり直すなら早い方がいいんじゃない?

238: 225 2013/09/13(金) 17:11:02.54 0
同じ様に苦労されている方、本当に大変ですよね
私も恨みはありますし消えないと思う。
夫は、確かに昔と比べると変わってきた部分もあります。
でも正直、旦那はのらりくらりと誤魔化して私の顔色を見て帰省せずにいるだけで、根本的な解決にはなってないんですよね。

別世帯の人間としてビシッとウトに注意して欲しい
人の家庭に口出すな、しつこく催促電話をするな、子離れをしてくれと。
その結果ウトが変わらなかったとしても、言ってくれるのと無いのとじゃあ、気持ちの晴れやかさは天と地の差ですもん。


既婚者の墓場スレ見てみます!
共感してくれた方、アドバイスしてくれた方、読んでくれた方、ありがとうございました。

239: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 17:17:12.60 0
>>238
>別世帯の人間としてビシッとウトに注意して欲しい
>人の家庭に口出すな、しつこく催促電話をするな、子離れをしてくれと。

それは無理。
だって旦那本人も親離れしたくないんだから。

240: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 17:26:55.50 0
>>238
夫が変わることを期待してもそれは無理でしょう。
なぜなら夫だって「嫁が変わればいいな」と思っているのだから。
だから225が変わった方がいいよ。舅からの電話にはガンガンでて「うるせー!電話してくんな馬鹿」というとか。
それぐらい変われば夫も変わるよ(変わるというかなんらかの対処をせざるをえない)。

242: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 22:50:29.88 P
だったら家建てるのはやめた方が良いんじゃない?
子供も居ないし、老後の生活考えてさ
そんな旦那とこのまま添い遂げられるか分からないし
添い遂げるなら、もっと年寄りにも便利な立地条件でマンション探すなり
夫婦でケア付きマンションとか、選択肢残せるし

>やっと普通の生活ができるかも、と思っていたが最近また催促がじわじわと増えてきた。
 催促には完全スルー状態を続けているが、もうあの苦痛な日々に戻りたくない
>建ててしまったらそれをきっかけに、毎週のように押し掛けてくるんじゃなかろうか
 と思うと憂鬱でならない。

これを理由にさ

243: 名無しさん@HOME 2013/09/13(金) 23:05:43.47 P
押し掛けてくるならまだしも、家建てたら逃げられないと踏んで
「親も年だし」「いつまでも昔のことを根に持つな」って旦那が呼び寄せたり
ウトメが同居に転がり込んでくる危険度も高まるんでね?

247: 225 2013/09/15(日) 02:21:31.04 0
自分の両親は催促も口出しも一切してこないので余計なんなのって思ってしまう
家購入は迷っています
私と夫は30半代ば。
義実家は一軒家で、30代の義理妹と大トメ(トメ母)が住んでおり、ウトメの親族も近くに住んでいます
義理妹は悪い人ではありませんが親元を離れた事がなく男性と付き合った事もないようなので一生独身の線が濃厚です
夫は高校生時代、アルバイトすら禁止だったそうなので、義理妹にも色々制限があったんだろうなと推測してます。

なのでもし大トメ死後、ウトメのどちらかが病気、死亡したとしても可愛い娘を残してこっちに乗り込んでくる事はまず無いと思います
手伝いにきてくれ等の要請はあるかもしれないけど。
むしろ、舅に「嫁子だけ義実家の隣に住めばいいだろう(土地がある)息子は休みの時だけ会いに帰ってくればいい(車で3時間)」と頭おかしな事は言われたことがあります^^;
夫の職場は義実家近くに転勤先はないし、義実家地域は限界集落、何もかもがあり得ない。

義理妹と夫は、特別仲が悪いというわけではないけど、お互いに無関心で一緒に住むなんてありえないとどちらも言ってます。
家は、夫婦以外誰も住む余地のない小さなものにしようと思ってますが、皆さんの意見を参考にもう少し慎重に考えてみます。

249: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 03:14:05.06 0
>>247
過去に同じようなことを言ってて、現在みんな一緒にを強いられてる人を知ってるので
将来的に絶対ないと言い切れないので要注意ですよ。
デモデモダッテと意味不明な理由をつけて親子で転がり込んで家賃も払ってくれないらしい。
旦那も無関心で強く拒否せず、お前が上手くやってくれれば良いと丸投げだそうです。
念のために意見確認の書面など法的に役に立つ物を残して置いたら良いと思いますよ。
大変だと思いますが最初が肝心なので快適な暮らしの為に頑張って下さい。

251: 名無しさん@HOME 2013/09/15(日) 13:50:36.21 0
旦那ときっちり話し合って決めれば大丈夫じゃないかな
家が欲しいというこの機会に子供もそろそろ欲しいとかその気はないとか将来のことを話し合って
義実家の干渉が辛いのでこのまま家を建てたら不安な気持ちとかも入れつつ
両方の親の老後の介護まで話し合えば、このまま押し切られる不安はなくなるし
そこで旦那と気持ちのズレがあったら家いらないって決心もつくし
家を建てたら旦那も別家庭の主としての意識がしっかりして
もっと全力で義実家から奥さんを守ってくれるかもしれないしね

引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1374280349/


1000: 名無しの心子知らず

おすすめサイト最新記事!




コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット